インターラーケン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ツアー5日目夕刻4時半バスはベルンからインターラー<br />ケンに到着。夕食前には早速山並みを見上げながら市<br />内を散策。<br />翌朝は5時のモーニング・コール。ツアー中1番早い朝。<br />6時半にはインターラーケンのホテルを発ってラウター<br />ブルンネルに到着。ここからは登山電車に乗ってユン<br />グフラウヨッホに登る。<br />そこからは高速エレベーターで3573メートルのスフィ<br />ンクス展望台へ出る。突然の銀世界だ。<br />下山後はジュネーブに向う。<br />

ロマンチック街道からスイス・アルプスへ (7)インターラーケン

5いいね!

2002/06/29 - 2002/06/30

132位(同エリア310件中)

0

34

YOSHITO

YOSHITOさん

ツアー5日目夕刻4時半バスはベルンからインターラー
ケンに到着。夕食前には早速山並みを見上げながら市
内を散策。
翌朝は5時のモーニング・コール。ツアー中1番早い朝。
6時半にはインターラーケンのホテルを発ってラウター
ブルンネルに到着。ここからは登山電車に乗ってユン
グフラウヨッホに登る。
そこからは高速エレベーターで3573メートルのスフィ
ンクス展望台へ出る。突然の銀世界だ。
下山後はジュネーブに向う。

PR

  • 6月29日(土曜日)朝チューリッヒを発って<br />ルツエルン、ベルンと周り夕刻4時半に<br />Interlakenに到着。<br />ホテルのセントラル・コンチネンタルはイン<br />ターラーケン西駅のすぐ近く。6階建ての瀟<br />洒なホテル。

    6月29日(土曜日)朝チューリッヒを発って
    ルツエルン、ベルンと周り夕刻4時半に
    Interlakenに到着。
    ホテルのセントラル・コンチネンタルはイン
    ターラーケン西駅のすぐ近く。6階建ての瀟
    洒なホテル。

  • ホテルの前をアーレ川が流れる。<br />門には日本国旗もはためいている。

    ホテルの前をアーレ川が流れる。
    門には日本国旗もはためいている。

  • 夕食まで3時間ありチェックインを済ますと<br />皆思い思いにインターラーケンの街に出か<br />ける。<br />ホテルを出てアーレ川に架かる橋を渡れば<br />西駅で、写真はそのすぐ前の風景。

    夕食まで3時間ありチェックインを済ますと
    皆思い思いにインターラーケンの街に出か
    ける。
    ホテルを出てアーレ川に架かる橋を渡れば
    西駅で、写真はそのすぐ前の風景。

  • 駅前の道は両サイドにお店が並ぶ。<br />5時になるがまだ真昼のように明るい。<br />しばらく歩くとすぐ右手に広いヘーエマッテ<br />公園が現れる。若者達がいる。<br />

    駅前の道は両サイドにお店が並ぶ。
    5時になるがまだ真昼のように明るい。
    しばらく歩くとすぐ右手に広いヘーエマッテ
    公園が現れる。若者達がいる。

  • 公園に入ると一面緑の芝生が広がる。<br />ここから雪をかぶったユングフラウヨッホ<br />の眺めは素晴らしい。

    公園に入ると一面緑の芝生が広がる。
    ここから雪をかぶったユングフラウヨッホ
    の眺めは素晴らしい。

  • 時折遠くからパラグライダーが舞い降りて<br />くる。私は独り散策しながら写真を撮り続<br />けた。

    時折遠くからパラグライダーが舞い降りて
    くる。私は独り散策しながら写真を撮り続
    けた。

  • 広い公園のあちこち花が咲いている。<br />若者や観光客も歩いている。

    広い公園のあちこち花が咲いている。
    若者や観光客も歩いている。

  • ホテルへの帰り道。<br />カフェ・スタンドがビール・スタンドだろうか。

    ホテルへの帰り道。
    カフェ・スタンドがビール・スタンドだろうか。

  • 立派なレストランだったか。<br />そう言えば誰かカジノではと言っていたが。

    立派なレストランだったか。
    そう言えば誰かカジノではと言っていたが。

  • 夕食は7時半から1階のレストラン。ツアーの<br />我々だけの専用部屋だった。9時前にはお開<br />きになり私は添乗員に聞いていたホテル屋上<br />のルーフ・ガーデンに上がってみる。<br />アイガー、メンヒ、ユングフラウヨッホが眼<br />前に見える。ホテルの下にはアーレ川が流<br />れる。私はまだ明るさの残る山々を必至に<br />カメラに収める。

    夕食は7時半から1階のレストラン。ツアーの
    我々だけの専用部屋だった。9時前にはお開
    きになり私は添乗員に聞いていたホテル屋上
    のルーフ・ガーデンに上がってみる。
    アイガー、メンヒ、ユングフラウヨッホが眼
    前に見える。ホテルの下にはアーレ川が流
    れる。私はまだ明るさの残る山々を必至に
    カメラに収める。

  • 屋上には同じツアーの2人連れの女性が来てお<br />り<br />「写真を撮りましょうか?」<br />「ああ・・・有難うございます。それじゃ1枚<br />シャッターを切って下さい」<br />独りで写真を撮る私を見かねて声をかけてく<br />れた。

    屋上には同じツアーの2人連れの女性が来てお

    「写真を撮りましょうか?」
    「ああ・・・有難うございます。それじゃ1枚
    シャッターを切って下さい」
    独りで写真を撮る私を見かねて声をかけてく
    れた。

  • 鎌倉から参加のMさん。その友人のNさんは<br />藤沢からと言う。撮ってすぐ見られるデジカ<br />メを喜んで貰えた。

    鎌倉から参加のMさん。その友人のNさんは
    藤沢からと言う。撮ってすぐ見られるデジカ
    メを喜んで貰えた。

  • 6月30日(日曜日)今朝のモーニング・コール<br />は5時。今迄で1番早い。6時から朝食をとって<br />その30分後にはバスはホテルを出発。

    6月30日(日曜日)今朝のモーニング・コール
    は5時。今迄で1番早い。6時から朝食をとって
    その30分後にはバスはホテルを出発。

  • ここは標高1,034メートルのグリンデンワルド<br />の駅だったか。

    ここは標高1,034メートルのグリンデンワルド
    の駅だったか。

  • 標高2,061メートルのクライネ・シャイデック<br />駅か。ここから乗り換えてユングフラウヨッ<br />ホへ。

    標高2,061メートルのクライネ・シャイデック
    駅か。ここから乗り換えてユングフラウヨッ
    ホへ。

  • 標高3,454メートルのユングフラウヨッホの<br />終着駅。ここで下車すると高速エレベーター<br />に乗り換え3,573メートルのスフィンクス<br />展望台に出る。

    標高3,454メートルのユングフラウヨッホの
    終着駅。ここで下車すると高速エレベーター
    に乗り換え3,573メートルのスフィンクス
    展望台に出る。

  • 駅内の表示板。日本語表記も見える。<br />それだけ日本人の観光客は多い。

    駅内の表示板。日本語表記も見える。
    それだけ日本人の観光客は多い。

  • エレベータ―を降りると全面ガラス越に突然<br />の銀世界が開けていた。

    エレベータ―を降りると全面ガラス越に突然
    の銀世界が開けていた。

  • まさに目の前に西にはユングフラウ、東にメン<br />ヒ、南にはアレッチ氷河が一望できる。

    まさに目の前に西にはユングフラウ、東にメン
    ヒ、南にはアレッチ氷河が一望できる。

  • 今日は快晴で風も弱くガラス張りを出て外の<br />バルコニーへ。素晴らしい外気に直接触れま<br />さに感激した。

    今日は快晴で風も弱くガラス張りを出て外の
    バルコニーへ。素晴らしい外気に直接触れま
    さに感激した。

  • ユングフラウがすぐそこにある。思ったほど<br />寒くなく空気が心地よい。

    ユングフラウがすぐそこにある。思ったほど
    寒くなく空気が心地よい。

  • 下山ではクライネシャイデック駅で一旦下車<br />してランチ。しばらくの休憩タイム。ここで<br />も2000メートル余の地点で見上げるユングフ<br />ラウの景観も素晴らしい。<br />

    下山ではクライネシャイデック駅で一旦下車
    してランチ。しばらくの休憩タイム。ここで
    も2000メートル余の地点で見上げるユングフ
    ラウの景観も素晴らしい。

  • 猟犬である。この辺り狩をするのだろうか。

    猟犬である。この辺り狩をするのだろうか。

  • この地点には日本のアルプス作家新田次郎の<br />記念碑があった。我々のツアー以外にも日本<br />の旅行者が目立つ。

    この地点には日本のアルプス作家新田次郎の
    記念碑があった。我々のツアー以外にも日本
    の旅行者が目立つ。

  • 展望の素晴らしいレストランである。

    展望の素晴らしいレストランである。

  • しばらくの自由時間の後更に登山鉄道に乗り<br />継いで山を下る。途中の駅でアジア系の若い<br />ペアが乗ってきた。私の前の席が一つ空いて<br />おり彼女の方が座った。どちらから話掛けた<br />か覚えていないが今開催中のワールド・サッ<br />カーの話になった。<br />今回は韓国の外資系企業に勤める彼がスイス<br />で研修中にこちらに会いに来た。今日は彼も<br />休みで2人でユングフラウに遊びに来たと綺麗<br />な英語で語る彼女。

    しばらくの自由時間の後更に登山鉄道に乗り
    継いで山を下る。途中の駅でアジア系の若い
    ペアが乗ってきた。私の前の席が一つ空いて
    おり彼女の方が座った。どちらから話掛けた
    か覚えていないが今開催中のワールド・サッ
    カーの話になった。
    今回は韓国の外資系企業に勤める彼がスイス
    で研修中にこちらに会いに来た。今日は彼も
    休みで2人でユングフラウに遊びに来たと綺麗
    な英語で語る彼女。

  • 彼らが下車したのはグルンデンワルド駅<br />であったか。我々はここからバスで下山し<br />てシヨンへ向う。彼等はこの駅で乗り継い<br />でxxxxへ行きたいと駅員に聞いていた。<br />私はツアーの皆に付いてバスの待つ駐車場<br />へ向っていた。ゆっくりと走り出していた<br />登山電車から大きな声が聞こえて来た。一<br />体何だろうと振り向くと、電車の窓を開け<br />て上半身乗り出して二人の韓国人が私に向<br />って手を振りながらさようならと叫んでいた。<br />

    彼らが下車したのはグルンデンワルド駅
    であったか。我々はここからバスで下山し
    てシヨンへ向う。彼等はこの駅で乗り継い
    でxxxxへ行きたいと駅員に聞いていた。
    私はツアーの皆に付いてバスの待つ駐車場
    へ向っていた。ゆっくりと走り出していた
    登山電車から大きな声が聞こえて来た。一
    体何だろうと振り向くと、電車の窓を開け
    て上半身乗り出して二人の韓国人が私に向
    って手を振りながらさようならと叫んでいた。

  • もう忘れていた私は二人に気付いて慌てて<br />いい旅をと手を振って応えた。そしてさよな<br />らを言う為に遠くに歩く私を見つけて手を振<br />っていた若い韓国の夫婦に感激した。

    もう忘れていた私は二人に気付いて慌てて
    いい旅をと手を振って応えた。そしてさよな
    らを言う為に遠くに歩く私を見つけて手を振
    っていた若い韓国の夫婦に感激した。

  • 麓に下りてきて見かけたホテルの門。

    麓に下りてきて見かけたホテルの門。

  • 門を潜ると素晴らしい山小屋風のホテルだ。

    門を潜ると素晴らしい山小屋風のホテルだ。

  • バスはジュネーブに向う。<br />途中にレマン湖畔のシオン城に寄る予定であ<br />る。バスは1時間ほど走ってその前に休憩の<br />駐車場に入った。<br />リフトで上がった売店ではテレビの前に大変<br />な人だかり。ワールド・サッカーの決勝戦だ。<br />日本の横浜スタジアムからの生中継。<br />ヨーロッパのドイツと南米のブラジルとの決<br />勝戦。画面を見ると1対0でブラジルがリード<br />している。ロナウドが得点していた。ドイツ<br />がゴールに蹴ると歓声があがった。<br /><br />私のHPのインターラーケンはこちらです。<br />http://www.geocities.jp/travelingmaki/page38.html

    バスはジュネーブに向う。
    途中にレマン湖畔のシオン城に寄る予定であ
    る。バスは1時間ほど走ってその前に休憩の
    駐車場に入った。
    リフトで上がった売店ではテレビの前に大変
    な人だかり。ワールド・サッカーの決勝戦だ。
    日本の横浜スタジアムからの生中継。
    ヨーロッパのドイツと南米のブラジルとの決
    勝戦。画面を見ると1対0でブラジルがリード
    している。ロナウドが得点していた。ドイツ
    がゴールに蹴ると歓声があがった。

    私のHPのインターラーケンはこちらです。
    http://www.geocities.jp/travelingmaki/page38.html

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP