横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 大岡川の桜を屋形船で楽しんだ。桜木町弁天橋の屋形船乗船桟橋から乗り込み、大岡川を上って、京浜急行南太田駅辺りでUターンして戻ってくる行程である。舳先のベンチに10名余りが陣取った。ここは知らない者同士なのに皆和気藹々で、歓声が上がる。<br /> 大岡川は横浜市内を流れる川でそれほどは大きくはない。また、大岡川の桜は、南太田駅で降りて、弘明寺商店街の観音橋までが桜の木も大きく見ごたえがある。したがって、大型の屋形船では川底が浅いために、一番の見所は拝めないのだ。<br /> それでも川から眺める20、30年程度の樹齢の桜の木でも結構楽しめた。ライフジャケットを着けて乗っている4人から8人乗りの小型船とすれ違ったり、小学生から年配者までの、1人乗りから7、8人乗りのカヌーの1隊が川を上って来たり、橋の上や川の両側で手を振る人たち、橋の下で船は立ち止まって「大岡川桜見物屋形船」のビラを網に入れて橋の人たちに渡しながら進む。船から拡声器で次の乗船時間と乗車場所、それに乗船料を連呼して行く。双子の兄弟の持ち場だ。折りしも、大岡川桜まつり中の日曜日とあって太鼓のイベントもあった。<br /> 下の川面から見る桜は、染井吉野でも枝垂れ桜のように趣があるものだ。1000円で45分間の船旅であったが、京都の桜の名所を訪れたときのように楽しめた。<br />(表紙写真はランドマークタワーを目指して戻る屋形船)<br />【経費】<br />電車賃 210×2=420<br />乗船賃 1000<br />

横浜大岡川花見船

3いいね!

2010/04/04 - 2010/04/04

7822位(同エリア9583件中)

2

184

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 大岡川の桜を屋形船で楽しんだ。桜木町弁天橋の屋形船乗船桟橋から乗り込み、大岡川を上って、京浜急行南太田駅辺りでUターンして戻ってくる行程である。舳先のベンチに10名余りが陣取った。ここは知らない者同士なのに皆和気藹々で、歓声が上がる。
 大岡川は横浜市内を流れる川でそれほどは大きくはない。また、大岡川の桜は、南太田駅で降りて、弘明寺商店街の観音橋までが桜の木も大きく見ごたえがある。したがって、大型の屋形船では川底が浅いために、一番の見所は拝めないのだ。
 それでも川から眺める20、30年程度の樹齢の桜の木でも結構楽しめた。ライフジャケットを着けて乗っている4人から8人乗りの小型船とすれ違ったり、小学生から年配者までの、1人乗りから7、8人乗りのカヌーの1隊が川を上って来たり、橋の上や川の両側で手を振る人たち、橋の下で船は立ち止まって「大岡川桜見物屋形船」のビラを網に入れて橋の人たちに渡しながら進む。船から拡声器で次の乗船時間と乗車場所、それに乗船料を連呼して行く。双子の兄弟の持ち場だ。折りしも、大岡川桜まつり中の日曜日とあって太鼓のイベントもあった。
 下の川面から見る桜は、染井吉野でも枝垂れ桜のように趣があるものだ。1000円で45分間の船旅であったが、京都の桜の名所を訪れたときのように楽しめた。
(表紙写真はランドマークタワーを目指して戻る屋形船)
【経費】
電車賃 210×2=420
乗船賃 1000

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • はまぽんさん 2010/04/05 15:27:17
    おじゃまします
    こんにちは、はじめまして。。
    私も昨日友人と大岡川の桜見に行きました。
    日ノ出町駅前の280円の立ち飲みでホッピーを飲んで、大岡川、カモンヤマ公園、野毛山、戸部警察の裏の石崎川、、、
    寒かったけれど、桜はいいですね〜〜きれいですよね〜
    風とともに、花びらがはらはらと散って、、、
    欲をいえば、、もう少し暖かければ、、と、、
    今月末は野毛大道芸ですね!
    昨日はもしかすると、、大岡川ですれちがったかも??
    見た光景がアップされていると、嬉しいですね〜〜
    来年は船予約してみようかな???
    今日も寒いので、今週末も桜みれるかなあ〜?
    お邪魔しました。。

    ドクターキムル

    ドクターキムルさん からの返信 2010/04/05 18:48:24
    RE: おじゃまします
    はまぽんさん

    予約の電話番号をUPしておきました。

    学生時代に弘明寺に下宿していた私には馴染みの大岡川の桜も
    川から見ると別世界に見えました。
    1,000円でも随分と楽しめました。
    ぜひ、船から花見見物してください。
    12:00出船のランチコース(所要時間1時間、¥3,500、お花見弁当に
    ビール・焼酎・サワー・ソフトドリンクの飲み放題付き)が
    お勧めでしょうね!?
    桜の花弁が水面に浮かぶ、花吹雪の屋形船もおつなものかも知れません。

    ドクターキムル

ドクターキムルさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP