湯布院・由布院温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
湯布院の宿は「山荘わらびの」さん。<br /><br />雑誌などで取り上げられてる御三家の宿は高いお部屋しか空きがなく・・・<br />リーズナブルでお部屋に露天がある宿を探して決めた宿です。<br />お部屋を替えて頂くような事もありましたが、スタッフの迅速な対応と温かいおもてなしの心が伝わる素敵な宿でした。<br /><br />

2010年2月☆春を先取り:*.;".*・;・^;・湯布院温泉【山荘わらびの】

10いいね!

2010/02/24 - 2010/02/27

729位(同エリア1433件中)

2

49

サリー

サリーさん

湯布院の宿は「山荘わらびの」さん。

雑誌などで取り上げられてる御三家の宿は高いお部屋しか空きがなく・・・
リーズナブルでお部屋に露天がある宿を探して決めた宿です。
お部屋を替えて頂くような事もありましたが、スタッフの迅速な対応と温かいおもてなしの心が伝わる素敵な宿でした。

同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー JALグループ ANAグループ JR特急

PR

  • 造園業を営んだオーナーらしく、敷地内の雑木林など夏は緑が鮮やかだろうなぁ〜〜という雰囲気♪<br /><br />霧島の宿「ふたり静」さんの似た印象を受けます。

    造園業を営んだオーナーらしく、敷地内の雑木林など夏は緑が鮮やかだろうなぁ〜〜という雰囲気♪

    霧島の宿「ふたり静」さんの似た印象を受けます。

  • 駐車スペース<br /><br />駐車場の近くにはギャラリー「壇香梅」や、ショップもありますが時間が無くって寄れず・・・<br /><br />

    駐車スペース

    駐車場の近くにはギャラリー「壇香梅」や、ショップもありますが時間が無くって寄れず・・・

  • チェックインはこちらで!

    チェックインはこちらで!

  • 歴史のある雛人形☆<br /><br />宿の雰囲気にピッタリです!<br />

    歴史のある雛人形☆

    宿の雰囲気にピッタリです!

  • お部屋に向かいましょう〜〜

    お部屋に向かいましょう〜〜

  • 今回のお部屋は宿の中でも一番お安い「みずき」のお部屋。<br />8畳+ひのきの半露天風呂<br /><br />http://www.warabino.net/

    今回のお部屋は宿の中でも一番お安い「みずき」のお部屋。
    8畳+ひのきの半露天風呂

    http://www.warabino.net/

  • 踏み込み<br /><br />右手には冷蔵庫と茶器などがあります。

    踏み込み

    右手には冷蔵庫と茶器などがあります。

  • お部屋は8畳、こじんまりしてて好いなぁ〜。<br /><br />コタツが温か♪<br />

    お部屋は8畳、こじんまりしてて好いなぁ〜。

    コタツが温か♪

  • 窓からの眺め☆

    窓からの眺め☆

  • お風呂は檜の半露天のみ。<br /><br />

    お風呂は檜の半露天のみ。

  • 到着して直ぐ、お部屋に手作りの和菓子を持って来てくださいました。<br /><br />餡を丸めただけの優しい味。<br />取り皿はなく、手に取って召し上がってくださいとのこと。<br /><br />

    到着して直ぐ、お部屋に手作りの和菓子を持って来てくださいました。

    餡を丸めただけの優しい味。
    取り皿はなく、手に取って召し上がってくださいとのこと。

  • おやつタ〜〜〜イム!<br /><br />「b&#39;sreak」のロールケーキ♪<br />軽くって1本を2人でアッと言う間に完食^^;<br /><br /><br />*たらよろさん、これマジ美味しかったですぅ〜〜〜。

    おやつタ〜〜〜イム!

    「b'sreak」のロールケーキ♪
    軽くって1本を2人でアッと言う間に完食^^;


    *たらよろさん、これマジ美味しかったですぅ〜〜〜。

  • この道を通って大浴場へ。<br /><br />雨傘の用意もあります。

    この道を通って大浴場へ。

    雨傘の用意もあります。

  • 手前が男性、奥が女性用。<br /><br />時間は忘れましたが入れ替えありです。

    手前が男性、奥が女性用。

    時間は忘れましたが入れ替えありです。

  • 脱衣所<br /><br />誰〜〜も居ず、貸切状態♪<br />全10室なので適度な広さかな。。。

    脱衣所

    誰〜〜も居ず、貸切状態♪
    全10室なので適度な広さかな。。。

  • 内風呂

    内風呂

  • 広〜〜〜い露天風呂♪<br /><br />屋根とか無いので雨が降ったら厳しいかも。<br />(夜に入りに行ったのですが、雨に濡れました)

    広〜〜〜い露天風呂♪

    屋根とか無いので雨が降ったら厳しいかも。
    (夜に入りに行ったのですが、雨に濡れました)

  • 湯上りのビールは湯布院の地ビール♪<br /><br />玄米で作ってあるそうです。<br />味は普通に地ビールで飲み易かったですよ〜〜<br /><br />

    湯上りのビールは湯布院の地ビール♪

    玄米で作ってあるそうです。
    味は普通に地ビールで飲み易かったですよ〜〜

  • お楽しみの夕食♪<br /><br />・食前酒<br />・五目おから<br />・季節の盛り合わせ<br /><br />どれも美味しい〜♪

    お楽しみの夕食♪

    ・食前酒
    ・五目おから
    ・季節の盛り合わせ

    どれも美味しい〜♪

  • 旬のお造り<br /><br />・かんぱち<br />・平目<br />・赤貝<br />・鮪<br /><br />お刺身の苦手な娘が完食!<br />新鮮ぷりぷり☆

    旬のお造り

    ・かんぱち
    ・平目
    ・赤貝
    ・鮪

    お刺身の苦手な娘が完食!
    新鮮ぷりぷり☆

  • お食事と共に大分の焼酎を♪<br /><br />名前は忘れましたが、凄く飲みやすくってお替りしちゃいました^^<br />

    お食事と共に大分の焼酎を♪

    名前は忘れましたが、凄く飲みやすくってお替りしちゃいました^^

  • ・ロール白菜<br /><br />ロールキャベツなら知ってるけど、白菜なんだぁ〜〜〜<br />と思って一口パクリ!<br />いやぁ〜〜〜マジうまい!!!<br />汁まで完食です。

    ・ロール白菜

    ロールキャベツなら知ってるけど、白菜なんだぁ〜〜〜
    と思って一口パクリ!
    いやぁ〜〜〜マジうまい!!!
    汁まで完食です。

  • ・山女魚の塩焼き<br /><br />川魚が苦手な私達親子。<br />普段は残す刺身を完食した娘「一口くらい食べないと悪いよね」とパクリ!<br />「あれ〜臭みがない!」<br />私も苦手ながら一口パクリ!<br />「あ〜〜本当、臭みがない」<br />川魚は殆ど手を付けない私達ですが、美味しく頂きました♪

    ・山女魚の塩焼き

    川魚が苦手な私達親子。
    普段は残す刺身を完食した娘「一口くらい食べないと悪いよね」とパクリ!
    「あれ〜臭みがない!」
    私も苦手ながら一口パクリ!
    「あ〜〜本当、臭みがない」
    川魚は殆ど手を付けない私達ですが、美味しく頂きました♪

  • ・桜甘鯛<br /><br />あんかけになって、ワサビとの相性がGoo〜〜〜!

    ・桜甘鯛

    あんかけになって、ワサビとの相性がGoo〜〜〜!

  • ・ふきのとうかき揚げ<br /><br />お部屋まで運ぶ間に多少冷めてるかと思いきや、熱々で頂きました♪<br />ほろ苦さが凄く美味しい!<br />

    ・ふきのとうかき揚げ

    お部屋まで運ぶ間に多少冷めてるかと思いきや、熱々で頂きました♪
    ほろ苦さが凄く美味しい!

  • ・湯葉豆腐<br /><br />上に乗ってる雲丹も美味しい!<br />オヤツの食べすぎで食欲が湧かなかったとは思えない私達親子^^;

    ・湯葉豆腐

    上に乗ってる雲丹も美味しい!
    オヤツの食べすぎで食欲が湧かなかったとは思えない私達親子^^;

  • ・豊後牛ステーキ<br /><br />柔らかぁ〜〜♪<br /><br />ステーキを持ってくる前に、アルコールを呑んでなかった娘に「ご飯も一緒にお持ちしましょうか」一言。<br />私も呑んでない時にはお肉と共にご飯は欲しいと思うので、この気遣いは嬉しいかな。。。

    ・豊後牛ステーキ

    柔らかぁ〜〜♪

    ステーキを持ってくる前に、アルコールを呑んでなかった娘に「ご飯も一緒にお持ちしましょうか」一言。
    私も呑んでない時にはお肉と共にご飯は欲しいと思うので、この気遣いは嬉しいかな。。。

  • ・自家米<br />・赤だし<br />・香の物<br /><br />この赤だしマジ美味しい!<br />お替りしたいくらいでした。

    ・自家米
    ・赤だし
    ・香の物

    この赤だしマジ美味しい!
    お替りしたいくらいでした。

  • ・デザート<br /><br />ヨーグルトのシャーベット他。<br />これは私の好みじゃなかったかな。。。<br /><br />お食事は凄く美味しかったです♪<br />お腹がいっぱいだったはずなのに完食です^^;<br /><br />~~旦_(-_-。)ごちそうさま♪

    ・デザート

    ヨーグルトのシャーベット他。
    これは私の好みじゃなかったかな。。。

    お食事は凄く美味しかったです♪
    お腹がいっぱいだったはずなのに完食です^^;

    ~~旦_(-_-。)ごちそうさま♪

  • 食事の途中から隣から聞こえる子供(幼児)の声や騒ぐ音が気になってた私達。<br /><br />娘と「壁が薄いのかな〜、窓も開けてるしね」と話してたのですが、デザートを持って来てくれた時に「お隣にお子様連れのご家族がいらっしゃいまして、お子様が少し元気が良いらしいのですが、物音とか気になりませんか?」と係りの方がおっしゃってくださいました。<br />一度広げた荷物を再度まとめるのは面倒なのでお断りしましたが、夜鳴きの可能性もあるとのことで別のお部屋に移動させていただきました。<br /><br />替えて頂いたお部屋は「まんさく」<br />帰宅後HPで見たら1人40,050円(2人1室)のお部屋でした。<br />

    食事の途中から隣から聞こえる子供(幼児)の声や騒ぐ音が気になってた私達。

    娘と「壁が薄いのかな〜、窓も開けてるしね」と話してたのですが、デザートを持って来てくれた時に「お隣にお子様連れのご家族がいらっしゃいまして、お子様が少し元気が良いらしいのですが、物音とか気になりませんか?」と係りの方がおっしゃってくださいました。
    一度広げた荷物を再度まとめるのは面倒なのでお断りしましたが、夜鳴きの可能性もあるとのことで別のお部屋に移動させていただきました。

    替えて頂いたお部屋は「まんさく」
    帰宅後HPで見たら1人40,050円(2人1室)のお部屋でした。

  • こちらは踏み込み。<br /><br />広〜〜〜い!<br />これが踏み込みかいぃ〜〜〜。<br />先ほどの部屋と同じくらいの広さかも^^;

    こちらは踏み込み。

    広〜〜〜い!
    これが踏み込みかいぃ〜〜〜。
    先ほどの部屋と同じくらいの広さかも^^;

  • こちらはベッドルーム。<br /><br />人数が多い時はお部屋にお布団を敷いてくれます。

    こちらはベッドルーム。

    人数が多い時はお部屋にお布団を敷いてくれます。

  • お部屋のお風呂も内風呂と

    お部屋のお風呂も内風呂と

  • 半露天風呂♪

    半露天風呂♪

  • 寝る前に再度大浴場へ!<br /><br />湯上りビールは「ゆふいん地ビール」<br />これも呑みやすかったぁ〜〜♪<br /><br />((≧◇≦))-3プハァー!!

    寝る前に再度大浴場へ!

    湯上りビールは「ゆふいん地ビール」
    これも呑みやすかったぁ〜〜♪

    ((≧◇≦))-3プハァー!!

  • 〜翌朝〜<br /><br />お部屋を替えていただいたのが夜遅かったのですが、朝お部屋からの景観はこんな感じ☆<br />緑が綺麗な夏に再訪したいなぁ〜〜〜。

    〜翌朝〜

    お部屋を替えていただいたのが夜遅かったのですが、朝お部屋からの景観はこんな感じ☆
    緑が綺麗な夏に再訪したいなぁ〜〜〜。

  • 朝食はお食事処で!<br /><br />広めの和室が2部屋。<br />畳の上のテーブルが置いてあります。<br />

    朝食はお食事処で!

    広めの和室が2部屋。
    畳の上のテーブルが置いてあります。

  • サラダとお漬物<br /><br />サラダのドレッシングがメチャうま♪

    サラダとお漬物

    サラダのドレッシングがメチャうま♪

  • 特筆すべきものはありませんが、おかずの一つ一つが本当に美味しい♪<br />ご飯も凄く美味しかったです!

    特筆すべきものはありませんが、おかずの一つ一つが本当に美味しい♪
    ご飯も凄く美味しかったです!

  • 宿の方とお話してて、毎年2月は娘の誕生日に合わせて旅行してるとお話したら「食後のコーヒーをプレゼントさせて頂きますので、談話室へどうぞ」と♪<br /><br />お客さんの言葉をきちんと聴いて下さってるんですね〜〜。<br />

    宿の方とお話してて、毎年2月は娘の誕生日に合わせて旅行してるとお話したら「食後のコーヒーをプレゼントさせて頂きますので、談話室へどうぞ」と♪

    お客さんの言葉をきちんと聴いて下さってるんですね〜〜。

  • 淹れたてのコーヒーと、アールグレイティー♪<br /><br />

    淹れたてのコーヒーと、アールグレイティー♪

  • ぼ〜っと窓の外を眺める娘!<br />

    ぼ〜っと窓の外を眺める娘!

  • 暖炉の前の椅子に揺られて♪<br /><br />

    暖炉の前の椅子に揺られて♪

  • 談話室に置かれた宿泊客の書いたノートには「お食事が美味しい!」の文字が多かったです。<br /><br />機会があればぜひ再訪したいと思います。<br />

    談話室に置かれた宿泊客の書いたノートには「お食事が美味しい!」の文字が多かったです。

    機会があればぜひ再訪したいと思います。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ゆーもさん 2010/03/05 20:19:32
    Pロール!
    サリーさん、こんばんは。

    私も去年の今頃、湯布院で、金賞コロッケやPロールを食べたので、
    懐かしくなりました。
    あのロールケーキは、本当においしいですよね♪
    今度行った時は、ショコラも食べてみたいなと思っています。
    湯布院はこじんまりした素敵な宿がたくさんあるのも、良いですね。

    去年の湯布院旅行は1泊2日で、別府の方までは行けなかったので、今度は、地獄巡りをして、色々なプリンを食べたいと思いました^^

    またお邪魔します。

    ゆーも

    サリー

    サリーさん からの返信 2010/03/06 18:00:50
    RE: Pロール!
    ゆーもさん、こんばんは〜♪

    ゆーもさんも湯布院に行かれたんですね。
    なはり金賞コロッケ&Pロールは外せないですよね^^
    ショコラも「ゆふいん号」内で食べましたが、美味しかったですよ〜
    まぁ好みだと思いますが。。。


    > 去年の湯布院旅行は1泊2日で、別府の方までは行けなかったので、今度は、地獄巡りをして、色々なプリンを食べたいと思いました^^

    私は北海道なので温泉地も数多くあり、色々尋ねてます。
    でも別府のような地獄巡りは無かったので、楽しめました♪
    もっと時間があったらゆっくり周りたかったのですが・・・

    チラッとお邪魔しましたが、ゆーもさん色々行かれてますね。
    私の行った所も多かったので、再訪させて頂きますね。

                  サリー☆

サリーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP