2010/01/29 - 2010/01/29
1564位(同エリア4327件中)
ファルコンさん
- ファルコンさんTOP
- 旅行記111冊
- クチコミ8件
- Q&A回答0件
- 253,131アクセス
- フォロワー4人
絶滅危惧種・夜行列車。
毎晩、各地のターミナル駅を出発し、その姿は主要路線のほとんどで
見ることができるといってもいいほどでした・・・かつては。
1970年代後半~80年代前半のブルトレ(ブルートレイン)ブーム。
80年代後半~、
(従来の開放型寝台からの改造ですが)個室寝台車の増加。
青函トンネル開業で誕生した“北斗星”、その後続いた“トワイライトエクスプレス”。
89年にJR東日本が製造し、臨時列車でも運転された “夢空間”。
普通車ながらグリーン車に匹敵した、“レガートシート(寝台特急あかつき・なは)”と
“ドリームカー(急行まりも)”。
これらは、夜行列車の未来に、少なからず期待を抱かせてくれました。
しかし、以降、明るい話題だったのは “カシオペア(上野~札幌)”
“サンライズ(東京~高松・出雲市)” の、新造車両(列車)くらい。
時代は、夜行列車を求めてはいなかったようです。
-
上野駅13番線
寝台特急北陸の廃止を惜しむ鉄道ファンが集結中。上野駅 駅
-
上野を発着する寝台特急のマークが描かれています
★寝台特急 “北陸”
上野~金沢(上越線経由)
走行距離 517.4kmは、寝台特急の中では最短。★ -
★上越・北陸線経由で上野~大阪間を結ぶ急行として、1950年に誕生。
夜行・昼行2つの顔を持っていました。★ -
北陸 23:03発 金沢行き
★1956年に上野~福井、59年に上野~金沢間の運転となる。★ -
列車は8両編成
★1975年 寝台特急に格上げ。★ -
上野発は、大宮・高崎・糸魚川・富山・高岡・津幡、に停車
★1989年 シングルデラックス(A寝台個室) 、ソロ(B寝台個室) 、
シャワールーム付車両、を連結開始。★ -
金沢には翌朝06:26に到着
金沢や能登観光、ビジネスにも便利な時間帯の運転。
★同区間を走る急行能登や高速バスとの、設備の差別化、価格に
対抗のため、寝台車は個室の比率が高い(8両中、4両が個室)構成。★ -
22:44~
-
大宮方面から~
-
『危ないですから、黄色い線の内側に下がってください』
駅員さんが繰り返し、アナウンスしています。 -
推進運転で〜
-
入線しました
-
テールマーク
-
-
-
B寝台
-
カーテンで仕切られている開放型寝台車
個室寝台を利用してしまうと、正直なところ開放型は少々厳しいものを
感じます。もちろんこのタイプならではの良さもあるのですが。 -
B寝台車内通路(ルール上は車内に入っちゃいけないんですけどね)
-
シャワールームも設けられています
-
B寝台個室 ソロ
-
ソロ車内通路
-
ソロ室内(1階)
寝台料金はB寝台と同額なので、コストパフォーマンスは高いですね。 -
1階より天井は低いですが、車窓を楽しむなら2階がオススメ。
-
A寝台個室 シングルデラックス
-
テレビモニター、洗面台も室内に完備。
ソファーの背もたれを倒すとベッドに変わります。 -
シングルデラックス車内通路
-
北陸は客車なので機関車が牽引
-
-
機関車の周りにもたくさんの鉄道ファンが
EF64型機関車は、途中の長岡まで北陸を牽引。 -
ヘッドマーク
北陸のマークは、親不知の断崖絶壁をイメージしたもの。 -
-
上野駅の地平ホームには青い客車がよく似合う
上野駅 駅
-
ドアが閉まりまーす
-
金沢へ向けて静かに動き出しました
いつか行こうと思っていた、北陸に乗って能登への旅。
残念ながら実現することはありません。 -
-
-
★寝台特急 北陸
2010年03月13日のダイヤ改正で廃止★
03月12日 23:03 最後の汽笛を鳴らして出発します。
風前の灯火
(2)上野駅16番線 23時33分 へ続く上野駅 駅
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
37