小諸・御代田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 秋色を探しに、三人の孫をお供に湯の丸高原にドライブ、池の平湿原を散策しました。天候に恵まれ、素敵な景色を楽しんできました。 <br /> 信州の秋の色は空気が澄んでいるからか、特別鮮やかに感じます。この季節、日本に住んでいてよかったといつも思います。 <br /> そんな秋を、味わいつくしに、湯の丸高原にやって来ました。今回は二歳と四歳と七歳の孫がお供です。 <br /> 湯の丸高峰自然休養林の池の平湿原は、標高2000mに広がる高層湿原です。ここは雲上の楽園といわれており、5月から9月まで高山植物が楽しめます。10月は紅葉の季節で、カラマツの黄葉もきれいです。一年を通して多くの人が訪れ、トレッキングを楽しみます。 <br /> ここなら大丈夫だろうと、三人の孫を連れて散策しました。紅葉も楽しめましたが、展望の素晴らしさは息を呑むほどで、富士山が驚くほど綺麗に見えていました。 <br />

*秋色を尋ねて 信州 湯の丸高原・池の平湿原

2いいね!

2008/10/12 - 2008/10/12

611位(同エリア841件中)

2

30

ナオ

ナオさん

 秋色を探しに、三人の孫をお供に湯の丸高原にドライブ、池の平湿原を散策しました。天候に恵まれ、素敵な景色を楽しんできました。
 信州の秋の色は空気が澄んでいるからか、特別鮮やかに感じます。この季節、日本に住んでいてよかったといつも思います。
 そんな秋を、味わいつくしに、湯の丸高原にやって来ました。今回は二歳と四歳と七歳の孫がお供です。
 湯の丸高峰自然休養林の池の平湿原は、標高2000mに広がる高層湿原です。ここは雲上の楽園といわれており、5月から9月まで高山植物が楽しめます。10月は紅葉の季節で、カラマツの黄葉もきれいです。一年を通して多くの人が訪れ、トレッキングを楽しみます。
 ここなら大丈夫だろうと、三人の孫を連れて散策しました。紅葉も楽しめましたが、展望の素晴らしさは息を呑むほどで、富士山が驚くほど綺麗に見えていました。

PR

  •  上田から湯の丸高原へと向かった私達は、浅間サンラインを小諸方面に走って、道の駅「雷電くるみの里」にやって来ました。<br /> この近くから湯の丸高原へと登って行くので、おやつやお茶の買い足しです。

     上田から湯の丸高原へと向かった私達は、浅間サンラインを小諸方面に走って、道の駅「雷電くるみの里」にやって来ました。
     この近くから湯の丸高原へと登って行くので、おやつやお茶の買い足しです。

  •  これは、道の駅「雷電くるみの里」に立つ雷電為右衛門の像です。雷電為右衛門は、ここ東部町が生んだ江戸時代の力士です。

     これは、道の駅「雷電くるみの里」に立つ雷電為右衛門の像です。雷電為右衛門は、ここ東部町が生んだ江戸時代の力士です。

  •  信州の秋の色は空気が澄んでいるからか、紅葉も特別鮮やかに感じます。秋のこの季節、日本に住んでいてよかったといつも思います。 <br /> そんな素敵な秋を味わいつくしに、湯の丸高原にやって来ました。今回は二歳と四歳と七歳の可愛い孫がお供です。 <br />

     信州の秋の色は空気が澄んでいるからか、紅葉も特別鮮やかに感じます。秋のこの季節、日本に住んでいてよかったといつも思います。
     そんな素敵な秋を味わいつくしに、湯の丸高原にやって来ました。今回は二歳と四歳と七歳の可愛い孫がお供です。

  •   秋色が深まる中、沢の流れが小さな滝になって流れ落ちていました。何気ない小さな秋なのだけれど、絵になる風景です。 <br />

     秋色が深まる中、沢の流れが小さな滝になって流れ落ちていました。何気ない小さな秋なのだけれど、絵になる風景です。

  •  この木も見事に紅葉しています。き・れ・い・でした!! <br />

     この木も見事に紅葉しています。き・れ・い・でした!!

  •  ここは湯の丸高原の地蔵峠です。湯の丸高原への道には100体観音が祀られていますが、ここにあるのは80番の聖観音像です。 <br />

     ここは湯の丸高原の地蔵峠です。湯の丸高原への道には100体観音が祀られていますが、ここにあるのは80番の聖観音像です。

  •  地蔵峠から湯の丸高峰林道を通って、車で池の平湿原へと、やって来ました。<br /> 湯の丸高峰林道は4月下旬〜11月20日の午前7時〜午後5時の間は通行出来ますが、7月中旬〜8月の土日祝日はマイカーの乗り入れ規制があります。<br /> 地蔵峠か車坂峠よりシャトルバスを利用しなければなりません。<br /> 今は大丈夫なので、私たちは車で池の平まで来ました。ここには、有料駐車場(6月〜10月まで有料 普通車¥500)があります。<br /> <br /> 11:10兎平より歩き始めます。 <br />

     地蔵峠から湯の丸高峰林道を通って、車で池の平湿原へと、やって来ました。
     湯の丸高峰林道は4月下旬〜11月20日の午前7時〜午後5時の間は通行出来ますが、7月中旬〜8月の土日祝日はマイカーの乗り入れ規制があります。
     地蔵峠か車坂峠よりシャトルバスを利用しなければなりません。
     今は大丈夫なので、私たちは車で池の平まで来ました。ここには、有料駐車場(6月〜10月まで有料 普通車¥500)があります。
     
     11:10兎平より歩き始めます。

  •  ここはすでに2061mあります。<br /> 私達はまず、兎平から村界の丘2098mへと登ります。<br /> 少し登って振り返ると、大きく展望が開けてきました。見えている遠景は、蓼科山から八ヶ岳です。<br /> 今11:11です。 <br />

     ここはすでに2061mあります。
     私達はまず、兎平から村界の丘2098mへと登ります。
     少し登って振り返ると、大きく展望が開けてきました。見えている遠景は、蓼科山から八ヶ岳です。
     今11:11です。

  •  11:20 最近ど根性大根とか、色々ど根性植物が流行のようですが、これはどうやら、ど根性カラマツのようです。倒れて根がすっかり浮いているのに、枝が木のように育っています。 <br />

     11:20 最近ど根性大根とか、色々ど根性植物が流行のようですが、これはどうやら、ど根性カラマツのようです。倒れて根がすっかり浮いているのに、枝が木のように育っています。

  •  11:24 村界の丘近くから振り返り見た展望ですが、富士山が見えています。<br /> 富士山の左手の山並みは瑞牆山から甲武信ヶ岳、雲取山へと続く奥秩父の山々です。 <br />

    11:24 村界の丘近くから振り返り見た展望ですが、富士山が見えています。
     富士山の左手の山並みは瑞牆山から甲武信ヶ岳、雲取山へと続く奥秩父の山々です。

  • 11:25 長野県東部の池の平湿原から、こんなに綺麗に富士山が見えるとは思ってもいなかったので、ちょっぴり嬉しい驚きでした。 <br />

    11:25 長野県東部の池の平湿原から、こんなに綺麗に富士山が見えるとは思ってもいなかったので、ちょっぴり嬉しい驚きでした。

  • 11:34 池の平湿原入口から、ここまで24分かかっています。コースタイムが35分だから、孫達(特に2歳の天音)はよく頑張っています。 <br /> ここが2098mの村界の丘です。<br /> 大きく見えている山は、以前登った東篭ノ登山2228mと西篭ノ登山です。

    11:34 池の平湿原入口から、ここまで24分かかっています。コースタイムが35分だから、孫達(特に2歳の天音)はよく頑張っています。
     ここが2098mの村界の丘です。
     大きく見えている山は、以前登った東篭ノ登山2228mと西篭ノ登山です。

  • 11:46 村界の丘から見晴歩道をたどります。<br /> 2000mを越える雲の上のコースですが、なだらかなトレッキングコースで、誰でも気軽に自然を楽しめます。<br /> 二歳の天音も頑張って歩きました。 <br /> これは雷の丘2108mからの富士山です。 <br />

    11:46 村界の丘から見晴歩道をたどります。
     2000mを越える雲の上のコースですが、なだらかなトレッキングコースで、誰でも気軽に自然を楽しめます。
     二歳の天音も頑張って歩きました。
     これは雷の丘2108mからの富士山です。

  •  11:46 ここが雷の丘です。何で雷の丘と言うのかはよくわかりませんが・・・? <br />

    11:46 ここが雷の丘です。何で雷の丘と言うのかはよくわかりませんが・・・?

  • 11:48 見晴歩道は白樺とカラマツの林の中を抜けて続いています。ここは夏にはシャクナゲが咲くところです。 <br />

    11:48 見晴歩道は白樺とカラマツの林の中を抜けて続いています。ここは夏にはシャクナゲが咲くところです。

  •  枯葉の中に、1本マツムシソウが咲き残っていました。

     枯葉の中に、1本マツムシソウが咲き残っていました。

  •  11:57 大きく見えているのは高峰山、黒斑山、浅間山です。 <br />

    11:57 大きく見えているのは高峰山、黒斑山、浅間山です。

  •  12:00 雲上の丘広場2110mにやって来ました。ここからは北アルプスも見えています。 <br />

    12:00 雲上の丘広場2110mにやって来ました。ここからは北アルプスも見えています。

  •  12:00 池の平湿原の雲上の丘広場です。<br /> ここからは湯の丸山2099m(右)と、烏帽子岳2066m(左)が大きく見えています。 <br /> 雲上の丘広場は広いピークです。私達はここで昼食を取りました。コンビニで仕入れたおにぎりとパンです。<br /> 2歳の天音が上の2人に負けずに、大きなおにぎりとパンを食べてしまいました。とてもよく頑張ったので、おなかがすいたのでしょう。(*^_^*) <br />

    12:00 池の平湿原の雲上の丘広場です。
     ここからは湯の丸山2099m(右)と、烏帽子岳2066m(左)が大きく見えています。
     雲上の丘広場は広いピークです。私達はここで昼食を取りました。コンビニで仕入れたおにぎりとパンです。
     2歳の天音が上の2人に負けずに、大きなおにぎりとパンを食べてしまいました。とてもよく頑張ったので、おなかがすいたのでしょう。(*^_^*)

  •  12:19 これは雲上の丘広場2110mでの孫たちとのショットです。 <br />

    12:19 これは雲上の丘広場2110mでの孫たちとのショットです。

  • 12:29 ここはピグミーの森と言うのだそうです。<br /> 4歳の孫の海斗に「ピグミーて何?」と聞かれました。「小人の住む森」というところでしょうか。 <br />

    12:29 ここはピグミーの森と言うのだそうです。
     4歳の孫の海斗に「ピグミーて何?」と聞かれました。「小人の住む森」というところでしょうか。

  • 12:37 ここは見晴岳2095mです。ここからの展望は絶景です。空に浮かんだ島のように、アルプスや八ヶ岳の山々が見えます。 <br />

    12:37 ここは見晴岳2095mです。ここからの展望は絶景です。空に浮かんだ島のように、アルプスや八ヶ岳の山々が見えます。

  • 12:40 池の平湿原の見晴岳から見た紅葉です。カラマツの黄葉もきれいです。 <br />

    12:40 池の平湿原の見晴岳から見た紅葉です。カラマツの黄葉もきれいです。

  • 13:27 三方ヶ峰2040mです。この辺りに来ると、池の平湿原がかつては火口であり、辿ってきたところが火口壁であったのがよくわかります。池の平湿原は数万年前、三方ヶ岳が大噴火を起こし、山の大部分が崩れ、陥没して出来た窪みに雨水と土砂が流れ込んで、植物も堆積し、泥炭層となり、ミズゴケが生えて出来た湿原だそうです。 <br />

    13:27 三方ヶ峰2040mです。この辺りに来ると、池の平湿原がかつては火口であり、辿ってきたところが火口壁であったのがよくわかります。池の平湿原は数万年前、三方ヶ岳が大噴火を起こし、山の大部分が崩れ、陥没して出来た窪みに雨水と土砂が流れ込んで、植物も堆積し、泥炭層となり、ミズゴケが生えて出来た湿原だそうです。

  • 12:49 三方ヶ峰の下りではツツジなどの低潅木が色よく紅葉していました。 <br />

    12:49 三方ヶ峰の下りではツツジなどの低潅木が色よく紅葉していました。

  • 12:55 池の平湿原と鏡池です。<br /> ここから見れば池の平湿原が火山の火口だったのがよくわかります。<br /> 池の平湿原の中は、木道が整備されて、湿原の植物が保護されています。 <br />

    12:55 池の平湿原と鏡池です。
     ここから見れば池の平湿原が火山の火口だったのがよくわかります。
     池の平湿原の中は、木道が整備されて、湿原の植物が保護されています。

  •  13:42 これは池の平湿原の草紅葉です。<br /> 私達は池の平湿原を横切って、出発地点に帰ってきました。休憩も入れて2時間40分行程でした。<br /> 2歳の天音にとっては楽なコースではなかったろうと思いますが、最後まで自分の足で歩き切ってくれました。私達にとっては大変嬉しいことです。 <br />

    13:42 これは池の平湿原の草紅葉です。
     私達は池の平湿原を横切って、出発地点に帰ってきました。休憩も入れて2時間40分行程でした。
     2歳の天音にとっては楽なコースではなかったろうと思いますが、最後まで自分の足で歩き切ってくれました。私達にとっては大変嬉しいことです。

  •   池の平湿原の散策を終え、地蔵峠まで帰って来ました。<br /> ここは湯の丸自然学習センターです。無料で湯の丸の自然を学ぶことの出来る場所です。資料が手に入るので、ぜひここに立ち寄られることをおすすめします。 <br />

     池の平湿原の散策を終え、地蔵峠まで帰って来ました。
     ここは湯の丸自然学習センターです。無料で湯の丸の自然を学ぶことの出来る場所です。資料が手に入るので、ぜひここに立ち寄られることをおすすめします。

  •  地蔵峠で三人の孫の目を引いたのは、隣り合わせた2軒のソフトクリームを売る店でした。 <br />

     地蔵峠で三人の孫の目を引いたのは、隣り合わせた2軒のソフトクリームを売る店でした。

  •   ソフトクリームは一個¥300です。孫たちはブルーベリー、ストロベリー、バニラと、みんなそれぞれちがうものを買って食べました。<br /> この日は寒い日で、途中からみんな体のそこまで冷えきって、震えながら食べました。でも、2歳の天音も1個まるまる食べきりました。<br /> 寒かったけど、おいしかったなぁ!(*^_^*) <br />

     ソフトクリームは一個¥300です。孫たちはブルーベリー、ストロベリー、バニラと、みんなそれぞれちがうものを買って食べました。
     この日は寒い日で、途中からみんな体のそこまで冷えきって、震えながら食べました。でも、2歳の天音も1個まるまる食べきりました。
     寒かったけど、おいしかったなぁ!(*^_^*)

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ゆっこさん 2010/04/27 22:24:12
    お孫さんたち 頑張りましたね!
    ナオさん こんばんは〜

    GW旅の予習させて頂こうとおじゃましたら
    この旅行記が目について先におじゃましました(^^)

    湯の丸高原は昨年行こうと計画したものの お宿が取れず諦めたんです。
    今年行こうかどうしようか?と悩んでいたのですが
    ナオさんの旅行記を拝見したら、行かないなんて勿体無いですねー

    富士山があんなにきれいに見えるし、湿原の風景もすてき♪
    お孫さんが歩けたコースなら私にも大丈夫でしょうし(^^;
    3人とも、特に2歳の天音ちゃん頑張りましたね!
    さすがナオさんのお孫さんだわ(^0^)

    お孫さんたちとの山歩きはきっとナオさんご夫婦の元気の素ですね。

    GWもお孫さんたちのところでしたよね。
    今度は山登りって本格的な山?
    お孫さんたちと楽しいGWをお過ごし下さいね(*^^*)

    私も南国に行ってきま〜す!!
    これからナオさんの旅行記で予習して目いっぱい楽しんできます(^^)v

    それでは また〜

    ナオ

    ナオさん からの返信 2010/04/29 02:02:13
    暖かい? 南国で楽しんできてください!
    > フラニーさん こんばんは〜
    >
    > 今 家に帰りついてPC開けたところです。
    > 長谷寺のばたん祭りと室生寺の石楠花祭りに行ってきましたよ。(^^)
    > 今夜からまた信州に出直しです。
    > いつも相変わらずバタバタしています。

    > 湯の丸高原はお薦めです。
    > 展望も、花も楽しめて、何時行っても気持ちいいですよ。
    > 天音が歩けたコースだから、フラニーさんには楽々ですよ。きっと!
    >
    > GW 今年は孫たちと、榛名山と榛名神社に行く予定です。
    > 榛名が自分の名前の由来になった山に連れて行って欲しいと言うので。
    > 天気や残雪などの状態で、榛名富士登山も歩いてになるか、ロープウェーになるか・・・
    > とにかく孫たちと自然の中で遊んで来ます。(*^_^*)
    >
    > フラニーさんも南国楽しんで来てください。

    > それでは また〜

ナオさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP