ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイ島から帰ってきて、オアフ島にもちょこっと寄ったから、ちょいたしです。<br />(そのわりに内容が濃いです)<br />「オアフ島ならノース・ショアに行ってみたい。」<br />ということで、半日ツアーに参加しました。<br />そのときのガイドが、これまたイラつくくらい個性的でした。<br />強烈なキャラクターがいまだに脳裏を離れません。<br />その最強ガイドの半日ツアー、再現版です。

ちょいたし+ハワイ② 《ノースショア半日観光編》

23いいね!

2007/08/07 - 2007/08/10

5955位(同エリア16421件中)

2

36

くまのみホヌ子

くまのみホヌ子さん

ハワイ島から帰ってきて、オアフ島にもちょこっと寄ったから、ちょいたしです。
(そのわりに内容が濃いです)
「オアフ島ならノース・ショアに行ってみたい。」
ということで、半日ツアーに参加しました。
そのときのガイドが、これまたイラつくくらい個性的でした。
強烈なキャラクターがいまだに脳裏を離れません。
その最強ガイドの半日ツアー、再現版です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
観光バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 「わたしは、今日ガイドする日系ハワイアンのイケダといいまーす。」<br /><br />私たちはどうでもいい解説やクイズには、たいていノー・リアクションと決めている。<br /><br />「みんなは、デッズパイ食べましたか?あれはとても甘ーいね。クリームたっぷりで大変よー。」<br /><br />この人、ハワイの食べ物を宣伝するんじゃないの?<br /><br />「ここにもスターバックス、あそこにもスターバックス。どんどん、ロコの店がなくなるねー。」

    「わたしは、今日ガイドする日系ハワイアンのイケダといいまーす。」

    私たちはどうでもいい解説やクイズには、たいていノー・リアクションと決めている。

    「みんなは、デッズパイ食べましたか?あれはとても甘ーいね。クリームたっぷりで大変よー。」

    この人、ハワイの食べ物を宣伝するんじゃないの?

    「ここにもスターバックス、あそこにもスターバックス。どんどん、ロコの店がなくなるねー。」

  • 「ここは日立ツリーね。」<br /><br />ちゃんと、モアナルア・ガーデンって紹介したほうがいいんじゃないの?<br /><br />

    イチオシ

    「ここは日立ツリーね。」

    ちゃんと、モアナルア・ガーデンって紹介したほうがいいんじゃないの?

  • 木を下から見上げてみました。<br /><br />名前も知らない木ですから、名前も知らない花が咲くのかな。<br /><br />本当は、モンキーポッドといいます。<br />

    木を下から見上げてみました。

    名前も知らない木ですから、名前も知らない花が咲くのかな。

    本当は、モンキーポッドといいます。

  • トイレがあることはありますが、扉がついていないので(2007年当時)、用をたす時は人がいないうちにすばやく済ませる必要があります。<br /><br />スリルとサスペンスです。

    トイレがあることはありますが、扉がついていないので(2007年当時)、用をたす時は人がいないうちにすばやく済ませる必要があります。

    スリルとサスペンスです。

  • 笑えないジョーク連発のこのおじさんを、“ブラックジョーク・池田”と勝手に命名しました。<br />(もちろん私たちの中だけで)<br /><br />ブラックジョーク・池田は木陰で、お客がバスに帰ってくるのを腕組みしながら待っています。<br />なんだか、とても偉そうです。<br />

    笑えないジョーク連発のこのおじさんを、“ブラックジョーク・池田”と勝手に命名しました。
    (もちろん私たちの中だけで)

    ブラックジョーク・池田は木陰で、お客がバスに帰ってくるのを腕組みしながら待っています。
    なんだか、とても偉そうです。

  • 「このへんがパールハーバーね。最近アメリカは戦争の準備、いつでもOKよ。日本はどぅおー?戦争の準備OK?」<br /><br />笑えないよ、そんなジョーク。<br />バスの中の空気がキーンと冷えた瞬間でした。

    「このへんがパールハーバーね。最近アメリカは戦争の準備、いつでもOKよ。日本はどぅおー?戦争の準備OK?」

    笑えないよ、そんなジョーク。
    バスの中の空気がキーンと冷えた瞬間でした。

  • 「このへんはアメリカ軍の基地がいっぱいあるところ。」<br /><br />へぇ、そうなんだ。<br /><br />「軍の若い兵隊がこのへんでよく飲むね。」

    「このへんはアメリカ軍の基地がいっぱいあるところ。」

    へぇ、そうなんだ。

    「軍の若い兵隊がこのへんでよく飲むね。」

  • 「よく飲んで、借金しちゃう。だから、車を売り飛ばすねー。このへんは、中古の車売る店もあるねー。」<br />

    「よく飲んで、借金しちゃう。だから、車を売り飛ばすねー。このへんは、中古の車売る店もあるねー。」

  • 「わたしの両親は日本人だけど、私は日本にいったことないねー。いってみたいねー。」<br /><br />日本にきたら、あまりブラックジョーク言うと、ぼこぼこにされるよ。おじさん。

    「わたしの両親は日本人だけど、私は日本にいったことないねー。いってみたいねー。」

    日本にきたら、あまりブラックジョーク言うと、ぼこぼこにされるよ。おじさん。

  • ドール・プランテーションです。<br />パイナップル・ソフトクリームが有名ですが、乳製品ではありません。<br />ソフトクリームだと思って食べたら期待はずれかも。

    ドール・プランテーションです。
    パイナップル・ソフトクリームが有名ですが、乳製品ではありません。
    ソフトクリームだと思って食べたら期待はずれかも。

  • とてもよく晴れています。

    とてもよく晴れています。

  • なにやらファーマーズ・マーケットをやっているようでした。<br />興味があったのですが、勇気がなくてやめました。

    なにやらファーマーズ・マーケットをやっているようでした。
    興味があったのですが、勇気がなくてやめました。

  • 「ここは昔サトウキビ畑だったねー。でも今はだれも砂糖作らないから荒れ放題よー。」

    「ここは昔サトウキビ畑だったねー。でも今はだれも砂糖作らないから荒れ放題よー。」

  • 「荒れ放題のサトウキビ畑、何かに利用するいいアイディアないー?」<br /><br />はて?・・・<br /><br />「ハワイではタロイモは今も作るよ。ハワイの人は、タロイモよく食べる、だからみんなあんなによく太る。あなたも、どうぉ?」<br /><br />シーン。どうリアクションすればいいのか、みんな困っていました。

    「荒れ放題のサトウキビ畑、何かに利用するいいアイディアないー?」

    はて?・・・

    「ハワイではタロイモは今も作るよ。ハワイの人は、タロイモよく食べる、だからみんなあんなによく太る。あなたも、どうぉ?」

    シーン。どうリアクションすればいいのか、みんな困っていました。

  • いよいよノース・ショアです。<br />ちょっとだけ見えた青い海に、胸が高鳴ります。

    いよいよノース・ショアです。
    ちょっとだけ見えた青い海に、胸が高鳴ります。

  • ワイメア・ベイ・ビーチ

    ワイメア・ベイ・ビーチ

  • サンセット・ビーチ<br />冬は高い波が押し寄せるので、世界中からプロサーファーが集まることで有名です。<br />

    サンセット・ビーチ
    冬は高い波が押し寄せるので、世界中からプロサーファーが集まることで有名です。

  • 行ったのは夏だったので、波もベタナギです。

    イチオシ

    行ったのは夏だったので、波もベタナギです。

  • 穏やかな夏のサンセット・ビーチ。

    穏やかな夏のサンセット・ビーチ。

  • この美しい青と緑のグラテーションにやられました。

    この美しい青と緑のグラテーションにやられました。

  • 砂はこんなかんじ。<br />

    砂はこんなかんじ。

  • まるで絵に描いたような風景

    まるで絵に描いたような風景

  • 冬に高い波がたつくらいだから、ビーチからすぐ深そうです。<br />

    冬に高い波がたつくらいだから、ビーチからすぐ深そうです。

  • 「ハレイワの町の看板は、いつも盗まれるよー。」<br /><br />ハレイワ・タウンを散策。<br />(ハレイワの看板は写真を撮りそこねました。)<br /><br />

    「ハレイワの町の看板は、いつも盗まれるよー。」

    ハレイワ・タウンを散策。
    (ハレイワの看板は写真を撮りそこねました。)

  • なんだか懐かしい町並み

    なんだか懐かしい町並み

  • 「町の中に貝殻でつくったおみやげを売っているねー。でもあれ、ハワイ産じゃないよー。どこかの国のものを売りに出してるねー。」

    「町の中に貝殻でつくったおみやげを売っているねー。でもあれ、ハワイ産じゃないよー。どこかの国のものを売りに出してるねー。」

  • ブラックジョーク・池田がそう言うので、貝殻のお店はパス。<br />花の写真なんか撮ったりして。

    ブラックジョーク・池田がそう言うので、貝殻のお店はパス。
    花の写真なんか撮ったりして。

  • わたしは、紫外線対策に余念がない・・・

    わたしは、紫外線対策に余念がない・・・

  • リリウオカラニ教会。<br />ハワイで最初で最後の女王の名前がついた教会です。

    リリウオカラニ教会。
    ハワイで最初で最後の女王の名前がついた教会です。

  • その教会のアーチ。<br />

    その教会のアーチ。

  • ハワイの消防車って黄色なんだ。<br />そういえば、消火栓も黄色かも。

    ハワイの消防車って黄色なんだ。
    そういえば、消火栓も黄色かも。

  • 「マツモト・シェイブ・アイスが有名だけど、すぐ隣もシェイブ・アイス売ってマース。アオキというねー。おいしくないけど並ぶのが嫌な人はどうぞぉ。」<br /><br />みんな行くわけないじゃん。そんなこと言われて・・・

    「マツモト・シェイブ・アイスが有名だけど、すぐ隣もシェイブ・アイス売ってマース。アオキというねー。おいしくないけど並ぶのが嫌な人はどうぞぉ。」

    みんな行くわけないじゃん。そんなこと言われて・・・

  • サーファー・ショップ

    サーファー・ショップ

  • 帰りのバスの中から<br /><br />「ここが私の友達の家ねー。ちょっと変わっている人だけど、きょうはいるかなー。」<br /><br />わざわざ、バスの速度を落とさなくても・・・個人的な話なら何もここで話さなくても・・・<br /><br />「きょうはいないようねー。残念ねー。」<br /><br />別に残念でもないんですけど・・・

    帰りのバスの中から

    「ここが私の友達の家ねー。ちょっと変わっている人だけど、きょうはいるかなー。」

    わざわざ、バスの速度を落とさなくても・・・個人的な話なら何もここで話さなくても・・・

    「きょうはいないようねー。残念ねー。」

    別に残念でもないんですけど・・・

  • 帰り道も、ずっとコニシキがどうとか、ユーカリの木がどうとか、しゃべってましたけど、お客は全員疲れ果てて聞き流し。<br />オットは熟睡。<br />最後まで、みんなよく怒らないでキツイジョークを聞いてるもんだと、感心しました。<br />日本人って、辛抱強い。

    帰り道も、ずっとコニシキがどうとか、ユーカリの木がどうとか、しゃべってましたけど、お客は全員疲れ果てて聞き流し。
    オットは熟睡。
    最後まで、みんなよく怒らないでキツイジョークを聞いてるもんだと、感心しました。
    日本人って、辛抱強い。

  • はい、ブラックジョーク・池田です。<br />もし、ツアーでこの人に当たったらラッキーです。<br />きっと忘れられないハワイの思い出をつくってくれるでしょう。<br /><br />「あなたも、どぅおー?」

    はい、ブラックジョーク・池田です。
    もし、ツアーでこの人に当たったらラッキーです。
    きっと忘れられないハワイの思い出をつくってくれるでしょう。

    「あなたも、どぅおー?」

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • takemoさん 2010/05/19 21:05:39
    軽〜〜〜〜く
    くまのみホヌ子さん、こんばんは。
    軽〜〜〜〜くコメントです。

    ガイドさんでその町や旅行のイメージは大きく変わります。
    あえて多くは語りません。(←だったら書くな〜〜〜)
    記憶に残る一日でしたね!!

    takemo

    くまのみホヌ子

    くまのみホヌ子さん からの返信 2010/05/19 21:34:20
    RE: 軽〜〜〜〜く
    takemoさん、こんばんは
    軽〜〜〜〜くありがとうございます。

    ノースショアのガイドさんは、ホント個性的すぎて
    私の中でノースショア イコール ブラックジョークイケダと
    インプットされちまいました。
    テレビや4トラでノースショアの映像を見るたびに
    あいつが脳裏を横切ります。
    確かに記憶に残る一日でした。
     
     のみホ

くまのみホヌ子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP