ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
またまた、ソウル食べ歩きのタビ!<br /><br />年末を利用し、往路エコノミー、帰路ビジネスをマイルで!<br /><br />今年の冬は寒かった~~~<br />

ときどきソウル~2泊3日~2009冬

7いいね!

2009/12/29 - 2009/12/31

15969位(同エリア25770件中)

1

51

かぼ

かぼさん

またまた、ソウル食べ歩きのタビ!

年末を利用し、往路エコノミー、帰路ビジネスをマイルで!

今年の冬は寒かった~~~

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
JAL

PR

  • 羽田午前発で、2泊3日を満喫します。<br /><br />羽田までは車で移動。<br />7時くらいに到着。<br /><br />空港でシェリーちゃんを発見!<br />意外に小柄。<br />でもやっぱり、芸能人!<br />顔とか超小さかった〜<br />

    羽田午前発で、2泊3日を満喫します。

    羽田までは車で移動。
    7時くらいに到着。

    空港でシェリーちゃんを発見!
    意外に小柄。
    でもやっぱり、芸能人!
    顔とか超小さかった〜

  • エコノミーの機内食。<br /><br />蟹チラシとシラスと野沢菜(だったかな?!)。<br />今回、お味噌汁も頼みました。<br />コレが当たり!<br />次回もぜったい頼んじゃお〜

    エコノミーの機内食。

    蟹チラシとシラスと野沢菜(だったかな?!)。
    今回、お味噌汁も頼みました。
    コレが当たり!
    次回もぜったい頼んじゃお〜

  • 今回は、個人手配の為、空港からTAXIでホテルまで移動。<br />「ソウルプラザホテル」です。<br /><br />12時くらいに着いたけど、チェックインOK。

    今回は、個人手配の為、空港からTAXIでホテルまで移動。
    「ソウルプラザホテル」です。

    12時くらいに着いたけど、チェックインOK。

  • 思っていたより、キレイです。<br />口コミでは、古いって結構あったけど気にならない。<br />

    思っていたより、キレイです。
    口コミでは、古いって結構あったけど気にならない。

  • お風呂もキレイ。<br />

    お風呂もキレイ。

  • 部屋からの眺めは、市庁前広場!<br /><br />寒そ〜<br /><br />早速、お昼を食べに移動します。

    部屋からの眺めは、市庁前広場!

    寒そ〜

    早速、お昼を食べに移動します。

  • ホテルから小公地下商街、明洞地下商街を利用して移動。<br />地下だから、寒さも気にならない!<br /><br />ロッテ百貨店地下のフードコートでお昼です。<br />こちら、冷麺。

    ホテルから小公地下商街、明洞地下商街を利用して移動。
    地下だから、寒さも気にならない!

    ロッテ百貨店地下のフードコートでお昼です。
    こちら、冷麺。

  • 石焼ビビンパ。<br /><br />カメラの準備が間に合わず、混ぜた後。

    石焼ビビンパ。

    カメラの準備が間に合わず、混ぜた後。

  • そして、旦那さん待望のヤキソバ。<br /><br />お肉を店員の人が器に入れてくれて、あとは自分で好きなだけ野菜をチョイス。<br />麺と味付けは、お店のおばちゃんがしてくれて、後ろの大きな鉄板で焼いてくれます。<br /><br />ちなみに、旦那さんのは手前のヤツ。

    そして、旦那さん待望のヤキソバ。

    お肉を店員の人が器に入れてくれて、あとは自分で好きなだけ野菜をチョイス。
    麺と味付けは、お店のおばちゃんがしてくれて、後ろの大きな鉄板で焼いてくれます。

    ちなみに、旦那さんのは手前のヤツ。

  • ジャ〜ン!!!<br /><br />味は、甘辛。辛いが強め。<br />麺が想像以上に、柔らかく驚く。<br /><br />お腹もいっぱいになったので、地下鉄で仁寺洞へ移動。<br />

    ジャ〜ン!!!

    味は、甘辛。辛いが強め。
    麺が想像以上に、柔らかく驚く。

    お腹もいっぱいになったので、地下鉄で仁寺洞へ移動。

  • この日は、超〜〜〜寒く、顔が痛い!<br /><br />仁寺洞の道は溶けた雪がまた凍って、観光どころじゃなかった。<br /><br />雪も降ってきて、寒さをしのぐ為に「サムジキル」をゆっくりみる。

    この日は、超〜〜〜寒く、顔が痛い!

    仁寺洞の道は溶けた雪がまた凍って、観光どころじゃなかった。

    雪も降ってきて、寒さをしのぐ為に「サムジキル」をゆっくりみる。

  • 可愛い〜<br /><br />もう少し早かったら、年賀状にしたのにな。

    可愛い〜

    もう少し早かったら、年賀状にしたのにな。

  • 定番のハングル看板の「スタバ」<br /><br />雪も降ってきてかなり寒いので、明洞に戻ります。

    定番のハングル看板の「スタバ」

    雪も降ってきてかなり寒いので、明洞に戻ります。

  • あまりの寒さに、まだ16時ですが夕飯に…<br /><br />サムゲタンです。

    あまりの寒さに、まだ16時ですが夕飯に…

    サムゲタンです。

  • 朝鮮人参入りのサムゲタン。<br /><br />夏に「土俗村」で食べたけど、こちら「百済」はあっさりな感じ。<br />でも、もち米が多くて食べ応え有り!<br /><br />体も温まる〜<br /><br />

    朝鮮人参入りのサムゲタン。

    夏に「土俗村」で食べたけど、こちら「百済」はあっさりな感じ。
    でも、もち米が多くて食べ応え有り!

    体も温まる〜

  • 体が温かくなったところで、明洞をウロウロしながらロッテ百貨店の地下へ移動。<br /><br />「パパロッティ」でお目当てのパンをお買い上げ!<br />以前食べて、感動の味!<br />今回は、帰国日にも買って帰ります!!!<br /><br />

    体が温かくなったところで、明洞をウロウロしながらロッテ百貨店の地下へ移動。

    「パパロッティ」でお目当てのパンをお買い上げ!
    以前食べて、感動の味!
    今回は、帰国日にも買って帰ります!!!

  • そして、旦那サンの夜食「キンパ」。<br /><br />今回は、ロッテの地下で買いました。<br /><br />オイシイ〜

    そして、旦那サンの夜食「キンパ」。

    今回は、ロッテの地下で買いました。

    オイシイ〜

  • 2日目朝食。<br />「シンソンソルロンタン」

    2日目朝食。
    「シンソンソルロンタン」

  • 普通のよりちょっと高いモノを注文。<br /><br />安いのより、お肉がしっかりしてるそう(食べた人談)<br /><br />朝食にピッタリ〜な優しい味。<br />ここのキムチ、ウマカッたです。<br />お土産に買って帰る人も多いそう。<br /><br />午前中は、ロッテ免税店を廻ります。

    普通のよりちょっと高いモノを注文。

    安いのより、お肉がしっかりしてるそう(食べた人談)

    朝食にピッタリ〜な優しい味。
    ここのキムチ、ウマカッたです。
    お土産に買って帰る人も多いそう。

    午前中は、ロッテ免税店を廻ります。

  • お昼を食べに、「明洞餃子」へ。<br /><br />我が家、毎回必ず食べてます。<br />値段も安いし、パパッと出てくるところが良いよね。<br /><br />女子は、カルグクス。<br />

    お昼を食べに、「明洞餃子」へ。

    我が家、毎回必ず食べてます。
    値段も安いし、パパッと出てくるところが良いよね。

    女子は、カルグクス。

  • 旦那サンはビビン麺。

    旦那サンはビビン麺。

  • そして、大好きなマンドゥ。<br /><br />これ、すべて7000Wってお得だよね。<br /><br />昼時は、地元のサラリーマンの人もいっぱい。

    そして、大好きなマンドゥ。

    これ、すべて7000Wってお得だよね。

    昼時は、地元のサラリーマンの人もいっぱい。

  • 明洞をブラつき、一旦ホテルへ戻りお菓子を買いにまた明洞へ。<br /><br />「ロティボーイ」へ。<br /><br />カフェオレパンを買います。<br /><br /><br />

    明洞をブラつき、一旦ホテルへ戻りお菓子を買いにまた明洞へ。

    「ロティボーイ」へ。

    カフェオレパンを買います。


  • お姉さんが作ってる様子が見えます。<br />旦那さん曰く『雑』とのこと。(笑)<br /><br />今回の旅の目的の1つ。<br />「パパロッティ」との食べ比べ。<br />「ロティ」は、味が数種類有。<br /><br />我が家は、「パパロッティ」に1票〜<br /><br /><br /><br />

    お姉さんが作ってる様子が見えます。
    旦那さん曰く『雑』とのこと。(笑)

    今回の旅の目的の1つ。
    「パパロッティ」との食べ比べ。
    「ロティ」は、味が数種類有。

    我が家は、「パパロッティ」に1票〜



  • 夕飯までホテルで休憩し、出かけます。<br /><br />タッカルビを食べに「ホンガネ」へ。<br />日本語メニューあります。<br />

    夕飯までホテルで休憩し、出かけます。

    タッカルビを食べに「ホンガネ」へ。
    日本語メニューあります。

  • こちら、2人前。<br /><br />口コミでオススメだったさつまいもとトッポキを追加。<br /><br />

    こちら、2人前。

    口コミでオススメだったさつまいもとトッポキを追加。

  • せっかくなので、初めてのマッコリ。<br /><br />清酒のような、感じ。<br />辛いものにあう。

    せっかくなので、初めてのマッコリ。

    清酒のような、感じ。
    辛いものにあう。

  • 焼いてる時は、油がはねるのでこんなエプロンつけます。<br /><br />

    焼いてる時は、油がはねるのでこんなエプロンつけます。

  • めっちゃ辛い!!!<br /><br />韓国料理好きなので、辛いものに慣れてるつもりだったけど、こんなに辛いとは…<br /><br />そういえば、追加でチーズもいれたほうが良いってかいてあったかも〜

    めっちゃ辛い!!!

    韓国料理好きなので、辛いものに慣れてるつもりだったけど、こんなに辛いとは…

    そういえば、追加でチーズもいれたほうが良いってかいてあったかも〜

  • 一生懸命食べて、目当てのポックンパも作ってもらいます。<br /><br />オイシイ〜〜〜

    一生懸命食べて、目当てのポックンパも作ってもらいます。

    オイシイ〜〜〜

  • 辛いものを食べ、体も温まったところで明洞をブラブラ。<br /><br />去年食べたホットクの味が忘れられず、屋台を探す。<br />Mプラザの前の屋台で発見!<br /><br />甘くて、オイシイ〜<br />ハハも大満足!

    辛いものを食べ、体も温まったところで明洞をブラブラ。

    去年食べたホットクの味が忘れられず、屋台を探す。
    Mプラザの前の屋台で発見!

    甘くて、オイシイ〜
    ハハも大満足!

  • 3日目、最終日の朝食。<br />「明洞栄養粥専門店(2号店)」にて。<br /><br />9時頃本店にいったら、満員でコチラに案内された。<br />寒い中並ばなくて良いから、ラッキ〜!

    3日目、最終日の朝食。
    「明洞栄養粥専門店(2号店)」にて。

    9時頃本店にいったら、満員でコチラに案内された。
    寒い中並ばなくて良いから、ラッキ〜!

  • アワビ粥。

    アワビ粥。

  • エビ粥。<br /><br />本店より、具も大きくて量(エビやアワビ)も多い気がする…<br /><br />結果的に、コチラのが正解!

    エビ粥。

    本店より、具も大きくて量(エビやアワビ)も多い気がする…

    結果的に、コチラのが正解!

  • お土産用にキンパを買います。<br /><br />「キムガネ」

    お土産用にキンパを買います。

    「キムガネ」

  • こんな感じでオバチャンが作ってくれます。<br /><br />ジップロック持参し、機内持ち込みに。

    こんな感じでオバチャンが作ってくれます。

    ジップロック持参し、機内持ち込みに。

  • 帰国便が夜だと、最終日もゆっくりできる。<br /><br />チェックアウト後、荷物を預けホテルからタクシーで三清洞へ。<br />どうしても食べてみたかったお汁粉のお店。<br />12時OPEN。<br />「ソウルで2番目においしい家」

    帰国便が夜だと、最終日もゆっくりできる。

    チェックアウト後、荷物を預けホテルからタクシーで三清洞へ。
    どうしても食べてみたかったお汁粉のお店。
    12時OPEN。
    「ソウルで2番目においしい家」

  • ジャ〜ン!<br /><br />結構なボリューム。<br />シナモンとあんこって不思議な組み合わせだけど、有りです。コレ。

    ジャ〜ン!

    結構なボリューム。
    シナモンとあんこって不思議な組み合わせだけど、有りです。コレ。

  • その後、三清洞をウロつくものの雪があったりで思うように廻れない…<br /><br />なので、明洞に戻ってお昼を食べることに。<br />地下鉄まで、結構大変な移動でした。<br /><br />

    その後、三清洞をウロつくものの雪があったりで思うように廻れない…

    なので、明洞に戻ってお昼を食べることに。
    地下鉄まで、結構大変な移動でした。

  • 韓国でなにかやり残したこと?<br /><br />そうです、ビビンパ食べてない!<br />観光客向けとか色々口コミあるけど「古宮」へ。<br />観光客ですから…

    韓国でなにかやり残したこと?

    そうです、ビビンパ食べてない!
    観光客向けとか色々口コミあるけど「古宮」へ。
    観光客ですから…

  • 石焼ビビンパ〜<br /><br />激ウマ〜

    石焼ビビンパ〜

    激ウマ〜

  • 全州ビビンパ。<br /><br />地元の人はこちらを食べるそう。<br />お値段もこちらのが高かった。<br /><br />

    全州ビビンパ。

    地元の人はこちらを食べるそう。
    お値段もこちらのが高かった。

  • パンチャンもこんなにつきます。<br /><br />海苔の天ぷら、おいしかった。<br />あと、辛いものだからか冷たいゴマのお粥もありました。<br /><br />そして、梅茶でシメ。<br />甘くてオイシイ〜<br />

    パンチャンもこんなにつきます。

    海苔の天ぷら、おいしかった。
    あと、辛いものだからか冷たいゴマのお粥もありました。

    そして、梅茶でシメ。
    甘くてオイシイ〜

  • 3日間、お世話になりました〜<br /><br />15時過ぎに空港へ移動します。<br />ホテルから空港まで1時間弱。<br />模範タクシーで4万Wでした。<br />

    3日間、お世話になりました〜

    15時過ぎに空港へ移動します。
    ホテルから空港まで1時間弱。
    模範タクシーで4万Wでした。

  • チェックインまで1時間くらいあったので、空港内をウロウロ。<br /><br />小腹も空いたよ。

    チェックインまで1時間くらいあったので、空港内をウロウロ。

    小腹も空いたよ。

  • 「ロッテリア」の韓牛プルコギバーガー。<br />想像以上に大きい。<br />食べかけですが、こんな感じ。<br /><br />このタビの中で、1,2位を争うほどウマイ!!!<br />

    「ロッテリア」の韓牛プルコギバーガー。
    想像以上に大きい。
    食べかけですが、こんな感じ。

    このタビの中で、1,2位を争うほどウマイ!!!

  • 今回の楽しみの1つ、ビジネスクラスのラウンジ!<br /><br />大韓航空と同じお部屋です。

    今回の楽しみの1つ、ビジネスクラスのラウンジ!

    大韓航空と同じお部屋です。

  • 飲み物や軽食もいっぱい。

    飲み物や軽食もいっぱい。

  • 結構お腹も空いてたので、本気で食べます。<br /><br />でも、作り置きのサンドイッチ系のパン。<br />パンがひどい。かたすぎる…<br />でも、持ってきた手前完食しないとね。<br /><br />

    結構お腹も空いてたので、本気で食べます。

    でも、作り置きのサンドイッチ系のパン。
    パンがひどい。かたすぎる…
    でも、持ってきた手前完食しないとね。

  • 免税店で最後の買い物を楽しみ、いよいよ乗り込みます。<br />

    免税店で最後の買い物を楽しみ、いよいよ乗り込みます。

  • 機内食。<br />往路と同じ蟹のチラシ。<br />でも、あきらかに蟹の量が違うね。<br /><br /><br />あっという間の1時間半。<br />また来年も行こうね!

    機内食。
    往路と同じ蟹のチラシ。
    でも、あきらかに蟹の量が違うね。


    あっという間の1時間半。
    また来年も行こうね!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • escomさん 2010/02/10 05:02:42
    かみさんも「何処で、何を食ったか」ちゃんと覚えている おそろし!!
    かぼさん こんちは! 韓国のめしの数々・・・ゴチになりました!

     by escom 探食家かぼさんに 投票します。

かぼさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP