ペナン島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とにかく暑いです、でも苦痛じゃないです、わりとさわやかです。<br />ジョージタウンのとある一角の交差点は、向かい合う4ブロックがそれぞれイスラム教、キリスト教、ヒンドゥー教、仏教に分かれています、一つの街に混在しています、素晴らしいと思います。<br />神社仏閣好きには見所盛りだくさんです、建築物好きにも見所盛りだくさんです、楽しさも盛りだくさんです。

ぶっ飛び~ペナン島! 2/トイトイおもちゃ箱!ジョージタウン

3いいね!

2009/10/31 - 2009/11/05

1568位(同エリア2027件中)

0

36

こじゃる

こじゃるさん

とにかく暑いです、でも苦痛じゃないです、わりとさわやかです。
ジョージタウンのとある一角の交差点は、向かい合う4ブロックがそれぞれイスラム教、キリスト教、ヒンドゥー教、仏教に分かれています、一つの街に混在しています、素晴らしいと思います。
神社仏閣好きには見所盛りだくさんです、建築物好きにも見所盛りだくさんです、楽しさも盛りだくさんです。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ペナンの夜明けじゃ。<br />日の出は遅く、7時過ぎに薄らと白んできます。<br />18階からの眺め。

    ペナンの夜明けじゃ。
    日の出は遅く、7時過ぎに薄らと白んできます。
    18階からの眺め。

  • ルームメイクの方へチップ3リンギを枕下に置き、ホテルの廊下を抜け、レストランで朝食を摂り、日本で予約したオプショナルツアーへ出発!<br />ツアーガイドは、昨日空港へ迎えに来てくれた方で、日本語OK生まれも育ちもペナン島の、福建系ペナン・チャイニーズ。<br />ローシーズンのためか、ツアーワゴンは私達家族のみ、貸し切り状態〜ゲッツ!(笑)

    ルームメイクの方へチップ3リンギを枕下に置き、ホテルの廊下を抜け、レストランで朝食を摂り、日本で予約したオプショナルツアーへ出発!
    ツアーガイドは、昨日空港へ迎えに来てくれた方で、日本語OK生まれも育ちもペナン島の、福建系ペナン・チャイニーズ。
    ローシーズンのためか、ツアーワゴンは私達家族のみ、貸し切り状態〜ゲッツ!(笑)

  • 世界遺産「ジョージタウン」到着!<br />大英帝国全盛時代の建築物「シティーホール」<br />現在は市役所?市議会場?

    世界遺産「ジョージタウン」到着!
    大英帝国全盛時代の建築物「シティーホール」
    現在は市役所?市議会場?

  • ドッカ〜ン!ってぇ〜現在は使われておりません。<br />定番観光地の「コーンウォリス要塞」<br />この日は休みで、中には入れず。

    ドッカ〜ン!ってぇ〜現在は使われておりません。
    定番観光地の「コーンウォリス要塞」
    この日は休みで、中には入れず。

  • 目の前は海!<br />ですが、綺麗度は湘南レベル…<br />あぁ〜東洋の真珠が…ざんね〜ん!

    目の前は海!
    ですが、綺麗度は湘南レベル…
    あぁ〜東洋の真珠が…ざんね〜ん!

  • トライショーに乗って町中へ〜<br />時折「PENSONIC」なる看板を目にしますが、地元家電メーカーとか…<br />どこかで見たような…(笑)

    トライショーに乗って町中へ〜
    時折「PENSONIC」なる看板を目にしますが、地元家電メーカーとか…
    どこかで見たような…(笑)

  • 「カピタン・クリン・モスク」中も見学出来ます。<br />私の乗ったトライショーのドライバーは年輩のインド人でしたが、途中英語でガイドしてくれ、結構フレンドリーでした。

    「カピタン・クリン・モスク」中も見学出来ます。
    私の乗ったトライショーのドライバーは年輩のインド人でしたが、途中英語でガイドしてくれ、結構フレンドリーでした。

  • リトルチャイナを抜けて〜カラフルなインド系のお店。<br />ブレてます…

    リトルチャイナを抜けて〜カラフルなインド系のお店。
    ブレてます…

  • リトルインディアにて、トライショー終了。<br />ガイド氏に促されチップを渡す、確か5リンギ。

    リトルインディアにて、トライショー終了。
    ガイド氏に促されチップを渡す、確か5リンギ。

  • 「スリ・マハ・マリアマン寺院」(ヒンドゥー教)、シロトビが酷くてすんません。<br />靴を脱ぎ中へ入ってお布施?に2リンギ程出すと、インド人女性が額に付けている赤い点(ビンディー)と同様の物を付けてくれます。<br />付けてもらうとどんなご利益?があるかは忘れましたが、ちょっと消しづらいです。

    「スリ・マハ・マリアマン寺院」(ヒンドゥー教)、シロトビが酷くてすんません。
    靴を脱ぎ中へ入ってお布施?に2リンギ程出すと、インド人女性が額に付けている赤い点(ビンディー)と同様の物を付けてくれます。
    付けてもらうとどんなご利益?があるかは忘れましたが、ちょっと消しづらいです。

  • 「クー・コンシ」(中国系大富豪一族の寺院)<br />拝観料あり。<br />敷地内を見学する際に、拝観料支払済の証?のシールを目立つ場所に貼るよう促されます。

    「クー・コンシ」(中国系大富豪一族の寺院)
    拝観料あり。
    敷地内を見学する際に、拝観料支払済の証?のシールを目立つ場所に貼るよう促されます。

  • 創始者のクーさんは貿易商から始めて大成功し、今では子孫達が後を継いで多くの企業を持ち、銀行まで所有しているとのこと。<br />「えっ? ぎ、銀行ーっ! 桁違いや〜ぁ〜!」<br />内部に一族の写真があります。

    創始者のクーさんは貿易商から始めて大成功し、今では子孫達が後を継いで多くの企業を持ち、銀行まで所有しているとのこと。
    「えっ? ぎ、銀行ーっ! 桁違いや〜ぁ〜!」
    内部に一族の写真があります。

  • ここの敷地は袋小路のようになっており、こんな狭い所車で入るの?<br />と言うような門をくぐり、一族の住宅の間をジグザグと抜けきったどん詰まりが急に開けていて、その広場のような場所にこの寺院があります。<br />この立地も中国らしい造りです。

    ここの敷地は袋小路のようになっており、こんな狭い所車で入るの?
    と言うような門をくぐり、一族の住宅の間をジグザグと抜けきったどん詰まりが急に開けていて、その広場のような場所にこの寺院があります。
    この立地も中国らしい造りです。

  • 20世紀少年っ!(笑)

    20世紀少年っ!(笑)

  • 敷地内の一族のために作られた住宅も、作りが古く住み難いのか、空き家が目立つそうです。<br />インド人は見ていた…(笑)

    敷地内の一族のために作られた住宅も、作りが古く住み難いのか、空き家が目立つそうです。
    インド人は見ていた…(笑)

  • さすが南国、パイナップルの鉢植え発見!

    さすが南国、パイナップルの鉢植え発見!

  • 所変わって「観音寺」(中国系寺院)へ。<br />太くてデッカイお線香(購入可)と願掛け用に販売されている小鳥。<br />「小鳥どう?」と声をかけられたけど、買いませんでした。<br />それにしてもデッカイなぁ〜浅草寺のけむりよりご利益あるかも〜ってぇ〜罰当たりが!ハイ、スンマソ〜。

    所変わって「観音寺」(中国系寺院)へ。
    太くてデッカイお線香(購入可)と願掛け用に販売されている小鳥。
    「小鳥どう?」と声をかけられたけど、買いませんでした。
    それにしてもデッカイなぁ〜浅草寺のけむりよりご利益あるかも〜ってぇ〜罰当たりが!ハイ、スンマソ〜。

  • 中へ入って、西遊記です。<br />孫悟空と猪八戒がリアルと言うか、グロテスクと言うか…。

    中へ入って、西遊記です。
    孫悟空と猪八戒がリアルと言うか、グロテスクと言うか…。

  • 僧侶の絵もユーモラス。

    僧侶の絵もユーモラス。

  • こちらは、マレーシア最古の英国国教会「セント・ジョージ教会」(キリスト教)でございま〜す。

    こちらは、マレーシア最古の英国国教会「セント・ジョージ教会」(キリスト教)でございま〜す。

  • あちらは、セント・ジョージ教会の向かいにある、裁判所でございま〜す。<br />ペナンでも日本でも、願わくば御世話にならないのがイチバンでございま〜す。

    あちらは、セント・ジョージ教会の向かいにある、裁判所でございま〜す。
    ペナンでも日本でも、願わくば御世話にならないのがイチバンでございま〜す。

  • 昼食はジョージタウンにあるニョニャ料理店で。<br />ニョニャとは中国系男性とマレー系女性の間に生まれた子孫達のことを「ババ・ニョニャ」と呼び、男性が「ババ」、女性が「ニョニャ」だそうです。<br />この料理は、右からニンニクの効いた魚と野菜の甘辛炒め煮(ご飯にかけて食べます)、インゲンのニンニク塩風味炒め、海老のフリッター。

    昼食はジョージタウンにあるニョニャ料理店で。
    ニョニャとは中国系男性とマレー系女性の間に生まれた子孫達のことを「ババ・ニョニャ」と呼び、男性が「ババ」、女性が「ニョニャ」だそうです。
    この料理は、右からニンニクの効いた魚と野菜の甘辛炒め煮(ご飯にかけて食べます)、インゲンのニンニク塩風味炒め、海老のフリッター。

  • ここは人気店らしく、入店した時は私達だけでしたが、ローカルの人達が家族連れで続々と訪れ満席に。<br />料理は、確かハンバーグのような具を湯葉のような皮で包んだものを、焼いてシナモン風味の甘辛タレにからめた一品。

    ここは人気店らしく、入店した時は私達だけでしたが、ローカルの人達が家族連れで続々と訪れ満席に。
    料理は、確かハンバーグのような具を湯葉のような皮で包んだものを、焼いてシナモン風味の甘辛タレにからめた一品。

  • デザートはほぼおしるこ?お餅みたいなのも入っていますが、日本のおしるこほど甘くありません。<br />今回のメニューに限ってですが、食して感じたことは、結構優しい味付け<br />なのでマイルド好みの方にはいいかも。<br />私的には、ちょっとぼやけたような味で、ん〜。<br />たまたま店の味付けがそうっだのかも知れませんが。

    デザートはほぼおしるこ?お餅みたいなのも入っていますが、日本のおしるこほど甘くありません。
    今回のメニューに限ってですが、食して感じたことは、結構優しい味付け
    なのでマイルド好みの方にはいいかも。
    私的には、ちょっとぼやけたような味で、ん〜。
    たまたま店の味付けがそうっだのかも知れませんが。

  • 昼食後、ジョージタウン郊外のバティック(ろうけつ染め)工房へ。<br />繊細な作業してます。<br />とても美しいです。<br />なかなかいいお値段します。

    昼食後、ジョージタウン郊外のバティック(ろうけつ染め)工房へ。
    繊細な作業してます。
    とても美しいです。
    なかなかいいお値段します。

  • ホテルへの帰路、中国系の葬送行進に出くわしました。<br />楽団がにぎやかに演奏しながら先導(写真撮り逃しました)し、この籠が続きます。<br />いったい何を乗せているのだろう??喪主???

    ホテルへの帰路、中国系の葬送行進に出くわしました。
    楽団がにぎやかに演奏しながら先導(写真撮り逃しました)し、この籠が続きます。
    いったい何を乗せているのだろう??喪主???

  • 次に棺、最後尾に参列者が続きます。<br />運び手は大変そうでしたが、雰囲気は明るく、湿っぽいのが嫌いな私はこんな風に送られたいなぁ〜と思ってしまいました…不謹慎かも知れませんが。

    次に棺、最後尾に参列者が続きます。
    運び手は大変そうでしたが、雰囲気は明るく、湿っぽいのが嫌いな私はこんな風に送られたいなぁ〜と思ってしまいました…不謹慎かも知れませんが。

  • ホテルへ戻りオプショナルツアー終了、ドライバーとガイド氏にチップを渡して、ありがとう。<br />ちなみに、長時間に対するチップの相場は20〜25リンギだとか? ホント? ちと高いような気が…だんだん現地感覚になっていく〜(笑)<br /><br />部屋に戻りバトゥー・フェリンギ方面の眺望、晴れ渡った空と穏やかな海、しばしゆったりまったりと優雅なひととき。

    ホテルへ戻りオプショナルツアー終了、ドライバーとガイド氏にチップを渡して、ありがとう。
    ちなみに、長時間に対するチップの相場は20〜25リンギだとか? ホント? ちと高いような気が…だんだん現地感覚になっていく〜(笑)

    部屋に戻りバトゥー・フェリンギ方面の眺望、晴れ渡った空と穏やかな海、しばしゆったりまったりと優雅なひととき。

  • こちらは内陸のバトゥー・フェリンギ方面の眺望。<br />右端の白い建物が「パラダイス・サンディ・ビーチ・リゾートホテル」、隣に見えるノッポな2棟の建築中の建物は、またまたコンドミニアムでしょうか? <br />ペナンはわりと建築ラッシュらしく、こうしたコンドミニアムが多くなる一方、ジョージタウンでは古い英国様式の廃屋が目立ちました…ちょっと複雑な気分です。<br />そうそう、テロッ・バハンの外れだったと思いますが、ハードロックホテルがオープンしていました。

    こちらは内陸のバトゥー・フェリンギ方面の眺望。
    右端の白い建物が「パラダイス・サンディ・ビーチ・リゾートホテル」、隣に見えるノッポな2棟の建築中の建物は、またまたコンドミニアムでしょうか? 
    ペナンはわりと建築ラッシュらしく、こうしたコンドミニアムが多くなる一方、ジョージタウンでは古い英国様式の廃屋が目立ちました…ちょっと複雑な気分です。
    そうそう、テロッ・バハンの外れだったと思いますが、ハードロックホテルがオープンしていました。

  • 夜、隣町タンジュン・トコンへ食事に出発!<br />右に見えますノッポビルはコンドミニアムで、4棟ございま〜す。<br />「コプトーン」にお泊まりの節は、反対側のお部屋をリクエストするよう、オススメ致しま〜す。

    夜、隣町タンジュン・トコンへ食事に出発!
    右に見えますノッポビルはコンドミニアムで、4棟ございま〜す。
    「コプトーン」にお泊まりの節は、反対側のお部屋をリクエストするよう、オススメ致しま〜す。

  • ウルトラマン登場!怪獣はどこっ? <br />3分以内に写真を撮らねばっ!  <br />幼稚園です…。<br />バスで5分足らず、地図で見てもたいし歩こうと思ったのが甘かった!<br />歩道は突然途切れるわ、車がビュンビュン来て怖いわ、暗いわ、暑いわ、遠いわで、正に後悔先に立たず…。

    ウルトラマン登場!怪獣はどこっ? 
    3分以内に写真を撮らねばっ!  
    幼稚園です…。
    バスで5分足らず、地図で見てもたいし歩こうと思ったのが甘かった!
    歩道は突然途切れるわ、車がビュンビュン来て怖いわ、暗いわ、暑いわ、遠いわで、正に後悔先に立たず…。

  • 遠い〜まだかまだかと姉と毋の怒り爆発!<br />歩こうと言ったのは私ではないんですけどぉ〜…。<br />ペナンでは良くMPPPと言う文字を目にしますが、これはペナン島市の略称です。<br />415V!即死!DANGER!!

    遠い〜まだかまだかと姉と毋の怒り爆発!
    歩こうと言ったのは私ではないんですけどぉ〜…。
    ペナンでは良くMPPPと言う文字を目にしますが、これはペナン島市の略称です。
    415V!即死!DANGER!!

  • 結局1時間近くかかってや〜っと到着!<br />観光客がほとんど見当たらない、めっちゃローカルな店で夕食です。<br />あれだけブーブー言っていたのに、姉と毋は上機嫌、変わり身早いのねぇ〜。<br />この料理は酔っぱらい海老、素朴な味付けで旨かった〜、Kg単位で注文します。ビールはタイガー!でも、ちとぬるい。

    結局1時間近くかかってや〜っと到着!
    観光客がほとんど見当たらない、めっちゃローカルな店で夕食です。
    あれだけブーブー言っていたのに、姉と毋は上機嫌、変わり身早いのねぇ〜。
    この料理は酔っぱらい海老、素朴な味付けで旨かった〜、Kg単位で注文します。ビールはタイガー!でも、ちとぬるい。

  • 蒸し蟹、この大きさなのに身やミソが結構詰まっていて、これまた旨い!<br />木槌は、これで殻を割って食べろと言うことでしょうが、使いませんでした。<br />だって、どこで割ったら…。

    蒸し蟹、この大きさなのに身やミソが結構詰まっていて、これまた旨い!
    木槌は、これで殻を割って食べろと言うことでしょうが、使いませんでした。
    だって、どこで割ったら…。

  • アサリの甘辛たれ蒸し、サテー、奥の巻物は…忘れましたが、どれも旨かったです。

    アサリの甘辛たれ蒸し、サテー、奥の巻物は…忘れましたが、どれも旨かったです。

  • さすがに帰りはバス(1リンギ)で、あっという間。<br />帰りがけに、昨日の酒店でミネラルウォーターを購入。<br />5.5&#8467;で5リンギ!安っ!<br />ちなみにコプトーンでは、1日につき1人1本のミネラルウォーター(500&#13206;)が出ます。

    さすがに帰りはバス(1リンギ)で、あっという間。
    帰りがけに、昨日の酒店でミネラルウォーターを購入。
    5.5ℓで5リンギ!安っ!
    ちなみにコプトーンでは、1日につき1人1本のミネラルウォーター(500㎖)が出ます。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP