伊丹空港・豊中旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インターネットの‘北摂グルメ’はよく利用させてもらっています。<br /><br />北摂グルメでの和食のところに、新免館というのがあります。<br /><br />そこには、‘伏見の酒蔵を移築して建てたという建物は、なかなか風情がある。’<br /><br />と書かれてあり、またそこにある写真からも惹かれるものがあり、前から気になっていました。<br /><br />そこで、本日の昼はこの新免館のランチということに。<br /><br />そのあと、上新庄の近くを車で走っているときに気になっていた鯨橋・瑞光寺と江口君堂(瑞光,江口の双方も、住所にもその名が残っています)によって帰りました。<br />

豊中でランチ

26いいね!

2009/12/27 - 2009/12/27

139位(同エリア809件中)

2

19

のーとくん

のーとくんさん

インターネットの‘北摂グルメ’はよく利用させてもらっています。

北摂グルメでの和食のところに、新免館というのがあります。

そこには、‘伏見の酒蔵を移築して建てたという建物は、なかなか風情がある。’

と書かれてあり、またそこにある写真からも惹かれるものがあり、前から気になっていました。

そこで、本日の昼はこの新免館のランチということに。

そのあと、上新庄の近くを車で走っているときに気になっていた鯨橋・瑞光寺と江口君堂(瑞光,江口の双方も、住所にもその名が残っています)によって帰りました。

PR

  • 阪急豊中駅のすぐ近く、路地をちょっと入ったところにある新免館。<br />この看板も風情があり、豊中の市街地にあることを、感じさせませんね。<br />

    阪急豊中駅のすぐ近く、路地をちょっと入ったところにある新免館。
    この看板も風情があり、豊中の市街地にあることを、感じさせませんね。

  • 伏見の酒蔵を移築して建てたという建物です。<br />

    伏見の酒蔵を移築して建てたという建物です。

  • 新免館を入った所。

    新免館を入った所。

    新免館 グルメ・レストラン

  • 新免館の中。<br />酒蔵をうまく利用し、なかなか雰囲気の良い店です。<br />奥の階段を上がったところに、トイレがあります。

    新免館の中。
    酒蔵をうまく利用し、なかなか雰囲気の良い店です。
    奥の階段を上がったところに、トイレがあります。

    新免館 グルメ・レストラン

  • ランチメニューの花御膳です。天ぷらとお造りが選べますが、お造りの方を注文しました。<br />‘花御膳’も‘パスタランチ’も、美味しくいただきました。

    ランチメニューの花御膳です。天ぷらとお造りが選べますが、お造りの方を注文しました。
    ‘花御膳’も‘パスタランチ’も、美味しくいただきました。

  • 店員の対応もよく、掘りごたつ形式のテーブルは、中のホットカーペットが暖かく、気持ちよく食事をすることができました。<br />(もうちょっと品数が多く、デザートの量がもうちょっとあればいうこと無いのですが)<br />こんどは、ディナータイムにいってみようと思います。<br /><br />ところで、新免館という名はどうしていけたのでしょうか。宮本武蔵と関係があるのでしょうか?

    店員の対応もよく、掘りごたつ形式のテーブルは、中のホットカーペットが暖かく、気持ちよく食事をすることができました。
    (もうちょっと品数が多く、デザートの量がもうちょっとあればいうこと無いのですが)
    こんどは、ディナータイムにいってみようと思います。

    ところで、新免館という名はどうしていけたのでしょうか。宮本武蔵と関係があるのでしょうか?

    新免館 グルメ・レストラン

  • 上新庄にある、この看板が気になっていました。<br />瑞光は、「めでたい光」「吉兆を表す光」という意味で、 オリンパスのレンズ「ズイコーレンズ」はここからとっているのでしょう。<br />瑞光寺は、ズイコーレンズで撮らなくては。

    上新庄にある、この看板が気になっていました。
    瑞光は、「めでたい光」「吉兆を表す光」という意味で、 オリンパスのレンズ「ズイコーレンズ」はここからとっているのでしょう。
    瑞光寺は、ズイコーレンズで撮らなくては。

  • 鯨橋、瑞光寺。<br />瑞光寺の住職・潭住知忍(たんじゅうちにん)禅師が1756年(宝暦6年)南紀太地浦立ち寄った折に祈願したところ豊漁となり、大いに喜んだ村民たちは感謝のしるしとして瑞光寺にクジラの骨を納めました。<br />その骨で作られたのが「雪鯨橋」で、「雪鯨橋」には,クジラの冥福を祈り,すべての生き物の命を大切にしようという知忍 禅師の想いが込められているそうです。<br />

    鯨橋、瑞光寺。
    瑞光寺の住職・潭住知忍(たんじゅうちにん)禅師が1756年(宝暦6年)南紀太地浦立ち寄った折に祈願したところ豊漁となり、大いに喜んだ村民たちは感謝のしるしとして瑞光寺にクジラの骨を納めました。
    その骨で作られたのが「雪鯨橋」で、「雪鯨橋」には,クジラの冥福を祈り,すべての生き物の命を大切にしようという知忍 禅師の想いが込められているそうです。

  • 鯨の牙でしょうか。<br />山門の代わりに迎えてくれています。

    鯨の牙でしょうか。
    山門の代わりに迎えてくれています。

  • この骨は、第5代目の鯨橋の欄干部に使われていたものです。<br />第5代目は、1974年(昭和49年)に架けらました。

    この骨は、第5代目の鯨橋の欄干部に使われていたものです。
    第5代目は、1974年(昭和49年)に架けらました。

  • こんなところにも、鯨の骨らしきものが。

    こんなところにも、鯨の骨らしきものが。

  • 「雪鯨橋」です。<br />2006年11月に、第6代目として架けなおされました。<br />「雪鯨橋」は浪速の名橋50選に選定され、また日本百名橋の番外にも選定されています。

    「雪鯨橋」です。
    2006年11月に、第6代目として架けなおされました。
    「雪鯨橋」は浪速の名橋50選に選定され、また日本百名橋の番外にも選定されています。

  • 新幹線の線路がすぐ近くにあります。<br />わかりにくいですが、ちょうど新幹線がはしっているところを、撮りました。

    新幹線の線路がすぐ近くにあります。
    わかりにくいですが、ちょうど新幹線がはしっているところを、撮りました。

  • 江口君堂(宝林山普賢院寂光寺)です。<br />1167年(仁安2年)西行法師が天王寺に参拝の途中、この地を通行中、にわか雨に会い、江口の君に雨宿りの許しを願ったが断られた。法師が歌を詠んだところ、江口の君も詠み返し、ついに歌を楽しみながら一夜を明かし、後に江口の君は光相比丘尼と名を改め、仏門に入り、1205年(元久2年)寂光寺(江口君堂)を創建したと伝えられています。<br />

    江口君堂(宝林山普賢院寂光寺)です。
    1167年(仁安2年)西行法師が天王寺に参拝の途中、この地を通行中、にわか雨に会い、江口の君に雨宿りの許しを願ったが断られた。法師が歌を詠んだところ、江口の君も詠み返し、ついに歌を楽しみながら一夜を明かし、後に江口の君は光相比丘尼と名を改め、仏門に入り、1205年(元久2年)寂光寺(江口君堂)を創建したと伝えられています。

  • 常磐津塚があります。<br /><br />毎年4月4日、常磐津節を語りついだ先人の人々の供養が行われるそうです。<br />謡曲「江口」と関係があるのでしょうか?

    常磐津塚があります。

    毎年4月4日、常磐津節を語りついだ先人の人々の供養が行われるそうです。
    謡曲「江口」と関係があるのでしょうか?

  • 江口君堂の本堂。

    江口君堂の本堂。

  • 江口君堂のいわれが・・・。

    江口君堂のいわれが・・・。

  • 江口君堂の境内。

    江口君堂の境内。

  • 本堂の屋根下の象の像が、見送ってくれました。<br /><br />(おしまい)

    本堂の屋根下の象の像が、見送ってくれました。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • morino296さん 2009/12/27 23:42:17
    お忙しい中
    のーとくんさん

    こんばんは。
    またまた、近場で良いところへお出掛けになりましたね。
    年末のお忙しい中にもかかわらず、良いですね。

    新免館、宮本武蔵との関わりはどうなんでしょうか?

    瑞光寺はズイコーレンズに限るのでしょうね。
    (持っていない人はどうしましょうか?)
    鯨橋も珍しいですね、初めて知りました。

    江口の君は、白州正子の「西行」にも紹介されていますね。

    morino296

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2009/12/28 22:40:08
    RE: お忙しい中
    morino296さん

    こんばんは。
    このところ、ローカル&マイナー路線が続いてしまっています。
    でも、近場にも面白い発見があるので、なかなか捨てがたいものがあります。
    新聞とか地域紙とか市報などで、何かないかなと探すのも楽しくなっています。

    それぞれの地域で、やっぱりそれだけの歴史を重ねているのですから、メジャーではない何か残っていてあたりまえなのでしょう。
    それを、たずねていく小旅行もまた良しということですね。

のーとくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP