盛岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年1月。米沢牛が食べたくなり東北に行くことを決意。<br />ちょうど今年の大河ドラマ「天地人」の舞台が米沢だったので、<br />そのゆかりの地も観光することに。<br />他に、盛岡・仙台・松島・角館にも寄って、2泊3日だけど盛りだくさんな内容の旅になりました。<br /><br />★2009/01/10・・・盛岡〜米沢<br /> 2009/01/11・・・米沢〜仙台〜松島〜角館<br /> 2009/01/12・・・角館〜田沢湖〜乳頭温泉<br /><br />※この旅行記は ぱと が書きました。

2009 冬の東北の旅 1 盛岡で麺食べ歩き

2いいね!

2009/01/10 - 2009/01/12

821位(同エリア970件中)

旅行記グループ 2009 冬の東北の旅

0

7

kurumi726

kurumi726さん

2009年1月。米沢牛が食べたくなり東北に行くことを決意。
ちょうど今年の大河ドラマ「天地人」の舞台が米沢だったので、
そのゆかりの地も観光することに。
他に、盛岡・仙台・松島・角館にも寄って、2泊3日だけど盛りだくさんな内容の旅になりました。

★2009/01/10・・・盛岡〜米沢
 2009/01/11・・・米沢〜仙台〜松島〜角館
 2009/01/12・・・角館〜田沢湖〜乳頭温泉

※この旅行記は ぱと が書きました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新幹線はやてに乗って盛岡に着きました。<br />盛岡では食べてみたい麺類がたくさんあるので、<br />これからたくさん食べます。

    新幹線はやてに乗って盛岡に着きました。
    盛岡では食べてみたい麺類がたくさんあるので、
    これからたくさん食べます。

  • まずはじゃじゃ麺。<br />駅前にある「HotJaja」というお店に行きました。<br />

    まずはじゃじゃ麺。
    駅前にある「HotJaja」というお店に行きました。

  • こちらがじゃじゃ麺。<br />テーブルにたくさん調味料が置いてあって、<br />自分の好きな味に味付けできます。

    こちらがじゃじゃ麺。
    テーブルにたくさん調味料が置いてあって、
    自分の好きな味に味付けできます。

    HOTJaJa グルメ・レストラン

  • シメは「チータンタン」。<br />食後に店員さんに「チータンタンください」と<br />言うと、空のお皿にスープを注いでくれます。<br />食器に残った肉味噌をこそげおとして、<br />スープとたまごを入れて飲みます。<br />2度楽しめる感じでよかったです。

    シメは「チータンタン」。
    食後に店員さんに「チータンタンください」と
    言うと、空のお皿にスープを注いでくれます。
    食器に残った肉味噌をこそげおとして、
    スープとたまごを入れて飲みます。
    2度楽しめる感じでよかったです。

  • さすがに立て続けには食べられないので、<br />ちょっと街中を散策してから2軒目の麺類。<br />「ぴょんぴょん舎」という冷麺と焼肉のお店で<br />冷麺を食べました。

    さすがに立て続けには食べられないので、
    ちょっと街中を散策してから2軒目の麺類。
    「ぴょんぴょん舎」という冷麺と焼肉のお店で
    冷麺を食べました。

  • 彼女が食べた冷麺(ミニ)。<br />さっきじゃじゃ麺を食べたばかりだったので、<br />ミニがあってちょうどよかったです。<br />おいしかったです。

    彼女が食べた冷麺(ミニ)。
    さっきじゃじゃ麺を食べたばかりだったので、
    ミニがあってちょうどよかったです。
    おいしかったです。

    ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店 グルメ・レストラン

  • 僕が食べた温麺。<br />冷麺の暖かいバージョンというわけでもないです。<br />あっさりしてて暖まっておいしかったです。<br /><br />3時間ほどの滞在だったけど、これで盛岡終了。<br />新幹線で山形県の米沢へ向かいます。

    僕が食べた温麺。
    冷麺の暖かいバージョンというわけでもないです。
    あっさりしてて暖まっておいしかったです。

    3時間ほどの滞在だったけど、これで盛岡終了。
    新幹線で山形県の米沢へ向かいます。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP