横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月15日(日)、一人旅推進委員会コミュの第2回オフ会が横浜中華街で開催されました。<br />以前から”オフ会に参加してみたいな〜”と思っていた僕は一も二もなく参加を表明し、楽しみにしていました。<br />当日は、赤色の航空会社のバーゲンフェアの影響か、集まれたのは女性3名、男性3名の合計6名・・・まるで合コンみたいな(笑)なオフ会でした。<br />僕は初めての参加で全員の方と初対面、オフ会前は少々緊張してましたが、オフ会が始まるとそんなこともすっかり忘れるくらい話が弾み楽しい時間を過ごせました。<br />中華街での食事の後は、山下公園から赤レンガ倉庫をみんなでお散歩、この散歩も様々なアクセントがあってとても楽しかったです。<br />関西からの参加は僕だけ、帰りの飛行機のこともあり最後までお付き合いできなかったのが心残りでしたが、とても素晴らしいオフ会でした。<br />参加された皆さん、ありがとうございました!!また、お会いましょうね!!

一人旅コミュ オフ会前後の旅

58いいね!

2009/11/15 - 2009/11/15

1067位(同エリア9583件中)

30

39

jillluca

jilllucaさん

11月15日(日)、一人旅推進委員会コミュの第2回オフ会が横浜中華街で開催されました。
以前から”オフ会に参加してみたいな〜”と思っていた僕は一も二もなく参加を表明し、楽しみにしていました。
当日は、赤色の航空会社のバーゲンフェアの影響か、集まれたのは女性3名、男性3名の合計6名・・・まるで合コンみたいな(笑)なオフ会でした。
僕は初めての参加で全員の方と初対面、オフ会前は少々緊張してましたが、オフ会が始まるとそんなこともすっかり忘れるくらい話が弾み楽しい時間を過ごせました。
中華街での食事の後は、山下公園から赤レンガ倉庫をみんなでお散歩、この散歩も様々なアクセントがあってとても楽しかったです。
関西からの参加は僕だけ、帰りの飛行機のこともあり最後までお付き合いできなかったのが心残りでしたが、とても素晴らしいオフ会でした。
参加された皆さん、ありがとうございました!!また、お会いましょうね!!

PR

  • 今日はお昼の12時から横浜中華街でオフ会ですが、19:25発のJAL便で大阪に帰る僕はひとまず羽田空港でチェックインを済ませます。<br />定宿にしている東横イン羽田大鳥居9:20発の無料送迎バスでスタートです。<br />

    今日はお昼の12時から横浜中華街でオフ会ですが、19:25発のJAL便で大阪に帰る僕はひとまず羽田空港でチェックインを済ませます。
    定宿にしている東横イン羽田大鳥居9:20発の無料送迎バスでスタートです。

  • Love is the mystery わぁたしをよ〜ぶの〜 ♪♪<br />愛はミステリィ 不思議なち〜からね〜 ♪♪<br /><br />北ウイングに立つとついこの歌を口ずさんでしまいます・・・あっ、この歌の北ウイングは成田か・・・。

    Love is the mystery わぁたしをよ〜ぶの〜 ♪♪
    愛はミステリィ 不思議なち〜からね〜 ♪♪

    北ウイングに立つとついこの歌を口ずさんでしまいます・・・あっ、この歌の北ウイングは成田か・・・。

  • あまり時間がなかったのですが、せっかく羽田に来たので展望デッキにあがり、15分で飛行機何機種見れるのか?・・・っと、鉄腕DASHのような試みをやってみました。<br />まずはスターフライヤーのエアバスA320です。

    あまり時間がなかったのですが、せっかく羽田に来たので展望デッキにあがり、15分で飛行機何機種見れるのか?・・・っと、鉄腕DASHのような試みをやってみました。
    まずはスターフライヤーのエアバスA320です。

  • 続いてJALのマクドネル・ダグラスMD-90です。

    続いてJALのマクドネル・ダグラスMD-90です。

  • 今日は視程がいいですね〜、富士山が見えました。

    今日は視程がいいですね〜、富士山が見えました。

  • 22年1月頃の供用が予定されている新管制塔です。<br />高さは116mで、供用が開始されれば国内最高、世界でも3番目に高い管制塔となります。<br />奥に見えるのが現在の管制塔です、

    22年1月頃の供用が予定されている新管制塔です。
    高さは116mで、供用が開始されれば国内最高、世界でも3番目に高い管制塔となります。
    奥に見えるのが現在の管制塔です、

  • JAL EXPRESSのボーイング737-800です。<br />翼端の立派なウイングレットがかっこいいですね。<br />あまり珍しい機体には出会えないままここでタイムアップ・・・横浜に向かいます。

    JAL EXPRESSのボーイング737-800です。
    翼端の立派なウイングレットがかっこいいですね。
    あまり珍しい機体には出会えないままここでタイムアップ・・・横浜に向かいます。

  • 横浜に向かうために京急の羽田空港駅に行くと、なんと浦賀行きの特急がいてビックリ。<br />こんな変わった系統の列車もあったんですね。

    横浜に向かうために京急の羽田空港駅に行くと、なんと浦賀行きの特急がいてビックリ。
    こんな変わった系統の列車もあったんですね。

  • 横浜駅で根岸線に乗り換えて中華街の玄関・石川町駅へ。

    横浜駅で根岸線に乗り換えて中華街の玄関・石川町駅へ。

  • 中華街へ向かう道は想像以上の混雑で、さすがは横浜中華街!!と思ったのですが、後に横浜国際マラソンの応援の人も混ざっていたことが判明。

    中華街へ向かう道は想像以上の混雑で、さすがは横浜中華街!!と思ったのですが、後に横浜国際マラソンの応援の人も混ざっていたことが判明。

  • 横浜中華街に足を踏み入れるのは約10年ぶり、少し時間もあるので散歩しましょう。

    横浜中華街に足を踏み入れるのは約10年ぶり、少し時間もあるので散歩しましょう。

  • 美味しそう・・・。

    美味しそう・・・。

  • チャンピオンの肉まんが1つたったの90円!!<br />これから食事会と言うのに誘惑に負けてしまいました。

    チャンピオンの肉まんが1つたったの90円!!
    これから食事会と言うのに誘惑に負けてしまいました。

  • ・・・小っちぇ・・・(苦笑)<br />個人的には551の蓬莱が世界チャンピオンだと思う。

    ・・・小っちぇ・・・(苦笑)
    個人的には551の蓬莱が世界チャンピオンだと思う。

  • こちらはジャンボぶたまん。

    こちらはジャンボぶたまん。

  • 交番も中華風。

    交番も中華風。

  • 中華猫発見!!残念、逃げられた!!

    中華猫発見!!残念、逃げられた!!

  • なんでしょうな〜、このパンダの微妙な表情は・・・ちょっとだけ熊の本性が出ているような・・・。

    なんでしょうな〜、このパンダの微妙な表情は・・・ちょっとだけ熊の本性が出ているような・・・。

  • 正午が近づいたのでオフ会会場の萬珍楼さんへ。<br />フロントで「○○さんで予約入ってると思いますが・・・」と聞くと「え〜、○○さんでのご予約はありませんが・・・」・・・・<br />場所間違ってました、本当の会場は通り一本裏にある萬珍楼の点心舗でした。

    正午が近づいたのでオフ会会場の萬珍楼さんへ。
    フロントで「○○さんで予約入ってると思いますが・・・」と聞くと「え〜、○○さんでのご予約はありませんが・・・」・・・・
    場所間違ってました、本当の会場は通り一本裏にある萬珍楼の点心舗でした。

  • あわてて点心舗に転進・・・なんとか間に合いました。<br /><br />

    あわてて点心舗に転進・・・なんとか間に合いました。

  • 今回のオフ会は参加が6名と少なかったですが、その分、たくさんお話しすることが出来ました。<br />お食事などの写真はヤッシーさんの旅行記→http://4travel.jp/traveler/yasu_happy_go_lucky/album/10400138/、のりアロハさんの旅行記→http://4travel.jp/traveler/nori-aloha/album/10401070/をご覧ください。<br />まずは中華街ビールで乾杯!!

    今回のオフ会は参加が6名と少なかったですが、その分、たくさんお話しすることが出来ました。
    お食事などの写真はヤッシーさんの旅行記→http://4travel.jp/traveler/yasu_happy_go_lucky/album/10400138/、のりアロハさんの旅行記→http://4travel.jp/traveler/nori-aloha/album/10401070/をご覧ください。
    まずは中華街ビールで乾杯!!

  • お食事が終わった後は、山下公園界隈をみんなでお散歩しました。<br />風は強かったですが、いいお天気で気持ちいい。

    お食事が終わった後は、山下公園界隈をみんなでお散歩しました。
    風は強かったですが、いいお天気で気持ちいい。

  • 山下公園に来たのは初めてだったので全てが目新しいです。<br />まずは元日本郵船の氷川丸。

    山下公園に来たのは初めてだったので全てが目新しいです。
    まずは元日本郵船の氷川丸。

  • 氷川丸の係留索?にはカモメが鈴なりになっており、多くの観光客のカメラの被写体になっていました。

    氷川丸の係留索?にはカモメが鈴なりになっており、多くの観光客のカメラの被写体になっていました。

  • カモメに混じって一羽のハトも餌を狙ってました、がんばれ!!

    カモメに混じって一羽のハトも餌を狙ってました、がんばれ!!

  • ちょうど横浜国際女子マラソンのゴールと時間が重なったため、上空には中継ヘリが飛んでいました。<br />東邦航空所属のエアロスパシアルAS355(JA6697)です。

    ちょうど横浜国際女子マラソンのゴールと時間が重なったため、上空には中継ヘリが飛んでいました。
    東邦航空所属のエアロスパシアルAS355(JA6697)です。

  • ダイワハウチュ・・・(なんでダイワハウチュなんだ・・・?)<br />日本飛行船所属の飛行船ツェッペリンNT(JA107Z)も優雅に飛んでいました。<br />乗ってみたいなあ。

    ダイワハウチュ・・・(なんでダイワハウチュなんだ・・・?)
    日本飛行船所属の飛行船ツェッペリンNT(JA107Z)も優雅に飛んでいました。
    乗ってみたいなあ。

  • 山下公園を後にし、次は大桟橋に向かいます。

    山下公園を後にし、次は大桟橋に向かいます。

  • 関西限定の抹茶アポロチョコ越しに何かを激写中のBさんを激写!!<br />彼女が何を撮っているのかご興味ある方はこちらでど〜ぞ→http://4travel.jp/community/topic/10000020/10060349/。

    関西限定の抹茶アポロチョコ越しに何かを激写中のBさんを激写!!
    彼女が何を撮っているのかご興味ある方はこちらでど〜ぞ→http://4travel.jp/community/topic/10000020/10060349/

  • 横浜港国際ターミナルと大桟橋の風景、風変わりというかお洒落な建物作ったものですね・・・さすが横浜。

    横浜港国際ターミナルと大桟橋の風景、風変わりというかお洒落な建物作ったものですね・・・さすが横浜。

  • いつのまにやら位置感覚がおかしくなっていて、写真の橋をずっとレインボーブリッジと思いこんでいました(笑)<br />もちろんそんなはずもなくベイブリッジです。

    いつのまにやら位置感覚がおかしくなっていて、写真の橋をずっとレインボーブリッジと思いこんでいました(笑)
    もちろんそんなはずもなくベイブリッジです。

  • 参加者の影です。

    参加者の影です。

  • 赤レンガ倉庫へ。<br />ここで喫茶店に入り第2次おしゃべり会開催です。

    赤レンガ倉庫へ。
    ここで喫茶店に入り第2次おしゃべり会開催です。

  • カフェラテ。<br />飲み終わり頃の写真じゃなく、飲む前の写真です・・・なんでこんな器で出てきたんだろう??

    カフェラテ。
    飲み終わり頃の写真じゃなく、飲む前の写真です・・・なんでこんな器で出てきたんだろう??

  • 飛行機の時間もあるので、僕は途中でおいとましました。とても楽しい会で名残惜しかったです。<br />みなさんありがとうございました、またお会いしましょう。<br />外に出てみるともう夜景でした、

    飛行機の時間もあるので、僕は途中でおいとましました。とても楽しい会で名残惜しかったです。
    みなさんありがとうございました、またお会いしましょう。
    外に出てみるともう夜景でした、

  • 桜木町の駅が一番近いと言われて歩き出しましたが、相変わらずノープランで歩くのでこの写真を撮っている頃にはすでに位置不明の状態に・・・。

    桜木町の駅が一番近いと言われて歩き出しましたが、相変わらずノープランで歩くのでこの写真を撮っている頃にはすでに位置不明の状態に・・・。

  • 適当に歩き続けると東急みなとみらい駅に到着・・・ほっとしました。<br />横浜駅で京急に乗り換え羽田空港に向かいます。

    適当に歩き続けると東急みなとみらい駅に到着・・・ほっとしました。
    横浜駅で京急に乗り換え羽田空港に向かいます。

  • 羽田からは19:25発のJAL139便で伊丹へ。<br />昨日に引き続き羽田は着陸にRWY22を使ってて全体的に遅れ気味・・・JAL139便も出発がディレイしました。

    羽田からは19:25発のJAL139便で伊丹へ。
    昨日に引き続き羽田は着陸にRWY22を使ってて全体的に遅れ気味・・・JAL139便も出発がディレイしました。

  • 機種はボーイング777-200・・・あまり面白味がないので試しにクラスJに乗ってみました。<br />本日お会いした皆さん、とても楽しかったです!!<br />また、お会いしましょう!!

    機種はボーイング777-200・・・あまり面白味がないので試しにクラスJに乗ってみました。
    本日お会いした皆さん、とても楽しかったです!!
    また、お会いしましょう!!

この旅行記のタグ

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (30)

開く

閉じる

  • ちょびれさん 2010/02/09 00:22:53
    ツボ^^
    ジルルカさん

    こんばんわ!

    ダイワハウチュ・・・あっはっは!
    すみません、ツボです♪

    スターフライヤー、福岡へのビジネスマン向けのかっちょいい飛行機です
    よね?黒の皮張りでスタイリッシュなインテリア・・・
    機体が黒!てインパクトありますねえ。
    一度乗ってみたいなー。

    富士山が立派!うちからも富士山見えるのだけど・・・・なかなか
    ドアップで撮れない〜

    横浜でのオフ会、とっても楽しそうです。みなさんオフ会活発ですよねー。
    参加してみたいけど尻込み・・・なちょびれです。

    横浜にゃんこのお尻にうっとり〜

    ちょびれ

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2010/02/09 23:40:52
    RE: ツボ^^
    ちょびれさん

    こんばんわ〜
    お気に召しましたか?ダイワハウチュ。
    やはり空にあれが飛んでいるのを見ると言わざるをえないでしょ・・・「ダイワハウチュ」と・・・。

    > スターフライヤー、福岡へのビジネスマン向けのかっちょいい飛行機です
    > よね?黒の皮張りでスタイリッシュなインテリア・・・機体が黒!てインパクトありますねえ。一度乗ってみたいなー。

    そうなんですよ〜、僕は一度だけ関空→羽田で乗った事ありますよ。
    センスいいですよね〜あの航空会社!!
    シートも豪華でパーソナルモニター付きで、何よりもお洒落だったのがドリンクと一緒に配られた黒いシックな包装のチョコレート!!あれはよかったです。過去に旅行記にしてるのでよろしければ見てくださいね→http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10375034/。

    > 横浜でのオフ会、とっても楽しそうです。みなさんオフ会活発ですよねー。参加してみたいけど尻込み・・・なちょびれです。

    僕も初めてだったので緊張しましたよ〜、でも、皆さんいい人ばかりで・・・。また機会があれば参加したいです。
    ちょびれさんも是非どうぞ〜。

    ジルルカ
  • mimicatさん 2009/11/26 17:33:53
    接近遭遇!
    ジルルカさん、横浜に来てたんですねー!
    私たち(+夫)もあの日は山下公園に居ましたよ。
    カツサンド食べてサッサと帰ってしまいましたから、マラソンも見なかったけどね。
    そうかー、近所まで来てたので、中華街あたりですれ違ってたかもね。

    ところで、あの橋は横浜ベイブリッジでOKすよ。
    レインボーブリッジは青島刑事の管轄です。

    良いお天気でよかったですね。

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/26 21:24:13
    RE: 接近遭遇!
    mimicatさん

    こんばんわ〜。
    あの日は11時くらいから中華街うろついてましたよ〜。
    どこかですれ違ったかもしれませんね!!

    山下公園ですが、初めて行ったのですが、行くまでは正直あまり期待してなかったんんです・・・でも、実際行ってみると「さすが名に聞く山下公園!!」って思いました、面白いところでした。
    しかも行った当日はマラソン、ヘリ、飛行船・・・盛りだくさんで一瞬も飽きなかったです。

    > ところで、あの橋は横浜ベイブリッジでOKすよ。
    > レインボーブリッジは青島刑事の管轄です。

    おおっ、書き間違ってました!!ありがとうございます、修正します。
    そりゃ、もし横浜のがレインボーブリッジにあるなら管轄外の青島刑事にはもともと封鎖できませんもんね(笑)

    ジルルカ
  • escomさん 2009/11/23 10:12:21
    猫のおしり イイネ!
    ジルルカさん こんちは!escomです。私も一人旅が多いです。それは、世界中に友達ができるから・・・あなたの人の良さは文章に表れています。
     ジルルカさん これからも 貴方のよジルルカさんさを 世界に・・・
    期待してま〜ス!  それにしても、猫のおしり イイネ! by escom

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/23 22:10:34
    RE: 猫のおしり イイネ!
    escomさん

    こんばんわ。
    一人旅はいいですよね〜、一人で気ままに旅をするのがストレス解消には一番いいです。
    あの猫は直前まで遊んでたんですが、カメラ向けたらスッと隙間に入って行きました。
    かわいい猫でしたよ。

    ジルルカ
  • raicoさん 2009/11/22 00:23:13
    赤い電車に乗られたんですね〜
    こんばんは!
    赤い電車は「ドレミファ・インバータ」と呼ばれ有名らしいのですが、ジーメンス社が遊び心で製作したものだそうです。
    沿線なので利用してますが、京急のかっとび加減は凄いです(笑)
    通勤時間帯の鶴見あたりでウトウトしてると窓が”ガンッ!!”って
    音がして目が覚めます。
    ちなみに最近は、青い電車も走ってます(笑)
    青い電車が見ることができたらラッキ〜!
    なんてこともあるのかもしれませんね。

    raico

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/22 05:55:13
    RE: 赤い電車に乗られたんですね〜
    raicoさん

    おはようございます。
    あの電車は”ドレミファ・インバータ”って呼ばれてるんですね(笑)
    ぴったりのニックネームですね。
    それにしてもジーメンス製ってのが意外でした、繊細な要求をする日本の鉄道車両は海外メーカには造れないと勝手に思いこんでいたもんで・・・。

    > 沿線なので利用してますが、京急のかっとび加減は凄いです(笑)

    かっとび系の多い関西に住んでいると、関東のまったりした走りに違和感を感じる場面が多いのですが、京急は全力で走ってくれるのでスキッとします。
    今日から1週間ほど韓国出張行きます。

    ジルルカ
  • CLIPさん 2009/11/21 20:57:11
    横浜に来ていたんですね
    ジルルカさん こんにちは、、

    コミュのオフ会で横浜に来ていたんですね。
    横浜国際女子マラソンのあった日曜日に来ていたんですね
    土日ともなると多くの人たちで賑やかになりますね
    マラソンをテレビ観戦していたのでいつも以上に混雑していたかも
    しれませんね。

    そして、飛行機で来ると旅になる日記はジルルカさんならではですね。
    でも、4トラでのオフ会は集まるの大変ですよね。。
    皆さんが旅をしてしまうので日程が大変です。。
    でも、同じ趣味を持つ同士なので話が尽きないのがいいですね。

    では

    CLIP

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/21 22:46:25
    RE: 横浜に来ていたんですね
    CLIPさん

    こんばんわ。
    マラソン開催日だって事は知らなくて、やけに上空をヘリが飛んでるな〜と不審に思ってたんですよ。
    写真には上手くとれなかったんですけど、ちょうど上位グループのゴール直前のシーンも見ることができました、マラソン見たのは初めてでいい経験させてもらいました。

    > でも、4トラでのオフ会は集まるの大変ですよね。。
    > 皆さんが旅をしてしまうので日程が大変です。。
    > でも、同じ趣味を持つ同士なので話が尽きないのがいいですね。

    ほんとそうですね、皆さん虎視眈々と旅する予定を狙ってますから・・・今回は6人だけでしたけど、初参加の僕には逆にそれがよかったと思います。
    皆さんとゆっくり話しできましたから。

    明日から1週間ほど釜山近郊に出張してきます、飛行機はJALの737-800です。-800乗るのはまだ2度目なので楽しみです。

    ジルルカ
  • Noririnさん 2009/11/21 15:12:37
    私も551の蓬莱が世界チャンピオンだと思います(^0^)v
    ジルルカさん こんにちは〜

    凄く行きたかったオフ会。
    ポンタちゃん!
    バーゲンフェアをチェックしててよぉと泣き叫んでおりました(笑)

    ビール好きなわたしとしては中華街のオリジナルビールに釘付けなのですが
    それより北ウイングを歌ったりダイワハウチュと突っ込んでみたり・・・
    ツボが一緒なのに共感持てました(爆)

    春の京都オフが実現したら、今度こそ行きたいでっす!
    Noririn

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/21 22:36:57
    RE: 私も551の蓬莱が世界チャンピオンだと思います(^0^)v
    Noririnさん

    こんばんわ。
    オフ会残念でしたね!!バーゲンフェアに直撃なんて・・・。
    次回はカブらないようにポンタさんにスケジューリングしてもらわないといけないですね。

    > ビール好きなわたしとしては中華街のオリジナルビールに釘付けなのですが
    > それより北ウイングを歌ったりダイワハウチュと突っ込んでみたり・・・
    > ツボが一緒なのに共感持てました(爆)

    ヤッシーさんの分析によると、中華街ビールはサントリー製なので地ビールでなく一般品だろうとの事でした、でも、やっぱり中華街で飲むと雰囲気があっていいですよね。
    普段なかなか羽田からJAL乗ることないので北ウイングに立つのも久しぶりでついつい・・・でも本当はに”北ウイング”のつもりで軽く口ずさんだのが”禁区”でサビまで歌って”北ウイング”じゃないことに気づきました(笑)

    > 春の京都オフが実現したら、今度こそ行きたいでっす!

    お会いできることを楽しみにしています!!
    では。

    ジルルカ
  • 小菊さん 2009/11/21 00:47:33
    横浜いいですね!
    こんばんは。

    一人旅コミュなんてあったんですね!!
    ご存知の通り私は3月にクロアチアで一人旅デビューした
    ばかりですけど興味湧きました。
    今度覗いてみます。

    ちなみに私は明日横浜行きます。
    電車でですが。

    小菊

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/21 08:44:22
    RE: 横浜いいですね!
    小菊さん

    おはようございます。

    > 一人旅コミュなんてあったんですね!!
    > ご存知の通り私は3月にクロアチアで一人旅デビューした
    > ばかりですけど興味湧きました。
    > 今度覗いてみます。

    小菊さんも一人旅コミュ如何ですか?
    一人旅コミュのオフ会は面白かったですよ〜。
    それぞれの共通項は”旅好き”でも、それぞれ一人旅好きで好きな場所も行き方もバラバラ・・・
    先日のオフ会でも、国内好き、中東好き、東欧好き・・・多種多様なお話しが聞けて楽しかったです。

    オフ会後の散歩も楽しかったですよ〜。

    ジルルカ
  • のりアロハさん 2009/11/20 23:31:36
    飛行船って…
    ジルルカさん、こんにちは。

    ジルルカさんもアップ早いですね。

    飛行船良く撮れてますね。
    しかもダイワハウチュだったんですね(笑)
    当日は気が付きませんでした。

    そして、オフ会の前に既にブタ饅を食べていたとは…。

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/21 08:13:55
    RE: 飛行船って…
    のりアロハさん

    おはようございます。

    > ジルルカさんもアップ早いですね。

    早い目にアップしないと、ディテール忘れちゃいそうで・・・(笑)
    とりあえずの勢いでアップしました。

    > 飛行船良く撮れてますね。
    > しかもダイワハウチュだったんですね(笑)

    あれっ、のりアロハさんは飛行船撮られませんでしたか??
    最初かなり遠い所飛んでたんですけど、その後、山下公園のすぐ東を通ってたんですよ、アップしたのはその時の写真ですね、肉眼でもダイワハウチュ(笑)って見えてました。

    > そして、オフ会の前に既にブタ饅を食べていたとは…。

    やはりチャンピオンと聞くと・・・どうしても・・・。

    ジルルカ
  • 子狸ポンタさん 2009/11/20 22:34:42
    ありがとうございました!
    ジルルカさん、こんばんは。
    この前のオフ会、お疲れ様でした。

    はたから見れば合コン状態だったけど(笑)、おかげでみんなとたくさん話ができたし、
    みんなに楽しんでもらえて、よかったって思います。

    「世界一のぶたまん」、実は前々から気になってました。
    でも、イマイチだったみたいで、世界一っていうのはガッカリ度世界一ってことなのかしら(笑)

    大阪から参加していただき、ありがとうございました。
    また機会がありましたら、遊びましょう。


    次回の一人旅コミュのオフ会は関西で開催したいと思いますので、
    開催できましたら、またご検討よろしくお願いします。
    (spitfirebuzz90さんがおっしゃる、
    春の京都で、鴨川の下でお花見宴会っていうのも面白そうね。)

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/20 23:28:31
    RE: ありがとうございました!
    子狸ポンタさん

    こんばんわ。

    > この前のオフ会、お疲れ様でした。
    > はたから見れば合コン状態だったけど(笑)、おかげでみんなとたくさん話ができたし、みんなに楽しんでもらえて、よかったって思います。

    ほんと合コン、あるいはフィーリングカップル5対5(ご存じ?)って感じで・・・でも、逆にあれくらいの人数の方が楽しいのかもしれないですね。
    参加があまり多いと会話も出来ずにさよならの人も出てきますし・・・そういう意味ではいいオフ会デビューだったと思います。

    > spitfirebuzz90さんがおっしゃる、 春の京都で、鴨川の下でお花見宴会っ>ていうのも面白そうね。

    いっそ、spitfirebuzz90さんのもう一つの提案でもある、千里川土手→http://4travel.jp/traveler/jillluka/pict/12437791/src.htmlで飛行機見ながら551の蓬莱の豚まん食べるオフ会なんてどうですか??(笑)
    春の鴨川はいいですよね〜。

    ジルルカ

  • べるつくさん 2009/11/20 21:57:36
    時間差〜
    ジルルカさん、こんにちは。

    横浜にいらしてたのですね〜。
    白浜から飛ばれたのは前日のようですが、15日も羽田に来られてたのですね。私もまさに1タミの北ウイングに昼ごろ行ってました。お台場はその後移動したのです。

    一人旅コミュには入っていないのでオフのことは全く知りませんでしたが、行こうと思えば行けたオフだったので残念〜。会場横浜だし。

    それにしてもジルルカさんて空の人かと思っていたら鉄分もけっこう濃くてらっしゃるんですね! ちょっと意外でした。

    べるつく

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/20 22:27:09
    RE: 時間差〜
    べるつくさん

    こんばんわ。
    僕は羽田に朝行って、夜も行ったので一人時間差攻撃です。

    > 白浜から飛ばれたのは前日のようですが、15日も羽田に来られてたのですね。私もまさに1タミの北ウイングに昼ごろ行ってました。お台場はその後移動したのです。

    今まであまり羽田からJALに乗った事がなかったのですが、西行きは北ウイングなのですね、北ウイングって聞くだけでちょっと旅情を感じちゃいます、歌の力ってすごいですね。
    今回は、MD−81に乗れたし、エアフォースワン見れたし、オフ会楽しかったし、とても実りのある旅でした。

    > それにしてもジルルカさんて空の人かと思っていたら鉄分もけっこう濃くてらっしゃるんですね! ちょっと意外でした。

    乗り物は深夜バス以外なんでも好きですよ!!学生時代には電車旅もたくさんしましたよ。最近は飛行機旅ばかりなので電車には疎いんですが、昔仕込んだ知識はまだまだ通用するようです(笑)

    ジルルカ
  • babyananさん 2009/11/20 00:51:56
    Bです〜(笑)
    ジルルカさん、先日は、お疲れさまでした☆

    載せていただき、ありがとうございました〜
    撮るのに夢中でしたが、こんな感じでしたか・・・(笑)
    皆さんの足を止めてまでもして撮ったアポロですからね。

    猫好きのジルルカさん、ちゃんと中華猫まで収めていたのですね。
    さすが!後姿だけというのが、ちょっぴり残念です。。。

    公園では、6人の集団がカメラ持って、飛行船やヘリや、更にはマラソン中の道路の真ん中でもカメラ構えてましたね(笑)
    そうそう、カモメにも♪

    あっという間の一日でした。
    また会える日を楽しみにしていますね!

    B

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/20 22:59:19
    Bさん(笑) こんばんわ〜!
    Bさん(笑)

    こんばんわ〜。

    > 載せていただき、ありがとうございました〜

    ”ありがとうございました〜”だなんて・・・ありがとうございます。
    ご迷惑じゃなかったですか??

    > 撮るのに夢中でしたが、こんな感じでしたか・・・(笑)

    はいっ、こんな感じでした(笑)
    この後、のりアロハさんも参戦した撮影合戦の図はなかなかシュールでしたよ!!何か執念のようなものを感じました(笑)
    それにしても、偶然ってすごいですよね・・・もし、僕が新大阪駅のお土産屋さんで”アポロチョコ”買わなかったら、あるいはあの時違う道通って大桟橋に行ってたら・・・あの”アポロ/アポロ”撮影会もなかったし、激写中のananさんの写真が僕の旅行記を飾る事もなかった訳で・・・全ては偶然の積み重ねなんだなぁ〜と改めて感じました。

    中華猫とは直前まで一緒に遊んでたんですよ、けっこう人懐っこい子で、で、これは撮らなければとカメラ向けた途端に一目散に隠れました(笑)
    とても、かわいい子でしたよ〜。
    それにしても飛行船、ヘリ、カモメ、マラソン・・・ほんとうに盛りだくさんでしたね!!ただでさえ観光資源いっぱいの山下公園界隈で、さらにあれだけの刺客?を繰り出されたら・・・ほんと楽しかったですねぇ〜。

    > また会える日を楽しみにしていますね!

    こちらこそ、楽しみにしています!!

  • 夏への扉さん 2009/11/20 00:28:26
    変わってる?
    変わった系統ですか・・? 
    よく利用しているので、ふつーかと思ってました。
    鎌田で品川方面からきた電車が後ろに連結されたと思いますが?
    これに、東武のスペーシアと日光の写真が貼ってあるのを見たことがあります。
    なんで、京急に東武の宣伝? 

    微妙〜〜に音程のずれたドレミファソラシ〜〜の音が出発時に出るのは
    この車両ではなく、1車両にドア2つのタイプですね。
    鉄子ではないので、何系とかはわかりません。

    オフ会の旅行記かと思ったら、やっぱり飛行機メインの旅行記なんですね。
    オフ会のようすは、もうヤッシーさんとのりアロハさんの旅行記で見ました。
    babyananさんの旅行記は、マドリードもまだなので、いつになるか?

    いいお天気で富士山も見えて、横浜散歩も楽しめて良かったですね。

    私もこの日は、首都高を荒川沿いに走っていたので、富士山や秩父や
    筑波山、を見ることができました。
    荒川も真っ青で、東京のビル群もすごくて、すばらしい眺めでした。

    なつ

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/20 22:18:34
    RE: 変わってる?
    夏さん

    年に何度かしか羽田から京急乗ることはないですけど、横浜方面行きは初めて乗りましたよ。
    ”蒲田でどうすんだろ?”って思ってると、そのまま逆方向に走り出したので拍子抜けしました(笑)
    僕が感じる京急の違和感はクリームシチューでしょうか・・・何故に彼らがキャラクターに・・・まあ、ヒラパーにいさん(ご存じ?_)通ずるものを感じますが・・・。

    > 微妙〜〜に音程のずれたドレミファソラシ〜〜の音が出発時に出るのは
    > この車両ではなく、1車両にドア2つのタイプですね。

    あの音はなんか面白くていいですよね、可変周波数モーターの音でしょうけど、あの音は仕方なく出てるのか、あえて出してるのか興味深いです。
    京急は関東の電車では珍しく本気で走るので好きです。

    > オフ会の旅行記かと思ったら、やっぱり飛行機メインの旅行記なんですね。
    > オフ会のようすは、もうヤッシーさんとのりアロハさんの旅行記で見ました。
    > babyananさんの旅行記は、マドリードもまだなので、いつになるか?

    僕にとっては飛行機は外せませんので!!
    babyananさんによると1年後のアップを予定しているそうです。

    ジルルカ
  • スーポンドイツさん 2009/11/19 20:51:05
    はじめまして
    ジルルカさん、はじめまして。
    お名前は度々拝見しておりましたが、雲の上の方と思っておりました(笑・ジジツ!)
    今日は思いがけず当方へもお越しいただき有難うございました。邪馬台国では?というニュースが流れたので、去年の旅行記に少し手を入れてみたところでした(^^ゞ
    さて、話を戻しまして・・
    羽田空港から富士山が見えるんですねぇ。やはり雪を頂いた富士山はすてきです♪出張慣れしている2号(主人)はいつも通路側ですが、私はできるだけ富士山の見える席を選びます。
    >個人的には551の蓬莱が世界チャンピオンだと思う。
    さんせ〜い!(o^щ^o) 間違いなく関西の方ですね。
    でも横浜の中華街は神戸と格段の差!ン十年行っていません。
    途中でお暇はつらいですが、和気藹々と楽しそうなオフ会!よかったですね。
    スーポンドイツ

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/19 22:47:55
    RE: はじめまして
    スーポンドイツさん

    こんばんわ〜。

    山の辺の道には以前からとても惹かれるものがあるのですが、なかなか行く機会に恵まれませんでしたのでスーポンドイツさんの旅行記でイメージ散歩楽しませて頂きました。

    > 羽田空港から富士山が見えるんですねぇ。やはり雪を頂いた富士山はすてきです♪出張慣れしている2号(主人)はいつも通路側ですが、私はできるだけ富士山の見える席を選びます。

    関東平野は広いから視程のいい日は結構遠くから富士山見えますよ、茨城の竜ヶ崎に飛行場があるのですが、視程のいいい日は離陸してすぐから富士山が見えています。
    関西に置き換えると、八尾を離陸して明石大橋が見えてると「あっ、視程がいいな」と感じるのですが、同じ様な感覚でしょうか・・・。

    > >個人的には551の蓬莱が世界チャンピオンだと思う。
    > さんせ〜い!(o^щ^o) 間違いなく関西の方ですね。

    味も551の圧勝だと感じました!!あれは世界に誇っていいかも(笑)
    関西人の贔屓かもしれませんが・・・(笑)

    > 途中でお暇はつらいですが、和気藹々と楽しそうなオフ会!よかったですね。

    ええ、とても楽しくて。また、参加したいと思いました。

    ジルルカ
  • spitfirebuzz90さん 2009/11/19 00:17:54
    お会い出来なくて 残念です
    ジルルカさんへ

     こんばんは
     先日のオフ会では 何とか参加しようと 思っていたのですが
     仕事が 現在、すごい状況になっており 休日出勤せざるを得なくなり
     なくなく 不参加となってしまいました。
     お会いできたら 空テツ談義? に 花が咲いたことでしょう。
     ポンタさんや ヤッシーさん にも久しぶりに お会いしたかったのに
     残念でした。

     日曜日は天気にも恵まれ まずまずのようでしたね。
     羽田の1タミも これからの季節 天気が良ければ 富士山が
     見えるし、富士山と飛行機 絡めて撮影出来ますしね。
     ただ 冬場の展望デッキは 海に面した羽田は 寒いのが 難点ですけど。
     
     北ウィング、自分も成田へと撮影に行く時は BGMは 中森明菜。
     東関道に 入ったら CDをチェンジ。
     
    〜まっ逆さまに 堕ちて Desier 〜 から 始まり 十戒 、北ウイングと
     
     自分なりにテンションをあげて行きます。 
     
     羽田の1タミから 札幌へ向かう時も やっぱり 頭をよぎりますね。 

     次回の一人旅 コミュの オフ会は春の京都? という事らしいので
     鴨川の下で ゴザ広げて お花見宴会 なんてのも いいですね。 

     千里川でも OKですね。

     では いつか お会い出来ることを 楽しみにしています。 

     

     

      
     

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/19 17:18:07
    RE: お会い出来なくて 残念です
    spitfirebuzz90さん

    こんばんわ。

    >  こんばんは
    >  先日のオフ会では 何とか参加しようと 思っていたのですが
    >  仕事が 現在、すごい状況になっており 休日出勤せざるを得なくなり
    >  なくなく 不参加となってしまいました。
    >  お会いできたら 空テツ談義? に 花が咲いたことでしょう。
    >  ポンタさんや ヤッシーさん にも久しぶりに お会いしたかったのに
    >  残念でした。

    残念でしたね。
    当日は参加が6人だけでしたが、それだけに濃密な時間を過ごさせて頂きました。
    とても楽しかったですよ。

    >  北ウィング、自分も成田へと撮影に行く時は BGMは 中森明菜。
    >  東関道に 入ったら CDをチェンジ。

    そうそう、spitfirebuzz90さんの書き込みで気づきましたが、あの歌は84年の歌だから、あの北ウイングは成田ですよね。
    勝手に羽田だと思ってました(笑)

    >  次回の一人旅 コミュの オフ会は春の京都? という事らしいので
    >  鴨川の下で ゴザ広げて お花見宴会 なんてのも いいですね。 

    次回はめいめい一人旅しつつ関西に集合、そしてオフ会・・・いいですね〜、春の京都。
    いつかお会いできることを楽しみにしています。

    ジルルカ

    spitfirebuzz90

    spitfirebuzz90さん からの返信 2009/11/23 22:29:48
    RE: お会い出来なくて 残念です
    ジルルカさんへ

     こんばんは

    このブログの 書込みの多さ、 ジルルカさんの人柄が
    現れているようで、先日のオフ会が とても 楽しめた場で
    あった事だと思います。

    もし 春の関西 オフ会が実現することがあれば 恐らく
    関西圏エリア外の方たちは 1泊 もしくは 2泊位は
    される事でしょうから いっそのこと 鴨川編、千里川編と
    2夜連続開催? なんて 欲張ってみてもいいのではないでしょうか? 

    昔、憧れた 鴨川の桜の下で お花見弁当 実現したいものです。
    (昔、行った 京都 おデートで 出来なかったので 今更ながらって
    思うところです。 大丸でお花見弁当買って 参加された方達で ござを
    広げて お花見宴会 やってみたいですね。 ) 

    他にも 京都は お気に入りのお店が 結構、あるので そんな
    想い出の お店にも行けたらって 思います。
    (木屋町にあった 星空Barって まだ あるのかな?) 

    では また お邪魔します。



    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2009/11/24 21:22:14
    RE: お会い出来なくて 残念です
    spitfirebuzz90さん

    こんばんわ〜。

    春の鴨川の桜は最高ですもんね!!
    1次会は鴨川でお花見、オプションの2次会は千里川(笑)

    こないだのオフ会で分かったのですが、皆さんカメラ好きで、いろいろな被写体に興味持たれていたので、千里川も喜んでもらえるかもしれませんね。
    最近は迫力のある機体が少ないですが、毎時0分辺り777来る頃を狙って・・・ただそう言う日にかぎって珍しくRWY14useになったりして(笑)

    >木屋町にあった 星空Barって まだ あるのかな? 

    僕は行った事ないんですけど・・・京都は飲みに行くには遠いし、泊まるには近いもので・・・確か、まだあるはずですよ。
    先斗町から木屋町あたりは雰囲気あっていいですね。

    ではでは。

    ジルルカ

jilllucaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP