長崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館、神戸、横浜の夜景はみたことがあるので次は「長崎」しかないだろうということで2泊3日で長崎へいってきました。やはり、坂道がおおくて足がパンパンにはり、日頃の運動不足を痛感しました

長崎 2泊3日の旅(その2)

19いいね!

2009/11/14 - 2009/11/16

3006位(同エリア10848件中)

2

93

jefmi

jefmiさん

函館、神戸、横浜の夜景はみたことがあるので次は「長崎」しかないだろうということで2泊3日で長崎へいってきました。やはり、坂道がおおくて足がパンパンにはり、日頃の運動不足を痛感しました

同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス JALグループ ANAグループ JR特急 徒歩

PR

  • 2日目の朝です。今日は思案橋から路面電車で長崎駅前へ行き、バスにて雲仙へ。

    2日目の朝です。今日は思案橋から路面電車で長崎駅前へ行き、バスにて雲仙へ。

  • バスに揺られ1時間40分で雲仙地獄へ到着。

    バスに揺られ1時間40分で雲仙地獄へ到着。

  • 雲仙地獄の入口。

    雲仙地獄の入口。

  • 硫黄のにおいが漂っています。

    硫黄のにおいが漂っています。

  • 紅葉もそろそろという感じです。

    紅葉もそろそろという感じです。

  • 湯気がたちこめてきました。

    湯気がたちこめてきました。

  • 硫黄のにおいが少しきつくなってきた。

    硫黄のにおいが少しきつくなってきた。

  • 風がでてきて寒い。

    風がでてきて寒い。

  • ものすごい湯気が。

    ものすごい湯気が。

  • われらの方へ硫黄の湯気が立ち込めてきた。

    われらの方へ硫黄の湯気が立ち込めてきた。

  • 何でも、30の地獄があるそうで、キリシタンの殉教の地として、知られているそうです。

    何でも、30の地獄があるそうで、キリシタンの殉教の地として、知られているそうです。

  • 紅葉が近いです。

    紅葉が近いです。

  • 途中まで数を数えていたのですが、途中で解らなくなりました。

    途中まで数を数えていたのですが、途中で解らなくなりました。

  • 湯気で視界が遮られます。

    湯気で視界が遮られます。

  • うぉー、全く見えない。

    うぉー、全く見えない。

  • これが最後の地獄だ。

    これが最後の地獄だ。

  • 雲仙地獄を出て、昼飯の場所を探します。途中、歩道からも湯気が出ていました。

    雲仙地獄を出て、昼飯の場所を探します。途中、歩道からも湯気が出ていました。

  • 昼食タイム。とりあえず、ビール。

    昼食タイム。とりあえず、ビール。

  • 長崎名物、トルコライス。カレーピラフ・ナポリタン・トンカツが盛られています。ものすごいボリューム。完食です。

    長崎名物、トルコライス。カレーピラフ・ナポリタン・トンカツが盛られています。ものすごいボリューム。完食です。

  • これは、雲仙じゃがいもを、すりみのように固めた団子汁です。

    これは、雲仙じゃがいもを、すりみのように固めた団子汁です。

  • 13時20分発の島原行で島原を目指します。

    13時20分発の島原行で島原を目指します。

  • 島原駅に14時頃到着。

    島原駅に14時頃到着。

  • 島原駅から、島原城を目指します。

    島原駅から、島原城を目指します。

  • 駅前の道路の先に島原城があります。

    駅前の道路の先に島原城があります。

  • 坂が以外ときつい。

    坂が以外ときつい。

  • 見えてきました。

    見えてきました。

  • 島原城の正面は駅の反対側なので半周回らなければいけません。

    島原城の正面は駅の反対側なので半周回らなければいけません。

  • 石垣です。結構高さがあります。

    石垣です。結構高さがあります。

  • 正面入り口へ通じる道。

    正面入り口へ通じる道。

  • 駅から約10分で到着。そびえたつ「島原城」

    駅から約10分で到着。そびえたつ「島原城」

  • 最上階からの眺望。

    最上階からの眺望。

  • やっぱり高くて、でかい。

    やっぱり高くて、でかい。

  • 島原城のとなりに位置する「島原商業高校」

    島原城のとなりに位置する「島原商業高校」

  • 島原駅へ戻ってきました。

    島原駅へ戻ってきました。

  • 島原駅構内。

    島原駅構内。

  • 改札口です。

    改札口です。

  • 年期がはいった案内看板。

    年期がはいった案内看板。

  • 諫早行きの電車がきました。諫早まで「島鉄」で行き、諫早でJRに乗り換え、長崎へ帰ります。

    諫早行きの電車がきました。諫早まで「島鉄」で行き、諫早でJRに乗り換え、長崎へ帰ります。

  • 2両編成です。

    2両編成です。

  • 我らの他にだれも乗車していません。1両占領の大名乗車。

    我らの他にだれも乗車していません。1両占領の大名乗車。

  • 運転席脇から前方の風景

    運転席脇から前方の風景

  • 下りの電車がきました。

    下りの電車がきました。

  • 諫早駅へ到着。島原から約1時間10分。

    諫早駅へ到着。島原から約1時間10分。

  • 特急に「かもめ」に乗り換え。

    特急に「かもめ」に乗り換え。

  • かもめの携帯電話通話スペース。

    かもめの携帯電話通話スペース。

  • 乗降ドア

    乗降ドア

  • 皮張の座席。乗り心地がすごく良かったです。

    皮張の座席。乗り心地がすごく良かったです。

  • 間もなく長崎駅に到着です。

    間もなく長崎駅に到着です。

  • 長崎駅に到着。

    長崎駅に到着。

  • 「かもめ」の外観

    「かもめ」の外観

  • 終点長崎駅

    終点長崎駅

  • 坂本竜馬の銅像がある「風頭公園」にきました。

    坂本竜馬の銅像がある「風頭公園」にきました。

  • 風頭公園からの夜景の始まり。

    風頭公園からの夜景の始まり。

  • 竜馬の説明

    竜馬の説明

  • 竜馬の像です。

    竜馬の像です。

  • 夜景を見てたら寒くなってきた。

    夜景を見てたら寒くなってきた。

  • 今日の夕食も居酒屋で。

    今日の夕食も居酒屋で。

  • 「さかな市場」さんです。

    「さかな市場」さんです。

  • とりあえず「生ビール」

    とりあえず「生ビール」

  • 今日も歩いたな。ビールで疲れをとるぞー。

    今日も歩いたな。ビールで疲れをとるぞー。

  • カンパーイ。

    カンパーイ。

  • 大根のサラダ。超山盛り。

    大根のサラダ。超山盛り。

  • 自家製豆腐。これはいける。甘みがある感じ。この触感がたま<br />。らない

    自家製豆腐。これはいける。甘みがある感じ。この触感がたま
    。らない

  • 調味料

    調味料

  • 生けす

    生けす

  • 漬物

    漬物

  • 「ごんあじ」をさばいてもらいました。「ごんあじ」は普通の「あじ」よりも色が薄い感じです。<br /><br />すごく美味かった。

    「ごんあじ」をさばいてもらいました。「ごんあじ」は普通の「あじ」よりも色が薄い感じです。

    すごく美味かった。

  • メニュー。毎日つくりかえてます。

    メニュー。毎日つくりかえてます。

  • 串焼き。美味い。

    串焼き。美味い。

  • ブリのかま焼き。いい味でした。

    ブリのかま焼き。いい味でした。

  • ジャガイモのバター焼き。美味かった。

    ジャガイモのバター焼き。美味かった。

  • さばいてもらった「ごんあじ」の骨の唐揚げ。こりこりして絶妙な食感。

    さばいてもらった「ごんあじ」の骨の唐揚げ。こりこりして絶妙な食感。

  • 味噌汁<br />。

    味噌汁

  • 生けすです。

    生けすです。

  • 居酒屋からの帰り道

    居酒屋からの帰り道

  • ホテルに帰ってきました。

    ホテルに帰ってきました。

  • ホテル玄関へのアプローチ

    ホテル玄関へのアプローチ

  • 玄関前<br />

    玄関前

  • 玄関前の植栽。

    玄関前の植栽。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • noodleさん 2010/09/10 09:05:50
    活動的で素敵な旅
    Jefmiさん はじめまして。

    今年3月に長崎を旅して来ましたが、Jefmiさんの旅行記を読ませていただいて、もう少し勉強しておけば良かったと思ってしまいました。
    3日間でとても充実した旅行ですね。事前の準備がしっかりされていて
    素敵ですっ!!
    飛行機、バス、路面電車、列車(私鉄、JR)、ロープウェイと色々な公共交通機関も駆使されていて、完成された長崎旅行だなぁと感激しました。

    これからも色々なところにお出掛けになって、素敵なプランを教えて下さい。ありがとうございました。

    Noodle

    jefmi

    jefmiさん からの返信 2010/09/10 22:09:47
    RE: コメントありがとうございます。
    >
    > Noodleさんヘ
    >
    時間に拘束されたくないので、あまり綿密な計画を立てていくことは少ないのですが、2日目の雲仙方面へ行った時は、行き当たりばったりではなく、バスと電車の時刻を調べ、わりときっちりとカミサンが計画を立てました。

    あまり、旅行へいけないので、行くと結構目一杯活動したくなりますね。
    コメントありがとうございました。

jefmiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP