日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
母娘でパワースポットの東照宮を訪れる旅にでました!<br />子供の時に何度か訪れていましたが、大人になってから再び訪れた東照宮は、味わい深く、素晴らしい世界遺産で美しく守られていました。

日光・霧降温泉の旅

3いいね!

2009/03/12 - 2009/03/13

2562位(同エリア3287件中)

0

50

*berry

*berryさん

母娘でパワースポットの東照宮を訪れる旅にでました!
子供の時に何度か訪れていましたが、大人になってから再び訪れた東照宮は、味わい深く、素晴らしい世界遺産で美しく守られていました。

交通手段
観光バス タクシー

PR

  • さいたま新都心の駅階段を下りたところがバスの停車場所。<br />すぐ横にコンビニもあるから、入って時間をつぶしたり、飲み物やお菓子を買ったりも出来て便利。

    さいたま新都心の駅階段を下りたところがバスの停車場所。
    すぐ横にコンビニもあるから、入って時間をつぶしたり、飲み物やお菓子を買ったりも出来て便利。

  • このバスに乗って出発進行!<br />ホテルの無料バスなんですよ。<br />新宿の後に、さいたま新都心へ、そして日光霧降高原のホテル着です。<br /><br />途中にトイレ休憩もありです。

    このバスに乗って出発進行!
    ホテルの無料バスなんですよ。
    新宿の後に、さいたま新都心へ、そして日光霧降高原のホテル着です。

    途中にトイレ休憩もありです。

  • ホテルに到着後、お昼だったのですぐにタクシーをよんでもらい、昼食予定のレストラン「明治の館」へ。<br /><br />タクシーの運転手さんも良くご存知の有名なお店です。

    ホテルに到着後、お昼だったのですぐにタクシーをよんでもらい、昼食予定のレストラン「明治の館」へ。

    タクシーの運転手さんも良くご存知の有名なお店です。

  • 国の文化財にも指定されているという、明治の館の外観。<br />明治時代のアンティークな雰囲気のお店でのランチ。

    国の文化財にも指定されているという、明治の館の外観。
    明治時代のアンティークな雰囲気のお店でのランチ。

  • 美味しいと評判のエビオムライスは、とろ〜りと美味しい懐かしいお味。

    美味しいと評判のエビオムライスは、とろ〜りと美味しい懐かしいお味。

  • もう一品は、カニコロッケ。<br />蟹がたっぷりのとろけるお味だとか・・・。

    もう一品は、カニコロッケ。
    蟹がたっぷりのとろけるお味だとか・・・。

  • お店で一番人気のベイクドチーズケーキをもちろん注文!<br />とっても濃厚なチーズのお味。<br />このチーズケーキのお陰で、日光は只今チーズケーキのお店が沢山!

    お店で一番人気のベイクドチーズケーキをもちろん注文!
    とっても濃厚なチーズのお味。
    このチーズケーキのお陰で、日光は只今チーズケーキのお店が沢山!

  • 食後に、すぐお隣にある日光東照宮へ!

    食後に、すぐお隣にある日光東照宮へ!

  • 世界遺産日光東照宮の五重塔。

    世界遺産日光東照宮の五重塔。

  • 有名な見ざる、聞かざる、言わざるの彫刻は、馬小屋に・・・。<br />しかも東照宮の中では珍しい、白木の建物。

    有名な見ざる、聞かざる、言わざるの彫刻は、馬小屋に・・・。
    しかも東照宮の中では珍しい、白木の建物。

  • 昔の人がまだ一度もみたことがない像を想像して彫った作品。<br />本物の像よりもずっと芸術的・・・。

    昔の人がまだ一度もみたことがない像を想像して彫った作品。
    本物の像よりもずっと芸術的・・・。

  • 最強のパワースポットと言われている場所。<br />陽明門の手前の階段下の鳥居の手前の少し左側にある。<br />その場所に立つと日本で最強のパワーが得られるパワースポットだとか・・・。

    最強のパワースポットと言われている場所。
    陽明門の手前の階段下の鳥居の手前の少し左側にある。
    その場所に立つと日本で最強のパワーが得られるパワースポットだとか・・・。

  • TVで放送していたパワースポットってどこかな?この辺?みたいに探していたら、近くにいた、集合写真を撮るカメラマンのオジサンにここだよ!と教えていただきました!<br />この石の上に足を乗せて!と丁寧に・・・。<br />そう、この写真は、パワースポットの上に乗って酔う名門と鳥居を入れて撮った物。<br />この写真だけでも、パワーがあるらしいですよ!!

    TVで放送していたパワースポットってどこかな?この辺?みたいに探していたら、近くにいた、集合写真を撮るカメラマンのオジサンにここだよ!と教えていただきました!
    この石の上に足を乗せて!と丁寧に・・・。
    そう、この写真は、パワースポットの上に乗って酔う名門と鳥居を入れて撮った物。
    この写真だけでも、パワーがあるらしいですよ!!

  • 陽明門の素晴らしい彫刻。<br />東照宮の建物って朱塗りのイメージが強いけど・・・。<br />実は有名な陽明門は、黒が主体のシックでオシャレでモダンな印象!<br />子供の時には、みんな同じ様に派手派手に見えたけど、こんなにもモダンな色使いだったとは・・・。<br />細かい彫刻には驚かされる!<br />ずっと見ていても飽きない。

    陽明門の素晴らしい彫刻。
    東照宮の建物って朱塗りのイメージが強いけど・・・。
    実は有名な陽明門は、黒が主体のシックでオシャレでモダンな印象!
    子供の時には、みんな同じ様に派手派手に見えたけど、こんなにもモダンな色使いだったとは・・・。
    細かい彫刻には驚かされる!
    ずっと見ていても飽きない。

  • 瓦には、全て徳川の御門が・・・。

    瓦には、全て徳川の御門が・・・。

  • 陽明門の周りの塀の彫刻。

    陽明門の周りの塀の彫刻。

  • あの!有名な左甚五郎作の眠り猫。<br />見る方向によって表情が違う。<br />眠って見えるのと、相手を覗い身構えて襲おうとしているように見える。

    あの!有名な左甚五郎作の眠り猫。
    見る方向によって表情が違う。
    眠って見えるのと、相手を覗い身構えて襲おうとしているように見える。

  • この眠り猫の先に数百段の階段が待ち構えていて、その上に徳川家康公のお墓がある!<br />半数の人は、階段がきついから、この先はパス!!<br />だけど、この先が日本での最強のパワースポットなのだ!!<br />ここまで来て、引き返す人は、もったいないなぁ〜。<br />

    この眠り猫の先に数百段の階段が待ち構えていて、その上に徳川家康公のお墓がある!
    半数の人は、階段がきついから、この先はパス!!
    だけど、この先が日本での最強のパワースポットなのだ!!
    ここまで来て、引き返す人は、もったいないなぁ〜。

  • 眠り猫の裏側は、雀。<br />この雀、すっごく素敵ですよ。<br />必見かも・・・。

    眠り猫の裏側は、雀。
    この雀、すっごく素敵ですよ。
    必見かも・・・。

  • 先ほどと違う角度から撮って見た!<br />どう?<br />中腰気味でしょ?

    先ほどと違う角度から撮って見た!
    どう?
    中腰気味でしょ?

  • 眠り猫の先は、長い階段。<br />でも、めげずに登ればきっと良いことがある!!

    眠り猫の先は、長い階段。
    でも、めげずに登ればきっと良いことがある!!

  • きついけど、頑張れ!

    きついけど、頑張れ!

  • 将軍塚<br />徳川家康公が眠るお墓。<br />天下の大将軍を祭る場所なので、日本中探して一番パワーが強い霊験新たかな場所にセットしたという。<br />パワーみなぎる場所なのだ!!<br />霊感が強すぎる人は、気分が悪くなるほど強いパワーだと言うが、もちろんなんでもなかった・・・。

    将軍塚
    徳川家康公が眠るお墓。
    天下の大将軍を祭る場所なので、日本中探して一番パワーが強い霊験新たかな場所にセットしたという。
    パワーみなぎる場所なのだ!!
    霊感が強すぎる人は、気分が悪くなるほど強いパワーだと言うが、もちろんなんでもなかった・・・。

  • 叶え杉。<br />どんな願いも必ず叶えてくれると言う、物凄いパワーを持った杉の木。<br />気づかずにほとんどの人が通り過ぎていたけど・・・。<br />ここで、お願いをしよう!!

    叶え杉。
    どんな願いも必ず叶えてくれると言う、物凄いパワーを持った杉の木。
    気づかずにほとんどの人が通り過ぎていたけど・・・。
    ここで、お願いをしよう!!

  • 叶え杉。<br />木の株元でお願いをすれば、必ず願いが達成できるよ!

    叶え杉。
    木の株元でお願いをすれば、必ず願いが達成できるよ!

  • お願いしたら、直ぐ先の社務所で叶鈴守を購入すればベスト!!<br />下の方の社務所では一切販売していない。<br />ここだけの御霊分け(販売ではないらしい。)だから、逃すな!!

    お願いしたら、直ぐ先の社務所で叶鈴守を購入すればベスト!!
    下の方の社務所では一切販売していない。
    ここだけの御霊分け(販売ではないらしい。)だから、逃すな!!

  • 東照宮から東武日光駅までは、歩くと遠いのので、世界遺産巡回バスに乗って移動した。<br />窓も大きく、天井までが窓になっている。

    東照宮から東武日光駅までは、歩くと遠いのので、世界遺産巡回バスに乗って移動した。
    窓も大きく、天井までが窓になっている。

  • 世界遺産巡回バスの車内。<br />このバスを利用すると便利。

    世界遺産巡回バスの車内。
    このバスを利用すると便利。

  • 日光駅近くのお土産屋さんでバスがくるまでの時間をつぶす。

    日光駅近くのお土産屋さんでバスがくるまでの時間をつぶす。

  • これって、TVでも有名な、あげ湯葉まんじゅう!<br />揚げたてで美味しかった!

    これって、TVでも有名な、あげ湯葉まんじゅう!
    揚げたてで美味しかった!

  • 東武日光駅

    東武日光駅

  • ホテルでは、自分の好きな浴衣を選んで着用する。<br />シンプルだと思ったら、バックスタイルが派手すぎて笑う!

    ホテルでは、自分の好きな浴衣を選んで着用する。
    シンプルだと思ったら、バックスタイルが派手すぎて笑う!

  • こちらも凄い!

    こちらも凄い!

  • ホテルの食事はバイキング。<br />牛肉のステーキなどは、目の前で焼いてくれて、柔かくて美味しかった。<br />生湯葉が美味しい。

    ホテルの食事はバイキング。
    牛肉のステーキなどは、目の前で焼いてくれて、柔かくて美味しかった。
    生湯葉が美味しい。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

*berryさんの関連旅行記

*berryさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP