台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台湾に初上陸!母親を連れての3泊4日の台北の旅。<br /><br />初日にはトラブルに見舞われて凹んだりしましたが、なかなかできない体験もして、とても楽しい旅になりました。<br /><br />小籠包に舌鼓♪<br />変身写真で驚愕!<br />九イ分の町並みに感激☆<br /><br />そしてなによりも台湾の人たちのあたたかさに触れ、感謝感激大満足の旅行でした。<br /><br />そんな台湾旅行もついに最後の夜を迎えました。<br />お待ちかねのディンタイフォンの小籠包と、後はちょろっと夜歩きで名残惜しい気持ちを台湾の最後の夜に馳せます。。。<br /><br />ということで、前回の続きからどうぞ。

大好き!台湾大満足の旅⑦~最後の夜篇~

11いいね!

2009/07/05 - 2009/07/08

19087位(同エリア28306件中)

0

34

ちろる

ちろるさん

台湾に初上陸!母親を連れての3泊4日の台北の旅。

初日にはトラブルに見舞われて凹んだりしましたが、なかなかできない体験もして、とても楽しい旅になりました。

小籠包に舌鼓♪
変身写真で驚愕!
九イ分の町並みに感激☆

そしてなによりも台湾の人たちのあたたかさに触れ、感謝感激大満足の旅行でした。

そんな台湾旅行もついに最後の夜を迎えました。
お待ちかねのディンタイフォンの小籠包と、後はちょろっと夜歩きで名残惜しい気持ちを台湾の最後の夜に馳せます。。。

ということで、前回の続きからどうぞ。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 台北駅の地下街にて。<br />台北の夕方のラッシュはこんな感じ。<br /><br />ちょっと<br />日本に似てませんか??

    台北駅の地下街にて。
    台北の夕方のラッシュはこんな感じ。

    ちょっと
    日本に似てませんか??

  • 台北駅から板南線に乗って、昼間に予約していた、小籠包で有名なディンタイフォンへ向かいます。<br /><br />その車中<br />とってもキレイな人がいたので<br />思わず撮ってしまいました。。。

    台北駅から板南線に乗って、昼間に予約していた、小籠包で有名なディンタイフォンへ向かいます。

    その車中
    とってもキレイな人がいたので
    思わず撮ってしまいました。。。

  • ようやく到着!<br /><br />ここがディンタイフォンです!!

    ようやく到着!

    ここがディンタイフォンです!!

  • 予約しておいてよかった〜。<br /><br />お店の前にはすでに行列ができてました!!

    予約しておいてよかった〜。

    お店の前にはすでに行列ができてました!!

  • 早速席に通されて<br />まず出てきたのは、これ。<br /><br />オーダー表と、日本語で書かれた小籠包の正しい食べ方ww

    早速席に通されて
    まず出てきたのは、これ。

    オーダー表と、日本語で書かれた小籠包の正しい食べ方ww

  • そしてメニューです。<br /><br />ちゃんと日本語での説明もありました。

    そしてメニューです。

    ちゃんと日本語での説明もありました。

  • 注文して出てくるまでの間、小籠包の正しい食べ方の注意書きをじっくり読みますw<br /><br />なるほど〜な感じ。。。

    注文して出てくるまでの間、小籠包の正しい食べ方の注意書きをじっくり読みますw

    なるほど〜な感じ。。。

  • まず頼んだのはビール(140元)!!<br /><br />これはかかせません☆<br />

    まず頼んだのはビール(140元)!!

    これはかかせません☆

  • そしてそして…<br /><br />じゃじゃ〜ん!<br />これがかの有名な小籠包でございます!

    そしてそして…

    じゃじゃ〜ん!
    これがかの有名な小籠包でございます!

  • この汁みてください!!<br /><br />まずはこの汁だけを堪能♪<br />そして特製醤油につけたショウガをのせて…<br /><br /><br />うんまい!!<br /><br />さすが有名なだけあります!<br />先日食べた金品茶樓も美味しかったけど、これもまた絶品です☆

    この汁みてください!!

    まずはこの汁だけを堪能♪
    そして特製醤油につけたショウガをのせて…


    うんまい!!

    さすが有名なだけあります!
    先日食べた金品茶樓も美味しかったけど、これもまた絶品です☆

  • 小籠包だけではさみしいので、他にもいろいろ頼みました。<br /><br />これは高菜と豚肉のつけもの(90元)。<br />冷菜ですね。<br />おつまみ程度によろしいかと。<br /><br />こちらのお味は…<br />まぁそこそこ…。。。

    小籠包だけではさみしいので、他にもいろいろ頼みました。

    これは高菜と豚肉のつけもの(90元)。
    冷菜ですね。
    おつまみ程度によろしいかと。

    こちらのお味は…
    まぁそこそこ…。。。

  • 続いて<br />牛肉湯(180元)。<br /><br /><br />これがこれが!<br />めっちゃ美味しかった!!<br />牛肉のやわらかさに感動☆<br />うまい!<br /><br />これまた食べたいですわ〜。

    続いて
    牛肉湯(180元)。


    これがこれが!
    めっちゃ美味しかった!!
    牛肉のやわらかさに感動☆
    うまい!

    これまた食べたいですわ〜。

  • そして<br />海老ワンタン醤油がけ(140元)<br /><br /><br />あっつあつの海老ワンタン。<br />中はぷりっぷりの海老がたんまり。。。<br /><br />美味しすぎて言葉にならないほど!!!!<br /><br />これ、最高です☆<br /><br />正直言って<br />小籠包よりもこれの方が美味しかった!<br />好みの問題かもしれませんが<br />本当に美味美味美味です!!!<br /><br />ディンタイフォンに行ったら、小籠包だけじゃなく、こちらも是非ご賞味あれ〜。

    そして
    海老ワンタン醤油がけ(140元)


    あっつあつの海老ワンタン。
    中はぷりっぷりの海老がたんまり。。。

    美味しすぎて言葉にならないほど!!!!

    これ、最高です☆

    正直言って
    小籠包よりもこれの方が美味しかった!
    好みの問題かもしれませんが
    本当に美味美味美味です!!!

    ディンタイフォンに行ったら、小籠包だけじゃなく、こちらも是非ご賞味あれ〜。

  • そして満面の笑みで海老ワンタンを食すワタクシww

    そして満面の笑みで海老ワンタンを食すワタクシww

  • ディンタイフォンのお店の中はこんな感じ。<br /><br />ざわざわとしているけど、日本のレストランとなんら変わらない感じでした。<br /><br />今回行ったのは忠孝店だったので本店との雰囲気の違いはわかりませんが、家族連れなどで行くような雰囲気でしたね。

    ディンタイフォンのお店の中はこんな感じ。

    ざわざわとしているけど、日本のレストランとなんら変わらない感じでした。

    今回行ったのは忠孝店だったので本店との雰囲気の違いはわかりませんが、家族連れなどで行くような雰囲気でしたね。

  • あまりにもご飯が美味しかったので<br />ビールもついついおかわりしてしまいました。。。

    あまりにもご飯が美味しかったので
    ビールもついついおかわりしてしまいました。。。

  • かなり注文したのに、2人で1160元(3480円)とは!<br /><br />やっぱり安いですねぇ〜。

    かなり注文したのに、2人で1160元(3480円)とは!

    やっぱり安いですねぇ〜。

  • もうお腹いっぱいだっていうのに<br />ついつい追加でカニ味噌小籠包まで頼んでしまいました。<br /><br />これもなかなか美味しかったです。<br />カニ味噌の風味のする小籠包。<br /><br />もうちょっとお腹に余裕があれば…ww

    もうお腹いっぱいだっていうのに
    ついつい追加でカニ味噌小籠包まで頼んでしまいました。

    これもなかなか美味しかったです。
    カニ味噌の風味のする小籠包。

    もうちょっとお腹に余裕があれば…ww

  • そうしてお腹いっぱいになって、お会計をしていると<br />お店のお姉さんが小籠包のストラップをくれました☆<br /><br />たぶんこれってツアーとかで予約して行くともらえるストラップみたい。<br /><br />なんか得した気分♪

    そうしてお腹いっぱいになって、お会計をしていると
    お店のお姉さんが小籠包のストラップをくれました☆

    たぶんこれってツアーとかで予約して行くともらえるストラップみたい。

    なんか得した気分♪

  • お腹もいっぱいになったので、お土産の買い忘れを買いに三越の地下にあるスーパーへ。<br /><br />そしたら三越の前に石川遼くんそっくりの人がいたので、これまた思わず撮ってしまいました。。。<br /><br />

    お腹もいっぱいになったので、お土産の買い忘れを買いに三越の地下にあるスーパーへ。

    そしたら三越の前に石川遼くんそっくりの人がいたので、これまた思わず撮ってしまいました。。。

  • お土産を買いに入った三越の地下にて。<br /><br />やはり違う国に行ってスーパーに行くと面白いものがたくさんありますね。<br /><br />ピーマン、こんなに大きくて100円ちょっと。<br /><br />育ちすぎですw<br />

    お土産を買いに入った三越の地下にて。

    やはり違う国に行ってスーパーに行くと面白いものがたくさんありますね。

    ピーマン、こんなに大きくて100円ちょっと。

    育ちすぎですw

  • ここはどこ?<br /><br />って感じですww<br /><br /><br />売ってるのが日本のラーメンばっかり。。。<br />ここだけ見たら完全に日本ですね。

    ここはどこ?

    って感じですww


    売ってるのが日本のラーメンばっかり。。。
    ここだけ見たら完全に日本ですね。

  • 買い物が終わった後は<br />歩いてすぐの二二八和平公園へお散歩。<br /><br />今回の旅行ではあまりこういう場所に行かなかったので、もうちょっと台湾っぽいとこ見ておきたいなぁと思い、足を運びました。

    買い物が終わった後は
    歩いてすぐの二二八和平公園へお散歩。

    今回の旅行ではあまりこういう場所に行かなかったので、もうちょっと台湾っぽいとこ見ておきたいなぁと思い、足を運びました。

  • 二二八和平公園は<br />夜でも結構明るい雰囲気で、全然あぶなくない感じ。<br />近くに地下鉄の駅があるからってのもあるかもしれませんが、台湾の若者がデートしてたりして、とっても雰囲気のいい公園でした。

    二二八和平公園は
    夜でも結構明るい雰囲気で、全然あぶなくない感じ。
    近くに地下鉄の駅があるからってのもあるかもしれませんが、台湾の若者がデートしてたりして、とっても雰囲気のいい公園でした。

  • 同じく二二八和平公園にて。<br /><br />月あかりと<br />水面に映った建物がとってもいい感じ♪

    同じく二二八和平公園にて。

    月あかりと
    水面に映った建物がとってもいい感じ♪

  • 二二八和平公園には<br />こんな看板がありました。。。<br /><br /><br />いや、別に<br />洗濯とかしないし…ww

    二二八和平公園には
    こんな看板がありました。。。


    いや、別に
    洗濯とかしないし…ww

  • 意外と広い公園だったのかな。<br /><br />ごちゃごちゃしてなかったから<br />向こうの端まで見えたから<br />そんなに広く感じなかったけどね。。。

    意外と広い公園だったのかな。

    ごちゃごちゃしてなかったから
    向こうの端まで見えたから
    そんなに広く感じなかったけどね。。。

  • 公園には池もありました。<br /><br />街頭が映ってキレイ☆

    公園には池もありました。

    街頭が映ってキレイ☆

  • そしてなんとこの公園には<br />汽車がいます!!<br /><br />昔使われていた蒸気機関車の列車を<br />この公園に置いてあるようです。<br />

    そしてなんとこの公園には
    汽車がいます!!

    昔使われていた蒸気機関車の列車を
    この公園に置いてあるようです。

  • 機関車は雨に濡れても大丈夫なように<br />ちゃんと屋根がある室内のようなとこに置かれてました。<br /><br /><br />いきなりこんなのあったので<br />ちょっとビックリ☆

    機関車は雨に濡れても大丈夫なように
    ちゃんと屋根がある室内のようなとこに置かれてました。


    いきなりこんなのあったので
    ちょっとビックリ☆

  • 夜もふけてきたのでホテルに戻って就寝しようと、帰りにコンビニに寄ってビールを買うことに。<br />(まだ飲むのか!というツッコミはナシでw)<br /><br />なんだかおかしなビールを発見ww

    夜もふけてきたのでホテルに戻って就寝しようと、帰りにコンビニに寄ってビールを買うことに。
    (まだ飲むのか!というツッコミはナシでw)

    なんだかおかしなビールを発見ww

  • 酒のつまみに<br />買ってみましたw<br /><br />無難なチョイスww

    酒のつまみに
    買ってみましたw

    無難なチョイスww

  • そしておかしなビールを購入してみましたw<br /><br /><br />味は…<br />まぁ普通でしたww

    そしておかしなビールを購入してみましたw


    味は…
    まぁ普通でしたww

  • そして先日、夜市で坦仔麺を食べた屋台のおじちゃんにいただいたビールも、いただきました☆<br /><br /><br />こうして台湾の最後の夜は更けていったのでした。<br /><br /><br />明日は帰国!<br />寂しいけど、とっても楽しかった♪<br />

    そして先日、夜市で坦仔麺を食べた屋台のおじちゃんにいただいたビールも、いただきました☆


    こうして台湾の最後の夜は更けていったのでした。


    明日は帰国!
    寂しいけど、とっても楽しかった♪

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP