米沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
数日前に思い立って米沢。<br /><br />米沢に宿泊しようか小野川温泉にしようか、あれこれ悩んでいるうちに<br />よさそうな宿の予約が取れなくなってしまった。<br />「天地人」人気だもんね。<br /><br />福島の飯坂温泉でようやく確保したのは、出発2日前。<br />一時は、普通のホテルになりそうだったけど、なんとか温泉に<br />入れそうでよかった。<br />滑川温泉の秘湯も最後まで候補に入っていたけど、今回は断念。<br /><br />「天地人」に興味のない自分としては、温泉入って癒されたい!<br />それだけ。

米沢

1いいね!

2009/11/07 - 2009/11/07

493位(同エリア558件中)

0

41

Azucena

Azucenaさん

数日前に思い立って米沢。

米沢に宿泊しようか小野川温泉にしようか、あれこれ悩んでいるうちに
よさそうな宿の予約が取れなくなってしまった。
「天地人」人気だもんね。

福島の飯坂温泉でようやく確保したのは、出発2日前。
一時は、普通のホテルになりそうだったけど、なんとか温泉に
入れそうでよかった。
滑川温泉の秘湯も最後まで候補に入っていたけど、今回は断念。

「天地人」に興味のない自分としては、温泉入って癒されたい!
それだけ。

PR

  • 週末高速道路料金1000円。<br />混雑を予想して早めに出発。ガーン。川口でもう渋滞。<br />先行き不安だったけど、激しい渋滞に巻き込まれることもなく<br />途中2度の休憩をしながら、福島飯坂ICで高速を下りる。<br /><br />高速料金1700円也。通常料金だと6000円。<br /><br />IC 下りたところで、電車の通過待ち。単線だ。<br />今夜 宿泊する飯坂温泉へ向かう福島交通の電車。<br />

    週末高速道路料金1000円。
    混雑を予想して早めに出発。ガーン。川口でもう渋滞。
    先行き不安だったけど、激しい渋滞に巻き込まれることもなく
    途中2度の休憩をしながら、福島飯坂ICで高速を下りる。

    高速料金1700円也。通常料金だと6000円。

    IC 下りたところで、電車の通過待ち。単線だ。
    今夜 宿泊する飯坂温泉へ向かう福島交通の電車。

  • 山の紅葉を楽しみながら米沢へ。

    山の紅葉を楽しみながら米沢へ。

  • 朝早く出発した甲斐があり、12時ごろには米沢到着。

    朝早く出発した甲斐があり、12時ごろには米沢到着。

  • お昼ごはん。<br />焼肉やさんでランチ。

    お昼ごはん。
    焼肉やさんでランチ。

  • 米沢牛ヒレ焼肉ランチ

    米沢牛ヒレ焼肉ランチ

  • 米沢牛サーロイン焼肉ランチ

    米沢牛サーロイン焼肉ランチ

  • 焼肉やさんに飾ってあった上杉鷹山公<br /><br />伝国の辞(藩主としての心得)本物は稽照殿<br /><br />一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき物にはこれ無く候 <br />一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物にはこれ無く候 <br />一、国家人民の為に立たる君にて君の為に立たる国家人民にはこれ無く候 <br />右三条御遺念有間敷候事 <br />天明五巳年二月七日  治憲 花押 <br />治広殿  机前 <br />

    焼肉やさんに飾ってあった上杉鷹山公

    伝国の辞(藩主としての心得)本物は稽照殿

    一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき物にはこれ無く候
    一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物にはこれ無く候
    一、国家人民の為に立たる君にて君の為に立たる国家人民にはこれ無く候
    右三条御遺念有間敷候事
    天明五巳年二月七日  治憲 花押
    治広殿  机前

  • 上杉城址苑<br /><br />こちらも上杉鷹山公<br />第9代米沢藩主 上杉治憲(通称 鷹山)1751-1822(72歳)

    上杉城址苑

    こちらも上杉鷹山公
    第9代米沢藩主 上杉治憲(通称 鷹山)1751-1822(72歳)

  • 上杉鷹山公について

    上杉鷹山公について

  • 上杉神社へ<br /><br />「毘」謙信が信仰した毘沙門天の頭文字<br />「龍」懸り乱れ龍 攻撃の際に、これを陣頭に立てて突撃の合図としていた。

    上杉神社へ

    「毘」謙信が信仰した毘沙門天の頭文字
    「龍」懸り乱れ龍 攻撃の際に、これを陣頭に立てて突撃の合図としていた。

  • お堀にはエサを貰う鯉がたくさん

    お堀にはエサを貰う鯉がたくさん

  • 上杉謙信公の像

    上杉謙信公の像

  • 上杉鷹山公の像<br /><br />「なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」<br />

    上杉鷹山公の像

    「なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」

  • 上杉神社稽照殿(上杉神社宝物殿)<br /><br />刀や甲冑、絵画などが収蔵展示。<br />愛の兜、謙信の鎧など

    上杉神社稽照殿(上杉神社宝物殿)

    刀や甲冑、絵画などが収蔵展示。
    愛の兜、謙信の鎧など

  • あ 紅葉に目が奪われてしまったため、上杉神社の写真ないじゃん。<br />

    あ 紅葉に目が奪われてしまったため、上杉神社の写真ないじゃん。

  • 伝国の杜 米沢市上杉博物館<br /><br />天地人博 2009開催中 1/24から来年1/11まで<br /><br />天地人に興味ない私が 唯一興味をそそられたのは <br />実物資料の展示コーナー。大作「国宝上杉洛中洛外図屏風」<br /><br />丁度 学芸員さんの説明が始まり<br />「天地人の人気はありがたいけど、あまりにも実際の歴史とはかけ離れた内容に、実話はどこにあるのかと<br />・・。貴重な国宝の美術品は、展示による劣化を防ぐために年に60日しか展示が許されず、春 秋の2回に分けて展示。屏風の本物は11/6 昨日まで展示していたが、昨夜 レプリカと入れ替えた。傷なども忠実に再現しているため本物そっくり。」云々。<br /><br />なかなか本題の屏風の話になりそうもなく、そこまで興味もなかったので 屏風の説明は聞かずにその場を立ち去ることに。<br /><br />何よりレプリカは、パワーが感じられない。<br />見事なレプリカだけど、古いものの持っている何かが足りない。本当にわかってるのか???<br /><br />だって わかったんだもん。

    伝国の杜 米沢市上杉博物館

    天地人博 2009開催中 1/24から来年1/11まで

    天地人に興味ない私が 唯一興味をそそられたのは 
    実物資料の展示コーナー。大作「国宝上杉洛中洛外図屏風」

    丁度 学芸員さんの説明が始まり
    「天地人の人気はありがたいけど、あまりにも実際の歴史とはかけ離れた内容に、実話はどこにあるのかと
    ・・。貴重な国宝の美術品は、展示による劣化を防ぐために年に60日しか展示が許されず、春 秋の2回に分けて展示。屏風の本物は11/6 昨日まで展示していたが、昨夜 レプリカと入れ替えた。傷なども忠実に再現しているため本物そっくり。」云々。

    なかなか本題の屏風の話になりそうもなく、そこまで興味もなかったので 屏風の説明は聞かずにその場を立ち去ることに。

    何よりレプリカは、パワーが感じられない。
    見事なレプリカだけど、古いものの持っている何かが足りない。本当にわかってるのか???

    だって わかったんだもん。

  • 「天地人」は、終了。

    「天地人」は、終了。

  • ここからは、お昼を食べた焼肉やさんで入手した<br />「上杉の城下町 米沢あるき」を片手にお散歩。<br /><br />ルートは2つ<br />米沢の建造物を巡り歴史と文化に触れるコース<br />上杉鷹山の藩政改革と人物像に迫るコース<br /><br />参考ルートの中から気になった 上杉博物館から徒歩3分の場所にある「ウコギの垣根」へ

    ここからは、お昼を食べた焼肉やさんで入手した
    「上杉の城下町 米沢あるき」を片手にお散歩。

    ルートは2つ
    米沢の建造物を巡り歴史と文化に触れるコース
    上杉鷹山の藩政改革と人物像に迫るコース

    参考ルートの中から気になった 上杉博物館から徒歩3分の場所にある「ウコギの垣根」へ

  • 上杉鷹山公が奨励したウコギの垣根。葉は食用、根は薬用に利用。<br />葉は、ビタミン、ミネラル、ポリフェノール、食物繊維が多く お浸し、天ぷらに。<br /><br />今はもう秋。葉は殆ど残ってません。

    上杉鷹山公が奨励したウコギの垣根。葉は食用、根は薬用に利用。
    葉は、ビタミン、ミネラル、ポリフェノール、食物繊維が多く お浸し、天ぷらに。

    今はもう秋。葉は殆ど残ってません。

  • ウコギの垣根の先にある次の目的地。<br /><br />米沢の建造物を巡り歴史と文化に触れるコースから<br />登録有形文化財

    ウコギの垣根の先にある次の目的地。

    米沢の建造物を巡り歴史と文化に触れるコースから
    登録有形文化財

  • かわいい建物。これは何でしょう?

    かわいい建物。これは何でしょう?

  • 右の奥に銅像があったり。

    右の奥に銅像があったり。

  • 思わず懐かし〜と思うような背の高い時計があったり。

    思わず懐かし〜と思うような背の高い時計があったり。

  • 長く伸びる建物。

    長く伸びる建物。

  • 正解は高校でした。<br /><br />九里学園高等学校。<br />裁縫の女学校として明治34年に創設。

    正解は高校でした。

    九里学園高等学校。
    裁縫の女学校として明治34年に創設。

  • 現在は共学。

    現在は共学。

  • 米沢の建造物を巡り歴史と文化に触れるコースから<br /><br />松川に架かる住之江橋

    米沢の建造物を巡り歴史と文化に触れるコースから

    松川に架かる住之江橋

  • 米沢駅

    米沢駅

  • 歴史の宿 おとわ  明治31年創業。<br /><br />建物は昭和12年の建築。国の登録有形文化財。<br /><br />鯱(しゃちほこ)発見。

    歴史の宿 おとわ  明治31年創業。

    建物は昭和12年の建築。国の登録有形文化財。

    鯱(しゃちほこ)発見。

  • 米沢を後に、飯坂温泉へ。<br />酵素風呂 楽しみ。なんとなくカラダが疲れている今日この頃・・・ふぅ。

    米沢を後に、飯坂温泉へ。
    酵素風呂 楽しみ。なんとなくカラダが疲れている今日この頃・・・ふぅ。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Azucenaさんの関連旅行記

Azucenaさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP