ライン川流域周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日のメインイベントは「ライン河クルーズ」です。<br />トリアーからモーゼル川に沿ってコブレンツ(Koblenz)に戻り、ここからでも船に乗れるのですが、列車を乗り換えボッパルト(Boppard)という町まで移動。ここから船(KDライン)をつかまえることにしました。船でマインツ(Mainz)までは行かずビンゲン(Bingen)で降りる予定です。<br /><br />ビンゲンからまた列車に乗ってマインツへ向かい、乗り換えてマンハイム(Mannheim)を目指します。今夜はマンハイムで宿泊予定です。<br /><br />なんでコブレンツ〜マインツ間乗らなかったかというと、それだと時間がかかり過ぎるので、ほぼ名所を押さえることができる区間だけ船に乗ろうと思ったからだったと記憶してます。<br /><br />普通はリューデスハイム(Ru&quot;desheim)で下船して観光する方が多いのだと思いますが、たしか時間の都合上寄って観光する暇がなかったので、リューデスハイムは船から眺めるに留め、ビンゲンで列車をつかまえました。<br /><br />KDラインもジャーマンレールウェイパスが利用できるので、しっかり使いました!<br /><br />*<br /><br />2007年ドイツの旅<br /><br />(9/28)フランクフルト→(9/28〜10/5)ミュンヘン→(10/1)リンダーホフ城→オーバーアマガウ→ノイシュヴァンシュタイン城 →ミュンヘン→(10/3)ハールブルク→ローテンブルク→ミュンヘン→(10/5〜10/7)ベルリン →(10/7〜10/12)ハノーファー→(10/12〜10/14)ケルン →(10/14〜15)ボン →(10/15〜10/17)トリアー →ライン河クルーズ→マンハイム(10/17)

■[ドイツ] ライン河クルーズ-Rheinfahrt-

3いいね!

2007/10/17 - 2007/10/17

413位(同エリア582件中)

0

37

蚕

蚕さん

今日のメインイベントは「ライン河クルーズ」です。
トリアーからモーゼル川に沿ってコブレンツ(Koblenz)に戻り、ここからでも船に乗れるのですが、列車を乗り換えボッパルト(Boppard)という町まで移動。ここから船(KDライン)をつかまえることにしました。船でマインツ(Mainz)までは行かずビンゲン(Bingen)で降りる予定です。

ビンゲンからまた列車に乗ってマインツへ向かい、乗り換えてマンハイム(Mannheim)を目指します。今夜はマンハイムで宿泊予定です。

なんでコブレンツ〜マインツ間乗らなかったかというと、それだと時間がかかり過ぎるので、ほぼ名所を押さえることができる区間だけ船に乗ろうと思ったからだったと記憶してます。

普通はリューデスハイム(Ru"desheim)で下船して観光する方が多いのだと思いますが、たしか時間の都合上寄って観光する暇がなかったので、リューデスハイムは船から眺めるに留め、ビンゲンで列車をつかまえました。

KDラインもジャーマンレールウェイパスが利用できるので、しっかり使いました!

*

2007年ドイツの旅

(9/28)フランクフルト→(9/28〜10/5)ミュンヘン→(10/1)リンダーホフ城→オーバーアマガウ→ノイシュヴァンシュタイン城 →ミュンヘン→(10/3)ハールブルク→ローテンブルク→ミュンヘン→(10/5〜10/7)ベルリン →(10/7〜10/12)ハノーファー→(10/12〜10/14)ケルン →(10/14〜15)ボン →(10/15〜10/17)トリアー →ライン河クルーズ→マンハイム(10/17)

PR

  • ボッパルト中央駅(Hauptbahnhof Boppard)です。<br /><br />KDラインの船着場まで0.1kmほどだったと思います。

    ボッパルト中央駅(Hauptbahnhof Boppard)です。

    KDラインの船着場まで0.1kmほどだったと思います。

  • KDライン(Ko&quot;ln―Du&quot;sseldorfer Deutsche Rheinschiffahrt AG)の船着場です。<br /><br />ジャーマンレールウェイパスを使って乗船します。<br />スーツケース1つ持っていたのですが、乗船時に大きな荷物は預かってくれます。<br /><br />岸沿いの手前の建物はベストウェスタンベルビューラインホテル(Best Western Premier Bellevue Hotel)です。

    KDライン(Ko"ln―Du"sseldorfer Deutsche Rheinschiffahrt AG)の船着場です。

    ジャーマンレールウェイパスを使って乗船します。
    スーツケース1つ持っていたのですが、乗船時に大きな荷物は預かってくれます。

    岸沿いの手前の建物はベストウェスタンベルビューラインホテル(Best Western Premier Bellevue Hotel)です。

  • KDラインに乗っていざ出発。<br /><br />よく「ライン河下り」と言いますが、“上り”ます。

    KDラインに乗っていざ出発。

    よく「ライン河下り」と言いますが、“上り”ます。

  • ボッパルトの町が遠ざかっていきます。<br /><br />ほとんど見回る時間がなかったのですが、ボッパルトは2000年以上もの歴史をもつ町で、町にはたくさんの石造りの遺跡があるそうです。<br /><br />写真にも写ってますが、二本塔の聖セヴェルス教会(12〜13世紀に建造)はこの町のシンボルだそうです。

    ボッパルトの町が遠ざかっていきます。

    ほとんど見回る時間がなかったのですが、ボッパルトは2000年以上もの歴史をもつ町で、町にはたくさんの石造りの遺跡があるそうです。

    写真にも写ってますが、二本塔の聖セヴェルス教会(12〜13世紀に建造)はこの町のシンボルだそうです。

  • 第一古城が見えましたw(左上の白いやつ)

    第一古城が見えましたw(左上の白いやつ)

  • 私の望遠の利かない写真だとさっぱりわからないでしょうが^^;、山の上に建つシュテレンベルク城址とリーベンシュタイン城址です。<br /><br />この二つのお城は兄弟城で、美しい姫を巡って敵対する兄弟の伝説があるそうですよ。

    私の望遠の利かない写真だとさっぱりわからないでしょうが^^;、山の上に建つシュテレンベルク城址とリーベンシュタイン城址です。

    この二つのお城は兄弟城で、美しい姫を巡って敵対する兄弟の伝説があるそうですよ。

  • ねずみ城(Maus)です。<br /><br />なんで「ねずみ?」と思って調べたところ、<br /><br />ねずみ城は1356年トリアー大司教により皇帝の許可を得て、ライン上方の支配者であったカツェンエルンボーゲン伯爵(猫のひじ伯爵)に対しての防御用として建てられました。言い伝えによると、1360年ザンクト・ゴアルスハウゼンに通称「ネコ城」と呼ばれるノイカツェンエルンボーゲン城がカツェンエルンボーゲン伯爵により建てられたため、それに対して大司教の小さな城が“ネコ城に食われる<br />”という意味で「ねずみ城」と呼ばれるようになったそうです。<br /><br />だそうです。

    ねずみ城(Maus)です。

    なんで「ねずみ?」と思って調べたところ、

    ねずみ城は1356年トリアー大司教により皇帝の許可を得て、ライン上方の支配者であったカツェンエルンボーゲン伯爵(猫のひじ伯爵)に対しての防御用として建てられました。言い伝えによると、1360年ザンクト・ゴアルスハウゼンに通称「ネコ城」と呼ばれるノイカツェンエルンボーゲン城がカツェンエルンボーゲン伯爵により建てられたため、それに対して大司教の小さな城が“ネコ城に食われる
    ”という意味で「ねずみ城」と呼ばれるようになったそうです。

    だそうです。

  • ねずみ城の対岸、ザンクト・ゴアール(St.Goar)にあるラインフェルス城(Burg Rheinfels)です。<br />見るからに立派なお城。この辺りの支配者であったカツェンエルンボーゲン伯爵(猫のひじ伯爵)によって建てられたそうです。<br /><br />古城ホテルになってるそうで宿泊できるらしいです。

    ねずみ城の対岸、ザンクト・ゴアール(St.Goar)にあるラインフェルス城(Burg Rheinfels)です。
    見るからに立派なお城。この辺りの支配者であったカツェンエルンボーゲン伯爵(猫のひじ伯爵)によって建てられたそうです。

    古城ホテルになってるそうで宿泊できるらしいです。

  • ザンクト・ゴアール(St.Goar)の街並み。

    ザンクト・ゴアール(St.Goar)の街並み。

  • ザンクト・ゴアール(St.Goar)の船着場で停車。

    ザンクト・ゴアール(St.Goar)の船着場で停車。

  • ザンクト・ゴアール(St.Goar)の対岸の町(姉妹都市でもある)、ザンクト・ゴアルスハウゼン(St.Goarshausen)の背後にそびえる、ネコ城(Burg Katz)です。<br /><br />ザンクト・ゴアルスハウゼンは“ローレライ”の町として知られています。

    ザンクト・ゴアール(St.Goar)の対岸の町(姉妹都市でもある)、ザンクト・ゴアルスハウゼン(St.Goarshausen)の背後にそびえる、ネコ城(Burg Katz)です。

    ザンクト・ゴアルスハウゼンは“ローレライ”の町として知られています。

  • ネコ城(Burg Katz)。<br /><br />カツェンエルンボーゲン伯爵に建てられたお城で、先に紹介した反対岸にあるラインフェルス城と対になってライン川を封鎖する役目を持ってるらしいです。<br /><br />こう見ると、ねずみ城が、ネコに対する“ねずみ”と<br />された理由がわかるような気がします。<br />

    ネコ城(Burg Katz)。

    カツェンエルンボーゲン伯爵に建てられたお城で、先に紹介した反対岸にあるラインフェルス城と対になってライン川を封鎖する役目を持ってるらしいです。

    こう見ると、ねずみ城が、ネコに対する“ねずみ”と
    された理由がわかるような気がします。

  • うっかり見逃しそうな「ローレライの乙女像」。<br />

    うっかり見逃しそうな「ローレライの乙女像」。

  • 有名なローレライ(LORELEY)の岩山にさしかかろうとしています。写真でもわかるように急カーブです。<br /><br />でっかい岩山が立ちはだかっているためこの辺りはラインで最も川幅が狭くなり、流れも速くなるので航行の難所だったらしいのです。そこから、美しい乙女の歌声に魅せられれて船が座礁するという伝説が生まれたそうです。

    有名なローレライ(LORELEY)の岩山にさしかかろうとしています。写真でもわかるように急カーブです。

    でっかい岩山が立ちはだかっているためこの辺りはラインで最も川幅が狭くなり、流れも速くなるので航行の難所だったらしいのです。そこから、美しい乙女の歌声に魅せられれて船が座礁するという伝説が生まれたそうです。

  • 高さ132mもの岩塊、ローレライ(LORELEY)の岩山。<br /><br />たしかに近くで見ると迫力。<br />

    高さ132mもの岩塊、ローレライ(LORELEY)の岩山。

    たしかに近くで見ると迫力。

  • オーバーヴェーゼル(Oberwesel)の町と、丘の上に建つシェーンブルク城(Scho&quot;nburg)です。何百年にもわたりシューンブルク家に相続されたお城で、13世紀には最大8家族が相続したそうで、それにあわせて拡張されたそうですよ。<br /><br />古城ホテルになっているので宿泊できるそうです。

    オーバーヴェーゼル(Oberwesel)の町と、丘の上に建つシェーンブルク城(Scho"nburg)です。何百年にもわたりシューンブルク家に相続されたお城で、13世紀には最大8家族が相続したそうで、それにあわせて拡張されたそうですよ。

    古城ホテルになっているので宿泊できるそうです。

  • カウプ(Kaub)の町と、丘の上に建つグーテンフェルス城(Gutenfels Schloβ)。<br /><br />このお城も古城ホテルだそうです。

    カウプ(Kaub)の町と、丘の上に建つグーテンフェルス城(Gutenfels Schloβ)。

    このお城も古城ホテルだそうです。

  • グーテンフェルス城。<br /><br />下級貴族の帝国家士フォン・ファルケンシュタイン氏が1220年建築を開始してキューブ城を建てましたが、1504年勝利を収めた選帝侯ルートヴィッヒがその名をキューブから現在のグーテンフェルス城と書き替えたのだそうです。<br /><br />キューブ・・・なるほど。

    グーテンフェルス城。

    下級貴族の帝国家士フォン・ファルケンシュタイン氏が1220年建築を開始してキューブ城を建てましたが、1504年勝利を収めた選帝侯ルートヴィッヒがその名をキューブから現在のグーテンフェルス城と書き替えたのだそうです。

    キューブ・・・なるほど。

  • 川の中州に建つお城が見えてきました。<br /><br />プファルツ城(Pfalzgrafenstein)です。

    川の中州に建つお城が見えてきました。

    プファルツ城(Pfalzgrafenstein)です。

  • まるで船のようなおもしろ形状。<br /><br />14世紀に徴税のために建設されたそうです。

    まるで船のようなおもしろ形状。

    14世紀に徴税のために建設されたそうです。

  • バッハラッハ(Bacharach)の町の船着場に寄ります。<br /><br />町の背後の丘にそびえるのはシュターレック城(Stahleck)です。<br /><br />現在はユースホステルだそうですよ!<br />泊まってみたかったなぁ。

    バッハラッハ(Bacharach)の町の船着場に寄ります。

    町の背後の丘にそびえるのはシュターレック城(Stahleck)です。

    現在はユースホステルだそうですよ!
    泊まってみたかったなぁ。

  • バッハラッハの町は、木組の家々が並び、ペーター教会やアルテハウスなどの見所のある場所だそうです。<br />ワインでも有名だそうです。

    バッハラッハの町は、木組の家々が並び、ペーター教会やアルテハウスなどの見所のある場所だそうです。
    ワインでも有名だそうです。

  • バッハラッハの対岸にあるノーリッヒ城。

    バッハラッハの対岸にあるノーリッヒ城。

  • 天に開いた扉から光が差し込んでいるかのような・・・

    天に開いた扉から光が差し込んでいるかのような・・・

  • ゾーンエック城です。<br />盗賊団の城として悪評高かったそうです。

    ゾーンエック城です。
    盗賊団の城として悪評高かったそうです。

  • ライヘンシュタイン城です。<br />ここも盗賊団の根城だったそうですよ。<br />蛇行する船の荷を狙ったのだそうです。

    ライヘンシュタイン城です。
    ここも盗賊団の根城だったそうですよ。
    蛇行する船の荷を狙ったのだそうです。

  • ラインシュタイン城です。<br />名前がややこしいですね〜^^;

    ラインシュタイン城です。
    名前がややこしいですね〜^^;

  • ラインシュタイン城はこのような岩山の上に建ってます。<br /><br />10世紀にはできていたそうですが長い間廃墟になっていたらしく、プロイセンのフリードリヒ皇子が買い取って今の城にしたらしいです。

    ラインシュタイン城はこのような岩山の上に建ってます。

    10世紀にはできていたそうですが長い間廃墟になっていたらしく、プロイセンのフリードリヒ皇子が買い取って今の城にしたらしいです。

  • 山畑の中に建つエーレンフェルス城。<br />

    山畑の中に建つエーレンフェルス城。

  • エーレンフェルス城は、13世紀に建造され、17世紀の末に破壊されたままだそうです。かつてはマインツの税関の役割を果たしていたそうですよ。

    エーレンフェルス城は、13世紀に建造され、17世紀の末に破壊されたままだそうです。かつてはマインツの税関の役割を果たしていたそうですよ。

  • ビンゲン(Bingen)に近づいてきました。<br /><br />川の中州に建つのは「ねずみの塔」です。

    ビンゲン(Bingen)に近づいてきました。

    川の中州に建つのは「ねずみの塔」です。

  • ビンゲン(Bingen)で下船しました。

    ビンゲン(Bingen)で下船しました。

  • ビンゲンの対岸はリューデスハイム(Ru&quot;desheim)です。<br /><br />ぶどう畑の丘の上にはドイツ統一の記念碑ニーダーヴァルト記念碑が建っています。

    ビンゲンの対岸はリューデスハイム(Ru"desheim)です。

    ぶどう畑の丘の上にはドイツ統一の記念碑ニーダーヴァルト記念碑が建っています。

  • ビンゲンの町。<br /><br />左奥に見えるのはクロップ城。

    ビンゲンの町。

    左奥に見えるのはクロップ城。

  • 今夜の宿泊先、マンハイム(Mannheim)に到着しました。既に夕方です。<br />写真はマインハイム中央駅です。<br /><br />なぜマンハイム?<br />明日バーデン・バーデンへ行く予定なので、程良い位置ということでここにしました。<br />ゆえに、マンハイムは観光していません。駅とDJHのみの往復です。^^;

    今夜の宿泊先、マンハイム(Mannheim)に到着しました。既に夕方です。
    写真はマインハイム中央駅です。

    なぜマンハイム?
    明日バーデン・バーデンへ行く予定なので、程良い位置ということでここにしました。
    ゆえに、マンハイムは観光していません。駅とDJHのみの往復です。^^;

  • 私が泊まったユースホステルYouth Hostel Mannheim(Jugendherberge Mannheim)です。<br />http://www.jugendherberge.de/en/hostels/search/portrait/jh.jsp?IDJH=17<br /><br />中央駅のLindenhofという出口から出て徒歩10分ほど。<br />公園の中にあるのでちょっとわかりづらいかも。<br />寄宿舎のような雰囲気がすてき。<br />朝食も学食のような雰囲気の食堂で食べました。

    私が泊まったユースホステルYouth Hostel Mannheim(Jugendherberge Mannheim)です。
    http://www.jugendherberge.de/en/hostels/search/portrait/jh.jsp?IDJH=17

    中央駅のLindenhofという出口から出て徒歩10分ほど。
    公園の中にあるのでちょっとわかりづらいかも。
    寄宿舎のような雰囲気がすてき。
    朝食も学食のような雰囲気の食堂で食べました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 220円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP