ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィレンツェでの2日間の滞在を満喫した後は、ユーロスターに乗ってローマに向かいます。フィレンツェとはまた違った雰囲気のローマでもがっつり観光します。

秋のイタリア④~フィレンツェからローマへ~

2いいね!

2009/10/28 - 2009/11/04

5218位(同エリア6780件中)

0

39

mina3さん

フィレンツェでの2日間の滞在を満喫した後は、ユーロスターに乗ってローマに向かいます。フィレンツェとはまた違った雰囲気のローマでもがっつり観光します。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • 昨日と同じく6:30分起床。バルコニーから見るドゥーモとも今日でお別れです。

    昨日と同じく6:30分起床。バルコニーから見るドゥーモとも今日でお別れです。

  • 9:33発のユーロスターを日本で予約していたので、9時前にホテルをチェックアウトして、駅に向かいました。朝の駅は、人がいっぱい。

    9:33発のユーロスターを日本で予約していたので、9時前にホテルをチェックアウトして、駅に向かいました。朝の駅は、人がいっぱい。

  • 広い駅の構内。あまり駅という感じがしませんね。

    広い駅の構内。あまり駅という感じがしませんね。

  • 乗り場を確認して、ユーロスターの到着を待ちます。

    乗り場を確認して、ユーロスターの到着を待ちます。

  • 今回は、母の希望もあり、1等車を予約。座席も広く快適でした。

    今回は、母の希望もあり、1等車を予約。座席も広く快適でした。

  • 途中で飲み物とスナックのサービス。朝ごはんをしっかり食べたから、あんまり欲しくなかったけど、食べちゃいました。

    途中で飲み物とスナックのサービス。朝ごはんをしっかり食べたから、あんまり欲しくなかったけど、食べちゃいました。

  • 車窓からはトスカーナの風景が広がります。

    車窓からはトスカーナの風景が広がります。

  • 1時間半の鉄道の旅はあっという間でした。<br />ローマ・テルミニ駅に着くと、歩いてホテルにチェックインしました。大きいスーツケースを持っての徒歩は遠く感じました。

    1時間半の鉄道の旅はあっという間でした。
    ローマ・テルミニ駅に着くと、歩いてホテルにチェックインしました。大きいスーツケースを持っての徒歩は遠く感じました。

  • 11時半頃にホテルに到着。難しいかな?と思ったけど、早々にチェックインできました。<br />ローマでのホテルは、アルテミデホテル。ちょっと奮発して、4つ星を予約しました。

    11時半頃にホテルに到着。難しいかな?と思ったけど、早々にチェックインできました。
    ローマでのホテルは、アルテミデホテル。ちょっと奮発して、4つ星を予約しました。

  • でも、4つ星にしては狭い!!窓は一つしかなく、しかも内窓だから光が入らず、昼間なのに暗いし。母もこの部屋は気に入らず、不満タラタラ。<br />部屋を変えてもらうように、フロントに交渉しました。すると、この日は土曜日のため満室だから無理と言われました。明日なら変われると言うので、明日変えてもらう約束で、1日我慢しました。

    でも、4つ星にしては狭い!!窓は一つしかなく、しかも内窓だから光が入らず、昼間なのに暗いし。母もこの部屋は気に入らず、不満タラタラ。
    部屋を変えてもらうように、フロントに交渉しました。すると、この日は土曜日のため満室だから無理と言われました。明日なら変われると言うので、明日変えてもらう約束で、1日我慢しました。

  • 気を取り直して、観光に出かけました。ホテルから歩いて、10分程度のサンタマリアマッジョーレ大聖堂に向かいました。きれいな並木道を歩くと、後陣が見えてきました。

    気を取り直して、観光に出かけました。ホテルから歩いて、10分程度のサンタマリアマッジョーレ大聖堂に向かいました。きれいな並木道を歩くと、後陣が見えてきました。

  • 正面から。今日は天気がいいので、すごくきれいです。今から中に入ります。

    正面から。今日は天気がいいので、すごくきれいです。今から中に入ります。

  • 中に入ってみました。無料のせいか、いっぱいの人がいました。天井も壁もすごくきれいです。

    中に入ってみました。無料のせいか、いっぱいの人がいました。天井も壁もすごくきれいです。

  • 後陣には、きれいな金のモザイクがみえます。

    後陣には、きれいな金のモザイクがみえます。

  • お昼が少し過ぎたので、大聖堂近くのトラットリアでランチです。Fulvimari、こじんまりしたお店でした。<br />セットメニューで15ユーロでした。<br />これは、単品で注文した生ハムメロン。メロンが冷えてておいしかった。

    お昼が少し過ぎたので、大聖堂近くのトラットリアでランチです。Fulvimari、こじんまりしたお店でした。
    セットメニューで15ユーロでした。
    これは、単品で注文した生ハムメロン。メロンが冷えてておいしかった。

  • セットメニューの野菜スープ、ローストビーフ、ミックスサラダ。第一の皿、第二の皿からそれぞれ一皿ずつ選ぶ形式でした。

    セットメニューの野菜スープ、ローストビーフ、ミックスサラダ。第一の皿、第二の皿からそれぞれ一皿ずつ選ぶ形式でした。

  • 最後にフルーツポンチがついてきました。なぜか、グラニュー糖がかかっていました。<br />セットメニューを母とシェアして、水を頼んで、23.5ユーロ。大満足!

    最後にフルーツポンチがついてきました。なぜか、グラニュー糖がかかっていました。
    セットメニューを母とシェアして、水を頼んで、23.5ユーロ。大満足!

  • ランチの後は、歩いてテルミニ駅まで戻って、110 Open Busに乗りました。「せっかくだからぐるっと一周してみたい」との母の希望もあって、一周乗ってみました。<br />さっき歩いて見た、サンタマリアマッジョーレ大聖堂の後陣部分。バスの上から見るのは、また少し違いますね。

    ランチの後は、歩いてテルミニ駅まで戻って、110 Open Busに乗りました。「せっかくだからぐるっと一周してみたい」との母の希望もあって、一周乗ってみました。
    さっき歩いて見た、サンタマリアマッジョーレ大聖堂の後陣部分。バスの上から見るのは、また少し違いますね。

  • バスが走り続けて、コロッセオが見えてきました。大きい!すぐ側をコロッセオに沿ってバスは走ってくれます。

    バスが走り続けて、コロッセオが見えてきました。大きい!すぐ側をコロッセオに沿ってバスは走ってくれます。

  • さすが、観光のメッカ。人がいっぱいです。明日はコロッセオに入場する予定です。

    さすが、観光のメッカ。人がいっぱいです。明日はコロッセオに入場する予定です。

  • コロッセオの隣には、凱旋門が見えます。バスから見ると、ちょっと小さく見えるのかな?

    コロッセオの隣には、凱旋門が見えます。バスから見ると、ちょっと小さく見えるのかな?

  • 次は、チルコマッシモを通りました。この日は、イタリア軍のヘリコプターや軍車がいっぱいありました。なにかしていたのかな?軍隊の人もイケメンでした。

    次は、チルコマッシモを通りました。この日は、イタリア軍のヘリコプターや軍車がいっぱいありました。なにかしていたのかな?軍隊の人もイケメンでした。

  • チルコマッシモを過ぎると、真実の口があるサンタマリアインコスメディン教会。バスの上からも、真実の口がチラリと見えました。写真を撮るために20名ほどが並んでいました。

    チルコマッシモを過ぎると、真実の口があるサンタマリアインコスメディン教会。バスの上からも、真実の口がチラリと見えました。写真を撮るために20名ほどが並んでいました。

  • カンピドーリオ広場に続く階段。ローマには丘が多いので、階段も多いですね。

    カンピドーリオ広場に続く階段。ローマには丘が多いので、階段も多いですね。

  • 隣にあるサンタマリアインアラチェリ教会に続く階段。一体何段あるのでしょうか?日本のお寺の階段を少し思い出します。

    隣にあるサンタマリアインアラチェリ教会に続く階段。一体何段あるのでしょうか?日本のお寺の階段を少し思い出します。

  • 次は、ヴィットリオエマヌエーレ2世記念堂です。すごく大きいので、ローマ観光の際のいい目印になりました。

    次は、ヴィットリオエマヌエーレ2世記念堂です。すごく大きいので、ローマ観光の際のいい目印になりました。

  • またしばらくバスで進むと、川の反対側にサンタンジェロ城が見えます。晴れているので、すごくきれいに見えます。

    またしばらくバスで進むと、川の反対側にサンタンジェロ城が見えます。晴れているので、すごくきれいに見えます。

  • サンピエトロ大聖堂が見えてきました。堂々とした構えですね。

    サンピエトロ大聖堂が見えてきました。堂々とした構えですね。

  • Open Busの2階席に2時間以上座っていたので、とても寒かったです。身体が冷えたので、トレヴィの泉近くのカフェでカプチーノを飲み、身体を温めました。

    Open Busの2階席に2時間以上座っていたので、とても寒かったです。身体が冷えたので、トレヴィの泉近くのカフェでカプチーノを飲み、身体を温めました。

  • トレヴィの泉。街角を歩いて行くと、急に人が多くなり、トレヴィの泉がありました。大きい!すごい!けど、人も多い。スリには気をつけましょう。

    トレヴィの泉。街角を歩いて行くと、急に人が多くなり、トレヴィの泉がありました。大きい!すごい!けど、人も多い。スリには気をつけましょう。

  • トレヴィの泉から歩いて10分程度で、コンドッティ通りに着きました。ここからスペイン広場が見えます。しかし、すごい人ですね。

    トレヴィの泉から歩いて10分程度で、コンドッティ通りに着きました。ここからスペイン広場が見えます。しかし、すごい人ですね。

  • スペイン広場にある船の噴水。子どもが水を飲んでいましたが、母がその姿にとても驚いていました。

    スペイン広場にある船の噴水。子どもが水を飲んでいましたが、母がその姿にとても驚いていました。

  • スペイン広場の上にあるトリニタデイモンティ教会。教会の中にも入りましたが、中で本を読んでいると、警備員のようないかつい人に注意されました。

    スペイン広場の上にあるトリニタデイモンティ教会。教会の中にも入りましたが、中で本を読んでいると、警備員のようないかつい人に注意されました。

  • スペイン広場の階段をのぼったところから。すごくきれいな夕焼けです。この時で、5時過ぎくらいです。<br />フィレンツェとは街の雰囲気が全然違いますね。

    スペイン広場の階段をのぼったところから。すごくきれいな夕焼けです。この時で、5時過ぎくらいです。
    フィレンツェとは街の雰囲気が全然違いますね。

  • ホテルまでは、歩いて帰ってみました。帰る途中にバルベリーニ宮殿がありました。外から見ても、「宮殿」っていう感じでした。まだ6時にもなってないくらいなのに、もう真っ暗でした。

    ホテルまでは、歩いて帰ってみました。帰る途中にバルベリーニ宮殿がありました。外から見ても、「宮殿」っていう感じでした。まだ6時にもなってないくらいなのに、もう真っ暗でした。

  • 今日の夕食は、クチコミで紹介されていたAntica Bohemeへ行きました。ツーリストメニューとボンゴレを単品で頼みました。ハウスワインもいただきました。<br />これは、第一の皿の小さいパスタが入ったスープ。パスタが花柄だったんです。こんなパスタ、初めてみました!

    今日の夕食は、クチコミで紹介されていたAntica Bohemeへ行きました。ツーリストメニューとボンゴレを単品で頼みました。ハウスワインもいただきました。
    これは、第一の皿の小さいパスタが入ったスープ。パスタが花柄だったんです。こんなパスタ、初めてみました!

  • お次は、ボンゴレ。シンプルなのにおいしい!ニンニクがしっかりきいていました。イタリア料理は、シンプルだけど本当においしいです。

    お次は、ボンゴレ。シンプルなのにおいしい!ニンニクがしっかりきいていました。イタリア料理は、シンプルだけど本当においしいです。

  • ツーリストメニューのビーフステーキ。昨日の夜にフィレンツェで食べたステーキとは全く違いますね。<br />あとは、季節の野菜のボイル。なんの野菜か、イマイチわかりませんでした。にがい・・

    ツーリストメニューのビーフステーキ。昨日の夜にフィレンツェで食べたステーキとは全く違いますね。
    あとは、季節の野菜のボイル。なんの野菜か、イマイチわかりませんでした。にがい・・

  • 最後に、ツーリストメニューのデザートで果物がドーン!ときました。すごーいと思っていっぱい食べていたら、途中でさげられちゃいました。一つ好きなものをとれってことだったのかな?<br />今日の夕食は2人で33.5ユーロ。<br />お腹もいっぱいになったし、ホテルに戻って寝ました。

    最後に、ツーリストメニューのデザートで果物がドーン!ときました。すごーいと思っていっぱい食べていたら、途中でさげられちゃいました。一つ好きなものをとれってことだったのかな?
    今日の夕食は2人で33.5ユーロ。
    お腹もいっぱいになったし、ホテルに戻って寝ました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP