九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
超連続飲酒状態の毎日。<br /><br />身も心もアルコール漬けでボロボロかと思いきや<br />ますます絶好調!のおバカなボクたちご一行。<br /><br />長かった台湾ぐるり旅もそろそろ終盤です。<br /><br />高雄からの新幹線を降り立ち、向かうは台北郊外の街「九分」。<br /><br />懐かしい佇まいと不思議な魅力に包まれた街・九分を<br />てくてく観光しまくりました!<br /><br />美味しいものを食べたいわん♪<br />美味しいお酒も飲みたいわん♪<br />綺麗な景色も見たいわん♪<br />夜も楽しく楽しみたいわん♪<br /><br />ノスタルジー溢れる九分の街並みをじっくりご覧下さい♪

突撃!おバカな台湾ぐるり旅~ノスタルジック!九分篇

4いいね!

2009/07/16 - 2009/07/20

1446位(同エリア1735件中)

0

59

HAZE

HAZEさん

超連続飲酒状態の毎日。

身も心もアルコール漬けでボロボロかと思いきや
ますます絶好調!のおバカなボクたちご一行。

長かった台湾ぐるり旅もそろそろ終盤です。

高雄からの新幹線を降り立ち、向かうは台北郊外の街「九分」。

懐かしい佇まいと不思議な魅力に包まれた街・九分を
てくてく観光しまくりました!

美味しいものを食べたいわん♪
美味しいお酒も飲みたいわん♪
綺麗な景色も見たいわん♪
夜も楽しく楽しみたいわん♪

ノスタルジー溢れる九分の街並みをじっくりご覧下さい♪

同行者
その他
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス
航空会社
JAL

PR

  • 高雄からの新幹線を降り、次なる目的地を目指します!

    高雄からの新幹線を降り、次なる目的地を目指します!

  • 台北駅の前には何やら草まみれのゆるキャラが。<br /><br />どうやら2010年にここ台北で「世界花博」が<br />開催される、そのPRキャラクターのようでした。

    台北駅の前には何やら草まみれのゆるキャラが。

    どうやら2010年にここ台北で「世界花博」が
    開催される、そのPRキャラクターのようでした。

  • さあ!<br /><br />それでは今から、台北郊外の街「九分」目指して<br />出発しまーす!

    さあ!

    それでは今から、台北郊外の街「九分」目指して
    出発しまーす!

  • 台北市内は結構車が混んでいました。<br /><br />九分までは、バスで1時間30分位かかるようです。

    台北市内は結構車が混んでいました。

    九分までは、バスで1時間30分位かかるようです。

  • バスに揺られること1時間30分。<br /><br />あたりは先ほどまでの大都会とは打って変わって<br />のどかな山間の風景に変わっていました。<br /><br />あ!<br />海も見える!

    バスに揺られること1時間30分。

    あたりは先ほどまでの大都会とは打って変わって
    のどかな山間の風景に変わっていました。

    あ!
    海も見える!

  • 九分の街中には、僕たちの観光バスでは入れません。<br /><br />こちらの広場で乗り合いバスに乗り換えて<br />九分中心部を目指します。<br /><br />中心部近くには大型バスを止められる駐車場が<br />無いんだそうです。

    九分の街中には、僕たちの観光バスでは入れません。

    こちらの広場で乗り合いバスに乗り換えて
    九分中心部を目指します。

    中心部近くには大型バスを止められる駐車場が
    無いんだそうです。

  • ボクたちが乗ったバスはこちら。<br /><br />どこにでもありそうな路線バスですね。

    ボクたちが乗ったバスはこちら。

    どこにでもありそうな路線バスですね。

  • バスの車内は冷房が効きまくってました。<br /><br />寒みぃぃ〜・・!<br /><br />あ、JALのMさん。(右側に1人で座ってる人)<br />大あくびしてますねー(^^)。

    バスの車内は冷房が効きまくってました。

    寒みぃぃ〜・・!

    あ、JALのMさん。(右側に1人で座ってる人)
    大あくびしてますねー(^^)。

  • 路線バスはくねくねと曲がる山道を登って行きます。

    路線バスはくねくねと曲がる山道を登って行きます。

  • ・・と思ったら、九分中心部の手前で大渋滞。<br /><br />凄い人気の観光地なんですねー。

    ・・と思ったら、九分中心部の手前で大渋滞。

    凄い人気の観光地なんですねー。

  • ふう。<br /><br />ようやくバスを降りることが出来ました。<br /><br />あとはえっちらおっちら自らの足で街の入口を<br />目指すことに。

    ふう。

    ようやくバスを降りることが出来ました。

    あとはえっちらおっちら自らの足で街の入口を
    目指すことに。

  • こちらが九分の入口。<br /><br />ぬおー!<br />凄い人だー。<br /><br />おーい!<br />みんなー!迷子になるなよー!

    こちらが九分の入口。

    ぬおー!
    凄い人だー。

    おーい!
    みんなー!迷子になるなよー!

  • 街中に入った途端、ぷーんと漂う独特な香り。<br />人々のざわめき。<br />そして威勢の良い掛け声をあげる沢山の商店。<br /><br />いかにも中国文化圏らしい街です。

    街中に入った途端、ぷーんと漂う独特な香り。
    人々のざわめき。
    そして威勢の良い掛け声をあげる沢山の商店。

    いかにも中国文化圏らしい街です。

  • 通りの両側では色々な「ちょいメシ」が<br />沢山売っていました。<br /><br />これは厚揚げ豆腐の味噌串。<br /><br />うまそう。

    通りの両側では色々な「ちょいメシ」が
    沢山売っていました。

    これは厚揚げ豆腐の味噌串。

    うまそう。

  • こちらには果物や木の実を乾燥させたドライフルーツの<br />お店がありました。

    こちらには果物や木の実を乾燥させたドライフルーツの
    お店がありました。

  • これは?<br /><br />魚のすり身かな?

    これは?

    魚のすり身かな?

  • こっちは乾物屋さん。<br /><br />あっちのすり身屋さん、そっちのドライフルーツ屋さん<br />などなど・・。<br />色々なお店の発する匂いが混じって、この街独特の<br />「香り」を生み出しているようでした。

    こっちは乾物屋さん。

    あっちのすり身屋さん、そっちのドライフルーツ屋さん
    などなど・・。
    色々なお店の発する匂いが混じって、この街独特の
    「香り」を生み出しているようでした。

  • んで。<br /><br />そんな特徴的な街の香りを生み出す「権化」がこれ。<br /><br />その名も「臭豆腐(しゅうどうふ)」!<br /><br />いわゆる「ドブ」のような強烈な匂いを発する<br />その名の通り、なかなかの「臭い」豆腐です。

    んで。

    そんな特徴的な街の香りを生み出す「権化」がこれ。

    その名も「臭豆腐(しゅうどうふ)」!

    いわゆる「ドブ」のような強烈な匂いを発する
    その名の通り、なかなかの「臭い」豆腐です。

  • くっせーー!<br /><br />こりゃ、たまらん!<br /><br />舐め達磨親方、すっとこどっこい、エロ坊主も<br />この豆腐の匂いには撃沈していました。<br /><br />ちなみに舐め達磨親方は「くさどうふ」と<br />ずーっと言い続けていました。

    くっせーー!

    こりゃ、たまらん!

    舐め達磨親方、すっとこどっこい、エロ坊主も
    この豆腐の匂いには撃沈していました。

    ちなみに舐め達磨親方は「くさどうふ」と
    ずーっと言い続けていました。

  • ボクは意外とこの手の匂い、へーきなんです♪<br /><br />ニコニコ顔で記念に1枚。<br />

    ボクは意外とこの手の匂い、へーきなんです♪

    ニコニコ顔で記念に1枚。

  • いいなー。<br /><br />何か昭和初期の商店街がそのまま残っている感じ。<br /><br />ノスタルジー溢れています。

    いいなー。

    何か昭和初期の商店街がそのまま残っている感じ。

    ノスタルジー溢れています。

  • こちらには兵馬俑のレプリカが。<br /><br />こんなのお土産で買って帰っても置く所ないよ・・。

    こちらには兵馬俑のレプリカが。

    こんなのお土産で買って帰っても置く所ないよ・・。

  • こっちでは臭豆腐の匂いをものともせずに<br />食堂で地元の人がメシ喰いまくってました。<br /><br />ちなみに、ボクの後ろでは舐め達磨親方が<br />臭豆腐の匂いにやられ、相当弱ってました。

    こっちでは臭豆腐の匂いをものともせずに
    食堂で地元の人がメシ喰いまくってました。

    ちなみに、ボクの後ろでは舐め達磨親方が
    臭豆腐の匂いにやられ、相当弱ってました。

  • 臭いストリートを更に奥まで歩いて行くと・・。

    臭いストリートを更に奥まで歩いて行くと・・。

  • 他の皆さんの旅行記にも出てくる名物店長さんが<br />いらっしゃいました。<br /><br />フランクフルトを焼きながら、アイスも売ってます。<br /><br />

    他の皆さんの旅行記にも出てくる名物店長さんが
    いらっしゃいました。

    フランクフルトを焼きながら、アイスも売ってます。

  • 更に歩を進めて参りましょう♪

    更に歩を進めて参りましょう♪

  • こちらでは台湾版「大学芋」が売っていました。

    こちらでは台湾版「大学芋」が売っていました。

  • 日本の大学芋と違って少し八角みたいな香りがします。<br /><br />でも、まいう〜!

    日本の大学芋と違って少し八角みたいな香りがします。

    でも、まいう〜!

  • ここは臭豆腐を駆使した鍋料理屋さんみたいです。<br /><br />日本人にはかなり難易度の高いお味なのでしょうね。

    ここは臭豆腐を駆使した鍋料理屋さんみたいです。

    日本人にはかなり難易度の高いお味なのでしょうね。

  • お肉が入ったお饅頭みたいなのも売っていました。<br /><br />これもかなり八角的なかほりを発しています。

    お肉が入ったお饅頭みたいなのも売っていました。

    これもかなり八角的なかほりを発しています。

  • 九分茶坊。<br />喫茶店みたいなお店ですね。<br /><br />お店の雰囲気が相当に「おされー」ですね。

    九分茶坊。
    喫茶店みたいなお店ですね。

    お店の雰囲気が相当に「おされー」ですね。

  • 九分茶坊の先には見晴らしの良い展望台スペースが<br />ありました。<br /><br />いやー。<br />清々しいねー!

    九分茶坊の先には見晴らしの良い展望台スペースが
    ありました。

    いやー。
    清々しいねー!

  • たまたまなのでしょうけど、世界各地の観光地になる<br />街ってのは、必ず山肌にへばりつくように連なっている<br />街が多い気がします。<br /><br />マカオやら、モンサンミシェルやら、サントリーニも。<br /><br />ボクが行ったことのある観光街は、みんなそうでした。

    たまたまなのでしょうけど、世界各地の観光地になる
    街ってのは、必ず山肌にへばりつくように連なっている
    街が多い気がします。

    マカオやら、モンサンミシェルやら、サントリーニも。

    ボクが行ったことのある観光街は、みんなそうでした。

  • そんでもって、景色が良いので記念に1枚♪<br /><br />うーむ。<br />完全な「にやけ顔」ぢゃ。

    そんでもって、景色が良いので記念に1枚♪

    うーむ。
    完全な「にやけ顔」ぢゃ。

  • 展望スペースを右手側に更に進んでみました。

    展望スペースを右手側に更に進んでみました。

  • 細い路地道をゆっくり進んで行くと・・・。

    細い路地道をゆっくり進んで行くと・・・。

  • こちらにもちょっとした展望台スペースがありました。

    こちらにもちょっとした展望台スペースがありました。

  • さっきの「にやけ顔」で写真を撮った展望台が<br />右手に見えました。<br /><br />やっほー。

    さっきの「にやけ顔」で写真を撮った展望台が
    右手に見えました。

    やっほー。

  • 眼下には広々とした山と海が広がっていました。<br /><br />この景色だけ見ると、日本の山間の田舎町の景色に<br />そっくりです。

    眼下には広々とした山と海が広がっていました。

    この景色だけ見ると、日本の山間の田舎町の景色に
    そっくりです。

  • さっきの「にやけ顔」展望台の土手を見ると<br />何やらレリーフみたいなものが彫ってあります。<br /><br />日本軍統治時代の頃の様子でしょうか?

    さっきの「にやけ顔」展望台の土手を見ると
    何やらレリーフみたいなものが彫ってあります。

    日本軍統治時代の頃の様子でしょうか?

  • 展望台の後ろには「金山岩」というお寺があります。<br /><br />このお寺の名前の通り、第二次大戦前まで、ここ九分は<br />日本軍の統治下で、金の採掘が盛んな街だったそう。<br /><br />今まで歩いてきた賑やかな通りは金山労働者の為の<br />歓楽街の名残なんだそうです。

    展望台の後ろには「金山岩」というお寺があります。

    このお寺の名前の通り、第二次大戦前まで、ここ九分は
    日本軍の統治下で、金の採掘が盛んな街だったそう。

    今まで歩いてきた賑やかな通りは金山労働者の為の
    歓楽街の名残なんだそうです。

  • せっかくですのでお参りしておきましょう。

    せっかくですのでお参りしておきましょう。

  • お寺の横にはお賽銭を入れれば自由に持っていける<br />数珠が置いてありました。<br /><br />こちらもせっかくですので1個頂いて行く事に。<br />もちろんお賽銭もちゃんとしました。

    お寺の横にはお賽銭を入れれば自由に持っていける
    数珠が置いてありました。

    こちらもせっかくですので1個頂いて行く事に。
    もちろんお賽銭もちゃんとしました。

  • 展望台から踵を返し、九分の街の出口の方向に<br />ぶーらぶら歩いて行きます。

    展望台から踵を返し、九分の街の出口の方向に
    ぶーらぶら歩いて行きます。

  • この辺からが、映画「千と千尋の神隠し」の<br />舞台設定の参考になっている豎崎路という路地だそうで<br />特に多くの観光客で賑わっています。

    この辺からが、映画「千と千尋の神隠し」の
    舞台設定の参考になっている豎崎路という路地だそうで
    特に多くの観光客で賑わっています。

  • 有名って聞いたら、とりあえず1枚いっとかなきゃ!

    有名って聞いたら、とりあえず1枚いっとかなきゃ!

  • この辺、千尋のお父さんとお母さんが豚になった<br />飯屋のあたりの雰囲気ですねー。<br /><br />八百万の神様が本当に居そうな雰囲気です♪

    この辺、千尋のお父さんとお母さんが豚になった
    飯屋のあたりの雰囲気ですねー。

    八百万の神様が本当に居そうな雰囲気です♪

  • この至る所に下がっている赤提灯が雰囲気を<br />醸し出してるっぽいですね。<br /><br />これが無きゃ、ただの古い街並みですね。

    この至る所に下がっている赤提灯が雰囲気を
    醸し出してるっぽいですね。

    これが無きゃ、ただの古い街並みですね。

  • ここで豆知識を1つ。<br /><br />「ハナミズキ」や「もらい泣き」で有名な歌手の<br />一青窈さんのお父さんは、ここ九分で金山の<br />鉱夫をなさっていたそうです。<br /><br />こんな感じで必死に働いていらっしゃったんでしょうね。<br /><br />

    ここで豆知識を1つ。

    「ハナミズキ」や「もらい泣き」で有名な歌手の
    一青窈さんのお父さんは、ここ九分で金山の
    鉱夫をなさっていたそうです。

    こんな感じで必死に働いていらっしゃったんでしょうね。

  • I会長もご機嫌笑顔で1枚。<br /><br />後ろのエロ坊主の間抜け顔もSo Nice!<br /><br />舐め達磨親方は臭豆腐の毒気に完全にやられてます。

    I会長もご機嫌笑顔で1枚。

    後ろのエロ坊主の間抜け顔もSo Nice!

    舐め達磨親方は臭豆腐の毒気に完全にやられてます。

  • 今となっては「千と千尋の神隠し」の舞台、といった<br />方がピンと来る人が多いですが、もともとは金山が<br />1971年に閉鎖になった後、廃れたこの街を有名に<br />したのは、台湾映画「非情城市(A City of Sadness)」という映画なんだそうです。

    今となっては「千と千尋の神隠し」の舞台、といった
    方がピンと来る人が多いですが、もともとは金山が
    1971年に閉鎖になった後、廃れたこの街を有名に
    したのは、台湾映画「非情城市(A City of Sadness)」という映画なんだそうです。

  • 急な階段をとことこと下っていきます。

    急な階段をとことこと下っていきます。

  • 道端には、昔金山あたりで使われたっぽい金属製の<br />羽根車が無造作に置いてありました。<br /><br />こういうのって昔の名残を感じさせるよな・・。

    道端には、昔金山あたりで使われたっぽい金属製の
    羽根車が無造作に置いてありました。

    こういうのって昔の名残を感じさせるよな・・。

  • ここも九分で有名な場所「昇平戯院」。<br /><br />昔は台湾最大の劇場映画館だった場所だそうです。<br /><br />九分は金鉱の町でしたから、娯楽といえば映画くらい。<br />金鉱山全盛期のころは、ここに多くの金鉱夫たちが<br />娯楽を求めてやってきていたそうです。

    ここも九分で有名な場所「昇平戯院」。

    昔は台湾最大の劇場映画館だった場所だそうです。

    九分は金鉱の町でしたから、娯楽といえば映画くらい。
    金鉱山全盛期のころは、ここに多くの金鉱夫たちが
    娯楽を求めてやってきていたそうです。

  • ようやく長かった坂道もほぼ下り終えました。<br /><br />ここが一番「千と千尋の神隠し」っぽいエリアかな?

    ようやく長かった坂道もほぼ下り終えました。

    ここが一番「千と千尋の神隠し」っぽいエリアかな?

  • いいねー。<br /><br />ここと高知県の道後温泉を組み合わせたら<br />「千と千尋の神隠し」の舞台の完成!って感じです。

    いいねー。

    ここと高知県の道後温泉を組み合わせたら
    「千と千尋の神隠し」の舞台の完成!って感じです。

  • まさに映画の舞台に相応しいノスタルジー溢れる<br />一角です!<br /><br />今度は、夜にこの赤い提灯に灯りが燈ったところも<br />見てみたいな・・。

    まさに映画の舞台に相応しいノスタルジー溢れる
    一角です!

    今度は、夜にこの赤い提灯に灯りが燈ったところも
    見てみたいな・・。

  • こちらは今ボクたちが下ってきた坂道を見上げたところ。<br /><br />結構急な坂道だったんですね。

    こちらは今ボクたちが下ってきた坂道を見上げたところ。

    結構急な坂道だったんですね。

  • というわけで、ノスタルジータウン・九分の観光も<br />無事終了♪<br /><br />若干数名、臭豆腐にノックダウンさせられましたが<br />まあそれも良い経験です(^-^)。←自分が平気なもんだから適当なコメントですね。<br /><br />今からいよいよ台北市内に戻って最後の晩餐です!<br /><br />次なる旅行記「完結篇」もどうぞご覧くださいませ。<br />

    というわけで、ノスタルジータウン・九分の観光も
    無事終了♪

    若干数名、臭豆腐にノックダウンさせられましたが
    まあそれも良い経験です(^-^)。←自分が平気なもんだから適当なコメントですね。

    今からいよいよ台北市内に戻って最後の晩餐です!

    次なる旅行記「完結篇」もどうぞご覧くださいませ。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP