ユトレヒト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
☆ユトレヒト郊外にある14世紀の城 『デ・ハール城』。<br />バラの花咲く庭園、そびえ立つ尖塔、赤と白のよろい戸と、まるでメルヘンの世界です♪<br /><br />旅行行程:<br /><br />  【ハーグ】⇒【デルフト】⇒【キンデルダイク】⇒【アントワープ】⇒<br />      <br /> ⇒【ゲント】⇒【ブルージュ】⇒【ブリュッセル】⇒【アルデンヌ地方】⇒<br />      <br /> ⇒【デュルビュイ】⇒【マーストリヒト】⇒【トールン】⇒【ユトレヒト】⇒<br />      <br /> ⇒【アールスメア】⇒【キューケンホフ】⇒【アムステルダム】<br /><br />旅行会社:J○B旅物語<br />旅行日数:7泊9日<br />旅行代金:\239,000<br />燃油サーチャージ:\15,700<br />現地空港税:\12,510<br />国内空港使用料:\2,650<br />参加人数:29名<br />添乗員:1名<br />

春のオランダ・ベルギー花紀行9日間(29) ◇◆デ・ハール城編 ◆◇

25いいね!

2009/04/18 - 2009/04/26

29位(同エリア256件中)

0

28

chicorin

chicorinさん

☆ユトレヒト郊外にある14世紀の城 『デ・ハール城』。
バラの花咲く庭園、そびえ立つ尖塔、赤と白のよろい戸と、まるでメルヘンの世界です♪

旅行行程:

  【ハーグ】⇒【デルフト】⇒【キンデルダイク】⇒【アントワープ】⇒
      
 ⇒【ゲント】⇒【ブルージュ】⇒【ブリュッセル】⇒【アルデンヌ地方】⇒
      
 ⇒【デュルビュイ】⇒【マーストリヒト】⇒【トールン】⇒【ユトレヒト】⇒
      
 ⇒【アールスメア】⇒【キューケンホフ】⇒【アムステルダム】

旅行会社:J○B旅物語
旅行日数:7泊9日
旅行代金:\239,000
燃油サーチャージ:\15,700
現地空港税:\12,510
国内空港使用料:\2,650
参加人数:29名
添乗員:1名

一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
  • <br /><br /><br />デ・ハール城の正門。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ここから、<br /><br />おとぎの国へ入場です♪




    デ・ハール城の正門。






    ここから、

    おとぎの国へ入場です♪

  • <br />さっそくありました、<br /><br />赤と白のよろい戸が!<br /><br /><br /><br />かわいーー!<br /><br />メルヘンの世界です(^0^)♪<br /><br />

    イチオシ


    さっそくありました、

    赤と白のよろい戸が!



    かわいーー!

    メルヘンの世界です(^0^)♪

  • <br />赤と白の看板☆<br /><br /><br /><br /><br /><br />4月25日(土)と26日(日)に<br /><br />フェスティバルがあるようです♪<br /><br /><br /><br /><br /><br />ちなみに今日は4月23日、<br /><br />残念です(-_-)…


    赤と白の看板☆





    4月25日(土)と26日(日)に

    フェスティバルがあるようです♪





    ちなみに今日は4月23日、

    残念です(-_-)…

  • 驚くほど広大な敷地に、<br /><br />デ・ハール城が佇んでいます☆<br /><br /><br /><br />17世紀にルイ14世の軍により被害を受け、<br /><br />長い間、荒廃していましたが、<br /><br />14世紀からの所有者ファン・ザイレン家の<br /><br />前当主の資金力により現代に甦りました。

    驚くほど広大な敷地に、

    デ・ハール城が佇んでいます☆



    17世紀にルイ14世の軍により被害を受け、

    長い間、荒廃していましたが、

    14世紀からの所有者ファン・ザイレン家の

    前当主の資金力により現代に甦りました。

  • <br /><br /><br /><br /><br />立派な称号です。<br /><br /><br /><br />彫刻を施されたレリーフが、<br /><br />よく見るととっても細かいです*^^*






    立派な称号です。



    彫刻を施されたレリーフが、

    よく見るととっても細かいです*^^*

  • お堀に囲まれたデ・ハール城♪<br /><br /><br /><br />工事中なのが<br /><br />ちょっと気になりますが…。<br /><br /><br /><br />外壁と円塔のみが、<br /><br />もとの姿を留める唯一のものだそうです。

    お堀に囲まれたデ・ハール城♪



    工事中なのが

    ちょっと気になりますが…。



    外壁と円塔のみが、

    もとの姿を留める唯一のものだそうです。

  • <br /><br /><br />色々なアングルで、<br /><br />デ・ハール城を撮影です^^<br /><br /><br /><br />どこから撮っても素敵です♪




    色々なアングルで、

    デ・ハール城を撮影です^^



    どこから撮っても素敵です♪

  • <br /><br />城内にはたくさんの門があります。<br /><br /><br /><br /><br />明日から、<br /><br />フェスティバルが開かれるので、<br /><br />あちこちに赤と黄色の旗が掲げられています☆<br /><br /><br />



    城内にはたくさんの門があります。




    明日から、

    フェスティバルが開かれるので、

    あちこちに赤と黄色の旗が掲げられています☆


  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />メルヘン童話の主人公になった気分で<br /><br /><br />門をくぐります♪<br /><br /><br /><br />










    メルヘン童話の主人公になった気分で


    門をくぐります♪



  • <br /><br /><br />お城の裏側に回ってきました。<br /><br /><br /><br /><br /><br />ここまで来ると、<br /><br /><br />人通りも少なく<br /><br /><br />と〜っても静かです。




    お城の裏側に回ってきました。





    ここまで来ると、


    人通りも少なく


    と〜っても静かです。

  • <br />運河も流れて、<br /><br /><br />長閑です〜〜♪


    運河も流れて、


    長閑です〜〜♪

  • <br /><br />怖いくらい静です。<br /><br /><br /><br />水の精が出てきて<br /><br />さらわれてしまいそう。。。



    怖いくらい静です。



    水の精が出てきて

    さらわれてしまいそう。。。

  •  <br /><br /><br />運河と門と円塔と。。。<br /><br /><br /><br /><br /><br />色々なものを入れて<br /><br /><br />撮ろうと思いました。<br /><br /><br />欲張りな一枚です(笑)

     


    運河と門と円塔と。。。





    色々なものを入れて


    撮ろうと思いました。


    欲張りな一枚です(笑)

  • <br /><br />フェスティバルの準備をする<br /><br />地元の学生さん♪<br /><br /><br /><br /><br /><br />『不思議の国のアリス』に出てくる<br /><br />トランプの精みたいです(^0^)<br /><br /><br /><br /><br /><br />今日はあちこちで、<br /><br />この赤と黄色の衣装を身にまとった<br /><br />学生さんに出会いましたよ〜(^^<br /><br /><br /><br />



    フェスティバルの準備をする

    地元の学生さん♪





    『不思議の国のアリス』に出てくる

    トランプの精みたいです(^0^)





    今日はあちこちで、

    この赤と黄色の衣装を身にまとった

    学生さんに出会いましたよ〜(^^



  • <br /><br /><br /><br />シンメトリーに形作られた庭園。<br /><br /><br /><br /><br />なぜだか、<br /><br />フランスのベルサイユ宮殿を<br /><br />思い出しました〜☆





    シンメトリーに形作られた庭園。




    なぜだか、

    フランスのベルサイユ宮殿を

    思い出しました〜☆

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />八重桜の淡いピンクに<br /><br /><br />引き込まれてしまいそうです〜〜。。。









    八重桜の淡いピンクに


    引き込まれてしまいそうです〜〜。。。

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />新緑がきれいな<br /><br />並木道もあります☆<br /><br /><br /><br /><br />とにかく、<br /><br />広〜〜い敷地内です@_@!

    イチオシ








    新緑がきれいな

    並木道もあります☆




    とにかく、

    広〜〜い敷地内です@_@!

  • <br /><br /><br />立派な門です☆<br /><br /><br /><br />よーーく見ると<br /><br />わたしの大好きな<br /><br />赤と白のよろい戸が!




    立派な門です☆



    よーーく見ると

    わたしの大好きな

    赤と白のよろい戸が!

  • <br /><br /><br /><br /><br />赤と白のよろい戸を<br /><br /><br />ズームにしてみました^^<br /><br /><br /><br /><br /><br />窓にはステンドグラスが<br /><br /><br />施されています☆☆






    赤と白のよろい戸を


    ズームにしてみました^^





    窓にはステンドグラスが


    施されています☆☆

  • <br /><br /><br />1時間半近く経過しました。<br /><br /><br /><br />そろそろ、<br /><br />集合場所の正門まで戻ります♪




    1時間半近く経過しました。



    そろそろ、

    集合場所の正門まで戻ります♪

  • <br /><br />6月頃には、<br /><br />この辺り一面にバラが咲き誇るようです^^<br /><br />その頃に来てみたいです!<br /><br /><br /> <br /><br />  ■デ・ハール城<br /><br />     入場料:8ユーロ<br />      <br />        (庭園のみは3ユーロ)

    イチオシ



    6月頃には、

    この辺り一面にバラが咲き誇るようです^^

    その頃に来てみたいです!


     

      ■デ・ハール城

         入場料:8ユーロ
          
            (庭園のみは3ユーロ)

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br />入口付近まで戻ってきました。<br /><br /><br /><br /><br /><br />この建物は、あとから作られたものです。<br /><br /><br />なので、赤と白のよろい戸も<br /><br /><br />鮮明な色合いです(^_^)







    入口付近まで戻ってきました。





    この建物は、あとから作られたものです。


    なので、赤と白のよろい戸も


    鮮明な色合いです(^_^)

  • <br /><br /><br />赤と白のかざぐるまのような<br /><br />デザインがかわいいです♪




    赤と白のかざぐるまのような

    デザインがかわいいです♪

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br />雰囲気あります〜〜(^^<br /><br /><br /><br /><br /><br />赤と白のよろい戸の向こうには、<br /><br /><br />何があるの?<br /><br /><br />想像をかき立てられます♪







    雰囲気あります〜〜(^^





    赤と白のよろい戸の向こうには、


    何があるの?


    想像をかき立てられます♪

  • <br /><br />入ってみると、<br /><br />なんのことはない、<br /><br />単なる倉庫のようです(-.-#)



    入ってみると、

    なんのことはない、

    単なる倉庫のようです(-.-#)

  • <br /><br /><br /><br /><br />赤と白のストライプに<br /><br /><br />鉄の飾りを打ち付けてあります。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ドアを丈夫にするためでしょうか。<br /><br /><br />非常に凝った作りです☆






    赤と白のストライプに


    鉄の飾りを打ち付けてあります。






    ドアを丈夫にするためでしょうか。


    非常に凝った作りです☆

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />こちらはギザギザ模様☆<br /><br /><br /><br />中からトランプの精が出てきそう・・・









    こちらはギザギザ模様☆



    中からトランプの精が出てきそう・・・

  •  <br />ここにもいました、<br /><br />フェスティバルの準備をする学生さん☆<br /><br /><br /><br />明日の打ち合わせに一生懸命です。<br /><br />フェスティバル、<br /><br />成功するといいですね〜(^_^)/~

     
    ここにもいました、

    フェスティバルの準備をする学生さん☆



    明日の打ち合わせに一生懸命です。

    フェスティバル、

    成功するといいですね〜(^_^)/~

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP