
2009/08/12 - 2009/08/20
10542位(同エリア16017件中)
maiさん
やっぱり素敵な街だった☆☆☆
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 鉄道
- 航空会社
- アシアナ航空
PR
-
2年ぶりのシャルルドゴール空港に到着!
-
今回のお宿。Kyriad La Villette(キリアド・ラ・ビレット)
可も無く不可も無く・・・と言う寝るだけのホテルなら十分って言う感じかな☆☆☆
ホテルマンは思ったより良い人が多かった印象。 -
翌日の市内観光でいざ、モンマルトルの丘へ!
-
サクレクール寺院。地上からだと結構な高さに位置してた。ていうか、登るのが大変だった・・・。
-
時間がなくて乗れなかった観光用の乗り物。何て名前かは知らないが・・・。
-
寺院前からの写真。よく登ってきたな(汗)ちょっと曇りだったのが残念(泣)
-
かの有名なMOULIN ROUGE(ムーランルージュ)♪
夜になるとネオンがかなり綺麗らしい☆☆☆ -
パリにもとうとうユニクロが進出するとの事!
ギャラリエラファイエットのすぐ側で、日曜日も営業するとか。早速日曜日の営業許可まで取ってるなんて、さすが日本の企業です(拍手) -
オペラ座♪
-
メトロの様子。
-
夏休みの為閉店していたガレット屋さんの「ティーブレーズ」楽しみにしていただけに、無念・・・(泣)
-
デパートの域を超えている!ギャラリエラファイエット☆今回もたくさんお買い物してしまった♪
-
なぞの金ぴかフェラーリを発見!怪しすぎる・・・(汗)
-
そして、連れのベントレー。何者達??????
-
今や世界中の観光客がやってくると言うビストロのChartier(シャルティエ)♪時間帯を間違えると死ぬほど待たされるのでご注意を!(ちなみに50分は待たされたかな・・・)
-
マレ地区で見かけた藤の花☆
-
マレ地区の街並み
-
有名店のラスデファラフェル☆
-
Musse Carnavalet(カルナヴァレ博物館)の庭園
-
「ゴシック建築の宝石」と呼ばれるSainte Chapelle(サント・シャペル)
-
聖書の物語が600?に描かれているパリ最古のステンドグラス!
-
太陽の移動と共に色合いが変化していくのだ☆
-
-
ホテルの側にある公園。遠くに見える丸い建物はフランス人の友人曰く、リュックベッソンが設計した?!映画館との事!巨大な球体だった。
-
人工的に作られた公園だそう。頂上まで登ればパリ市内が一望出来て綺麗なんだそう。
-
ヴァンドーム広場にあるナポレオンが建立した柱を再建した記念柱。
-
ノートル・ダム寺院
-
パリ最古のロマネスク教会「サン・ジェルマン・デ・プレ教会」
-
どこから見ても素敵なエッフェル塔
-
コンコルド広場のオベリスク。
ここでルイ16世やマリー・アントワネット達が処刑された・・・。 -
言わずと知れたルーブル美術館の入り口にあるピラミッド♪
-
カルーゼル凱旋門
-
さすがに観光シーズン!船上の人の多さにびっくり!船の大きさにびっくり!
冬は寒いからか、この5分の1くらいの大きさの船だったのに・・・。 -
シテ島にある公園からの眺め
-
パリ郊外のモロッコ料理屋で食べたクスクス♪野菜たっぷりでとっても美味しかった☆
-
モントルイユの蚤の市での一こま
☆前にクリニャンクールの蚤の市に行ったけど、品物は断然こっちの方が良かった!蚤の市に行かれる方はモントルイユの方をお勧めします♪ -
スペイン製のかなり程度の良いウエスタンブーツを値切って35ユーロにしてもらっちゃった☆
超掘り出し物!! -
ベルサイユ宮殿にやってきた!
入り口にはルイ16世の銅像が☆☆☆ -
暑いからなのか、客を呼ぶためのウケ狙いなのか、頭にカサの形をした防止を被った売り子さんたちがウジョウジョいた・・・
-
広大な庭園!
-
折角来たのに、開館時間を過ぎていて中には入れず・・・。こんなに明るいのに既に18時を回っていたのだ(泣)
ベルサイユに行かれる方は開館時間をしっかり調べてから行きましょう!!(当たり前か・・・汗) -
宮殿をバックにお花を撮影♪
-
ベルサイユでは中に入れなかった為ほとんど良い写真も撮れず・・・。
トボトボと帰宅する途中・・・こんな状況なのにどこでも絵になる所がさすがにフランス☆☆☆ -
友人宅で本場のクレープをみんなで手作り!
生地からベシャメルソースまで、お婆さんの代から伝わるレシピで忠実に再現☆自分達で作ったので美味しさも格別!!! -
こちらがそのときの材料達
ミルク、小麦粉、卵、バター・・・
日本の物に比べてパッケージがお洒落だぁ☆☆☆ -
どこの駅のだか分からなかったけど、ど派手なメトロの入り口発見!
-
今日は一日Shopping Day!
-
どこだったっけ・・・思い出せない・・・
-
パリで最も古いデパートだった気がする・・・
-
こんなジャンクフードも恋しくなったりして・・・
-
荷物が増える事を予想し、コロコロで移動!
我ながら賢い!(この時点でコロコロの中は一杯なのでした・・・) -
面白いオブジェ発見!
かなりでかいです・・・ -
DIESELの店内にある螺旋階段
吹き抜けに吊るされたシャンデリアが素敵 -
バレエシューズと言えばRepetto
-
すごい貫禄のLOUIS VUITTON本店
-
凱旋門
このくらいの明るさで既に21時くらい
明るい!!! -
なんだかおかしななディスプレイ!
ドーナツに人が押しつぶされてるの(笑) -
やっと辺りは真っ暗に
夜の凱旋門もやっぱり素敵!
しかし、この日は昼間は暑かったのに夜は風が強くてとっても寒かった!温度差注意!!! -
凱旋門の屋上から撮影
-
実際はもっと綺麗なのだけど・・・
夜景の撮影って難しい(汗) -
螺旋階段で降りる
結構怖い・・・ -
恐ろしくへたな字で書いてあった日本語メニューの看板を思わずパチリ!
-
夜中のパリを散策
ライトアップが綺麗!!! -
最後の夜のディナーはこのお店で♪
パリの友人の行きつけのお店☆ -
かなりお洒落なお店です!!!
-
チキン料理
-
ステーキ♪
-
怪しげなスピリッツをみんなで乾杯していざパリのCLUBへGo!!(もちろん、お姉ちゃんのお店ではありませんっ汗)
-
真夜中ですっ!(午前2時くらいかな?!)
-
さすがに観光客は一人もいませんでした。当たり前か・・・
-
凱旋門の側にあったCLUB☆☆☆
入り口でごっついお兄ちゃん達の服装チェック?!があり、ガキっぽい子は入れてもらえず門前払いされてた・・・
中は日本のCLUBとあんまり変わらないかな・・・
違う事と言えば日本人が全く居ない事!(笑) -
最終日はルーブル美術館へ!
-
ミロのヴィーナス
-
サモトラケのニケ
-
前回来た時は厳戒態勢で全く写真が撮れなかったモナリザ♪
今回は撮影出来ました☆☆☆ -
天井もすごい!
-
-
-
広すぎる・・・
-
こちらも夏休みの為残念ながら来れなかったビストロの「レピ・デュパン」
一番来たかったお店だっただけに無念(泣泣泣) -
フランスの代表的なガス入りミネラルウォーター♪
この日は気温が34度だった為、休憩で入ったCafeで頂きました♪ -
とうとう帰国の時間・・・
シャルルドゴール空港の動くエスカレーター -
乗り継ぎで降りた仁川空港でランチの冷麺♪
久しぶりのあっさりした食事に涙!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
パリ(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
83