ルアンプラバン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日午後、メコン河畔を歩いていたら、又々売り子が近づいてきて、ドブロクの村「バーンサーンハイ」と「バークウー洞窟」、それと焼き物の村「バーンチャーン」の3箇所を3時間で回って、10バーツとOptional Tourを売り込んでくる。<br /><br />昨日スピードボートでパクベンからやってきた時、右手に見えた洞窟が気になっていたし、ドブロク作りの村にも興味がある。観光名所ではあるし、それ程高くない料金であり、昨日の内に予約し、今朝9時に集合場所へ行く。<br /><br />既に30人以上の観光客が集まっていて、係りの指示に従っている。昨日のセールマンは当方の顔を見つけると、チケットも持ってきて、10バーツ渡したところ、3バーツをお釣りで渡してくる。何がなんだか分らないが、安くなる分には文句は出ない。<br /><br />数十人の観光客をそれぞれ区分けして、別々のボートに案内し、当方は5人程度のグループで小型ボートで出発する。<br /><br />昨日下ってきたメコン川を再び遡上する。又違った光景に感動を覚える。今日のボートはゆっくりなので、写真もふんだんに撮れる。昨日まで見かけなかった水牛なども水辺に放牧されている。<br /><br />メコンの自然と生活。水辺に生きる人々のそこはかとない生活も垣間見られた。こういうのんびりしたツアーも良いものだ。ボートの上からメコンに広がる自然を堪能することができた。

遥かなるメコン(51)バーンサーンハイへ出発。

1いいね!

2009/04/24 - 2009/05/10

1677位(同エリア1794件中)

0

10

ちゃお

ちゃおさん

昨日午後、メコン河畔を歩いていたら、又々売り子が近づいてきて、ドブロクの村「バーンサーンハイ」と「バークウー洞窟」、それと焼き物の村「バーンチャーン」の3箇所を3時間で回って、10バーツとOptional Tourを売り込んでくる。

昨日スピードボートでパクベンからやってきた時、右手に見えた洞窟が気になっていたし、ドブロク作りの村にも興味がある。観光名所ではあるし、それ程高くない料金であり、昨日の内に予約し、今朝9時に集合場所へ行く。

既に30人以上の観光客が集まっていて、係りの指示に従っている。昨日のセールマンは当方の顔を見つけると、チケットも持ってきて、10バーツ渡したところ、3バーツをお釣りで渡してくる。何がなんだか分らないが、安くなる分には文句は出ない。

数十人の観光客をそれぞれ区分けして、別々のボートに案内し、当方は5人程度のグループで小型ボートで出発する。

昨日下ってきたメコン川を再び遡上する。又違った光景に感動を覚える。今日のボートはゆっくりなので、写真もふんだんに撮れる。昨日まで見かけなかった水牛なども水辺に放牧されている。

メコンの自然と生活。水辺に生きる人々のそこはかとない生活も垣間見られた。こういうのんびりしたツアーも良いものだ。ボートの上からメコンに広がる自然を堪能することができた。

PR

  • 今日は5人程度の乗客で、メコン川を遡上する。

    今日は5人程度の乗客で、メコン川を遡上する。

  • 川沿いに広がる自然の景観。かなり高い山も見える。ゴラン高原、ジャール平原につらなる山だろうか。

    川沿いに広がる自然の景観。かなり高い山も見える。ゴラン高原、ジャール平原につらなる山だろうか。

  • 崩落した土地に尚しがみ付き、根を張っている大木。

    崩落した土地に尚しがみ付き、根を張っている大木。

  • 河を囲む山は高い。

    河を囲む山は高い。

  • 岸辺には漁労など、人間生活の臭いも感じられる。

    岸辺には漁労など、人間生活の臭いも感じられる。

  • 岸辺に放たれている水牛の群れ。今回旅行で初めて見た。

    岸辺に放たれている水牛の群れ。今回旅行で初めて見た。

  • 茂みの中に時々人の息吹も感じられる。

    茂みの中に時々人の息吹も感じられる。

  • 更に続く山と人の生活。

    更に続く山と人の生活。

  • 水辺まで生える樹木。

    水辺まで生える樹木。

  • バーンサーンハイの村もようやく近づいてきた。

    バーンサーンハイの村もようやく近づいてきた。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 479円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP