仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
えー、仙台に行ってきました。<br />目的は、某テクノポップアイドルユニットのライブを観戦すること。<br /><br />仙台といえば、牛たんをはじめとして美味しい食べ物がいっぱい!<br />時間と胃袋の許す限り喰いまくってきましたので、ちょいとご紹介しましょう!!

“牛たん”が食べたいっ!~仙台食道楽紀行~

3いいね!

2009/08/29 - 2009/08/30

2347位(同エリア2975件中)

0

21

わむ

わむさん

えー、仙台に行ってきました。
目的は、某テクノポップアイドルユニットのライブを観戦すること。

仙台といえば、牛たんをはじめとして美味しい食べ物がいっぱい!
時間と胃袋の許す限り喰いまくってきましたので、ちょいとご紹介しましょう!!

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 10:00 会社の同僚であるOくんと東京駅にて待ち合わせ。<br /><br />軽い朝食にとサンドイッチ1個とドリンクを購入して新幹線に乗り込む。<br /><br />Oくんはというと、しっかりと“駅弁”を買っている。<br />仙台着いたらすぐ“牛たん”食べに行くんだけど、食欲旺盛だなぁ・・・・・・

    10:00 会社の同僚であるOくんと東京駅にて待ち合わせ。

    軽い朝食にとサンドイッチ1個とドリンクを購入して新幹線に乗り込む。

    Oくんはというと、しっかりと“駅弁”を買っている。
    仙台着いたらすぐ“牛たん”食べに行くんだけど、食欲旺盛だなぁ・・・・・・

  • ボクらの乗るMAXやまびこ号は2階建て車両。<br />(途中までは山形新幹線“つばさ”との連結で運行し、福島で切り離される。)<br /><br />ボクらの席は2階指定席なんで、仙台駅到着までは高い視点からの景色が楽しめます。<br /><br />いや、1階席も別の意味で良い景色なんだけどね。<br />ホームにゴージャスなお姉さんなんかが歩いてると特に・・・・・・(笑)

    ボクらの乗るMAXやまびこ号は2階建て車両。
    (途中までは山形新幹線“つばさ”との連結で運行し、福島で切り離される。)

    ボクらの席は2階指定席なんで、仙台駅到着までは高い視点からの景色が楽しめます。

    いや、1階席も別の意味で良い景色なんだけどね。
    ホームにゴージャスなお姉さんなんかが歩いてると特に・・・・・・(笑)

  • となりには“ポケモン新幹線”が!<br /><br />へぇぇぇ、、新幹線もこんなラッピングしたりするんだね。<br />(飛行機なんかだとよくやってるけど。。)<br /><br />

    となりには“ポケモン新幹線”が!

    へぇぇぇ、、新幹線もこんなラッピングしたりするんだね。
    (飛行機なんかだとよくやってるけど。。)

  • 仙台駅に着くと、さっそくボクのお気に入りの牛たん屋さん、、“利久”に!<br /><br />最初は仙台駅構内の牛たん通りに店を構える“仙台駅店”を訪ねたんだけど、あまりの大行列に断念。<br />(まぁ、お昼時だしねぇ・・・)<br /><br />駅徒歩5分程度のところにある西口本店に向かうと、そこもナカナカの行列です。

    仙台駅に着くと、さっそくボクのお気に入りの牛たん屋さん、、“利久”に!

    最初は仙台駅構内の牛たん通りに店を構える“仙台駅店”を訪ねたんだけど、あまりの大行列に断念。
    (まぁ、お昼時だしねぇ・・・)

    駅徒歩5分程度のところにある西口本店に向かうと、そこもナカナカの行列です。

  • Oくんに並んでもらい、ボクはちょっと一服・・・<br />っと思ってタバコを吸える場所を探す。<br /><br />が、今の仙台駅周辺エリアは“禁煙モデルストリート”だかなんだかに指定されていて、雰囲気的に吸えそうな場所がなかなか見当たらない。<br /><br />しばらくあたりをうろつくと、ちょいと離れたところに高速バス乗り場があり、そこには灰皿が設置されていた。<br /><br />ってコトで、一服・・・

    Oくんに並んでもらい、ボクはちょっと一服・・・
    っと思ってタバコを吸える場所を探す。

    が、今の仙台駅周辺エリアは“禁煙モデルストリート”だかなんだかに指定されていて、雰囲気的に吸えそうな場所がなかなか見当たらない。

    しばらくあたりをうろつくと、ちょいと離れたところに高速バス乗り場があり、そこには灰皿が設置されていた。

    ってコトで、一服・・・

  • 15〜20分くらいの待ち時間の後、店内に案内される。<br /><br />列の長さは仙台駅構内のお店も西口本店もさほど変わらなかったけど、西口本店の方が店内が広く、回転は速いみたいですね。<br /><br />席は厨房前のカウンター。<br /><br />どーんと置かれた大量の牛たんが次々に焼かれていくサマは圧巻!

    15〜20分くらいの待ち時間の後、店内に案内される。

    列の長さは仙台駅構内のお店も西口本店もさほど変わらなかったけど、西口本店の方が店内が広く、回転は速いみたいですね。

    席は厨房前のカウンター。

    どーんと置かれた大量の牛たんが次々に焼かれていくサマは圧巻!

  • ボクらのオーダーはともに牛たん1.5人前定食!<br />ランチタイムは1,750円なり。(通常は2,153円)<br /><br />肉厚でジューシーな牛たんに大満足です!!<br /><br />※値段はうろ覚えだったので、ぐるなびで確認しました。<br />

    ボクらのオーダーはともに牛たん1.5人前定食!
    ランチタイムは1,750円なり。(通常は2,153円)

    肉厚でジューシーな牛たんに大満足です!!

    ※値段はうろ覚えだったので、ぐるなびで確認しました。

  • ついでに、西口本店の8月限定メニューにあった“牛たん入りピロシキ”(315円)をオーダー。<br /><br />Oくんと半分づつ食しました。<br /><br />これまた美味!!

    ついでに、西口本店の8月限定メニューにあった“牛たん入りピロシキ”(315円)をオーダー。

    Oくんと半分づつ食しました。

    これまた美味!!

  • すっかり牛たん(&ピロシキ)を楽しんだボクらが次に向かったのは“村上屋餅店”。<br /><br />現地では有名な“づんだ餅”の名店です。<br /><br />※ふつうは“ずんだ餅”と表記しますが、この店では“づんだ餅”と表現してます。

    すっかり牛たん(&ピロシキ)を楽しんだボクらが次に向かったのは“村上屋餅店”。

    現地では有名な“づんだ餅”の名店です。

    ※ふつうは“ずんだ餅”と表記しますが、この店では“づんだ餅”と表現してます。

  • 必要以上にもっちりとした餅と、甘じょっぱい“ずんだ”が絶妙にマッチしていて、実に美味い!<br /><br />旅行から帰ってきてネットで調べてみたら、明治10年の創業以来伝統の味を守り続けているお店なんだってさ。<br /><br />いやぁ、大満足ですよ。<br /><br />前にも“ずんだ餅”を食べたことはあるハズなんだけど、こんなにも美味いとは感じませんでしたね。<br /><br />ボク同様、この美味さにヤラれたOくんは、さらに“づんだミルク氷”(いわゆるカキ氷ね。)を注文していました。^^;

    必要以上にもっちりとした餅と、甘じょっぱい“ずんだ”が絶妙にマッチしていて、実に美味い!

    旅行から帰ってきてネットで調べてみたら、明治10年の創業以来伝統の味を守り続けているお店なんだってさ。

    いやぁ、大満足ですよ。

    前にも“ずんだ餅”を食べたことはあるハズなんだけど、こんなにも美味いとは感じませんでしたね。

    ボク同様、この美味さにヤラれたOくんは、さらに“づんだミルク氷”(いわゆるカキ氷ね。)を注文していました。^^;

  • 15:30 ホテルにチェックイン。<br />その後は休憩を兼ねた別行動タイムとしたんだけど、ついつい眠ってしまった・・・<br /><br />そして20:05、ホテルロビーに再集合。<br /><br />夕食にと目指した先は、現地で評判のラーメン屋さんだ!<br /><br />仙台駅東口を出てすぐのところにある“Quroku”(くろく)ってお店なんだけど、ここでボクは“くろくの味噌”をオーダー。<br /><br />

    15:30 ホテルにチェックイン。
    その後は休憩を兼ねた別行動タイムとしたんだけど、ついつい眠ってしまった・・・

    そして20:05、ホテルロビーに再集合。

    夕食にと目指した先は、現地で評判のラーメン屋さんだ!

    仙台駅東口を出てすぐのところにある“Quroku”(くろく)ってお店なんだけど、ここでボクは“くろくの味噌”をオーダー。

  • 店の名前を冠しているくらいだから、きっとオススメなんでしょう。<br /><br />そしてお味の方は・・・<br /><br />いや、一口食べてビックリしました!!<br />太麺に濃厚な味噌スープ・とろける焼豚に中トロトロの玉子が混然としつつも織り成すパンチの効いた味は、も〜目が点になるほどの絶妙さ。<br /><br />これだけのインパクトは初めて“二郎系”を食べたとき並ですな。(←主観です。)<br /><br />店内も清潔でオシャレで・・・<br /><br />うん、ここも大満足です!!<br /><br />※仙台らしく、大きなモニターで楽天イーグルスのゲームを流してましたな。

    店の名前を冠しているくらいだから、きっとオススメなんでしょう。

    そしてお味の方は・・・

    いや、一口食べてビックリしました!!
    太麺に濃厚な味噌スープ・とろける焼豚に中トロトロの玉子が混然としつつも織り成すパンチの効いた味は、も〜目が点になるほどの絶妙さ。

    これだけのインパクトは初めて“二郎系”を食べたとき並ですな。(←主観です。)

    店内も清潔でオシャレで・・・

    うん、ここも大満足です!!

    ※仙台らしく、大きなモニターで楽天イーグルスのゲームを流してましたな。

  • 21:30 仙台一といわれる繁華街;国分町にGO!<br /><br />いやね。<br />ここに足を踏み入れるつもりはなかったんだけどさ。<br /><br />昨日、渋谷でSweet Vacationって音楽ユニットのリリースパーティ(レコ発ライブ)に参加したんだけどさ。<br />ゲストミュージシャンとして出演していたSAWAちゃんが「明日は名古屋と仙台でライブがあります!」ってMCで言ったんだよね。<br /><br />じゃ〜まぁ、たまたまだけど仙台に居ることだし、参戦してみようかな〜って思ったんです。<br /><br />もともとSAWAちゃんのFANだったし・・・<br />(超有名ハウス系クリエイター;FreeTEMPOがプロデュースした彼女の“COLOR”ってミニアルバムは最高に良かった!)

    21:30 仙台一といわれる繁華街;国分町にGO!

    いやね。
    ここに足を踏み入れるつもりはなかったんだけどさ。

    昨日、渋谷でSweet Vacationって音楽ユニットのリリースパーティ(レコ発ライブ)に参加したんだけどさ。
    ゲストミュージシャンとして出演していたSAWAちゃんが「明日は名古屋と仙台でライブがあります!」ってMCで言ったんだよね。

    じゃ〜まぁ、たまたまだけど仙台に居ることだし、参戦してみようかな〜って思ったんです。

    もともとSAWAちゃんのFANだったし・・・
    (超有名ハウス系クリエイター;FreeTEMPOがプロデュースした彼女の“COLOR”ってミニアルバムは最高に良かった!)

  • 場所は、国分町のど真ん中に位置する“CLUB SHAFT”ってハコ。<br /><br />ここは7年前に一度だけ来たことがあるんだよね。<br />ノーザンブライトってバンドを観に。。<br /><br />懐かしいな〜<br />(もっとも、その時のボクの目当てはノーザンじゃなくて、ゲストDJとして出演していた沖井礼二氏だったけど。)

    場所は、国分町のど真ん中に位置する“CLUB SHAFT”ってハコ。

    ここは7年前に一度だけ来たことがあるんだよね。
    ノーザンブライトってバンドを観に。。

    懐かしいな〜
    (もっとも、その時のボクの目当てはノーザンじゃなくて、ゲストDJとして出演していた沖井礼二氏だったけど。)

  • クラブイベントなんで、基本はDJ。<br />んで、ライブゲストが二組入るの。<br /><br />今日のゲストは前述のSAWAちゃんと壱岐尾彩花さん。<br /><br />壱岐尾彩花さんはS Cawaii!の専属モデルとしても有名な、とってもキュートなハウス系シンガー。<br />DJサウンドに乗っかって、イキオイのある素晴らしいステージを披露してくれました。

    クラブイベントなんで、基本はDJ。
    んで、ライブゲストが二組入るの。

    今日のゲストは前述のSAWAちゃんと壱岐尾彩花さん。

    壱岐尾彩花さんはS Cawaii!の専属モデルとしても有名な、とってもキュートなハウス系シンガー。
    DJサウンドに乗っかって、イキオイのある素晴らしいステージを披露してくれました。

  • 25:30過ぎ、お目当てのSAWAちゃん登場!<br /><br />昨日の夜、渋谷でライブをした後で名古屋入りし、今日は24時間テレビのイベントライブをこなしてから仙台入りしたSAWAちゃん。<br /><br />2日で3回の、それも思いっきり離れた場所でのライブにも関わらず、最高の笑顔で楽しませてくれました。<br /><br />すっごく良いライブだったぁ!

    25:30過ぎ、お目当てのSAWAちゃん登場!

    昨日の夜、渋谷でライブをした後で名古屋入りし、今日は24時間テレビのイベントライブをこなしてから仙台入りしたSAWAちゃん。

    2日で3回の、それも思いっきり離れた場所でのライブにも関わらず、最高の笑顔で楽しませてくれました。

    すっごく良いライブだったぁ!

  • 明けて旅行2日目。<br />午前中〜午後にかけて松島観光をしたボクとOくん。<br />(松島編は別途UPします!)<br /><br />仙台に戻ってきたボクらは、まずは駅1階の“ずんだ茶寮”へ。<br /><br />ずんだミルクカキ氷をオーダー!<br /><br />えーっと・・・ど〜やって食べれば良いんだ!?

    明けて旅行2日目。
    午前中〜午後にかけて松島観光をしたボクとOくん。
    (松島編は別途UPします!)

    仙台に戻ってきたボクらは、まずは駅1階の“ずんだ茶寮”へ。

    ずんだミルクカキ氷をオーダー!

    えーっと・・・ど〜やって食べれば良いんだ!?

  • 16:00 仙台サンプラザホールにGO!<br /><br />はい。<br />今回の仙台旅行の最大の目的は、某テクノポップアイドルユニットのライブを観ることです。<br /><br />そう!Perfumeだぁぁぁ!!<br /><br />※しかし、コンサートって表現は・・・古くさっ!

    16:00 仙台サンプラザホールにGO!

    はい。
    今回の仙台旅行の最大の目的は、某テクノポップアイドルユニットのライブを観ることです。

    そう!Perfumeだぁぁぁ!!

    ※しかし、コンサートって表現は・・・古くさっ!

  • 会場へ向かう途中、Perfumeのコスプレをした2人組を発見!<br /><br />高校生くらいかな。<br />スタイルがいいから、かなり似合ってます。(^^)<br /><br />※ゴメンなさい。つい撮っちゃいました。<br /> 顔は映ってないから許して!

    会場へ向かう途中、Perfumeのコスプレをした2人組を発見!

    高校生くらいかな。
    スタイルがいいから、かなり似合ってます。(^^)

    ※ゴメンなさい。つい撮っちゃいました。
     顔は映ってないから許して!

  • いやぁ、スゴい人だかりですねぇ・・・<br />さて、ボクらもこの中に突入していきますか!<br /><br />会場内はもちろん撮影厳禁なので、画像はここまで。<br /><br />前にPerfumeを観たのは代々木第一体育館、その前は武道館だったんで、ハコが小さく、アーティストとの距離が近く感じられました。

    いやぁ、スゴい人だかりですねぇ・・・
    さて、ボクらもこの中に突入していきますか!

    会場内はもちろん撮影厳禁なので、画像はここまで。

    前にPerfumeを観たのは代々木第一体育館、その前は武道館だったんで、ハコが小さく、アーティストとの距離が近く感じられました。

  • 17:00過ぎに始まったPerfumeライブは、20:17に終了。<br />なんと、3時間強ですよ!<br /><br />いやぁ、目いっぱい楽しませていただきました!!<br /><br />ちなみにボクらが確保していた帰りの新幹線は仙台発20:01。<br />えー、ぜんぜん間に合いませんでした。^^;<br /><br />ボクらの持ってるチケットは、某旅行会社の企画乗車券なんだけど、所定の列車に乗り逃した場合、同日内であれば同系列の列車の自由席に乗車可能。<br /><br />ってコトで、ボクらは21:00ちょい前の新幹線の自由席に飛び乗ったのでした。<br /><br />牛たん弁当を食べつつ、Oくんのワンセグ携帯で選挙速報を観ながら帰京・・・<br /><br />お疲れさまでした!

    17:00過ぎに始まったPerfumeライブは、20:17に終了。
    なんと、3時間強ですよ!

    いやぁ、目いっぱい楽しませていただきました!!

    ちなみにボクらが確保していた帰りの新幹線は仙台発20:01。
    えー、ぜんぜん間に合いませんでした。^^;

    ボクらの持ってるチケットは、某旅行会社の企画乗車券なんだけど、所定の列車に乗り逃した場合、同日内であれば同系列の列車の自由席に乗車可能。

    ってコトで、ボクらは21:00ちょい前の新幹線の自由席に飛び乗ったのでした。

    牛たん弁当を食べつつ、Oくんのワンセグ携帯で選挙速報を観ながら帰京・・・

    お疲れさまでした!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP