石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 今年も石垣島へ行ってきました。毎年7月には石垣島へ行っていますが、石垣島でのダイビングは3回目。昨年はうっすらとマンタを拝むことはできましたが、あれでは見たとは言えず、今回は5日間の日程でうち中3日間はダイビングとダイビング以外は特に予定を入れず、石垣島で潜ってきました。

マンタに会いに石垣島09

3いいね!

2009/07/16 - 2009/07/20

4788位(同エリア5583件中)

0

66

satoyan

satoyanさん

 今年も石垣島へ行ってきました。毎年7月には石垣島へ行っていますが、石垣島でのダイビングは3回目。昨年はうっすらとマンタを拝むことはできましたが、あれでは見たとは言えず、今回は5日間の日程でうち中3日間はダイビングとダイビング以外は特に予定を入れず、石垣島で潜ってきました。

PR

  • 羽田から那覇で乗り換えて、石垣島へ到着です。

    羽田から那覇で乗り換えて、石垣島へ到着です。

  • 今回泊まったところは昨年も泊まった空港近くのヴィレッジハウス石垣島です。市街地には遠いですが、自炊ができるコンドミニアムで、スーパーのマックスバリューが近くにあるので特に問題なし。

    今回泊まったところは昨年も泊まった空港近くのヴィレッジハウス石垣島です。市街地には遠いですが、自炊ができるコンドミニアムで、スーパーのマックスバリューが近くにあるので特に問題なし。

  • 部屋からの眺めです、空港がよく見えます。一応オーシャンビュー

    部屋からの眺めです、空港がよく見えます。一応オーシャンビュー

  • ダイビングの日には、朝食が出ます。ホテル自慢も日替わりのホットサンドです。

    ダイビングの日には、朝食が出ます。ホテル自慢も日替わりのホットサンドです。

  • ダイビング第1日目です。港から出航です。今回も前回お世話になった「うるまダビングクラブ」でお世話になりました。

    ダイビング第1日目です。港から出航です。今回も前回お世話になった「うるまダビングクラブ」でお世話になりました。

  • 1本目です。コーラルウェーブ。

    1本目です。コーラルウェーブ。

  • 2本目です。川平石崎マンタスクランブル。船の数が多いです。果たして出るのか?

    2本目です。川平石崎マンタスクランブル。船の数が多いです。果たして出るのか?

  • エントリーして間もなく出ましたマンタです。でかい

    エントリーして間もなく出ましたマンタです。でかい

  • 結構近くにまで来て優雅に泳いでおります。

    結構近くにまで来て優雅に泳いでおります。

  • ダブルマンタです。

    ダブルマンタです。

  • 念願叶ってマンタを拝むことができました。満足です。

    念願叶ってマンタを拝むことができました。満足です。

  • 3本目です。崎枝迷路。2本目でマンタを見た後なのでちょっと脱力気味です。

    3本目です。崎枝迷路。2本目でマンタを見た後なのでちょっと脱力気味です。

  • 3本もぐって帰ります。帰路は大時化。台風6号が台湾に接近した影響で、この期間は風が強く海もしけておりました。

    3本もぐって帰ります。帰路は大時化。台風6号が台湾に接近した影響で、この期間は風が強く海もしけておりました。

  • ダイビング2日目です。天気は良いのですが、風が強いです。

    ダイビング2日目です。天気は良いのですが、風が強いです。

  • ダイビング2日目、1本目は崎枝ビッグアーチ。

    ダイビング2日目、1本目は崎枝ビッグアーチ。

  • 個人的にはここはよかったです。

    個人的にはここはよかったです。

  • 2本目はまたまた川平石崎マンタスクランブル。

    2本目はまたまた川平石崎マンタスクランブル。

  • またまたいきなりマンタ出現。場所も昨日よりいい場所で見ることができました。

    またまたいきなりマンタ出現。場所も昨日よりいい場所で見ることができました。

  • こっちに近づいてきます。

    こっちに近づいてきます。

  • 今日もダブルマンタ

    今日もダブルマンタ

  • マンタが向かってきます

    マンタが向かってきます

  • でかい

    でかい

  • 頭の上を通過していきました

    頭の上を通過していきました

  • もうマンタはおなかいっぱいです。

    もうマンタはおなかいっぱいです。

  • 3本目です。竹富島北キンメの根です。

    3本目です。竹富島北キンメの根です。

  • 透明度はいま一つでしたが、癒し系で自分的には気に入りました。

    透明度はいま一つでしたが、癒し系で自分的には気に入りました。

  • 2日目のダイビングが終わって港に到着です。

    2日目のダイビングが終わって港に到着です。

  • 部屋に帰って、ベランダから飛行機の離陸を眺めます。飛行機ファンにはたまらん。

    部屋に帰って、ベランダから飛行機の離陸を眺めます。飛行機ファンにはたまらん。

  • ダイビング3日目です。天気はいいですが、やはり風が強い。

    ダイビング3日目です。天気はいいですが、やはり風が強い。

  • 3日目のダイビングに出発です。明日朝の便なので、3日は2ダイブにしておきます。因みに3本目はマンタスクランブルを予定しているそうでが、自分的には2日見たのでもういいですって、贅沢です。

    3日目のダイビングに出発です。明日朝の便なので、3日は2ダイブにしておきます。因みに3本目はマンタスクランブルを予定しているそうでが、自分的には2日見たのでもういいですって、贅沢です。

  • 1本目のポイントに到着。御神崎カスミの根。

    1本目のポイントに到着。御神崎カスミの根。

  • 透明度はいいです。

    透明度はいいです。

  • 最後のダイビングです。米原Wリーフ。

    最後のダイビングです。米原Wリーフ。

  • 1日目と2日目で3本づつ。そして最終日に2本。特に最後はがっつり潜れました。石垣島でのダイビングもこれで終わりです。

    1日目と2日目で3本づつ。そして最終日に2本。特に最後はがっつり潜れました。石垣島でのダイビングもこれで終わりです。

  • 帰る日の朝です。この風景もこれで見納め。

    帰る日の朝です。この風景もこれで見納め。

  • 帰りの那覇経由で。飛行機に乗り込みます。

    帰りの那覇経由で。飛行機に乗り込みます。

  • 飛行機の窓から泊っていたヴィレッジハウス石垣島を見ることができます。

    飛行機の窓から泊っていたヴィレッジハウス石垣島を見ることができます。

  • 来年も来れるように!

    来年も来れるように!

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP