ビクトリア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
メルボルン、森林火災(Black Saturday)後の森3 - 2009年7月23日撮影 <br /><br />オーストラリアの森林の多くは、ユーカリに覆われています。このユーカリの森林は、大昔より自然発火の山火事によって森を再生してきました。日本でもニュース(水を飲むコアラ、サム等)になり、知られたメルボルン、森林火災(現地では、Black Saturdayと呼ばれる)で影響を受けた森の再生状況を撮影しました。<br /><br />今回は山火事鎮火より約4ヶ月後ですが(第3回目の撮影)、前回の撮影より森の様子がかなり変化していました。前回は、多少の緑が見られましたが、まだまだ黒焦げの木々が多く、動物達の動きもほとんどありませんでした。今回は、野生のカンガルーを2匹観察、鳥のさえずりもよく聞けました。森が靜から動に変わった感じを受けました。また、植物の再生が一段と進み、地面にはコケに覆われた部分が増え、地面から直接、シダ・タンポポが育ってきました。また、グラスツリーからはガマの穂の様な茎が伸びていました。<br /><br />現在、この山火事があった場所では、森の再生を人口的に早めるため、オーストラリア・環境保護局 Environment Protection Authority (EPA) が、ユーカリ(Mountain Ash, Alpine Ash, Messmate)の種を採取し、それを加熱し、ヘリにて上空から散布という事をおこなっています。特に標高1,000近い場所での森の再生は遅く、約100年かかると言われています。ですから、人間の手で少しだけ手助けをするという事です。<br /><br />以降2-3ヶ月毎に定点観測で森の再生状況を撮影します。この様な写真はあまりなく、非常に貴重なものとなるでしょう。<br /><br />グラスツリー<br />【写真真中、グラスツリーの再生状況を3枚の写真にて比較】<br />ススキノキ科ススキノキ属<br />英名: Grass tree, Black boy <br />学名: Xanthorrhoea australis<br />常緑多年草。ススキノキ属は、オーストラリアに12種ほどが分布。高さは6メートルほどになります。成長は非常に遅く、600年以上の寿命があるといいます。「ススキ」のような長い葉をつけ、山火事の後にしか花を咲かせません。本種は、オーストラリアの南部に分布し、丘陵の岩礫地に生えます。別名で「グラスツリー」とも呼ばれます。<br /><br />撮影日:2009年7月23日撮影<br />*森林火災(Black Saturday)は2009年2月7日(土)に発生、3月6日(金)に鎮火<br />*第一回は2009年2月23日に撮影:http://4travel.jp/traveler/gogotours/album/10325563/<br />*第二回は2009年5月14日撮影:http://4travel.jp/traveler/gogotours/album/10337013/<br /><br />撮影場所:Whittlesea付近の森林<br />*グーグルによるマップ-http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&amp;amp;amp;ll=-37.485484,145.122356&amp;amp;amp;spn=0.099709,0.164623&amp;amp;amp;z=13<br /><br />- Pictures show us how the forest is regenerating from bush fire ( Black Saturday )<br />- Pictures were taken on 23rd of July 2009 at the forest near Whittlesea ( 3rd time at same place )<br />*Please refer for the 1st time photo:http://4travel.jp/traveler/gogotours/album/10325563/<br />*Please refer for the 2nd time photo:http://4travel.jp/traveler/gogotours/album/10337013/<br /><br /><br />【Yahooブログ、生の情報を!】<br />Yahooブログにて、「オーストラリアから伝えるエコツーリズム、環境関連情報」:http://blogs.yahoo.co.jp/goueda を配信中!<br /><br />

メルボルン、森林火災(Black Saturday)後の森3 - 2009年7月23日撮影

8いいね!

2009/07/15 - 2009/07/27

116位(同エリア291件中)

0

22

GOGO TOURS

GOGO TOURSさん

メルボルン、森林火災(Black Saturday)後の森3 - 2009年7月23日撮影

オーストラリアの森林の多くは、ユーカリに覆われています。このユーカリの森林は、大昔より自然発火の山火事によって森を再生してきました。日本でもニュース(水を飲むコアラ、サム等)になり、知られたメルボルン、森林火災(現地では、Black Saturdayと呼ばれる)で影響を受けた森の再生状況を撮影しました。

今回は山火事鎮火より約4ヶ月後ですが(第3回目の撮影)、前回の撮影より森の様子がかなり変化していました。前回は、多少の緑が見られましたが、まだまだ黒焦げの木々が多く、動物達の動きもほとんどありませんでした。今回は、野生のカンガルーを2匹観察、鳥のさえずりもよく聞けました。森が靜から動に変わった感じを受けました。また、植物の再生が一段と進み、地面にはコケに覆われた部分が増え、地面から直接、シダ・タンポポが育ってきました。また、グラスツリーからはガマの穂の様な茎が伸びていました。

現在、この山火事があった場所では、森の再生を人口的に早めるため、オーストラリア・環境保護局 Environment Protection Authority (EPA) が、ユーカリ(Mountain Ash, Alpine Ash, Messmate)の種を採取し、それを加熱し、ヘリにて上空から散布という事をおこなっています。特に標高1,000近い場所での森の再生は遅く、約100年かかると言われています。ですから、人間の手で少しだけ手助けをするという事です。

以降2-3ヶ月毎に定点観測で森の再生状況を撮影します。この様な写真はあまりなく、非常に貴重なものとなるでしょう。

グラスツリー
【写真真中、グラスツリーの再生状況を3枚の写真にて比較】
ススキノキ科ススキノキ属
英名: Grass tree, Black boy 
学名: Xanthorrhoea australis
常緑多年草。ススキノキ属は、オーストラリアに12種ほどが分布。高さは6メートルほどになります。成長は非常に遅く、600年以上の寿命があるといいます。「ススキ」のような長い葉をつけ、山火事の後にしか花を咲かせません。本種は、オーストラリアの南部に分布し、丘陵の岩礫地に生えます。別名で「グラスツリー」とも呼ばれます。

撮影日:2009年7月23日撮影
*森林火災(Black Saturday)は2009年2月7日(土)に発生、3月6日(金)に鎮火
*第一回は2009年2月23日に撮影:http://4travel.jp/traveler/gogotours/album/10325563/
*第二回は2009年5月14日撮影:http://4travel.jp/traveler/gogotours/album/10337013/

撮影場所:Whittlesea付近の森林
*グーグルによるマップ-http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&amp;amp;ll=-37.485484,145.122356&amp;amp;spn=0.099709,0.164623&amp;amp;z=13

- Pictures show us how the forest is regenerating from bush fire ( Black Saturday )
- Pictures were taken on 23rd of July 2009 at the forest near Whittlesea ( 3rd time at same place )
*Please refer for the 1st time photo:http://4travel.jp/traveler/gogotours/album/10325563/
*Please refer for the 2nd time photo:http://4travel.jp/traveler/gogotours/album/10337013/


【Yahooブログ、生の情報を!】
Yahooブログにて、「オーストラリアから伝えるエコツーリズム、環境関連情報」:http://blogs.yahoo.co.jp/goueda を配信中!

  • 入り口付近の焼けた看板近く。この辺りの木々も新芽が出て再生していました。

    入り口付近の焼けた看板近く。この辺りの木々も新芽が出て再生していました。

  • 入り口から、数分車で走った所にある山火事で焼けたサインが付けられたユーカリの木。この木の付近は、木の幹から細い枝が出てきて、前回よりさらに緑が増えました。ここから、道が閉鎖されていましたので、徒歩となります。

    入り口から、数分車で走った所にある山火事で焼けたサインが付けられたユーカリの木。この木の付近は、木の幹から細い枝が出てきて、前回よりさらに緑が増えました。ここから、道が閉鎖されていましたので、徒歩となります。

  • 前回にはなかった、地面に広がるコケ類。森全体の30%くらいが、このきれいな緑のコケ類で覆われ始めて、森の様子がかなり変わりました。

    前回にはなかった、地面に広がるコケ類。森全体の30%くらいが、このきれいな緑のコケ類で覆われ始めて、森の様子がかなり変わりました。

  • `Regenerated Area`,森が再生しているというサイン。現在、Parks Victoria・EPA(環境省)・市が共同で、この地域の再生プログラムを実施中。

    `Regenerated Area`,森が再生しているというサイン。現在、Parks Victoria・EPA(環境省)・市が共同で、この地域の再生プログラムを実施中。

  • 前回よりさらに再生、木の幹が見えなくなりました。

    前回よりさらに再生、木の幹が見えなくなりました。

  • 第一回目から撮影しているグラスツリー。

    第一回目から撮影しているグラスツリー。

  • 第一回目から撮影しているグラスツリーを約5ヶ月に渡って変化を見たもの。

    第一回目から撮影しているグラスツリーを約5ヶ月に渡って変化を見たもの。

  • 一部の木には、この様な赤い×印が。これは、再生不可能・倒木の危険性があるという印。近い内に、伐採されるでしょう。

    一部の木には、この様な赤い×印が。これは、再生不可能・倒木の危険性があるという印。近い内に、伐採されるでしょう。

  • グラスツリーのほとんどが、真中からガマの穂様な茎を伸ばしていました。

    グラスツリーのほとんどが、真中からガマの穂様な茎を伸ばしていました。

  • 森の地面に広がるコケ類。これが、森の様子をかなり変えました。コケ類は、山火事からの再生スピードが、かなり早い植物ですね。

    森の地面に広がるコケ類。これが、森の様子をかなり変えました。コケ類は、山火事からの再生スピードが、かなり早い植物ですね。

  • この辺りは、山火事直後からあまり変わっていません。

    この辺りは、山火事直後からあまり変わっていません。

  • このグラスツリーの茎には、これから程よい降雨量があると、真っ白い花がびっしり茎のまわりに咲きます。

    このグラスツリーの茎には、これから程よい降雨量があると、真っ白い花がびっしり茎のまわりに咲きます。

  • 今回気づいた事に、地面から直接咲く植物が増えた事です。多分、山火事→灰が積もる→雨が降る→土が肥える で地面から直接植物が咲きやすい環境になったという事でしょうか。

    今回気づいた事に、地面から直接咲く植物が増えた事です。多分、山火事→灰が積もる→雨が降る→土が肥える で地面から直接植物が咲きやすい環境になったという事でしょうか。

  • ここで、2匹の野生のカンガルーを見かけました。植物が再生すると、すぐに野生動物達も戻ってきます。

    ここで、2匹の野生のカンガルーを見かけました。植物が再生すると、すぐに野生動物達も戻ってきます。

  • ここは、山火事のあった森林地帯と私有地(牧草地帯)の境目。

    ここは、山火事のあった森林地帯と私有地(牧草地帯)の境目。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP