ブルターニュ地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ナビをセットしホテルに向かいます。<br /><br />今日の宿泊はベストウエスタンバンヌセンターです。<br />実は前回のイタリア旅行で予約したローマの同ベストウエスタン系列のホテルで予約と全く違う部屋に回されフロントと大喧嘩したのです、結局ホテルではラチがあかず事務局にクレームを付けて、その見返りとして40ユーロのクーポンを貰いました。<br />このバンヌのホテルは本来80ユーロでしたが結局そのクーポン割引で40ユーロで泊まることが出来ました。<br /><br />一応ナビでははっきりしたホテルの場所をセットすることが出来ず、目標の市庁舎のあたりをウロウロすることになりなかなか見つからないのでとりあえず駐車場に車をほり込んで偶然近くにあったトーマスクックの旅行社に場所を教えてももらいなんとか到着しました。<br /><br />ホテルの地下駐車場は有料なんで向かいの公共の無料駐車場に車を停めてチェックインします。<br />ホテルは流石にベストウエスタンらしく綺麗で、しかも新しくて快適なものでした。<br />部屋に入ってエアコンのスイッチを入れると寒いほどの空気が出てきたのは今までのホテルと違う点です。<br />ここ数日昼間がとっても暑かったので室内は天国のように感じました。<br />又事前の口コミ情報にも紹介されていたようにフロントの対応も良く、部屋は庭付の一階でしたが設備も充実し、とっても清潔でここなら数日間泊まっても良いと思えるほど快適でした。<br /><br />とりあえず荷物から最低必要なものだけ持って街の中心に向います。<br />古い家がの残る旧市街まで10分位歩きます。一応見所をチェックしていたのでそれらしい場所を探しに行きます。<br />予想通りに教会の周りに古い家並みが集まっています。<br />でもその一階はレストランやブティックなど近代的なものに改築されており昔ながらの雰囲気は少なくなっていました。おそらく今回の旅で木骨組みの家をたくさん観て来たので目が慣れたんでしょう。<br /><br />そのまま東に行くと城壁が残されておりその前には庭園が広がっています。でも何かイベントの準備をしているのでしょうか、その中には入ることが出来なかったのがちょっと残念でした。<br />他の観光客も庭園のゲートが閉まっているのを知りガッカリして帰っていきます。<br />あとバンヌとその妻の木彫りがある建物を確認して観光は終了です。<br />正直言ってあまり見所のない街でした。<br /><br />ちょうど夜の6時を過ぎていたので夕食を取ろうとしたのですが、旅行も半ばを過ぎるとどうも食べるのが面倒になるのでスーパーで何か買って簡単に部屋で食べることにします。ちょうど近くにモノポリがあったのでそこでパン、カマンベールチーズ、ハム、サーモン、コールスロー、ワインなど買って帰りました。<br />本当はうどんかラーメンあたりが良かったのですが、チーズやサーモン等日本よりもはるかに安くて美味しいので十分満足できた夕食です。<br />

*:.。☆..。.(´∀`人)ノルマンディー~ブルターニュ⑬:バンヌ

7いいね!

2009/06/20 - 2009/06/28

96位(同エリア252件中)

0

23

ぼっち(Botti)

ぼっち(Botti)さん

ナビをセットしホテルに向かいます。

今日の宿泊はベストウエスタンバンヌセンターです。
実は前回のイタリア旅行で予約したローマの同ベストウエスタン系列のホテルで予約と全く違う部屋に回されフロントと大喧嘩したのです、結局ホテルではラチがあかず事務局にクレームを付けて、その見返りとして40ユーロのクーポンを貰いました。
このバンヌのホテルは本来80ユーロでしたが結局そのクーポン割引で40ユーロで泊まることが出来ました。

一応ナビでははっきりしたホテルの場所をセットすることが出来ず、目標の市庁舎のあたりをウロウロすることになりなかなか見つからないのでとりあえず駐車場に車をほり込んで偶然近くにあったトーマスクックの旅行社に場所を教えてももらいなんとか到着しました。

ホテルの地下駐車場は有料なんで向かいの公共の無料駐車場に車を停めてチェックインします。
ホテルは流石にベストウエスタンらしく綺麗で、しかも新しくて快適なものでした。
部屋に入ってエアコンのスイッチを入れると寒いほどの空気が出てきたのは今までのホテルと違う点です。
ここ数日昼間がとっても暑かったので室内は天国のように感じました。
又事前の口コミ情報にも紹介されていたようにフロントの対応も良く、部屋は庭付の一階でしたが設備も充実し、とっても清潔でここなら数日間泊まっても良いと思えるほど快適でした。

とりあえず荷物から最低必要なものだけ持って街の中心に向います。
古い家がの残る旧市街まで10分位歩きます。一応見所をチェックしていたのでそれらしい場所を探しに行きます。
予想通りに教会の周りに古い家並みが集まっています。
でもその一階はレストランやブティックなど近代的なものに改築されており昔ながらの雰囲気は少なくなっていました。おそらく今回の旅で木骨組みの家をたくさん観て来たので目が慣れたんでしょう。

そのまま東に行くと城壁が残されておりその前には庭園が広がっています。でも何かイベントの準備をしているのでしょうか、その中には入ることが出来なかったのがちょっと残念でした。
他の観光客も庭園のゲートが閉まっているのを知りガッカリして帰っていきます。
あとバンヌとその妻の木彫りがある建物を確認して観光は終了です。
正直言ってあまり見所のない街でした。

ちょうど夜の6時を過ぎていたので夕食を取ろうとしたのですが、旅行も半ばを過ぎるとどうも食べるのが面倒になるのでスーパーで何か買って簡単に部屋で食べることにします。ちょうど近くにモノポリがあったのでそこでパン、カマンベールチーズ、ハム、サーモン、コールスロー、ワインなど買って帰りました。
本当はうどんかラーメンあたりが良かったのですが、チーズやサーモン等日本よりもはるかに安くて美味しいので十分満足できた夕食です。

交通手段
レンタカー

PR

  • ベストウエスタンバンヌセンター。<br />新しくて快適なホテルです。<br />場所は市庁舎から徒歩数分。

    ベストウエスタンバンヌセンター。
    新しくて快適なホテルです。
    場所は市庁舎から徒歩数分。

  • 内装はシンプルで清潔。<br />◎のホテルです。<br />クーラーもガンガン効いて快適。

    内装はシンプルで清潔。
    ◎のホテルです。
    クーラーもガンガン効いて快適。

  • 街の旧市街に行くと古い建物が並んでいます。<br />レンヌと雰囲気が似ています。

    街の旧市街に行くと古い建物が並んでいます。
    レンヌと雰囲気が似ています。

  • 大聖堂。<br />アーチの彫刻はシンプルな物でした。

    大聖堂。
    アーチの彫刻はシンプルな物でした。

  • 洗濯場。<br />中には入れませんでした。

    洗濯場。
    中には入れませんでした。

  • 庭園。<br />とても整備されて綺麗です。<br />・・が入れませんでした。<br />なんでやろ?

    庭園。
    とても整備されて綺麗です。
    ・・が入れませんでした。
    なんでやろ?

  • バンヌ夫婦の彫刻のある家。<br />一階はイタリアンレストラン。

    バンヌ夫婦の彫刻のある家。
    一階はイタリアンレストラン。

  • これが一番の見所らしい。

    これが一番の見所らしい。

  • 市庁舎。<br />街のシンボル。

    市庁舎。
    街のシンボル。

  • モノプリで。<br />このバターが美味しいらしいけど<br />持って帰れませ〜ん。

    モノプリで。
    このバターが美味しいらしいけど
    持って帰れませ〜ん。

  • 牛乳。<br />常温で売っていたんですが、<br />味はフツーの牛乳。

    牛乳。
    常温で売っていたんですが、
    味はフツーの牛乳。

  • サーモン。<br />タップリ入って、3&#8364;位。<br />夕食。

    サーモン。
    タップリ入って、3€位。
    夕食。

  • カマンベールチーズ<br />ノルマンディーの名産です。

    カマンベールチーズ
    ノルマンディーの名産です。

  • フランスに来たら必ず買うワイン。<br />紙パックなんで持ち運び楽。<br />バラマキのお土産にちょうど良い。<br />三つで3&#8364;程。<br />味は結構いけます。

    フランスに来たら必ず買うワイン。
    紙パックなんで持ち運び楽。
    バラマキのお土産にちょうど良い。
    三つで3€程。
    味は結構いけます。

  • コールスロー。<br />冷たい野菜サラダが欲しかったので<br />思わず買った。

    コールスロー。
    冷たい野菜サラダが欲しかったので
    思わず買った。

  • 部屋の前の中庭。<br />チェックインしたとき<br />芝刈りやってました。

    部屋の前の中庭。
    チェックインしたとき
    芝刈りやってました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP