神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本年(09年)3月に奈良〜三宮間相互開通した阪神・近鉄お試し切符で三宮まで行ってみることにしました。<br />メンバーはやたらトイレの近いチャイさんと海外で飛行機乗遅れ事件など時々不祥事を引き起こすルピプリ夫婦です。<br />

阪神・近鉄相互直通お試し切符の旅

6いいね!

2009/04/11 - 2009/04/11

3240位(同エリア5114件中)

0

71

本ナーム

本ナームさん

本年(09年)3月に奈良〜三宮間相互開通した阪神・近鉄お試し切符で三宮まで行ってみることにしました。
メンバーはやたらトイレの近いチャイさんと海外で飛行機乗遅れ事件など時々不祥事を引き起こすルピプリ夫婦です。

同行者
友人
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • この切符は今年(09年)3月20日に阪神なんば線が開通した記念に発売された限定切符(1000円!)で発売してその日の午前中には完売してしまったそうです。<br /><br />発売日に友人が早朝に駅に行ったところ午前6時半ですでに売切れてたとのメールに、慌てて最寄の近鉄駅に走りましたが時既に遅しでした。<br /><br />しかし私の勤務地の駅窓口でダメモトで聞いたら何とまだありました!早速友人の分まで10枚買占めです。

    この切符は今年(09年)3月20日に阪神なんば線が開通した記念に発売された限定切符(1000円!)で発売してその日の午前中には完売してしまったそうです。

    発売日に友人が早朝に駅に行ったところ午前6時半ですでに売切れてたとのメールに、慌てて最寄の近鉄駅に走りましたが時既に遅しでした。

    しかし私の勤務地の駅窓口でダメモトで聞いたら何とまだありました!早速友人の分まで10枚買占めです。

  • 2009年4月11日<br />朝なんば10時32分発の三宮行き快速先頭車内で集合、11時18分には終点三宮に到着しました。<br />私は近鉄に慌てて定期券で入ってしまったので精算機を利用しようとしましたが対応してくれません。

    2009年4月11日
    朝なんば10時32分発の三宮行き快速先頭車内で集合、11時18分には終点三宮に到着しました。
    私は近鉄に慌てて定期券で入ってしまったので精算機を利用しようとしましたが対応してくれません。

  • 構内の駅長室に行って定期券と記念切符を出したらスンナリOKでした。

    構内の駅長室に行って定期券と記念切符を出したらスンナリOKでした。

  • 午前11時27分<br />時刻も昼前なので昼宴会目的で神戸元町に向かいます。<br />乗車券は三宮までなので元町までは徒歩です。

    午前11時27分
    時刻も昼前なので昼宴会目的で神戸元町に向かいます。
    乗車券は三宮までなので元町までは徒歩です。

  • 午前11時29分<br />三宮〜元町間はJRガード下の商店街を通って行きます。まだ昼前なのでシャッターが下りたままの店もあります。

    午前11時29分
    三宮〜元町間はJRガード下の商店街を通って行きます。まだ昼前なのでシャッターが下りたままの店もあります。

  • 午前11時32分<br />北方向には六甲の山並みも見えています。お天気も良くて最高!

    午前11時32分
    北方向には六甲の山並みも見えています。お天気も良くて最高!

  • 午前11時36分<br />JR元町駅前に到着、目的はこの近くにある台湾料理の店「丸玉食堂」です。

    午前11時36分
    JR元町駅前に到着、目的はこの近くにある台湾料理の店「丸玉食堂」です。

  • 午前11時38分<br />歩道上にドハデな牛のハリボテ看板が!ハリボテなのになぜか鎖で繋がれてます。<br />放っておいたら徘徊でもするんでしょうか?

    午前11時38分
    歩道上にドハデな牛のハリボテ看板が!ハリボテなのになぜか鎖で繋がれてます。
    放っておいたら徘徊でもするんでしょうか?

  • 焼肉屋の前なら一目瞭然ですがそれらしき店も見当たらず、牛の看板本体には店の表示も無く少し離れたラーメン屋やもっと離れた焼肉屋との関係も不明・・不可思議

    焼肉屋の前なら一目瞭然ですがそれらしき店も見当たらず、牛の看板本体には店の表示も無く少し離れたラーメン屋やもっと離れた焼肉屋との関係も不明・・不可思議

  • 午前11時39分<br />牛のドハデ看板に驚いてる暇もなく目的のJRガード下の知る人ぞ知る、知らない人は知らない「丸玉食堂」に到着。<br />間口の狭い目立たない店です。<br />結構ファンも多くてネットで検索するとこの食堂の記事がウヨウヨ出てきます。

    午前11時39分
    牛のドハデ看板に驚いてる暇もなく目的のJRガード下の知る人ぞ知る、知らない人は知らない「丸玉食堂」に到着。
    間口の狭い目立たない店です。
    結構ファンも多くてネットで検索するとこの食堂の記事がウヨウヨ出てきます。

  • 午前11時39分<br />入口近くのテーブル席に陣取り早速ビールを注文します。奥のほうは少し広くなっててカウンター席があります。

    午前11時39分
    入口近くのテーブル席に陣取り早速ビールを注文します。奥のほうは少し広くなっててカウンター席があります。

  • 午前11時41分<br />メニューが良く分らないので度々表の陳列棚を見に行きます。この煤けた料理サンプルがいい雰囲気出してます。<br />ハイ・ソな生活には縁遠い超ロー・ソな私たちにはここが馴染めます。

    午前11時41分
    メニューが良く分らないので度々表の陳列棚を見に行きます。この煤けた料理サンプルがいい雰囲気出してます。
    ハイ・ソな生活には縁遠い超ロー・ソな私たちにはここが馴染めます。

  • 午前11時44分<br />ビールのアテに中華腸詰(600円)

    午前11時44分
    ビールのアテに中華腸詰(600円)

  • 午前11時44分<br />汁ソバは350円!

    午前11時44分
    汁ソバは350円!

  • 午後12時20分<br />中華丼は600円、ほか焼きそばや豚テンプラなど頼んで昼間っからビールも飲んでいい気分です。

    午後12時20分
    中華丼は600円、ほか焼きそばや豚テンプラなど頼んで昼間っからビールも飲んでいい気分です。

  • 午後12時28分<br />12時半ともなるとお昼時お客も増えてきました。

    午後12時28分
    12時半ともなるとお昼時お客も増えてきました。

  • 午後12時52分<br />「丸玉食堂」を出て元町中華街に向かいます。

    午後12時52分
    「丸玉食堂」を出て元町中華街に向かいます。

  • 午後12時56分<br />元町中華街までは徒歩数分です。今日は休日で人でも多いです。

    午後12時56分
    元町中華街までは徒歩数分です。今日は休日で人でも多いです。

  • 午後12時58分<br />中華街南京町の路地にある雑貨店「空龍」の前で懐かしのブルース・リー風の(あんまり似てませんが)像の前でポーズするカンフーかぶれのプリプリ君です。<br />ハシャギすぎて迷子にならないでね。ヤレヤレ・・ <br />

    午後12時58分
    中華街南京町の路地にある雑貨店「空龍」の前で懐かしのブルース・リー風の(あんまり似てませんが)像の前でポーズするカンフーかぶれのプリプリ君です。
    ハシャギすぎて迷子にならないでね。ヤレヤレ・・

  • 午後1時05分<br />南京街のコロッケ屋さんは大賑わい。

    午後1時05分
    南京街のコロッケ屋さんは大賑わい。

  • 午後1時08分<br />神戸南京街の喧騒をあとに私たちは波止場に向かいます。

    午後1時08分
    神戸南京街の喧騒をあとに私たちは波止場に向かいます。

  • 午後1時22分<br />途中のコンビニで缶ビールを仕入れてメリケンパークへ。

    午後1時22分
    途中のコンビニで缶ビールを仕入れてメリケンパークへ。

  • 午後1時23分<br />陸橋の上から見た街並みです、上海にでも来た様な感じがしました。

    午後1時23分
    陸橋の上から見た街並みです、上海にでも来た様な感じがしました。

  • 午後1時33分

    午後1時33分

  • 午後1時34分<br />神戸メリケンパークです、左が神戸ポートタワー右がホテル・オークラです。

    午後1時34分
    神戸メリケンパークです、左が神戸ポートタワー右がホテル・オークラです。

  • 午後1時35分<br />オリエンタルホテルの見える波止場に到着。<br />海を見るのはタイのホアヒン以来です。

    午後1時35分
    オリエンタルホテルの見える波止場に到着。
    海を見るのはタイのホアヒン以来です。

  • 午後1時36分<br />お天気も景色も好いのですから当然酒盛りが始まります、写真は先回のタイ・ラオス旅行で一足先に帰国したルピプリ夫婦への土産にラオスの国境免税店で仕入れてきたビア・ラオです。それと先程のコンビニビールです。

    午後1時36分
    お天気も景色も好いのですから当然酒盛りが始まります、写真は先回のタイ・ラオス旅行で一足先に帰国したルピプリ夫婦への土産にラオスの国境免税店で仕入れてきたビア・ラオです。それと先程のコンビニビールです。

  • 午後1時36分<br />春の海風に吹かれながら冷たいビールで喉を潤します。

    午後1時36分
    春の海風に吹かれながら冷たいビールで喉を潤します。

  • 午後2時19分<br />海と行き交う船を見ながらビール飲むのも心地いいですよ。

    午後2時19分
    海と行き交う船を見ながらビール飲むのも心地いいですよ。

  • 午後2時27分<br />ちょうど芝生に木陰のあるところを見つけたので新聞紙を広げてゴロリ。

    午後2時27分
    ちょうど芝生に木陰のあるところを見つけたので新聞紙を広げてゴロリ。

  • 午後2時28分<br />このあとイビキをかいて寝てしまいました。<br />あまりカッコ良くないので良い子の皆さんはマネしないでね。

    午後2時28分
    このあとイビキをかいて寝てしまいました。
    あまりカッコ良くないので良い子の皆さんはマネしないでね。

  • 午後3時31分<br />一同暫し惰眠を貪った後、阪神大震災の爪あとを保存した一角にやって来ました。

    午後3時31分
    一同暫し惰眠を貪った後、阪神大震災の爪あとを保存した一角にやって来ました。

  • 午後3時32分<br />1995年(平成7年)1月17日午前5時46分52秒に起こった阪神大震災で神戸は甚大な被害を被りました。<br />人的被害は死者:6,433名 行方不明者:3名 負傷者:43,792名に達しました。 <br />ここ神戸港も写真のように波止場も関連施設も壊滅したのです。<br />当時は私も大阪南港に住んでいたのであの突き上げるような激振動を記憶しています。

    午後3時32分
    1995年(平成7年)1月17日午前5時46分52秒に起こった阪神大震災で神戸は甚大な被害を被りました。
    人的被害は死者:6,433名 行方不明者:3名 負傷者:43,792名に達しました。
    ここ神戸港も写真のように波止場も関連施設も壊滅したのです。
    当時は私も大阪南港に住んでいたのであの突き上げるような激振動を記憶しています。

  • 午後3時44分<br />神戸の海沿いの歴史ある建造物を見学しながら三宮方向に向かいます。

    午後3時44分
    神戸の海沿いの歴史ある建造物を見学しながら三宮方向に向かいます。

  • 午後3時47分<br />やがて三宮神社の前にやって来ました。<br />ここは航海の安全と商工業の繁栄を守る神として古くからある神社です。祭神は水の神である湍津姫命(たきつひめのみこと)。

    午後3時47分
    やがて三宮神社の前にやって来ました。
    ここは航海の安全と商工業の繁栄を守る神として古くからある神社です。祭神は水の神である湍津姫命(たきつひめのみこと)。

  • 午後3時47分<br />ここは1868年の神戸事件の地としても知られています。<br />(神戸事件碑文からのコピペ) <br /> 開港後まもない、1868年(慶応4年)1月11日、備前藩の隊列が西国街道を東に向かって行進中、三宮神社の前にさしかかったとき、沖に停泊していた外国軍艦の水兵数人が隊列を横切りました。それに怒った備前藩隊員がこれを制止しようとして、水兵を切りつけたことが国際事件となりました。この際、第3砲兵隊長の滝善三郎が命令を下したとされています。これを、「神戸事件」といいます。<br /> <br /> その結果、居留地の安全の確保を名目に、列強は一時神戸を占領します。そして、責任者の厳重な処罰すなわち滝の処刑を要求したのでした。<br /> 同月15日、明治新政府は、東久世通禧(ひがしくぜみちとみ)を代表として、交渉を開始しました。直接交渉に当たった伊藤俊輔(初代内閣総理大臣、後の伊藤博文)は、何とか滝の命を救おうとしましたが、外国側代表にそれを拒否されます。 <br /> <br /> 滝は同年2月9日に、薩摩藩の本部のあった兵庫の永福寺において、六カ国の立会人の面前で切腹します。<br /> 滝の切腹によって、決着をみた神戸事件。滝は、政治体制が確固としていない日本の新政府成立を、諸外国に知らしめるための、犠牲となったと言えるかもしれません<br /> <br />

    午後3時47分
    ここは1868年の神戸事件の地としても知られています。
    (神戸事件碑文からのコピペ)
     開港後まもない、1868年(慶応4年)1月11日、備前藩の隊列が西国街道を東に向かって行進中、三宮神社の前にさしかかったとき、沖に停泊していた外国軍艦の水兵数人が隊列を横切りました。それに怒った備前藩隊員がこれを制止しようとして、水兵を切りつけたことが国際事件となりました。この際、第3砲兵隊長の滝善三郎が命令を下したとされています。これを、「神戸事件」といいます。

     その結果、居留地の安全の確保を名目に、列強は一時神戸を占領します。そして、責任者の厳重な処罰すなわち滝の処刑を要求したのでした。
     同月15日、明治新政府は、東久世通禧(ひがしくぜみちとみ)を代表として、交渉を開始しました。直接交渉に当たった伊藤俊輔(初代内閣総理大臣、後の伊藤博文)は、何とか滝の命を救おうとしましたが、外国側代表にそれを拒否されます。

     滝は同年2月9日に、薩摩藩の本部のあった兵庫の永福寺において、六カ国の立会人の面前で切腹します。
     滝の切腹によって、決着をみた神戸事件。滝は、政治体制が確固としていない日本の新政府成立を、諸外国に知らしめるための、犠牲となったと言えるかもしれません

  • 次の目的地、餃子の「赤萬」にやってきました。

    次の目的地、餃子の「赤萬」にやってきました。

  • 午後3時59分<br />餃子の「赤萬」店内です。

    午後3時59分
    餃子の「赤萬」店内です。

  • 午後4時07分<br />カリッと焼きあがった餃子は美味しいです。ビールが進んでしまいます。

    午後4時07分
    カリッと焼きあがった餃子は美味しいです。ビールが進んでしまいます。

  • 午後4時09分<br />店内の張り紙です。ここは餃子とビールだけなのですが一律注文は餃子2人前からとか、私たちはこれには全く文句はありませんが、別席の子供連れの家族は子供でも同様2人前注文でいささか難渋されてた様子です。お子様連れの場合は少し配慮してあげてほしいですね。

    午後4時09分
    店内の張り紙です。ここは餃子とビールだけなのですが一律注文は餃子2人前からとか、私たちはこれには全く文句はありませんが、別席の子供連れの家族は子供でも同様2人前注文でいささか難渋されてた様子です。お子様連れの場合は少し配慮してあげてほしいですね。

  • 午後4時46分<br />餃子も食いましたが時間も喰ってしまいました。<br />お花見をどこかでしようかなんて思ってましたが時間的にもう無理です。<br />このまま「三宮」から電車に乗って「九条」まで行って見ましょう。

    午後4時46分
    餃子も食いましたが時間も喰ってしまいました。
    お花見をどこかでしようかなんて思ってましたが時間的にもう無理です。
    このまま「三宮」から電車に乗って「九条」まで行って見ましょう。

  • 午後5時29分<br />下車したのは大阪なんば線「九条」駅です。<br />この駅から「上六」までが地下区間です。

    午後5時29分
    下車したのは大阪なんば線「九条」駅です。
    この駅から「上六」までが地下区間です。

  • 午後5時35分<br />なんば線九条駅です。西九条駅で阪神線は長期に渡り高架線は途切れたままでした。それは当時の商店街が線路の延伸により分断されることを嫌って反対したことによります。<br />当時の人たちの不明を責めるのは簡単ですが当時としてはそれなりの苦渋の判断だったのでしょう。

    午後5時35分
    なんば線九条駅です。西九条駅で阪神線は長期に渡り高架線は途切れたままでした。それは当時の商店街が線路の延伸により分断されることを嫌って反対したことによります。
    当時の人たちの不明を責めるのは簡単ですが当時としてはそれなりの苦渋の判断だったのでしょう。

  • 午後5時42分<br />今日の最終目的は前回の大阪B〜C級名所探訪計画で行き損なってた九条商店街と安治川トンネルです。<br />でも九条商店街は写真のようにシャッターの下りた店が多いですね。

    午後5時42分
    今日の最終目的は前回の大阪B〜C級名所探訪計画で行き損なってた九条商店街と安治川トンネルです。
    でも九条商店街は写真のようにシャッターの下りた店が多いですね。

  • 午後5時44分<br />商店街で見かけた接骨院さんですが、良く見ると・・・

    午後5時44分
    商店街で見かけた接骨院さんですが、良く見ると・・・

  • 午後5時44分<br />窓ガラス越しに人骨標本が透けて見えています。<br />ちょっと驚いてしまいました。

    午後5時44分
    窓ガラス越しに人骨標本が透けて見えています。
    ちょっと驚いてしまいました。

  • 午後5時45分<br />そろそろ「九条きらら商店街」の北端です。<br />アーケードの上を阪神なんば線の高架が跨いでいます。

    午後5時45分
    そろそろ「九条きらら商店街」の北端です。
    アーケードの上を阪神なんば線の高架が跨いでいます。

  • 午後5時46分<br />交差点には「源兵衛渡」の表示が残っています。

    午後5時46分
    交差点には「源兵衛渡」の表示が残っています。

  • 午後5時46分<br />安治川トンネル(南)の建物が見えてきました。

    午後5時46分
    安治川トンネル(南)の建物が見えてきました。

  • 午後5時47分<br />建物には「安治川隧道」の表示があります。<br />もともとは「源兵衛渡」の地名が残るように渡船場があったのですが戦時中の昭和19年に架橋の代わりにこのトンネルが出来たそうです。

    午後5時47分
    建物には「安治川隧道」の表示があります。
    もともとは「源兵衛渡」の地名が残るように渡船場があったのですが戦時中の昭和19年に架橋の代わりにこのトンネルが出来たそうです。

  • 午後5時48分<br />安治川は川面から相当高さのある高架橋でないと船舶が航行出来ません。阪神なんば線の高架橋は出来ましたが歩道橋は併設されていません。<br />まだ当面は安治川トンネルはその使命を終えることはなさそうです。

    午後5時48分
    安治川は川面から相当高さのある高架橋でないと船舶が航行出来ません。阪神なんば線の高架橋は出来ましたが歩道橋は併設されていません。
    まだ当面は安治川トンネルはその使命を終えることはなさそうです。

  • 午後5時48分<br />エレベーターの運行時間は朝6時から深夜24時までですがエレベーター横にある階段は24時間利用可能です。<br />私たちは階段を利用して下に降ります。

    午後5時48分
    エレベーターの運行時間は朝6時から深夜24時までですがエレベーター横にある階段は24時間利用可能です。
    私たちは階段を利用して下に降ります。

  • 午後5時49分<br />このエレベータは人と自転車専用で約17mの地下に降ります。

    午後5時49分
    このエレベータは人と自転車専用で約17mの地下に降ります。

  • 午後5時50分<br />地下トンネルの長さは約80メートル。夏でもひんやりしているそうです。

    午後5時50分
    地下トンネルの長さは約80メートル。夏でもひんやりしているそうです。

  • 午後5時50分<br />地下トンネルの中央にはガードマンが立っています。

    午後5時50分
    地下トンネルの中央にはガードマンが立っています。

  • 午後5時50分<br />対岸側(北)からの通行客とすれ違います。

    午後5時50分
    対岸側(北)からの通行客とすれ違います。

  • 午後5時51分<br />登りも階段で上がってしまいましょう。

    午後5時51分
    登りも階段で上がってしまいましょう。

  • 午後5時52分<br />対岸(北側)に登ってきました。<br />けっこう利用客も多いですね。エレベーターはピストン運転です。<br />トンネル建物の東側を阪神なんば線の高架が通っています。

    午後5時52分
    対岸(北側)に登ってきました。
    けっこう利用客も多いですね。エレベーターはピストン運転です。
    トンネル建物の東側を阪神なんば線の高架が通っています。

  • 阪神なんば線の高架を走る電車からは(西九条〜九条間は)周囲を防音壁に遮られて景色は見えませんが安治川の鉄橋部分のみ防音壁が途切れるのでホンの束の間ですがトンネルの建物の姿を見ることが出来ます。<br />写真は別の日に電車から撮ったものです。

    阪神なんば線の高架を走る電車からは(西九条〜九条間は)周囲を防音壁に遮られて景色は見えませんが安治川の鉄橋部分のみ防音壁が途切れるのでホンの束の間ですがトンネルの建物の姿を見ることが出来ます。
    写真は別の日に電車から撮ったものです。

  • 午後5時53分<br />当初は自動車もエレベーターで川底トンネルを渡る事が出来ましたがその後の車両の大型化と交通量の増加により1977年に廃止されました。写真の建物左側に車用のエレベーターの入口跡が2つ残っています。<br />

    午後5時53分
    当初は自動車もエレベーターで川底トンネルを渡る事が出来ましたがその後の車両の大型化と交通量の増加により1977年に廃止されました。写真の建物左側に車用のエレベーターの入口跡が2つ残っています。

  • 午後5時54分<br />並行する阪神なんば線高架に沿って西九条に向かいます。

    午後5時54分
    並行する阪神なんば線高架に沿って西九条に向かいます。

  • 午後5時57分<br />安治川トンネルから徒歩4〜5分でJR(下)と阪神なんば線(上)の西九条駅です。<br />両駅からも近いので皆さんも大阪のB級名所として訪れてみてはいかが。

    午後5時57分
    安治川トンネルから徒歩4〜5分でJR(下)と阪神なんば線(上)の西九条駅です。
    両駅からも近いので皆さんも大阪のB級名所として訪れてみてはいかが。

  • 午後5時58分<br />安治川トンネルが近いからでしょうかJRガード下の飲み屋街もトンネル横丁となっています。

    午後5時58分
    安治川トンネルが近いからでしょうかJRガード下の飲み屋街もトンネル横丁となっています。

  • 午後6時01分<br />JR西九条駅前です。<br />露店の名前が面白いですね。声に出して読まないでください!

    午後6時01分
    JR西九条駅前です。
    露店の名前が面白いですね。声に出して読まないでください!

  • 午後6時06分<br />今日の反省会の会場探しです。阪神なんば線ガード下の焼肉屋がプリプリ君のご希望の様です。

    午後6時06分
    今日の反省会の会場探しです。阪神なんば線ガード下の焼肉屋がプリプリ君のご希望の様です。

  • 午後6時08分<br />ここは阪神タイガースファン御用達の焼肉屋さんです。

    午後6時08分
    ここは阪神タイガースファン御用達の焼肉屋さんです。

  • 午後6時18分<br />牛肉のお刺身3種盛<br />(レバー・センマイ・ロース) 900円 <br />

    午後6時18分
    牛肉のお刺身3種盛
    (レバー・センマイ・ロース) 900円

  • 午後7時20分<br />阪神なんば線西九条駅から乗車、この線のまま奈良方面まで帰れるんですから便利になったものです。

    午後7時20分
    阪神なんば線西九条駅から乗車、この線のまま奈良方面まで帰れるんですから便利になったものです。

  • 午後7時45分<br />仕上げの最終反省会は上六のハイハイタウンの立ち飲み屋です。

    午後7時45分
    仕上げの最終反省会は上六のハイハイタウンの立ち飲み屋です。

  • 午後8時57分<br />立飲屋を出る頃にはスッカリ出来上がっていました。<br />一同お疲れさんでした。

    午後8時57分
    立飲屋を出る頃にはスッカリ出来上がっていました。
    一同お疲れさんでした。

  • 写真は三宮駅です。

    写真は三宮駅です。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP