日光湯元温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬の富士五湖に続いて、奥日光でスノーシューをやってみない?<br />と両親を誘ったら、興味を引いたよう。。<br />今年は親子3人で奥日光へ行ってきました。<br />

暖冬の奥日光へ(1)

6いいね!

2009/02/14 - 2009/02/15

410位(同エリア586件中)

0

32

ぷに〜た

ぷに〜たさん

冬の富士五湖に続いて、奥日光でスノーシューをやってみない?
と両親を誘ったら、興味を引いたよう。。
今年は親子3人で奥日光へ行ってきました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • ←ケーブルカーの名残り<br /><br />冬場は金精峠が閉鎖しているので<br />いろは坂から奥日光へ。<br />この時期はスタッドレスタイヤでも危ない時がある程<br />凍結時は非常に緊張する道路なのですが・・・<br /><br />日が昇ってから出発したとはいえ<br />なんだかとっても春っぽい。<br />雪がどこにもありません。。え〜!?

    ←ケーブルカーの名残り

    冬場は金精峠が閉鎖しているので
    いろは坂から奥日光へ。
    この時期はスタッドレスタイヤでも危ない時がある程
    凍結時は非常に緊張する道路なのですが・・・

    日が昇ってから出発したとはいえ
    なんだかとっても春っぽい。
    雪がどこにもありません。。え〜!?

  • ←ケーブルカーとしては長距離ですよね?<br /><br />途中の明智平でトイレ休憩。<br />お土産売り場の片隅に、数枚のパネルが。<br />なになに?<br />「日光ケーブルカー跡地」だって!?<br />今迄全然知らなかったけど、ケーブルカーが通ってたんだ?<br />

    ←ケーブルカーとしては長距離ですよね?

    途中の明智平でトイレ休憩。
    お土産売り場の片隅に、数枚のパネルが。
    なになに?
    「日光ケーブルカー跡地」だって!?
    今迄全然知らなかったけど、ケーブルカーが通ってたんだ?

  • ←凄い!ワクワクしちゃいますが、<br /> 既に乗る事が出来ないのは残念。<br /><br />1932年開業⇒1968年廃止 ・゚・(ノД`)・゚・。<br />ぷに〜たが生まれる前になくなっちゃったみたい。<br /><br />当時の日光へのアクセス方法は<br />日光駅から馬返(いろは坂が始まる辺りとの事)まで<br />路面電車、馬返から明智平までケーブルカーだったそうです。<br /><br />第二いろは坂開通により、バスやマイカーが主流となり<br />残念ながら廃止。。現代だったら逆に乗りたい人もいるのでは?

    ←凄い!ワクワクしちゃいますが、
     既に乗る事が出来ないのは残念。

    1932年開業⇒1968年廃止 ・゚・(ノД`)・゚・。
    ぷに〜たが生まれる前になくなっちゃったみたい。

    当時の日光へのアクセス方法は
    日光駅から馬返(いろは坂が始まる辺りとの事)まで
    路面電車、馬返から明智平までケーブルカーだったそうです。

    第二いろは坂開通により、バスやマイカーが主流となり
    残念ながら廃止。。現代だったら逆に乗りたい人もいるのでは?

  • ←こちらは展望台行きのロープウェイ<br /><br />毎年タイミングが合わず、乗れなかったロープウェイに<br />今回は是非乗りたかったのですが・・・<br />もの凄い強風で運休。むむむ、相性悪いなぁ。

    ←こちらは展望台行きのロープウェイ

    毎年タイミングが合わず、乗れなかったロープウェイに
    今回は是非乗りたかったのですが・・・
    もの凄い強風で運休。むむむ、相性悪いなぁ。

  • ←あそこへ行きたかったよう。。<br /><br />それにしても凄い強風。<br />カメラ構えてたら、突風に煽られて<br />崖から落とされそうになりました。<br />ぷに〜たですらこんな状態なので<br />母は更に危険。ヨロヨロと必死で車に戻りました。

    ←あそこへ行きたかったよう。。

    それにしても凄い強風。
    カメラ構えてたら、突風に煽られて
    崖から落とされそうになりました。
    ぷに〜たですらこんな状態なので
    母は更に危険。ヨロヨロと必死で車に戻りました。

  • ←男体山(なんたいさん)<br /> 中禅寺湖から見るのとはちょっと表情が違いますね。<br /><br />ロープウェイに乗れないなら、次行ってみよう!<br />中禅寺湖へ向かいます。

    ←男体山(なんたいさん)
     中禅寺湖から見るのとはちょっと表情が違いますね。

    ロープウェイに乗れないなら、次行ってみよう!
    中禅寺湖へ向かいます。

  • ←どこの海!?というくらい<br /> 大時化の中禅寺湖(笑)<br /><br />時間的に無理ではあったんだけど<br />桟橋の氷とか見てみたかったのですが<br />凍っている所なんでどこにもありません(笑)<br />雪も殆どなくて、4月くらいの景色でした。

    ←どこの海!?というくらい
     大時化の中禅寺湖(笑)

    時間的に無理ではあったんだけど
    桟橋の氷とか見てみたかったのですが
    凍っている所なんでどこにもありません(笑)
    雪も殆どなくて、4月くらいの景色でした。

  • ←男体山(中禅寺湖側)<br /><br />写真だと分かりませんが、三脚吹っ飛びそうなくらいの強風。<br />右端の湖岸辺りを見て下さい。。<br />中善寺ビーチと化しております。<br /><br />

    ←男体山(中禅寺湖側)

    写真だと分かりませんが、三脚吹っ飛びそうなくらいの強風。
    右端の湖岸辺りを見て下さい。。
    中善寺ビーチと化しております。

  • ←んー、なんか羅臼沖から眺める<br /> 知床連山ですよ〜って言ったら<br /> 信じてもらえそうな景色。。<br />

    ←んー、なんか羅臼沖から眺める
     知床連山ですよ〜って言ったら
     信じてもらえそうな景色。。

  • ←極め付けの波飛沫(笑)<br />  この辺はずっとこんな感じでした。<br /><br />何だか普段見れないものが見れて<br />3人でキャッキャしちゃいました。<br /><br />お昼はこの近くのレストハウスで湯波そばを。。<br />お店の人も「こんなに荒れるのは一年で殆どないですよ」<br />と言ってたくらいなので、むしろラッキー♪

    ←極め付けの波飛沫(笑)
      この辺はずっとこんな感じでした。

    何だか普段見れないものが見れて
    3人でキャッキャしちゃいました。

    お昼はこの近くのレストハウスで湯波そばを。。
    お店の人も「こんなに荒れるのは一年で殆どないですよ」
    と言ってたくらいなので、むしろラッキー♪

  • ←竜頭ノ滝<br /><br />続いて竜頭ノ滝へ。。<br />予想通り、全然凍ってませんでした。<br />とりあえず撮影。。

    ←竜頭ノ滝

    続いて竜頭ノ滝へ。。
    予想通り、全然凍ってませんでした。
    とりあえず撮影。。

  • ←えーと、今は2月なんですよね。。<br /><br />

    ←えーと、今は2月なんですよね。。

  • ←滝の上部へも行ってみました。<br /><br />結構三脚立てて撮影してる人がいましたよ。<br />遊歩道は雪があって、ちょっと滑りやすくなっていました。<br />

    ←滝の上部へも行ってみました。

    結構三脚立てて撮影してる人がいましたよ。
    遊歩道は雪があって、ちょっと滑りやすくなっていました。

  • ←男体山(戦場ヶ原側)<br /><br />続いて戦場ヶ原へ。。<br />スノーシューとくれば、この界隈がメインコースなのですが<br />初心者(普段長距離歩けない)を2人も連れては行けないので<br />レストハウス付近の景色だけ。。

    ←男体山(戦場ヶ原側)

    続いて戦場ヶ原へ。。
    スノーシューとくれば、この界隈がメインコースなのですが
    初心者(普段長距離歩けない)を2人も連れては行けないので
    レストハウス付近の景色だけ。。

  • ←光徳沼<br /><br />続いて、今回のスノーシューコースとして選んだ光徳沼へ。<br />駐車場から沼までの林の中をスノーシューで進みます。<br />移動距離は非常に短いのですが、両親には丁度良かったみたい。<br /><br />雪が少ないとはいえ、この辺はツボ足だと厳しい場所。<br />スノーシューで沈まずに歩く感覚を楽しんでもらえました♪<br />

    ←光徳沼

    続いて、今回のスノーシューコースとして選んだ光徳沼へ。
    駐車場から沼までの林の中をスノーシューで進みます。
    移動距離は非常に短いのですが、両親には丁度良かったみたい。

    雪が少ないとはいえ、この辺はツボ足だと厳しい場所。
    スノーシューで沈まずに歩く感覚を楽しんでもらえました♪

  • ←一年振りのヤチボウズくん

    ←一年振りのヤチボウズくん

  • ←逆光ですが、林の中はこんな感じ。<br /><br />さて、そろそろ宿へ向かいます。<br />今回も紫雲荘さんへ。。<br />両親もお気に入りの宿です。<br />

    ←逆光ですが、林の中はこんな感じ。

    さて、そろそろ宿へ向かいます。
    今回も紫雲荘さんへ。。
    両親もお気に入りの宿です。

  • ←露天風呂が気持ち良い〜♪

    ←露天風呂が気持ち良い〜♪

  • ←脱衣所のランプ。<br /> これ何だか好きなんです。<br /><br />のんびりした後は、ボリューム大の夕飯。<br />ここのきりたんぽ鍋と湯波がとても美味しいのです。<br />

    ←脱衣所のランプ。
     これ何だか好きなんです。

    のんびりした後は、ボリューム大の夕飯。
    ここのきりたんぽ鍋と湯波がとても美味しいのです。

  • ←年々パワーアップしてる「雪灯里」<br /><br />続いて、もうひとつの目的だった「雪灯里」の会場へ。<br />雪灯篭が並んで何とも幻想的なイベントなのです。

    ←年々パワーアップしてる「雪灯里」

    続いて、もうひとつの目的だった「雪灯里」の会場へ。
    雪灯篭が並んで何とも幻想的なイベントなのです。

  • ←周辺の木々もライトアップ。

    ←周辺の木々もライトアップ。

  • ←雪不足の中、無事見る事が出来て<br /> 嬉しい限りです♪<br />

    ←雪不足の中、無事見る事が出来て
     嬉しい限りです♪

  • ←灯篭の中はこんな感じ。<br /> 常時係りの方が巡回して<br /> 消えていないかチェックしていました。<br />

    ←灯篭の中はこんな感じ。
     常時係りの方が巡回して
     消えていないかチェックしていました。

  • ←犬は元気だなぁ〜。。

    ←犬は元気だなぁ〜。。

  • ←今年はこんな雪灯篭も登場。

    ←今年はこんな雪灯篭も登場。

  • ←ちょっとした展望台も設置され<br /> 少し上から見下ろせます。<br /><br />人が通らないスキを狙っての撮影でしたが<br />実際の会場はかなりの人出で賑わってました。<br />

    ←ちょっとした展望台も設置され
     少し上から見下ろせます。

    人が通らないスキを狙っての撮影でしたが
    実際の会場はかなりの人出で賑わってました。

  • ←こちらは「氷彫刻コンクール」の跡地(笑)<br /><br />ついでなので寄ってみました。<br />イベントが終わって2週間近く経過しているので<br />あとは自然に帰るだけ。。。という感じ。

    ←こちらは「氷彫刻コンクール」の跡地(笑)

    ついでなので寄ってみました。
    イベントが終わって2週間近く経過しているので
    あとは自然に帰るだけ。。。という感じ。

  • ←確か今年のグランプリ作品だったような。。<br /><br />ライトアップだけは継続してくれているところが凄い。<br />宿に戻り、寝る前に温泉で温まりました。<br />

    ←確か今年のグランプリ作品だったような。。

    ライトアップだけは継続してくれているところが凄い。
    宿に戻り、寝る前に温泉で温まりました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP