大連旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海外に行くと、必ず立ち寄るのがスーパーマーケット。<br />地元の人の生活が垣間見られる上、夜食や飲料水の調達、お土産購入と、する事がいっぱいです。<br /><br />ガイドさんによると大連の人の平均収入は、日本円に換算すると3万円から4万円だそうです。<br />それを鑑みると、物価はちょっと高いと思われます。<br /><br />

大連のスーパーマーケット  

14いいね!

2009/05/16 - 2009/05/18

266位(同エリア1053件中)

4

30

ホーミン

ホーミンさん

海外に行くと、必ず立ち寄るのがスーパーマーケット。
地元の人の生活が垣間見られる上、夜食や飲料水の調達、お土産購入と、する事がいっぱいです。

ガイドさんによると大連の人の平均収入は、日本円に換算すると3万円から4万円だそうです。
それを鑑みると、物価はちょっと高いと思われます。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 滞在中(といっても3日間)毎日通った、カルフール三八広場店。<br /><br />「カルフール」という言葉を使って地元の人に道を尋ねても通じませんでした。(3人にきいた)<br />どう発音するのかはわかりません。<br />道を尋ねるときは、「家楽福」と書いて見せるといいでしょう。

    滞在中(といっても3日間)毎日通った、カルフール三八広場店。

    「カルフール」という言葉を使って地元の人に道を尋ねても通じませんでした。(3人にきいた)
    どう発音するのかはわかりません。
    道を尋ねるときは、「家楽福」と書いて見せるといいでしょう。

  • 立派なししとう。<br /><br />野菜、果物、魚、肉などは、欲しいだけ袋に入れて、近くにいる店員さんに量ってもらい値札をつけてもらいます。<br />日本のカルフールも同じなのでしょうか?<br /><br />(ホーミンの地元大津にカルフールはありません)

    立派なししとう。

    野菜、果物、魚、肉などは、欲しいだけ袋に入れて、近くにいる店員さんに量ってもらい値札をつけてもらいます。
    日本のカルフールも同じなのでしょうか?

    (ホーミンの地元大津にカルフールはありません)

  • レバーも、ボボボ〜ン!<br /><br />欲しい分だけ、右に見えるナイフで切ります。<br />豪快!

    レバーも、ボボボ〜ン!

    欲しい分だけ、右に見えるナイフで切ります。
    豪快!

  • あまり臭わなかったドリアン。<br /><br />ほかにもマンゴスチンやマンゴー、ランブータンなどトロピカルフルーツが安価でたくさん売っていました。<br />大連の緯度は仙台と同じくらいです。<br />中国南部から送られてくるのでしょうね。

    あまり臭わなかったドリアン。

    ほかにもマンゴスチンやマンゴー、ランブータンなどトロピカルフルーツが安価でたくさん売っていました。
    大連の緯度は仙台と同じくらいです。
    中国南部から送られてくるのでしょうね。

  • 飲んだら美人になるかな〜ヨーグルト<br /><br />8.8元 ≒ 123円

    飲んだら美人になるかな〜ヨーグルト

    8.8元 ≒ 123円

  • これもヨーグルト<br /><br />赤い色に誘われて、飲むタイプのを買いました。<br /><br />ちょっと甘めだけれど、これがドロンドロンでおいしかったぁ。<br /><br />1.4元 ≒ 20円 <br />箱入りでなく一個の値段です。<br />

    これもヨーグルト

    赤い色に誘われて、飲むタイプのを買いました。

    ちょっと甘めだけれど、これがドロンドロンでおいしかったぁ。

    1.4元 ≒ 20円 
    箱入りでなく一個の値段です。

  • 袋入りの乳製品。<br />もし破れたら大変。

    袋入りの乳製品。
    もし破れたら大変。

  • カルピス

    カルピス

  • 野菜生活もあります。<br /><br />8.5元〜9.2元 ≒ 119円〜129円

    野菜生活もあります。

    8.5元〜9.2元 ≒ 119円〜129円

  • 日本では見たことがない野菜ジュース。<br />でも日本語。

    日本では見たことがない野菜ジュース。
    でも日本語。

  • 百奇(ポッキー)<br /><br />4.4元〜5.5元 ≒ 61円〜77円  

    百奇(ポッキー)

    4.4元〜5.5元 ≒ 61円〜77円  

  • きのこのやま<br /><br />3.2元 ≒ 45円

    きのこのやま

    3.2元 ≒ 45円

  • コアラのマーチ

    コアラのマーチ

  • おっとっと<br /><br />3.2元 ≒ 45円

    おっとっと

    3.2元 ≒ 45円

  • イケメンチップス<br /><br />7.4元 ≒ 104円

    イケメンチップス

    7.4元 ≒ 104円

  • なめらかソフト<br /><br />79元 ≒ 1106円  <br />高い!<br />見間違いかな?

    なめらかソフト

    79元 ≒ 1106円  
    高い!
    見間違いかな?

  • なっとういち<br /><br />右は、お城納豆

    なっとういち

    右は、お城納豆

  • ジャッキーチェンじるしの餃子

    ジャッキーチェンじるしの餃子

  • 中国美人が微笑んでオススメする餃子

    中国美人が微笑んでオススメする餃子

  • すっぽん!!

    すっぽん!!

  • カルフールの食品レジ<br /><br />食品売り場に入る通路は、人が一人通れるくらいの狭さで、そこには店員が常駐していました。

    カルフールの食品レジ

    食品売り場に入る通路は、人が一人通れるくらいの狭さで、そこには店員が常駐していました。

  • テナント

    テナント

  • テナント

    テナント

  • 中山広場近くの新華書店<br /><br />日本語のガイドブックもあります。

    中山広場近くの新華書店

    日本語のガイドブックもあります。

  • 日本語の教科書もいっぱい並んでいました。<br /><br />何冊かチェックしたら、どれも完璧な日本語でした。<br />当たり前。<br />

    日本語の教科書もいっぱい並んでいました。

    何冊かチェックしたら、どれも完璧な日本語でした。
    当たり前。

  • 天津街で売られていた、青色タマゴ。<br /><br />青色って、食欲をそそらない色だと思うのですが・・・。

    天津街で売られていた、青色タマゴ。

    青色って、食欲をそそらない色だと思うのですが・・・。

  • 天津街<br /><br />とっても繁盛していたコーナーです。

    天津街

    とっても繁盛していたコーナーです。

  • 絵があるので、日本語も英語も理解は可能でしょう。<br />はい、了解。

    絵があるので、日本語も英語も理解は可能でしょう。
    はい、了解。

  • 開放広場の近くにあったマイカル内。<br /><br />何も買いませんでした。<br /><br />一階のゴミ箱前で、怪しげな行動をするおばあさんと、その孫(1〜2歳の男児)を発見。<br />なんと!<br />おばあさんは孫をトイレに連れて行かず、ゴミ箱の中にさせていたのです!<br />信じられない光景でした。<br />見なきゃよかった〜!

    開放広場の近くにあったマイカル内。

    何も買いませんでした。

    一階のゴミ箱前で、怪しげな行動をするおばあさんと、その孫(1〜2歳の男児)を発見。
    なんと!
    おばあさんは孫をトイレに連れて行かず、ゴミ箱の中にさせていたのです!
    信じられない光景でした。
    見なきゃよかった〜!

  • ホテルのエレベーター前に貼ってあった宣伝。<br />ここも行ってみたかったのですが、遠くて時間がなかったので行けませんでした。

    ホテルのエレベーター前に貼ってあった宣伝。
    ここも行ってみたかったのですが、遠くて時間がなかったので行けませんでした。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ゆっこさん 2009/05/24 16:29:44
    スーパー巡りも楽しそう♪
    また、また、おじゃまでーす!

    日本ではあまり成功しなかったって印象ですが
    大連にもカルフールあるんですねー(@@)

    そこに置いている日本メーカーの中国版を見るの面白いですね!
    海外に行ったらスーパー見物は外せないかな(^^)

    でも、カルフールだから?そのまんまの日本製もあるんですね?
    後、パクリ商品もいろいろありそう(^^;

    マイカル内のあの玉子型の中は売り場ですか?変わってますね?
    エスカレーターも日本式を採用してるなんてちょっと驚き!
    (日本企業だから当然かな?)

    最後のスーパーマケシトで今回も大爆笑でーす((o(>▽<)o))

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2009/05/24 18:37:33
    RE: スーパー巡りも楽しそう♪
    > また、また、おじゃまでーす!

    いらっしゃいませ!

    > 大連にもカルフールあるんですねー(@@)

    大繁盛しておりました。

    > 海外に行ったらスーパー見物は外せないかな(^^)
    > でも、カルフールだから?そのまんまの日本製もあるんですね?
    > 後、パクリ商品もいろいろありそう(^^;

    私にとってスーパーは、名所のひとつと言っても過言ではありません。
    日本製品、結構多かったですよ。
    フラニーさんがおっしゃるとおり、どこまでが日本企業との提携で、どこまでがパクリか、わかったもんじゃありません。
    韓国のオリオンチョコパイもありました。

    > マイカル内のあの玉子型の中は売り場ですか?変わってますね?

    あの時は、中には入れませんでした。
    事務所っぽかったけれど、確信はありません。

  • densonshugenさん 2009/05/23 23:26:11
    シルクのような抒情詩……
    「スーパーマケシト」

    ……って、これって……お約束ですが……ぬぉぉーーっイ!?!

    誤字・脱字・衍字?

    ホーミンさん、なかなかなフットワークでっす。
    よく見つけてきましたネ(笑)。

    前半の長音はあってるのに、どうして“マケシト”に!?
    ハハハハハ。

    また新たな「ニホソゴ」、期待していま〜っス。

    デン

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2009/05/24 12:18:36
    RE: シルクのような抒情詩……
    densonshugenさま

    こんにちは!

    大津の学校は今、どこも閉鎖中です。by フルー。
    出歩いてはいけないようで、遊ぶ姿も見かけずひっそりしたものです。

    > ……って、これって……お約束ですが……ぬぉぉーーっイ!?!

    えっ?えっ?
    お約束って?
    もしや・・・?
    今回は撃沈ホーミンだったので、大連コレクションはアノ計画の使い物にはならないと思い、今回はお流れだなぁ〜と思っていました。
    勘違いしたかな、私?
    でも闇に葬るのもかわいそうな写真達なので、無理に出してきました。

    > ホーミンさん、なかなかなフットワークでっす。

    1日に四万歩以上も歩いて、せっせと探しました。

    > よく見つけてきましたネ(笑)。

    四万歩で4枚。
    一万歩あたり1枚。
    悲し〜 。゜゜(´□`。)°゜。

    > また新たな「ニホソゴ」、期待していま〜っス。

    ありがとうございます。
    いいニホソゴを大量ゲットした暁には、アノ計画にご協力くださいませ。

    とても楽しみにしていたのに残念!

      ホーミン  

     P.S.  ホーミンの豚フル旅行記と、歩道景色旅行記にもニホソゴがチョロっとでています。


ホーミンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP