ルクソール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ルクソールの貴金属やさんで買い物をした後、カルナック神殿に行きました。<br />時間帯がお昼過ぎという事もあったと思いますが、とにかく暑い!刺すような日差しの中見学となりました。あまりの暑さに熱中症が心配になって秘密兵器の<冷えピタシート>を首の後ろに貼る事にしました。<br />隅の方でバッグをゴソゴソ…、首にシートを貼ってスカーフで隠し準備完了!コソっとやってたつもりだったのですが、添乗員さんに見られていて<準備万端ですね〜>と笑われてしまいました。<br />この冷えピタシートですが、肩掛けバッグ・スカーフ・一眼レフカメラのストラップなど、首には物がたくさんだったのでいつのまにかズレてしまいました。でも、ずい分涼しくなりましたので最終兵器として少量持っていくといいかもしれません。(使ったのはカルナック神殿と王家の谷で2回だけです)<br />

ファラオに会いたくて エジプト? ルクソール (フォトスポットはガラベーヤおじさんに聞こう)

6いいね!

2009/04/27 - 2009/04/27

470位(同エリア947件中)

4

39

yumi7

yumi7さん

ルクソールの貴金属やさんで買い物をした後、カルナック神殿に行きました。
時間帯がお昼過ぎという事もあったと思いますが、とにかく暑い!刺すような日差しの中見学となりました。あまりの暑さに熱中症が心配になって秘密兵器の<冷えピタシート>を首の後ろに貼る事にしました。
隅の方でバッグをゴソゴソ…、首にシートを貼ってスカーフで隠し準備完了!コソっとやってたつもりだったのですが、添乗員さんに見られていて<準備万端ですね〜>と笑われてしまいました。
この冷えピタシートですが、肩掛けバッグ・スカーフ・一眼レフカメラのストラップなど、首には物がたくさんだったのでいつのまにかズレてしまいました。でも、ずい分涼しくなりましたので最終兵器として少量持っていくといいかもしれません。(使ったのはカルナック神殿と王家の谷で2回だけです)

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
航空会社
エジプト航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • カルナック神殿にやってきました。<br />第一塔門大きい!

    カルナック神殿にやってきました。
    第一塔門大きい!

  • 35度。正直カバンの中の気温です。温度計を出して直射日光に当てるとどこまでもどこまでも上がっていくので本当の気温が何度なのか、もう分かりません。

    35度。正直カバンの中の気温です。温度計を出して直射日光に当てるとどこまでもどこまでも上がっていくので本当の気温が何度なのか、もう分かりません。

  • スフィンクス参道を通って中へ

    スフィンクス参道を通って中へ

  • すごい!キレイ!

    すごい!キレイ!

  • トトメス1世とハトシェプスト女王のオベリスク。

    トトメス1世とハトシェプスト女王のオベリスク。

  • 暑くて暑くて、本当に35度なの?ともう一度温度計をバッグから出すと38度になっていました。

    暑くて暑くて、本当に35度なの?ともう一度温度計をバッグから出すと38度になっていました。

  • ガイドさんからスカラベのまわりを●回まわると幸せになれる?(何回だったか忘れてしまいました)と教えてもらいました。私はエジプトに来られただけで十分幸せです。

    ガイドさんからスカラベのまわりを●回まわると幸せになれる?(何回だったか忘れてしまいました)と教えてもらいました。私はエジプトに来られただけで十分幸せです。

  • スカラベのまわりを回る人たち。日本人も外国人もみんなまわっていました。

    スカラベのまわりを回る人たち。日本人も外国人もみんなまわっていました。

  • 大列柱室。柱が大きい。彫られたヒエログリフが美しい。ラムセス2世のカルトゥーシュがたくさん彫られていました。ラムちゃんは、後で削られない(消されない)ように自分の名前を深く彫ったので、ラムちゃんのカルトゥーシュはすぐに見分けがつきます。

    大列柱室。柱が大きい。彫られたヒエログリフが美しい。ラムセス2世のカルトゥーシュがたくさん彫られていました。ラムちゃんは、後で削られない(消されない)ように自分の名前を深く彫ったので、ラムちゃんのカルトゥーシュはすぐに見分けがつきます。

  • 天井は色が残っていました。屋根が全部残っていたらどんな景色だったんだろう。

    天井は色が残っていました。屋根が全部残っていたらどんな景色だったんだろう。

  • 自由見学の時間にガラベーヤおじさんがフォトスポットを教えてくれ、私と相方の写真を撮ってくれました。おじさんとも一緒に写真を撮りました。その後はやっぱりチップの要求が。私が渡した金額では納得しないのか、もっとくれと言ってきたのでボールペンをあげました。

    自由見学の時間にガラベーヤおじさんがフォトスポットを教えてくれ、私と相方の写真を撮ってくれました。おじさんとも一緒に写真を撮りました。その後はやっぱりチップの要求が。私が渡した金額では納得しないのか、もっとくれと言ってきたのでボールペンをあげました。

  • 右端のガラベーヤおじさんと目が合う。また<br />(写真撮ってあげるよ→チップの要求か…?)と思ったら黙ったまま指を指すのでその方向を見ると、今まで隠れていたオベリスクが見えました。<br />わ〜!ここからオベリスクが見えるよー!と相方と興奮しながら写真を撮りました。<br /><シュクラン!>って言ったら、このおじさんはニコっと笑っておしまいでした。<br /><br />ガラベーヤおじさんに写真を撮ってもらってチップを渡す事については賛否両論あると思いますが、チップを渡して撮ってもらった写真、すごく良く撮れていたんです。6枚くらい撮ってありました。おじさんは写真撮るのも上手だし、いいフォトスポットを知っています。現地の方と写真を撮る機会もあまりなかったので、私にとってはガラベーヤおじさんと私の2ショット写真はとてもいい思い出でになりました。

    右端のガラベーヤおじさんと目が合う。また
    (写真撮ってあげるよ→チップの要求か…?)と思ったら黙ったまま指を指すのでその方向を見ると、今まで隠れていたオベリスクが見えました。
    わ〜!ここからオベリスクが見えるよー!と相方と興奮しながら写真を撮りました。
    <シュクラン!>って言ったら、このおじさんはニコっと笑っておしまいでした。

    ガラベーヤおじさんに写真を撮ってもらってチップを渡す事については賛否両論あると思いますが、チップを渡して撮ってもらった写真、すごく良く撮れていたんです。6枚くらい撮ってありました。おじさんは写真撮るのも上手だし、いいフォトスポットを知っています。現地の方と写真を撮る機会もあまりなかったので、私にとってはガラベーヤおじさんと私の2ショット写真はとてもいい思い出でになりました。

  • 今日宿泊するホテルに着きました。<br />夕飯までは自由行動です。<br />ナイル川が見える部屋でした。ベランダに出るとナイル川から?強い風が吹いてきて気持ちよかったです。<br />この風なら…と思い、すぐに洗濯開始。<br />洗濯物を干すのにベランダに出たら、隣の部屋の外国人と目が合う。(ハロ〜!)って言いましたがこういうホテルでベランダに洗濯物干したりして大丈夫かな?隣の人から苦情がきたりして・・・。と心配になりました。<br />でも、翌朝ベランダに出ると隣の人も洗濯物を干していました。

    今日宿泊するホテルに着きました。
    夕飯までは自由行動です。
    ナイル川が見える部屋でした。ベランダに出るとナイル川から?強い風が吹いてきて気持ちよかったです。
    この風なら…と思い、すぐに洗濯開始。
    洗濯物を干すのにベランダに出たら、隣の部屋の外国人と目が合う。(ハロ〜!)って言いましたがこういうホテルでベランダに洗濯物干したりして大丈夫かな?隣の人から苦情がきたりして・・・。と心配になりました。
    でも、翌朝ベランダに出ると隣の人も洗濯物を干していました。

  • 部屋から見えるナイル川。

    部屋から見えるナイル川。

  • ルクソールで宿泊した<ソネスタ・セント・ジョージホテル>

    ルクソールで宿泊した<ソネスタ・セント・ジョージホテル>

  • ルクソールは一泊しかしませんが、少ない自由時間に行かなければならない場所が2つありました。<br /><br />1つは<ルクソール神殿前のマック!><br />カルナック神殿からホテルへ向かう途中、バスの中からルクソール神殿の向こう側にマックが見えたので道を確認。念のためガイドさんにも<マックありますよね?>と確認してホテルを出発しました。<br /><br />途中、馬車のおじさんに乗らないか声をかけられましたが、こんなんじゃおじさんが恐くて乗れないよ〜〜。

    ルクソールは一泊しかしませんが、少ない自由時間に行かなければならない場所が2つありました。

    1つは<ルクソール神殿前のマック!>
    カルナック神殿からホテルへ向かう途中、バスの中からルクソール神殿の向こう側にマックが見えたので道を確認。念のためガイドさんにも<マックありますよね?>と確認してホテルを出発しました。

    途中、馬車のおじさんに乗らないか声をかけられましたが、こんなんじゃおじさんが恐くて乗れないよ〜〜。

  • マックに到着!ホテルからマックまでは歩いて20分くらいでした。途中、馬車が30台くらいいる<タクシーターミナル>ならぬ<馬車ターミナル>があって、<ワンダラ〜>攻撃されないように反対側の道を歩くなどありましたが、問題なく到着しました。<br />

    マックに到着!ホテルからマックまでは歩いて20分くらいでした。途中、馬車が30台くらいいる<タクシーターミナル>ならぬ<馬車ターミナル>があって、<ワンダラ〜>攻撃されないように反対側の道を歩くなどありましたが、問題なく到着しました。

  • なぜマックなのか?このエジプト限定のマックバスタオルを買うためです。事前学習によると(旅行記やクチコミ情報など)一部のマックでしか扱っていないらしく、私が買えるチャンスはここだけだったんです。<br />赤と黄色を2枚ずつ買いました。<br />これまた事前学習で袋には入れてくれないと知っていましたのでを持参しました。

    なぜマックなのか?このエジプト限定のマックバスタオルを買うためです。事前学習によると(旅行記やクチコミ情報など)一部のマックでしか扱っていないらしく、私が買えるチャンスはここだけだったんです。
    赤と黄色を2枚ずつ買いました。
    これまた事前学習で袋には入れてくれないと知っていましたのでを持参しました。

  • そして、限定メニューの【マックアラビーア】を食べる為です。セットを1つ注文。なんだかすごくビッグサイズ!

    そして、限定メニューの【マックアラビーア】を食べる為です。セットを1つ注文。なんだかすごくビッグサイズ!

  • 中はチキンとレタスが入っています。おいし〜。<br />これでルクソールでの1個所目の目標はクリアしました。

    中はチキンとレタスが入っています。おいし〜。
    これでルクソールでの1個所目の目標はクリアしました。

  • 上から3段目はなんて書いてあるんでしょうか?

    上から3段目はなんて書いてあるんでしょうか?

  • マックを出て右を見ると、スークを見つけました。

    マックを出て右を見ると、スークを見つけました。

  • 時間もあるし行ってみよう!となり、ここでスカーフ6枚を購入しました。<br />値段交渉に時間がかかって大変でした。<br />【そういえば、ポケットにこんな物が入ってたんだっけ】と、わざとらしく4色ボールペンを出し、日本のボールペンがいかに高性能かを日本語でアピール。<br /><br />おじさんはボールペンをつかんで放さない、<br />【あげないよ〜】と私がバッグにしまおうとする。<br />おじさんは、仲間のおじさんを呼ぶ、<br /><この日本人はボールペンを持ってるゾ><br />今度は2人ががりで【さっきのボールペンくれ】攻撃、<br />私も相方と2人ががりで【このボールペンは高性能だから安くしてくれなきゃあげない】<br />そうこうしているうちに<br />【もってけドロボー!そのボールペンはちゃんと置いてってね】←たぶんそう言ってる<br /><br />疲れた〜〜。でも楽しかった〜。さあホテルに戻ろう。<br /><br />

    時間もあるし行ってみよう!となり、ここでスカーフ6枚を購入しました。
    値段交渉に時間がかかって大変でした。
    【そういえば、ポケットにこんな物が入ってたんだっけ】と、わざとらしく4色ボールペンを出し、日本のボールペンがいかに高性能かを日本語でアピール。

    おじさんはボールペンをつかんで放さない、
    【あげないよ〜】と私がバッグにしまおうとする。
    おじさんは、仲間のおじさんを呼ぶ、
    <この日本人はボールペンを持ってるゾ>
    今度は2人ががりで【さっきのボールペンくれ】攻撃、
    私も相方と2人ががりで【このボールペンは高性能だから安くしてくれなきゃあげない】
    そうこうしているうちに
    【もってけドロボー!そのボールペンはちゃんと置いてってね】←たぶんそう言ってる

    疲れた〜〜。でも楽しかった〜。さあホテルに戻ろう。

  • さっきマック食べたのに添乗員さんの話では、今日は高級イタリアンだそうで。ガク!

    さっきマック食べたのに添乗員さんの話では、今日は高級イタリアンだそうで。ガク!

  • 確かに高級イタリアンなのかも。おなかいっぱいなはずなのにどんどんおなかに入っていく…うまい!うまい!

    確かに高級イタリアンなのかも。おなかいっぱいなはずなのにどんどんおなかに入っていく…うまい!うまい!

  • お肉か…。おなかいっぱいだから残しちゃうかも。<br />あれ〜?あっという間に完食しちゃった。おかしいな?

    お肉か…。おなかいっぱいだから残しちゃうかも。
    あれ〜?あっという間に完食しちゃった。おかしいな?

  • 本当はこの前にトマトのパスタ(ペンネ)があったんです。これまたペロリと完食。写真も撮り忘れるくらいおいしかったんです。この旅行では<伸びたパスタ>しか食べてなかったので久しぶりのアルデンテがおいしくておいしくて。<br />そして、このデザートがまたおいしかったんです。<br />甘すぎなくて(ここ重要)これはあんまり甘くないわ〜。とかいいながら、結局全て完食で夕食が終了しました。<br /><br />相方の方も当然のように全完食していました。<br /><br />おなかの中にあるはずのマックはどこへ??<br />

    本当はこの前にトマトのパスタ(ペンネ)があったんです。これまたペロリと完食。写真も撮り忘れるくらいおいしかったんです。この旅行では<伸びたパスタ>しか食べてなかったので久しぶりのアルデンテがおいしくておいしくて。
    そして、このデザートがまたおいしかったんです。
    甘すぎなくて(ここ重要)これはあんまり甘くないわ〜。とかいいながら、結局全て完食で夕食が終了しました。

    相方の方も当然のように全完食していました。

    おなかの中にあるはずのマックはどこへ??

  • どうしてあんなに食べられたのか?不思議な夕食の後はライトアップ中のルクソール神殿へ。<br /><br />ラムちゃんの像(足の部分)をよく見ると牛のシッポがついています。これは<雄牛の様に強いファラオ>という意味だそうです。

    どうしてあんなに食べられたのか?不思議な夕食の後はライトアップ中のルクソール神殿へ。

    ラムちゃんの像(足の部分)をよく見ると牛のシッポがついています。これは<雄牛の様に強いファラオ>という意味だそうです。

  • ライトアップされたレリーフもなかなかステキでした。<br />神官は髪の毛を剃っていたそうです。牛を連れて行列。

    ライトアップされたレリーフもなかなかステキでした。
    神官は髪の毛を剃っていたそうです。牛を連れて行列。

  • 静かに並んで座っていたのは、ツタンカーメンとアンケセナーメンの像。若い夫婦、なんだかとってもやさしい雰囲気でした。

    静かに並んで座っていたのは、ツタンカーメンとアンケセナーメンの像。若い夫婦、なんだかとってもやさしい雰囲気でした。

  • 後ろにまわって見るとツタンカーメンの方にそっと置かれたアンケセナーメンの手。なんだかジーンときてしまいました。

    後ろにまわって見るとツタンカーメンの方にそっと置かれたアンケセナーメンの手。なんだかジーンときてしまいました。

  • オベリスクが1本。もう1本は去年パリで事前学習してきました。2本とも見るのに1年かかりました。<br />目を閉じて2本並んでいる姿を思い浮かべました。

    オベリスクが1本。もう1本は去年パリで事前学習してきました。2本とも見るのに1年かかりました。
    目を閉じて2本並んでいる姿を思い浮かべました。

  • ライトアップされたスフィンクス参道。<br /><br />夜の観光はすずしくて体が楽でした。<br />(マックと高級イタリアンも無事に消化されたかも)<br /><br />ルクソール神殿の観光を夜に変更してくれた添乗員さんとガイドさんには感謝感謝です。

    ライトアップされたスフィンクス参道。

    夜の観光はすずしくて体が楽でした。
    (マックと高級イタリアンも無事に消化されたかも)

    ルクソール神殿の観光を夜に変更してくれた添乗員さんとガイドさんには感謝感謝です。

  • おかげで、帰る間際にネコさんに会えた。

    おかげで、帰る間際にネコさんに会えた。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • あんみつ姫さん 2010/02/25 16:40:04
    素朴な質問…
    yumi7さん、こんにちは。

    行ったことのないエジプト。
    ピラミッドの石の高さや、スフィンクスの大きさ。
    実際に人間が写真に入っているので、いかに大きいのかがよくわかりました。
    ラクダは茶色だと思っていたら、白だったのでびっくり。
    そのほか、いろいろ興味深いことばかりです。
    カルナック神殿の天井の色は、旅行記を見ていても、
    その感動が伝わってきます。
    色が全部残っていたら、きっとまた違った神殿の景色なのでしょうね。

    ところで、エジプトの方に人気のある日本のボールペンって、
    普通のプラスチックのボールペンのことですか?
    ノック式が人気なのでしょうか?それとも色分けボールペン?
    普段、普通に何気なく使っているボールペンが、
    エジプトの方に喜ばれているとは、おどろきでした。
    チップの代わりにもなるとは・・・

    マクドナルドのエジプト限定タオル。
    これは、とてもいいお土産になりましたね〜。


           あんみつ

    yumi7

    yumi7さん からの返信 2010/02/26 09:35:37
    RE: 素朴な質問…
    あんみつ姫さん、おはようございます。

    エジプトへのコメント嬉しいです!
    去年、念願のエジプト訪問が叶ったのですが、気候や文化の違いはもちろん
    遺跡のすばらしさに圧倒されました。

    エジプトは広くて、首都のカイロは大都市です。
    スーツを着たビジネスマンなんかも歩いていて、こういう所でボールペンを
    出しても、<何この人?>という感じになってしまうのですが
    アブシンベルなどの大都会から離れた遺跡に行くとボールペンを欲しがられました。普通の一色のものより4色ボールペンなどの高性能?の物が人気でした。

    エジプト人はボールペンが好き!というより、トイレに行ったり、遺跡でおじさんに写真を撮ってもらったり。。中にはそんな事でもチップ
    (バクシーシと呼ばれる、裕福な人は貧しい人へ施しをするというエジプトの考え方だそうです)を要求してくる人がいるので、(私も貧しいのに・・・)と思い、お金を出さずにいると<じゃ、ボールペンでいいよ>みたいな感じだったので、<日本人はボールペンを持ってる人達>というイメージを持たれているようでした。

    そうやってボールペンや物を渡す事が、いい事なのかどうかは分かりませんが
    私の場合はこのやり方で旅行を楽しむ事ができました。

    旅行中は口にする物(生野菜や水)に気を付けたり、暑さ対策したりと普段の旅行とは違う苦労もありましたが、訪問してさらにエジプトが好きになりました。

    エジプトネタで少々熱くなってしまい失礼しました(笑)

    yumi7
  • シンバさん 2009/05/24 23:12:13
    スカラベ回ってないや。。。
    yumi7さん こんばんは〜

    そうでしたか、カルナック神殿のスカラベを回ると幸せになるんでしたね。

    私は、暑さにやられて意識が朦朧として、事前勉強の成果が果たせませんでした(涙)
    マックのタオルもいいなぁー

    ライトアップされたルクソール神殿は、とても幻想的だし・・・

    あー、もう一度行きたくなってきた〜

    シンバ

    yumi7

    yumi7さん からの返信 2009/05/26 11:45:55
    RE: スカラベ回ってないや。。。
    シンバさん、こんにちは。
    長いエジプト旅行記にお付き合いいただきありがとうございます。
    そして、コメントありがとうございます。

    すごく暑かったですね。
    私もカルナック神殿では意識が朦朧としていました。
    スカラベがある場所って日陰が全くなくて特に暑い場所でしたね。
    私も、暑いのとエジプトに来てひとつ夢がかなったという事で、
    これ以上の幸せってなんだろう?なんて思ってしまい、私も回りませんでした。(相当自分に酔っていました)今考えれば、回ってくればよかったなぁ。。と少し後悔しています。

yumi7さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 384円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP