大連旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ロシアの租借地であったダリーニ(大連)を日露戦争後に占領した日本は、ロシアの都市計画を受けついで都市の建設を続けました。<br />当時は耐火建築しか認められなかったため、煉瓦による洋風建築が主でした。

大連の近代建築群  

16いいね!

2009/05/16 - 2009/05/19

233位(同エリア1051件中)

6

42

ホーミン

ホーミンさん

ロシアの租借地であったダリーニ(大連)を日露戦争後に占領した日本は、ロシアの都市計画を受けついで都市の建設を続けました。
当時は耐火建築しか認められなかったため、煉瓦による洋風建築が主でした。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 大連にはあちらこちらに大きな広場があります。<br />ここ中山広場は、数ある広場の中で一番美しいと言われています。

    大連にはあちらこちらに大きな広場があります。
    ここ中山広場は、数ある広場の中で一番美しいと言われています。

  • 円形の広場の直径は213m。<br />この広場を中心に、10本の道路が放射状に伸びています。

    円形の広場の直径は213m。
    この広場を中心に、10本の道路が放射状に伸びています。

  • その中山広場を取り囲むように、日本時代のコロニアル建築物が建っています

    その中山広場を取り囲むように、日本時代のコロニアル建築物が建っています

  • 中国交通銀行 (旧東洋拓殖株式会社大連支店)

    中国交通銀行 (旧東洋拓殖株式会社大連支店)

  • 竣工  1936年<br />設計者 宗像主一建築事務所  

    竣工  1936年
    設計者 宗像主一建築事務所  

  • 東洋拓殖株式会社とは、植民地事業のための国策会社でした。

    東洋拓殖株式会社とは、植民地事業のための国策会社でした。

  • 中国工商銀行大連市分行 (旧大連市役所)

    中国工商銀行大連市分行 (旧大連市役所)

  • 竣工  1919年8月 <br />設計者 松室重光(関東都督府民政部土木課)

    竣工  1919年8月
    設計者 松室重光(関東都督府民政部土木課)

  • 玄関の唐破風など日本建築の意匠が取り入れられており、塔屋のデザインは京都祇園祭の山車をイメージしたそうです。

    玄関の唐破風など日本建築の意匠が取り入れられており、塔屋のデザインは京都祇園祭の山車をイメージしたそうです。

  • 大連賓館 (旧大連ヤマトホテル)

    大連賓館 (旧大連ヤマトホテル)

  • 竣工   1914年4月<br />設計者  太田毅(満鉄工務課)

    竣工   1914年4月
    設計者  太田毅(満鉄工務課)

  • ヤマトホテルは南満州鉄道が経営した高級ホテルチェーンで、中でも大連ヤマトホテルは最も格式の高いホテルでした。<br />正面は花崗岩のイオニア式オーダーを並べたルネサンス様式です。

    ヤマトホテルは南満州鉄道が経営した高級ホテルチェーンで、中でも大連ヤマトホテルは最も格式の高いホテルでした。
    正面は花崗岩のイオニア式オーダーを並べたルネサンス様式です。

  • 正面玄関脇の説明版

    正面玄関脇の説明版

  • ロビー<br /><br />現在はホテル大連賓館として営業中です。

    ロビー

    現在はホテル大連賓館として営業中です。

  • ロビーのシャンデリア

    ロビーのシャンデリア

  • フロントの向かい側にある待合室と、

    フロントの向かい側にある待合室と、

  • その天井

    その天井

  • 窓からの眺め<br /><br />高層建築が見えるのが残念です。

    窓からの眺め

    高層建築が見えるのが残念です。

  • 階段も重厚な感じです。

    階段も重厚な感じです。

  • 見上げます。

    見上げます。

  • 遼寧省対外貿易経済合作庁 (旧大連警察署)<br /><br />竣工  1908年3月25日 <br />設計者  前田松韻(関東都督府民政部土木課) <br /><br />大連を管轄した行政機関、大連民政署の庁舎として建てられたゴシック様式の建物です。<br />時計塔を持つスタイルはヨーロッパの市庁舎を参考にしたとか。

    遼寧省対外貿易経済合作庁 (旧大連警察署)

    竣工  1908年3月25日
    設計者  前田松韻(関東都督府民政部土木課)

    大連を管轄した行政機関、大連民政署の庁舎として建てられたゴシック様式の建物です。
    時計塔を持つスタイルはヨーロッパの市庁舎を参考にしたとか。

  • 中国工商銀行中山広場支行 (旧朝鮮銀行大連支店 )

    中国工商銀行中山広場支行 (旧朝鮮銀行大連支店 )

  • 竣工  1920年12月 <br />設計者 中村與資平建築事務所

    竣工  1920年12月
    設計者 中村與資平建築事務所

  • コリント式オーダーが並ぶルネサンス様式の建物です。

    コリント式オーダーが並ぶルネサンス様式の建物です。

  • 大連市郵政局  (旧関東逓信局)

    大連市郵政局  (旧関東逓信局)

  • 竣工   1918年 <br />設計者  松室重光 (関東都督府民政部土木課) <br /><br />関東州での郵政事業を担当した逓信省関東逓信局の庁舎だった建物です。同じく松室が設計した大連市役所の対面に立っています。

    竣工   1918年
    設計者  松室重光 (関東都督府民政部土木課)

    関東州での郵政事業を担当した逓信省関東逓信局の庁舎だった建物です。同じく松室が設計した大連市役所の対面に立っています。

  • 中国銀行遼寧省分行 (旧横浜正金銀行大連支店)

    中国銀行遼寧省分行 (旧横浜正金銀行大連支店)

  • 竣工   1909年12月12日<br />設計者  妻木頼黄、太田毅

    竣工   1909年12月12日
    設計者  妻木頼黄、太田毅

  • 日本唯一の外国為替管理銀行だった横浜正金銀行の大連支店として建てられました。<br />

    日本唯一の外国為替管理銀行だった横浜正金銀行の大連支店として建てられました。

  • その夜景<br /><br />3連のバロックドームを持つタイル貼りの建物です。

    その夜景

    3連のバロックドームを持つタイル貼りの建物です。

  • 所変わって、ここは勝利橋(旧日本橋)前です。<br /><br />郵便局 (旧日本橋郵便局)

    所変わって、ここは勝利橋(旧日本橋)前です。

    郵便局 (旧日本橋郵便局)

  • 大連鉄道局 (旧満鉄本社)<br /><br />魯迅路にあります。

    大連鉄道局 (旧満鉄本社)

    魯迅路にあります。

  • 大連満鉄旧跡陳列館<br /><br />大連鉄道局の隣にあります。<br />

    大連満鉄旧跡陳列館

    大連鉄道局の隣にあります。

  • 事前に大連東北国際旅行社に申し込むと、内部の見学も出来ます。<br />

    事前に大連東北国際旅行社に申し込むと、内部の見学も出来ます。

  • 旧大連市自然博物館<br /><br />旧ロシア人街の奥にあります。<br />現在は使われていません。

    旧大連市自然博物館

    旧ロシア人街の奥にあります。
    現在は使われていません。

  • 大連市人民政府 (旧関東州庁)<br /><br />人民広場前にあります。<br />1937年に創建。

    大連市人民政府 (旧関東州庁)

    人民広場前にあります。
    1937年に創建。

  • 大連駅<br /><br />上野駅を模して建てられたそうです。

    大連駅

    上野駅を模して建てられたそうです。

  • 大連港の近くにある港湾広場前の建物。<br /><br />名称は不明。

    大連港の近くにある港湾広場前の建物。

    名称は不明。

  • その向かいの建物。<br /><br />名称不明。

    その向かいの建物。

    名称不明。

  • 正面玄関です。

    正面玄関です。

  • 大連の街を歩いていると、このようなレトロ建築に大変よく出会います。

    大連の街を歩いていると、このようなレトロ建築に大変よく出会います。

  • 100年前にタイムスリップしたような感覚を覚えます。

    100年前にタイムスリップしたような感覚を覚えます。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • あんみつ姫さん 2009/05/31 15:14:55
    大連はこういう街だったのですね。
    ホーミンさん、こんにちは。
    大連というと、中国のことを知らないあんみつは、
    終戦のとき、日本人がここから船に乗って、
    日本に帰ってきたところの地名しか、知識がありませんでした。

    たくさん、近代建築が残っているのですね。
    今回の、ホーミンさんの大連旅行のメインは、
    こういう、近代建築や
    失われてしまいそうなロシア人街や日本人街の建物を見にいってきたのでしょうか。

    最近、日本でも壊さずに残す建築物が多くなってきました。
    進化続けるため、すべて残すことは出来ないと思いますが、
    残すもの、壊すもの。どういう基準で、選別されるかは、わかりません。
    近代建築郡。これも、生きた歴史の一部ですよね。
    約100年前の大連の繁栄を、見た気がしました。

    中国銀行遼寧省分行 (旧横浜正金銀行大連支店)の建物を見たときは、驚きました。
    横浜にある、旧横浜正金銀行の建物に似ていましたので。
    http://maskweb.jp/b_yokohamashoukin_1_1.html

         あんみつ

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2009/06/01 08:00:40
    RE: 大連はこういう街だったのですね。
    あんみつ姫さま

    おはようございます。
    いつも丁寧に旅行記を読んで下さり、感謝感謝です!!

    大連旅行は、見たい場所があって申し込んだわけではないのです。
    ネットを見ていて、安いツアーがあったので行きました。
    「行ったことないし安いし」という、それだけの理由でした。

    しかし行ってみると、感動感激いろいろあるものです。
    建築については無知ですが、それらを日本人が建てたということだけで、悲しい歴史と絡まりあって、胸につまされるものがありました。
    旧日本人街は廃墟だったので、こっそりと屋内をのぞくことも出来たかもしれません。それをあの時に思いつけなかったのが残念です。

    姫君も建築には興味がおありなのですよね?
    姫君や建築に興味があられる他のトラベラーさんたちは、これらを見てどういうコメントをされるだろうかと考えたものでした。

    古い建物を残すにはお金がかかりますから、どれもこれも残すというわけにはいきませんよね。
    おかかさんのように中国政府にかけあおうという意気込みはホーミンにはないし・・(笑)

    > 中国銀行遼寧省分行 (旧横浜正金銀行大連支店)の建物を見たときは、驚きました。
    > 横浜にある、旧横浜正金銀行の建物に似ていましたので。
    > http://maskweb.jp/b_yokohamashoukin_1_1.html

    ビックリ!
    兄弟の様に似ていますね!
    それもそのはず、設計者が同じ方なのですね。
    妻木頼黄さんて横浜では有名な方なのでしょうか?
  • まゆままさん 2009/05/26 22:53:03
    大連の建築
    ホーミンさん、こんばんは!
    大連にもたくさんの近代建築が残されてるんですね。
    それも規模の大きな立派なものが多いですね。
    日本人建築家の活躍がめざましいですね。
    洋風建築なのに祇園祭の山車をイメージした意匠、
    日本のオリジナルが加わっていて面白いですよね〜
    大連の建築堪能させていただきました。
    が、きれいに保存されてる立派な建築物とはうらはらに、旧日本人街の
    住宅などはどんどん壊されてるんですね・・残念です。

    そして、食べ物編の30cmソフトクリーム、ここにもあったんですね。
    我が家もソウルの明洞で子どもが一人一つ食べる!と言って聞かない
    ので買ってやったら半分も食べないうちに飽きて、その残りを食べた
    自分も途中で飽きてしまいました〜
    ラクトアイス?氷菓?並みの乳脂肪分の少なさでしたね;

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2009/05/27 20:58:01
    RE: 大連の建築
    まゆままさま

    こんばんは!
    こちらも今日から学校が再開されましたよ。

    昨日あるトラベラーさんからメールをいただき、その方がどこにお住まいなのか私は知らないのですが、その方が勤める会社では「海外旅行をした社員も関西に旅行した社員も一週間自宅待機」だそうです (◎o◎)
    私達って汚染地域に住んでいるのだなぁと、改めて考えさせれました。

    私は、まず行きたい所があって、それで旅行をするというときもありますが、たまたま安いツアーを見つけて「安いし行こう」と決めることもしばしばです。
    台湾は19800円だった(と記憶しています)ので飛びつきました。
    大連もそれほど興味があったわけではありませんが、24800円でしかも燃油代が1000円だったので行くことにしました。
    なので知識もあまりないまま、観光を始めたわけです。
    もっと下調べをしておいたら、違う角度からモノが見れたかもしれません。

    大連は近代建築が大きな見所なので旅行記にしましたが、建築については瓦葺と茅葺の違いくらいしかわからない程度なので、たったあれだけのコメントにも苦労しました。
    旧日本人街を歩いたときは感情移入してしまって、胸がつぶれるような感覚に陥りそうになりました。

    あのソフトクリームは、なめるというより噛むものですね〜。
    ソウルのソフトは写真で見ただけなので味はわかりませんが、まゆままさんのお話から想像すると同じものと思われます。
    あの味であの大きさなら飽きますよね〜。
    ソフトを手に取ったときはニコニコして、食べているうちにだんだん無表情になっていったのではありませんか?
    私達はそうでしたよ。
    何でも経験してみるものですね。
  • スーポンドイツさん 2009/05/23 10:54:45
    見事な建築”群”
    ホーミンさん
    日本人は立派な建物をたくさん残していたのですねぇ。耐火建築しか認められていなかったからこそ!なのですね。
    このまま大事に使われていってほしいです。建物から人が去れば荒れ果ててしまいますから。
    コミュが一つ増えそう!?

    満州に関して特に思い入れはないのですが、映画に感情移入してしまうほうで・・そうそう、常盤貴子主演のドラマでした!だ・か・ら、なるべくがっはっはと笑うだけの映画しか見ないことにしています(^^ゞ
    すーぽん

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2009/05/23 11:52:53
    RE: 見事な建築”群”
    すーぽんさま

    こんにちは!

    > コミュが一つ増えそう!?

    「旧満州の建築物を守ろうコミュ」ですか?
    または「旧満州の建築物に移り住もうコミュ」?

    大連は近代建築物が多くて、旅行記には欠かせませんが、建築の旅行記を書くって思いのほか大変ですね?
    かやぶき屋根と瓦ぶき屋根の区別くらいしか出来ないので、あれだけのものを書くのに苦労しました。
    すーぽんさんもまゆままさんもべるつくさんもスゴイわぁ〜。尊敬!

    長いこと行っていない神戸の異人館もまた見てみたいです。
    中学生の時NONNOで見て、すっごく憧れたんです!
    インフルエンザが終息したら、また出歩かねば!

ホーミンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 177円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP