石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
波照間島から高速船で帰って来ました。時間的に14時半頃ですが、これからレンタカーで石垣島最北端の「平久保崎灯台」に行きたいと思います。途中の経路上なので、昨日も行った「玉取崎展望台」にも再度立ち寄り、帰りは石垣市街地にも近い「バンナ展望台」にも行って来ました。

沖縄 石垣島+那覇 3泊4日の旅【2日目午後 石垣島内ドライブ】

3いいね!

2009/05/12 - 2009/05/12

4792位(同エリア5585件中)

0

43

masapi

masapiさん

波照間島から高速船で帰って来ました。時間的に14時半頃ですが、これからレンタカーで石垣島最北端の「平久保崎灯台」に行きたいと思います。途中の経路上なので、昨日も行った「玉取崎展望台」にも再度立ち寄り、帰りは石垣市街地にも近い「バンナ展望台」にも行って来ました。

PR

  • 昨日も訪れた「玉取崎展望台」ですが、昨日より景色がすっきりと見えています。

    昨日も訪れた「玉取崎展望台」ですが、昨日より景色がすっきりと見えています。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 展望台の東屋です。

    展望台の東屋です。

  • 平久保崎方向の眺めです。この後、あの先端に向かいます。

    平久保崎方向の眺めです。この後、あの先端に向かいます。

  • 伊野田方向の眺めです。

    伊野田方向の眺めです。

  • こちら側の海は、太平洋になります。

    こちら側の海は、太平洋になります。

  • 玉取崎より走る事30分弱で、石垣島最北端の「平久保崎灯台」に着きました。左側の海は「東シナ海」、右側の海は「太平洋」って事になると思います。

    玉取崎より走る事30分弱で、石垣島最北端の「平久保崎灯台」に着きました。左側の海は「東シナ海」、右側の海は「太平洋」って事になると思います。

  • どちらかと言うと、太平洋側の眺めです。

    どちらかと言うと、太平洋側の眺めです。

  • 平野方向の眺めです。海の色が綺麗です。

    平野方向の眺めです。海の色が綺麗です。

  • どうも珊瑚礁が多い海岸の様で、ビーチにはなっていない見たいです。

    どうも珊瑚礁が多い海岸の様で、ビーチにはなっていない見たいです。

  • 灯台の後方は小高い丘になっており、そこからの眺めです。

    灯台の後方は小高い丘になっており、そこからの眺めです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 平久保(集落)方向の眺めです。この周辺は放牧場になっています。

    平久保(集落)方向の眺めです。この周辺は放牧場になっています。

  • 下に駐車場が見えています。向こうにも小高い丘がありますが、今回は行きませんでした。

    下に駐車場が見えています。向こうにも小高い丘がありますが、今回は行きませんでした。

  • 再度、平久保崎灯台からの眺めです。

    再度、平久保崎灯台からの眺めです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 海を眺めるアベックが絵になります。

    海を眺めるアベックが絵になります。

  • 駐車場からの眺めです。

    駐車場からの眺めです。

  • 本当は、「八重山鍾乳洞」に行こうと思ったのですが、何か敷地内も荒れていて、詰まらなそうな動植物園とのセット料金(1,500円)だったので、入るのは止めました。<br />そこで、そこから程近い「バンナ展望台」にやって来ました。

    本当は、「八重山鍾乳洞」に行こうと思ったのですが、何か敷地内も荒れていて、詰まらなそうな動植物園とのセット料金(1,500円)だったので、入るのは止めました。
    そこで、そこから程近い「バンナ展望台」にやって来ました。

  • 海を含め石垣市街が一望出来ます。

    海を含め石垣市街が一望出来ます。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 市街地を少し望遠で撮りました。

    市街地を少し望遠で撮りました。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 最大望遠(15倍)で撮りました。中央の建物は、「ホテル日航八重山」です。

    最大望遠(15倍)で撮りました。中央の建物は、「ホテル日航八重山」です。

  • 石垣市街地の中心付近です。

    石垣市街地の中心付近です。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 市街地外れの眺めです。

    市街地外れの眺めです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 石垣島内陸側の眺めです。

    石垣島内陸側の眺めです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 名蔵湾方向の眺めです。

    名蔵湾方向の眺めです。

  • 竹富島が見えています。

    竹富島が見えています。

  • 展望台と今回の旅の相棒の「デミオ」。この車は、1,300CCですが、本当に良く走り、とても運転し易いです。前に借りた時からこの「デミオ」が気に入りました。

    展望台と今回の旅の相棒の「デミオ」。この車は、1,300CCですが、本当に良く走り、とても運転し易いです。前に借りた時からこの「デミオ」が気に入りました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP