明石旅行記(ブログ) 一覧に戻る
震災時には日本標準時を示す時計が止まってしまった明石天文科学館。<br /><br />東経135度の日本標準時を決める子午線が通っている。<br /><br />小学校の遠足で訪れてその後1,2回訪れているが、おそらく数十年ぶり。<br /><br />地元テレビの取材???にも対応していたシゴセンジャー。今後の日本の時間は心配要らない?!

明石 日本の時間を警備 シゴセンジャー

1いいね!

2009/05/03 - 2009/05/03

334位(同エリア384件中)

0

19

大王

大王さん

震災時には日本標準時を示す時計が止まってしまった明石天文科学館。

東経135度の日本標準時を決める子午線が通っている。

小学校の遠足で訪れてその後1,2回訪れているが、おそらく数十年ぶり。

地元テレビの取材???にも対応していたシゴセンジャー。今後の日本の時間は心配要らない?!

交通手段
私鉄

PR

  • 山陽電車人丸前で下車。

    山陽電車人丸前で下車。

  • 駅のホームから天文科学館に向けて子午線が通っている。

    駅のホームから天文科学館に向けて子午線が通っている。

  • 駅前の案内。

    駅前の案内。

  • 明石天文科学館。塔の上にある時計は震災のときに止まってしまった。

    明石天文科学館。塔の上にある時計は震災のときに止まってしまった。

  • 駅からの歩道には石柱が立っていてその上には星座が描かれている。<br /><br />星座の勉強になるかな?

    駅からの歩道には石柱が立っていてその上には星座が描かれている。

    星座の勉強になるかな?

  • 入口付近で地元テレビの取材を受けていたシゴセンジャー。後ろに立っているのは流れ星??<br /><br />子供たちには受けていた。

    入口付近で地元テレビの取材を受けていたシゴセンジャー。後ろに立っているのは流れ星??

    子供たちには受けていた。

  • 入場券を買って入ります。

    入場券を買って入ります。

  • ホールには星座のフロア。

    ホールには星座のフロア。

  • 最初にプラネタリウムの映像観賞。<br /><br />色々な星座や神話の説明があります。<br /><br />シートが倒れてベッドのようになるので、時には宇宙のかなたに意識が旅行しているときもあります。

    最初にプラネタリウムの映像観賞。

    色々な星座や神話の説明があります。

    シートが倒れてベッドのようになるので、時には宇宙のかなたに意識が旅行しているときもあります。

  • プラネタリウムのあとは、13階、14階の展望台へ。<br /><br />西側は明石海峡大橋が見えます。

    プラネタリウムのあとは、13階、14階の展望台へ。

    西側は明石海峡大橋が見えます。

  • 子午線上の風景。

    子午線上の風景。

  • 星座占いというのがありました。箱の中のピンポン球の番号で占います。

    星座占いというのがありました。箱の中のピンポン球の番号で占います。

  • こんな感じです。

    こんな感じです。

  • 3階には時と天文のギャラリーと題した色々な展示があり勉強になります。

    3階には時と天文のギャラリーと題した色々な展示があり勉強になります。

  • 塔は階段でも昇り降りできます。<br /><br />側壁には宇宙カレンダーがあり、勉強と健康増進の一石二鳥。

    塔は階段でも昇り降りできます。

    側壁には宇宙カレンダーがあり、勉強と健康増進の一石二鳥。

  • 見学も終わり建物から出るとそこにも子午線の表示が。

    見学も終わり建物から出るとそこにも子午線の表示が。

  • シゴセンジャーは時間の警備に出かけたのか不在。こいのぼりを見ながら明石天文科学館を後にする。<br /><br />

    シゴセンジャーは時間の警備に出かけたのか不在。こいのぼりを見ながら明石天文科学館を後にする。

  • 鉄道の高架下にあった源平合戦の史跡。<br /><br />源平ゆかりの場所は一の谷だけでなく、いろいろあるのだと実感。<br /><br />歴史と宇宙と時間に触れた楽しい時間だった。

    鉄道の高架下にあった源平合戦の史跡。

    源平ゆかりの場所は一の谷だけでなく、いろいろあるのだと実感。

    歴史と宇宙と時間に触れた楽しい時間だった。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP