宇都宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夕方に家に戻ってくると、母上様が二荒さんまで初詣に乗っけていけというので二荒さんに行ってきました。<br /><br />二荒さん(ふたあらさん)というのは、宇都宮の総鎮守である宇都宮・二荒山(ふたあらやま)神社のことです。下野国一宮。栃木県には同じ字を書く日光の二荒山(ふたらさん)神社があります。この2つの神社は下野時代から縁のある神社ですが、基本的には別体のものです。<br /><br />今では史学的にはっきりさせようと別称が謳われていますが、昔から日光・宇都宮を区別なく「二荒さん」として呼ばれてきました。<br />今でも、宇都宮界隈において「二荒さん」と言えば宇都宮の物を指すことが多く、日光二荒山神社は「日光の」二荒さんと呼ばれることが多いと思います。はっきり言って正式名称でしゃべってる人はいないですねぇ。神社に詳しい人かひねくれ者です(;´▽`A``<br /><br />ということで、詳しい紹介はまたいつか。人が多くてむせました。

ちょっと二荒さん。

1いいね!

2008/01/04 - 2008/01/04

821位(同エリア923件中)

0

4

フロッガー

フロッガーさん

夕方に家に戻ってくると、母上様が二荒さんまで初詣に乗っけていけというので二荒さんに行ってきました。

二荒さん(ふたあらさん)というのは、宇都宮の総鎮守である宇都宮・二荒山(ふたあらやま)神社のことです。下野国一宮。栃木県には同じ字を書く日光の二荒山(ふたらさん)神社があります。この2つの神社は下野時代から縁のある神社ですが、基本的には別体のものです。

今では史学的にはっきりさせようと別称が謳われていますが、昔から日光・宇都宮を区別なく「二荒さん」として呼ばれてきました。
今でも、宇都宮界隈において「二荒さん」と言えば宇都宮の物を指すことが多く、日光二荒山神社は「日光の」二荒さんと呼ばれることが多いと思います。はっきり言って正式名称でしゃべってる人はいないですねぇ。神社に詳しい人かひねくれ者です(;´▽`A``

ということで、詳しい紹介はまたいつか。人が多くてむせました。

PR

  • 拝殿。

    拝殿。

  • 上からパルコ方面。<br /><br />写真は大通りから参道石段を登りきった場所です。通り沿い左に見えるのは宇都宮パルコ。通称「上野さん」と呼ばれた参道両側に建っていた上野デパートは取り壊され、表参道スクエアになりました。<br /><br />小情報を。<br />見えている大鳥居はもうすぐ取り壊されます(資金調達中)。現在の大鳥居は終戦直後である1946年12月に杉材で建立されました。新しい鳥居は芳賀郡産のケヤキ材を使う物になるそうです。江戸時代前の姿に戻るそう。<br />現在の高さ8.6m、上部の嵩木幅は12.5mのよりも一回り大きく、柱の最も太い部分は80cmで下部にそれぞれ児(こ)柱が2つ付くことで装飾的でダイナミックな物となる予定です。現在は2000万ほど集まっているそうです(^▽^;)。今年10月21日の例祭までには新設希望だそうです。<br /><br />【2008年10月に新鳥居は完成しました】

    上からパルコ方面。

    写真は大通りから参道石段を登りきった場所です。通り沿い左に見えるのは宇都宮パルコ。通称「上野さん」と呼ばれた参道両側に建っていた上野デパートは取り壊され、表参道スクエアになりました。

    小情報を。
    見えている大鳥居はもうすぐ取り壊されます(資金調達中)。現在の大鳥居は終戦直後である1946年12月に杉材で建立されました。新しい鳥居は芳賀郡産のケヤキ材を使う物になるそうです。江戸時代前の姿に戻るそう。
    現在の高さ8.6m、上部の嵩木幅は12.5mのよりも一回り大きく、柱の最も太い部分は80cmで下部にそれぞれ児(こ)柱が2つ付くことで装飾的でダイナミックな物となる予定です。現在は2000万ほど集まっているそうです(^▽^;)。今年10月21日の例祭までには新設希望だそうです。

    【2008年10月に新鳥居は完成しました】

  • 県庁方向。

    県庁方向。

  • 飛山城址から。<br /><br />この場所は景色が良いので地元の人がカメラを持って多数おられます。ウォーキングしていたおじさんとしゃべっていたら2日は皆が帰った後に遅れて富士山がシルエットになったとのこと。この場所から富士山まではだいたい250キロほど離れていますが、肉眼でもちょっと見えます。<br /><br />とりあえず、夕日は綺麗だったのですが富士山方向の雲がはれなくて霞んだまま(´;ω;`)<br /><br />よーく見ると、地平線中央の左・角みたいなのがある右側に富士山が見えますヾ(・ω・o) ォィォィ<br />

    飛山城址から。

    この場所は景色が良いので地元の人がカメラを持って多数おられます。ウォーキングしていたおじさんとしゃべっていたら2日は皆が帰った後に遅れて富士山がシルエットになったとのこと。この場所から富士山まではだいたい250キロほど離れていますが、肉眼でもちょっと見えます。

    とりあえず、夕日は綺麗だったのですが富士山方向の雲がはれなくて霞んだまま(´;ω;`)

    よーく見ると、地平線中央の左・角みたいなのがある右側に富士山が見えますヾ(・ω・o) ォィォィ

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP