バージニア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アメリカの建国史をたどる旅(写真は独立宣言時に鳴らされたLiberty Bell)<br />1585年、新大陸におけるイギリスの最初の入植地になるはずだった、Raleighの跡(ノースカロライナ州、5月21日訪問)<br />1607年、新大陸におけるイギリスの最初の入植地となったジェームズタウン(ヴァージニア州、4月23日訪問)<br />1620年12月21日、ピルグリム・ファーザーズが上陸したプリマス(マサチューセッツ州、7月19日訪問)<br />1699年に植民地の首都が移った18世紀の街並みを保存するウィリアムズバーグ(ヴァージニア州、4月23日訪問)<br />1770年3月5日のボストン虐殺事件、跡地(ボストン、7月18日訪問)<br />1774年に第1回大陸会議が開かれた、カーペンターズ・ホール(フィラデルフィア、7月5日訪問)<br />1775年3月23日、パトリック・ヘンリーが演説を行ったセント・ジョーンズ教会(リッチモンド、7月11日訪問)<br />1775年6月17日のバンカーヒルの戦場跡(ボストン、7月20日訪問)<br />1776年7月4日、独立宣言が採択された独立記念館(フィラデルフィア、7月5日訪問)<br />1779−80年の冬の宿営地となったモーリスタウン(ニュージャージー州、7月7日訪問<br />1781年の独立戦争南部方面の戦場跡、ギルフォード・コートハウス(ノースカロライナ州、5月24日訪問)<br />1781年独立戦争最後の舞台、ヨークタウンの戦場跡(ヴァージニア州、4月23日訪問)<br />1784年1月14日、米国の正式な独立、パリ条約をアメリカ議会が批准したアナポリス(メリーランド州、5月14日訪問)<br />

アメリカ建国史をたどる旅:VA, NC, PA, NJ, MD, MA

2いいね!

2009/04/23 - 2009/07/20

57位(同エリア87件中)

0

25

りょうが

りょうがさん

アメリカの建国史をたどる旅(写真は独立宣言時に鳴らされたLiberty Bell)
1585年、新大陸におけるイギリスの最初の入植地になるはずだった、Raleighの跡(ノースカロライナ州、5月21日訪問)
1607年、新大陸におけるイギリスの最初の入植地となったジェームズタウン(ヴァージニア州、4月23日訪問)
1620年12月21日、ピルグリム・ファーザーズが上陸したプリマス(マサチューセッツ州、7月19日訪問)
1699年に植民地の首都が移った18世紀の街並みを保存するウィリアムズバーグ(ヴァージニア州、4月23日訪問)
1770年3月5日のボストン虐殺事件、跡地(ボストン、7月18日訪問)
1774年に第1回大陸会議が開かれた、カーペンターズ・ホール(フィラデルフィア、7月5日訪問)
1775年3月23日、パトリック・ヘンリーが演説を行ったセント・ジョーンズ教会(リッチモンド、7月11日訪問)
1775年6月17日のバンカーヒルの戦場跡(ボストン、7月20日訪問)
1776年7月4日、独立宣言が採択された独立記念館(フィラデルフィア、7月5日訪問)
1779−80年の冬の宿営地となったモーリスタウン(ニュージャージー州、7月7日訪問
1781年の独立戦争南部方面の戦場跡、ギルフォード・コートハウス(ノースカロライナ州、5月24日訪問)
1781年独立戦争最後の舞台、ヨークタウンの戦場跡(ヴァージニア州、4月23日訪問)
1784年1月14日、米国の正式な独立、パリ条約をアメリカ議会が批准したアナポリス(メリーランド州、5月14日訪問)

PR

  • Fort Raleigh National Historic Site<br />ノースカロライナ州ロアノーク島(Roanoke Island)にある、アメリカ最初の英国入植地になるはずだった場所<br />1585年に入植を開始したものの、1587年に後続の入植者がやって来た時には既に無人になっていたとのこと<br />

    Fort Raleigh National Historic Site
    ノースカロライナ州ロアノーク島(Roanoke Island)にある、アメリカ最初の英国入植地になるはずだった場所
    1585年に入植を開始したものの、1587年に後続の入植者がやって来た時には既に無人になっていたとのこと

  • 入植地を守る土塁(復元)<br />中は家1軒程度のスペース

    入植地を守る土塁(復元)
    中は家1軒程度のスペース

  • Jamestown Colonial National Historical Park<br />1607年、イギリスからの入植者が初めて定住したジェームズタウン。ジェームズ川に浮かぶ島(ジェームズタウン島)の岸、先住民対策の柵で囲われた三角形の地域です。ここは、遺構の保存地区。掲げられている旗は、アイルランドの赤い線の部分がまだない、当時の英国国旗。<br />島に渡る手前に、当時の街の様子を再現したジェームズタウン・セトゥルメント(Jamestown Settelment)があり、イギリスから渡ってきた3隻の船も復元されています。

    Jamestown Colonial National Historical Park
    1607年、イギリスからの入植者が初めて定住したジェームズタウン。ジェームズ川に浮かぶ島(ジェームズタウン島)の岸、先住民対策の柵で囲われた三角形の地域です。ここは、遺構の保存地区。掲げられている旗は、アイルランドの赤い線の部分がまだない、当時の英国国旗。
    島に渡る手前に、当時の街の様子を再現したジェームズタウン・セトゥルメント(Jamestown Settelment)があり、イギリスから渡ってきた3隻の船も復元されています。

  • ジェームズタウンの砦の内部<br />三角形の砦の柵の一辺が、川で切り取られてしまっています。<br />この場所に上陸したのは、メイフラワー号でピルグリム・ファーザーズがプリマス(ニューイングランド)に到達する13年も前のこと。ヴァージニアが新大陸におけるイギリス植民地が始まった場所です。<br />

    ジェームズタウンの砦の内部
    三角形の砦の柵の一辺が、川で切り取られてしまっています。
    この場所に上陸したのは、メイフラワー号でピルグリム・ファーザーズがプリマス(ニューイングランド)に到達する13年も前のこと。ヴァージニアが新大陸におけるイギリス植民地が始まった場所です。

  • 1620年12月21日、イギリスからの移民団(ピルグリム・ファーザーズ)が上陸したとされる場所<br />出港地にちなんで、プリマス(Plymouth)と名づけられる。<br />Plymouth, MA

    1620年12月21日、イギリスからの移民団(ピルグリム・ファーザーズ)が上陸したとされる場所
    出港地にちなんで、プリマス(Plymouth)と名づけられる。
    Plymouth, MA

  • ピルグリム・ファーザーズが乗って来た、メイフラワー(Mayflower) II世号(復元)<br />当時の暮らしは、少し離れたプリマス・プランテーションで展示されています。

    ピルグリム・ファーザーズが乗って来た、メイフラワー(Mayflower) II世号(復元)
    当時の暮らしは、少し離れたプリマス・プランテーションで展示されています。

  • ピルグリム・ファーザーズが最初に上陸するときに踏み石にしたとされるプリマス・ロック(Plymouth Rock)<br />

    ピルグリム・ファーザーズが最初に上陸するときに踏み石にしたとされるプリマス・ロック(Plymouth Rock)

  • ウィリアムズバーグ Colonial Williamsburg <br />植民地総督公邸(独立後は州知事官邸)Governor&#39;s Palace 

    ウィリアムズバーグ Colonial Williamsburg 
    植民地総督公邸(独立後は州知事官邸)Governor's Palace 

  • (植民地議会)議事堂 The Capitol<br />掲げられている旗は、星条旗の星の部分が英国国旗になっている英領植民地の旗<br />ウィリアムズバーグで働いている人達は、当時の衣装

    (植民地議会)議事堂 The Capitol
    掲げられている旗は、星条旗の星の部分が英国国旗になっている英領植民地の旗
    ウィリアムズバーグで働いている人達は、当時の衣装

  • 武器弾薬庫 Magazine<br />独立前夜、英国の総督は、ひそかに武器・弾薬を持ち出そうとして失敗したそうです。

    武器弾薬庫 Magazine
    独立前夜、英国の総督は、ひそかに武器・弾薬を持ち出そうとして失敗したそうです。

  • Site of the Boston Massacre<br />ボストン虐殺事件跡地<br />1770年3月5日、イギリス軍とボストン市民との衝突で、イギリス兵が発砲し、民間人5人を殺害した、旧イギリス植民地政府(旧州議事堂)前<br />Boston, MA

    Site of the Boston Massacre
    ボストン虐殺事件跡地
    1770年3月5日、イギリス軍とボストン市民との衝突で、イギリス兵が発砲し、民間人5人を殺害した、旧イギリス植民地政府(旧州議事堂)前
    Boston, MA

  • Carpenters&#39; Hall<br />カーペンターズ・ホール<br />1774年、第1回大陸会議(Continental Congress)が開催された場所<br />Philadelphia, PA

    Carpenters' Hall
    カーペンターズ・ホール
    1774年、第1回大陸会議(Continental Congress)が開催された場所
    Philadelphia, PA

  • St. John&#39;s Church セント・ジョーンズ教会<br />1774年夏、英総督によりウィリアムズバーグの植民地議会が解散させられました。翌春、総督の目の届かないリッチモンドで第2回ヴァージニア協議会が開かれましたが、この教会が当時最も大きな建物だったそうです。左側の鐘楼は後に追加されたもの。<br />Richmond, VA

    St. John's Church セント・ジョーンズ教会
    1774年夏、英総督によりウィリアムズバーグの植民地議会が解散させられました。翌春、総督の目の届かないリッチモンドで第2回ヴァージニア協議会が開かれましたが、この教会が当時最も大きな建物だったそうです。左側の鐘楼は後に追加されたもの。
    Richmond, VA

  • セント・ジョーンズ教会内部<br />1775年3月23日、第2回ヴァージニア協議会において、植民地軍創設のため、パトリック・ヘンリー(Patric Henry)が、「自由か死か」の演説を行った場所(左側のプレートの場所)

    セント・ジョーンズ教会内部
    1775年3月23日、第2回ヴァージニア協議会において、植民地軍創設のため、パトリック・ヘンリー(Patric Henry)が、「自由か死か」の演説を行った場所(左側のプレートの場所)

  • Bunker Hill Monument<br />1775年6月17日 バンカーヒルの戦い<br />モニュメントのある丘に向かい、チャールズ川からも英艦隊の砲撃が行われたとのことです。<br />英軍は勝利したものの、大きな被害を受けました。<br />Charlestown : Boston, MA

    Bunker Hill Monument
    1775年6月17日 バンカーヒルの戦い
    モニュメントのある丘に向かい、チャールズ川からも英艦隊の砲撃が行われたとのことです。
    英軍は勝利したものの、大きな被害を受けました。
    Charlestown : Boston, MA

  • Independence Hall<br />独立記念館<br />1776年7月4日に独立宣言が採択され、1787年には憲法採択会議が開かれた場所<br />Philadelphia, PA

    Independence Hall
    独立記念館
    1776年7月4日に独立宣言が採択され、1787年には憲法採択会議が開かれた場所
    Philadelphia, PA

  • Gunboat Philadelphia<br />1776年10月11日、Valcour Island の海戦で大陸軍の艦隊は英国艦隊により壊滅的な打撃を受けます。<br />この船は1935年に引き上げられたもの。<br />National Museum of American History, Washington D.C.

    Gunboat Philadelphia
    1776年10月11日、Valcour Island の海戦で大陸軍の艦隊は英国艦隊により壊滅的な打撃を受けます。
    この船は1935年に引き上げられたもの。
    National Museum of American History, Washington D.C.

  • Ford Mansion<br />Morristown National Historical Park<br />1779−80年の冬の宿営地<br />ワシントン夫妻が過ごした屋敷<br />兵士は雪の中の丸太小屋で過ごし、訓練に励みました。<br />Morristown, NJ

    Ford Mansion
    Morristown National Historical Park
    1779−80年の冬の宿営地
    ワシントン夫妻が過ごした屋敷
    兵士は雪の中の丸太小屋で過ごし、訓練に励みました。
    Morristown, NJ

  • 1780年 スペイン軍が英軍のFort Charlotte (Conde)(Mobile, AL)を占領<br />翌年には、ペンサコーラ(Pensacola, FL)を占領し、アメリカ側に参戦したスペインは、独立戦争後イギリスからフロリダを奪還します。

    1780年 スペイン軍が英軍のFort Charlotte (Conde)(Mobile, AL)を占領
    翌年には、ペンサコーラ(Pensacola, FL)を占領し、アメリカ側に参戦したスペインは、独立戦争後イギリスからフロリダを奪還します。

  • Guilford Courthouse National Military Park<br />ノースカロライナ州中部でのギルフォード・コートハウスの戦場跡<br />1781年3月に行われた戦いで英国軍が勝利したものの、損害を受けヨークタウンへ。<br />後ろの銅像は、大陸軍の南部方面司令官グリーン将軍

    Guilford Courthouse National Military Park
    ノースカロライナ州中部でのギルフォード・コートハウスの戦場跡
    1781年3月に行われた戦いで英国軍が勝利したものの、損害を受けヨークタウンへ。
    後ろの銅像は、大陸軍の南部方面司令官グリーン将軍

  • 当時の様子を再現している展示

    当時の様子を再現している展示

  • Yorktown Battlefield<br />1781年ヨークタウンの戦場跡<br />ここは、イギリス軍の最後の拠点となったヨークタウンの街を守るための保塁。イギリス軍陣地です。<br />ビジターセンターでの説明を聞くと、イギリス軍がヨーク川に面したヨークタウンの街を守りきれなかったのは、フランス海軍がイギリス海軍の行動を抑えきったためだとわかります。

    Yorktown Battlefield
    1781年ヨークタウンの戦場跡
    ここは、イギリス軍の最後の拠点となったヨークタウンの街を守るための保塁。イギリス軍陣地です。
    ビジターセンターでの説明を聞くと、イギリス軍がヨーク川に面したヨークタウンの街を守りきれなかったのは、フランス海軍がイギリス海軍の行動を抑えきったためだとわかります。

  • ヨークタウン戦勝記念碑<br />Yorktown Victory Monument<br />近くには当時の戦いの様子を再現したヨークタウン・ビクトリー・センターもあります。<br />

    ヨークタウン戦勝記念碑
    Yorktown Victory Monument
    近くには当時の戦いの様子を再現したヨークタウン・ビクトリー・センターもあります。

  • Maryland State House<br />メリーランド州議事堂<br />木造のドームを持つアメリカ最古の州議事堂<br />1813−14年にアナポリスが首都機能を果たし、1814年1月14日、ここで開催された議会で、アメリカ合衆国の独立を認めるパリ条約を批准<br />Annapolis, MD

    Maryland State House
    メリーランド州議事堂
    木造のドームを持つアメリカ最古の州議事堂
    1813−14年にアナポリスが首都機能を果たし、1814年1月14日、ここで開催された議会で、アメリカ合衆国の独立を認めるパリ条約を批准
    Annapolis, MD

  • Old House Chamber<br />国会議事堂として使われていた時の上院会議室<br />Annapolis, MD

    Old House Chamber
    国会議事堂として使われていた時の上院会議室
    Annapolis, MD

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 335円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP