耶馬溪・中津・玖珠旅行記(ブログ) 一覧に戻る
読売旅行主催 バスツアー「九州お花見・温泉・食べ放題」ミステリーに参加しました。<br />コース名の通り、なんて女性をターゲットにした内容なんでしょう!?行き先なんて関係ない?<br /><br />お値段も手ごろな、5980円+保険代500円<br />古賀駅→香椎→博多駅→春日→二日市駅と集合場所も広範囲あり、近場が選べて便利。<br /><br />最近の暖かさで花見はどうなのかな?という心配と、当日は生憎の雨となってしまい、さてさて、どこに連れて行ってくれるのやら?<br />

ミステリーツアー  バスで行く日帰りの旅

4いいね!

2009/04/04 - 2009/04/04

555位(同エリア614件中)

0

19

omtarou

omtarouさん

読売旅行主催 バスツアー「九州お花見・温泉・食べ放題」ミステリーに参加しました。
コース名の通り、なんて女性をターゲットにした内容なんでしょう!?行き先なんて関係ない?

お値段も手ごろな、5980円+保険代500円
古賀駅→香椎→博多駅→春日→二日市駅と集合場所も広範囲あり、近場が選べて便利。

最近の暖かさで花見はどうなのかな?という心配と、当日は生憎の雨となってしまい、さてさて、どこに連れて行ってくれるのやら?

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 朝8時に博多駅に集合出発し、道中参加者を拾い、バスは高速道路へ。<br /><br />参加者はご年配の方ばかりかと思っていたら、春休みのせいか、子供連れ家族も多く、老若男女様々でした。<br /><br />高速のジャンクションを大分道に入ると、みんなは「大分方面よ。」「大分?熊本?」「あそこじゃない?」などとひそひそ話。<br /><br />しかし、途中霧雨で外の風景は真白、降りたICも分かりゃせん。<br />添乗員さんが「日田でーす」と言ってくれました。

    朝8時に博多駅に集合出発し、道中参加者を拾い、バスは高速道路へ。

    参加者はご年配の方ばかりかと思っていたら、春休みのせいか、子供連れ家族も多く、老若男女様々でした。

    高速のジャンクションを大分道に入ると、みんなは「大分方面よ。」「大分?熊本?」「あそこじゃない?」などとひそひそ話。

    しかし、途中霧雨で外の風景は真白、降りたICも分かりゃせん。
    添乗員さんが「日田でーす」と言ってくれました。

  • 福岡から約2時間<br />最初は、日田の大原神社にある「大原のしだれ桜」鑑賞<br /><br />樹齢約300年<br />高さ12m<br /><br />咲いていたら見事なしだれ桜だったでしょう。咲いていたら。<br /><br />

    福岡から約2時間
    最初は、日田の大原神社にある「大原のしだれ桜」鑑賞

    樹齢約300年
    高さ12m

    咲いていたら見事なしだれ桜だったでしょう。咲いていたら。

  • 大原八幡宮の敷地は広大で、森のようになっており、新緑がきれいな癒される場所です。<br />雨が降っていなければ。<br /><br />みんなは桜鑑賞も早々に、神社参拝に。

    大原八幡宮の敷地は広大で、森のようになっており、新緑がきれいな癒される場所です。
    雨が降っていなければ。

    みんなは桜鑑賞も早々に、神社参拝に。

  • ぎゃ。<br />いきなりの階段!!<br /><br />しかも雨に濡れてて、滑りそう。<br /><br />

    ぎゃ。
    いきなりの階段!!

    しかも雨に濡れてて、滑りそう。

  • えっちら、おっちら。<br /><br />

    えっちら、おっちら。

  • かなり歴史ある神社のようです。<br /><br />門の左右には阿吽の像が。<br />「あ」はじまり<br />「ん」おわり<br />始まりと終わりが並び、そこから先、不浄なものは入れない神聖な場所として結界がはられているそう。<br /><br />「お前はどうか!?」と私を見下ろしている!!<br /><br />本殿、拝殿、数か所の建物がありました。

    かなり歴史ある神社のようです。

    門の左右には阿吽の像が。
    「あ」はじまり
    「ん」おわり
    始まりと終わりが並び、そこから先、不浄なものは入れない神聖な場所として結界がはられているそう。

    「お前はどうか!?」と私を見下ろしている!!

    本殿、拝殿、数か所の建物がありました。

  • 参拝も早々に済み、<br />一行は次の目的地へ。<br /><br />バイキングランチですーー。<br /><br />煩悩が多くてごめんなさい。

    参拝も早々に済み、
    一行は次の目的地へ。

    バイキングランチですーー。

    煩悩が多くてごめんなさい。

  • バスは本耶馬渓へ。<br /><br />青の洞門があるところです。<br /><br />数十年前に行ったときはこんなのなかった。<br /><br />「洞門パティオ」<br />自然派バイキング・・・自然派って?<br /><br />野菜が中心で地のもので作られています。<br />シンプルだけど、愛情を感じられ、種類も豊富。<br /><br />食後は青の洞門、オランダ橋なども散策してくださいと言うわりに、時間の配分が悪い。<br />食事を食べ終わると15分くらいしか残っていない。<br />歩くと結構遠いので断念。<br /><br />「青の洞門」その昔、村の唯一の道路が水没し村人が苦しむ姿を見た和尚さんがノミだけで岩盤でできた山を掘っていき、見事30年(?!)かけて洞門を完成させました。<br />洞門の長さは342m、高さ2m、幅3.6m<br />現在も一部当時のノミ跡や、掘り違えた部分などが見られます。<br />

    バスは本耶馬渓へ。

    青の洞門があるところです。

    数十年前に行ったときはこんなのなかった。

    「洞門パティオ」
    自然派バイキング・・・自然派って?

    野菜が中心で地のもので作られています。
    シンプルだけど、愛情を感じられ、種類も豊富。

    食後は青の洞門、オランダ橋なども散策してくださいと言うわりに、時間の配分が悪い。
    食事を食べ終わると15分くらいしか残っていない。
    歩くと結構遠いので断念。

    「青の洞門」その昔、村の唯一の道路が水没し村人が苦しむ姿を見た和尚さんがノミだけで岩盤でできた山を掘っていき、見事30年(?!)かけて洞門を完成させました。
    洞門の長さは342m、高さ2m、幅3.6m
    現在も一部当時のノミ跡や、掘り違えた部分などが見られます。

  • 食後は、いよいよ温泉へ。<br />バスは山麓へ。<br /><br />八面山金色温泉(かないろ)<br /><br />こがね山荘にて入浴<br />「岩風呂、寝湯、砂風呂、など11種類の露天風呂をお楽しみ」<br /><br />11種類もなかったんだよねー。<br />男女合わせてか!とあとで気づきました。<br /><br />こがね山荘さんはとても趣のある建物で、お風呂もきれいでした。<br />居心地良さげで、宿泊できる機会を楽しみにしています。<br />

    食後は、いよいよ温泉へ。
    バスは山麓へ。

    八面山金色温泉(かないろ)

    こがね山荘にて入浴
    「岩風呂、寝湯、砂風呂、など11種類の露天風呂をお楽しみ」

    11種類もなかったんだよねー。
    男女合わせてか!とあとで気づきました。

    こがね山荘さんはとても趣のある建物で、お風呂もきれいでした。
    居心地良さげで、宿泊できる機会を楽しみにしています。

  • 大浴場<br /><br />お風呂に大きな岩が。<br /><br />部屋なのに露天の趣。<br />

    大浴場

    お風呂に大きな岩が。

    部屋なのに露天の趣。

  • 露天風呂<br />

    露天風呂

  • 露天風呂<br /><br />打たせ湯

    露天風呂

    打たせ湯

  • 洞窟風呂<br /><br />砂利が敷いてあり、足つぼを刺激<br /><br />この日はお湯がはってなかった。<br />

    洞窟風呂

    砂利が敷いてあり、足つぼを刺激

    この日はお湯がはってなかった。

  • 露天風呂<br /><br />木の香りがします<br />

    露天風呂

    木の香りがします

  • 露天風呂<br /><br />寝湯<br /><br />空を見上げて寝ながらお風呂<br /><br />最高に気持ち良いです。<br />

    露天風呂

    寝湯

    空を見上げて寝ながらお風呂

    最高に気持ち良いです。

  • お次は、「道の駅 豊前」にてお買い物<br /><br />その後は、薄墨桜鑑賞ができる「真光寺」<br /><br /><br /><br />

    お次は、「道の駅 豊前」にてお買い物

    その後は、薄墨桜鑑賞ができる「真光寺」



  • 自分が知らないだけでしょうが、<br />「薄墨桜」なるものを知らず、それが「九州でも見られます!」<br />と、言われても「へー」という程度でした。<br /><br />ちょっと期待。<br /><br />

    自分が知らないだけでしょうが、
    「薄墨桜」なるものを知らず、それが「九州でも見られます!」
    と、言われても「へー」という程度でした。

    ちょっと期待。

  • ・・・、咲いていればね。<br /><br />きれいだったでしょう。

    ・・・、咲いていればね。

    きれいだったでしょう。

  • それでも枝に頑張って咲いてくれてた桜ちゃん。<br />ありがとう。<br /><br />言われれば、芯部分が薄黒くなっています。<br /><br />調べると初め白色の花びらが次第に薄墨色に変わるそう。<br /><br />岐阜県、福井県、愛知県などが知られていますが、なるほど、九州ではあまり見られないようです。<br /><br />へー、貴重なんだ。<br />咲いていればね。<br /><br />真光寺で最後となったときに、運転手に観光バスの不調を訴えられる。<br />代車がこちらに向かうとのことで、しばし待たされる。<br />おいおい、いつから不調だったの?<br />それが一番のミステリー!?<br /><br />その後は無事、門司ICから福岡方面へ帰路に。<br />やや豪華なお弁当がでました。<br /><br />(反省)<br />今年は早く暖かくなり、桜も散るのが早かったので、予想もしていましたが、<br />一応コースは決まっているので、電話でも状況を確認していただいてほしかった。<br />見どころが違うとわかれば、もっと食事やお風呂、買い物に時間を割いていただけると、少なくとも女性客は満足なのにね。<br /><br />なにはともあれ、ビール飲みつつ行けるバスの旅。<br />自分ではセレクトしない場所も見れて、なかなかバスの旅も侮れないですよ。<br /><br />

    それでも枝に頑張って咲いてくれてた桜ちゃん。
    ありがとう。

    言われれば、芯部分が薄黒くなっています。

    調べると初め白色の花びらが次第に薄墨色に変わるそう。

    岐阜県、福井県、愛知県などが知られていますが、なるほど、九州ではあまり見られないようです。

    へー、貴重なんだ。
    咲いていればね。

    真光寺で最後となったときに、運転手に観光バスの不調を訴えられる。
    代車がこちらに向かうとのことで、しばし待たされる。
    おいおい、いつから不調だったの?
    それが一番のミステリー!?

    その後は無事、門司ICから福岡方面へ帰路に。
    やや豪華なお弁当がでました。

    (反省)
    今年は早く暖かくなり、桜も散るのが早かったので、予想もしていましたが、
    一応コースは決まっているので、電話でも状況を確認していただいてほしかった。
    見どころが違うとわかれば、もっと食事やお風呂、買い物に時間を割いていただけると、少なくとも女性客は満足なのにね。

    なにはともあれ、ビール飲みつつ行けるバスの旅。
    自分ではセレクトしない場所も見れて、なかなかバスの旅も侮れないですよ。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP