岐阜市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
岐阜は「モーニング王国」と呼ばれ、今や名古屋のモーニングをしのぐ勢いです。<br /><br />今回の訪問だけでなく、これからも継続してモーニングを扱っているオススメ・カフェを紹介していきたいと思います。<br /><br />その他のお店も「食べログ」で紹介。<br />参考にしていただければ幸いです。<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwlst/21/<br /><br /><br />写真は、「岐阜シティ・タワー43」最上階の展望台(無料)からの眺め。<br />金華山と岐阜城を中心に、岐阜市街が一望できます。<br /><br /><br />http://www.gifucity-tower43.jp/index.html<br /><br /><br />

岐阜食べ歩き 2009春

4いいね!

2009/03/29 - 2009/04/04

769位(同エリア988件中)

0

12

岐阜は「モーニング王国」と呼ばれ、今や名古屋のモーニングをしのぐ勢いです。

今回の訪問だけでなく、これからも継続してモーニングを扱っているオススメ・カフェを紹介していきたいと思います。

その他のお店も「食べログ」で紹介。
参考にしていただければ幸いです。

http://u.tabelog.com/raven/r/rvwlst/21/


写真は、「岐阜シティ・タワー43」最上階の展望台(無料)からの眺め。
金華山と岐阜城を中心に、岐阜市街が一望できます。


http://www.gifucity-tower43.jp/index.html


  • 「赤鰐」<br /><br />生フルーツを使った、大きなかき氷が有名。<br />夏には行列必至です。<br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/805283/

    「赤鰐」

    生フルーツを使った、大きなかき氷が有名。
    夏には行列必至です。


    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/805283/

  • 「珈琲 I」<br /><br />美人オーナーの趣味の良さを窺わせるカフェ。<br /><br />モーニング400円〜。<br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/917534/

    「珈琲 I」

    美人オーナーの趣味の良さを窺わせるカフェ。

    モーニング400円〜。


    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/917534/

  • 「杉山商店」<br /><br />岐阜には、昔ながらの大判焼き屋さんって結構あるんですよ。<br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918247/

    「杉山商店」

    岐阜には、昔ながらの大判焼き屋さんって結構あるんですよ。


    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918247/

  • 「Caffe de Gouter」<br /><br />駅裏近くにあり、350円でモーニングが食べられるという、驚きの価格破壊!<br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/917165/

    「Caffe de Gouter」

    駅裏近くにあり、350円でモーニングが食べられるという、驚きの価格破壊!


    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/917165/

  • <br />「みつや」<br /><br /><br />昔ながらのアイスモナカ。<br />店主のおじいちゃん、がんばってます。<br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918918/


    「みつや」


    昔ながらのアイスモナカ。
    店主のおじいちゃん、がんばってます。


    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918918/

  • 「yulara」<br /><br /><br />大型SC「モレラ岐阜」の前にある、おしゃれなカフェ。<br /><br />モーニング450円〜。<br /><br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/917174/

    「yulara」


    大型SC「モレラ岐阜」の前にある、おしゃれなカフェ。

    モーニング450円〜。



    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/917174/

  • 「味路久」<br /><br />「岐阜シティ・タワー43」2Fのグルメ街にあります。<br />約60種類のミニ丼から好きな丼をチョイス。<br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918903/

    「味路久」

    「岐阜シティ・タワー43」2Fのグルメ街にあります。
    約60種類のミニ丼から好きな丼をチョイス。


    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918903/

  • 「風来坊」<br /><br />今や名古屋のソウルフード「手羽先」。<br />しかし、このお店が発祥だってこと知ってた?<br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918926/

    「風来坊」

    今や名古屋のソウルフード「手羽先」。
    しかし、このお店が発祥だってこと知ってた?


    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918926/

  • 「Cafe Dulce」<br /><br /><br />岐阜のモーニングの中ではかなり高級。<br /><br />700円〜。<br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918944/<br /><br />

    「Cafe Dulce」


    岐阜のモーニングの中ではかなり高級。

    700円〜。


    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918944/

  • 道の駅「柳津」の桜。<br /><br />駅の近くには桜並木が連なり、絶好の花見ポイント。<br /><br />店先には「みたらしだんご」(70円)も販売。<br />焼きたてのふわっと軽いお餅に、もうメロメロ。<br />花見のお供にどうぞ。<br /><br /><br />店内のカフェではモーニング(350円)があり、これも人気のひとつ。<br /><br />http://www.city.gifu.lg.jp/c/40113283/40113283.html

    道の駅「柳津」の桜。

    駅の近くには桜並木が連なり、絶好の花見ポイント。

    店先には「みたらしだんご」(70円)も販売。
    焼きたてのふわっと軽いお餅に、もうメロメロ。
    花見のお供にどうぞ。


    店内のカフェではモーニング(350円)があり、これも人気のひとつ。

    http://www.city.gifu.lg.jp/c/40113283/40113283.html

  • 「柿サワー」と「柿ドリンク」。<br />二日酔いにいいかも?<br /><br />道の駅で買いました。<br /><br />たまーに養老SAで売っていることも。<br />あと、「養老サイダー」もオススメ。

    「柿サワー」と「柿ドリンク」。
    二日酔いにいいかも?

    道の駅で買いました。

    たまーに養老SAで売っていることも。
    あと、「養老サイダー」もオススメ。

  • 「地雷也」<br /><br />養老SA内にあるテイクアウト専門店。<br /><br />味噌で煮込んだ玉子や、味噌串かつなど名古屋人の心をくすぐるメニューがズラリ。<br /><br /><br />詳しくは「食べログ」参照<br /><br />http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918932/

    「地雷也」

    養老SA内にあるテイクアウト専門店。

    味噌で煮込んだ玉子や、味噌串かつなど名古屋人の心をくすぐるメニューがズラリ。


    詳しくは「食べログ」参照

    http://u.tabelog.com/raven/r/rvwdtl/918932/

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP