ロカ岬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
極東に住むものとして「西の端」って、ちょっと気になる場所(笑)<br /><br />証明書を貰える事は知っていたけど<br />思っていたより施設が充実。<br /><br />行きにシントラ<br />帰りにカスカイスに立ち寄り<br /><br />リスボンからの日帰り旅行としては<br />かなり充実したコースでした。

大陸の西の端「ロカ岬」

2いいね!

2009/03/20 - 2009/03/26

176位(同エリア220件中)

0

18

つみき

つみきさん

極東に住むものとして「西の端」って、ちょっと気になる場所(笑)

証明書を貰える事は知っていたけど
思っていたより施設が充実。

行きにシントラ
帰りにカスカイスに立ち寄り

リスボンからの日帰り旅行としては
かなり充実したコースでした。

交通手段
高速・路線バス
航空会社
スイスインターナショナルエアラインズ

PR

  • 手前のバス停わかります?<br /><br />ここに、シントラから来るバスもカスカイスから来るバスも停まります。<br /><br />そしてバス停のすぐ前にある白い建物が<br />最西端に到達した証明書を出してくれる事務所。<br /><br />お手洗いも貸してくれます。<br /><br />入って左手には、休憩できるようなスペースもありますが<br />証明書も貰わないのに、ゴロゴロするのは控えたいところ。<br /><br />私が行った時に、日本人のおじさんが<br />何か粗相をしたらしくて<br />ひどく怒られていました…。<br /><br />ったくもう。

    手前のバス停わかります?

    ここに、シントラから来るバスもカスカイスから来るバスも停まります。

    そしてバス停のすぐ前にある白い建物が
    最西端に到達した証明書を出してくれる事務所。

    お手洗いも貸してくれます。

    入って左手には、休憩できるようなスペースもありますが
    証明書も貰わないのに、ゴロゴロするのは控えたいところ。

    私が行った時に、日本人のおじさんが
    何か粗相をしたらしくて
    ひどく怒られていました…。

    ったくもう。

  • こちらの建物は、スーベニアショップ。<br />つまりおみやげ物屋さんですね。<br /><br />でも、あんまり「ロカ」ならではのお土産はないです。<br />リスボン市内で買うより、少しお値段高め。

    こちらの建物は、スーベニアショップ。
    つまりおみやげ物屋さんですね。

    でも、あんまり「ロカ」ならではのお土産はないです。
    リスボン市内で買うより、少しお値段高め。

  • 2つの建物の位置関係は、こんな感じ。<br /><br />バスが到着する手前には駐車場があって<br />自家用車で訪れた人達の車が停まっています。

    2つの建物の位置関係は、こんな感じ。

    バスが到着する手前には駐車場があって
    自家用車で訪れた人達の車が停まっています。

  • スーベニアショップの下には、レストランがあります。<br />結構ちゃんとした食事も出来ますし<br />美味しい生ビールも飲めます。<br /><br />席も沢山あるから<br />団体さんも来るのかな?

    スーベニアショップの下には、レストランがあります。
    結構ちゃんとした食事も出来ますし
    美味しい生ビールも飲めます。

    席も沢山あるから
    団体さんも来るのかな?

  • 大西洋を眺めながら<br />ビールとチップスをいただきました。<br /><br />バスが来るまで、のんびりできますが<br />バス停が見えない場所なので<br />早めにバス停に行かないとね(笑)

    大西洋を眺めながら
    ビールとチップスをいただきました。

    バスが来るまで、のんびりできますが
    バス停が見えない場所なので
    早めにバス停に行かないとね(笑)

  • これはレストランのメニューの一部。

    これはレストランのメニューの一部。

  • 同じくメニューです。

    同じくメニューです。

  • ロカ岬には、ちょっと変わった<br />多肉植物がびっしり!

    ロカ岬には、ちょっと変わった
    多肉植物がびっしり!

  • これは、バス停に貼ってあった時刻表に記載された料金表。<br /><br />リスボンからの往復なら<br />電車もバスも乗れるセット券の方が便利。

    これは、バス停に貼ってあった時刻表に記載された料金表。

    リスボンからの往復なら
    電車もバスも乗れるセット券の方が便利。

  • バス停の時刻表のアップです。<br /><br />地球の歩き方に書いてあった時間と<br />微妙に違うのですが<br />さらにバスが遅れたりするので<br />あまりあてになりません(笑)<br /><br />これは平日版。<br />カスカイスからロカにやってきて<br />シントラ方面に行くバスです。

    バス停の時刻表のアップです。

    地球の歩き方に書いてあった時間と
    微妙に違うのですが
    さらにバスが遅れたりするので
    あまりあてになりません(笑)

    これは平日版。
    カスカイスからロカにやってきて
    シントラ方面に行くバスです。

  • 同じく、こちらも平日。<br /><br />シントラからロカにやってきて<br />カスカイス方面に向かうバス。

    同じく、こちらも平日。

    シントラからロカにやってきて
    カスカイス方面に向かうバス。

  • こちらは、土日祝日。

    こちらは、土日祝日。

  • 同じく、土日祝日。

    同じく、土日祝日。

  • 日時計もありましたよん。<br /><br />バス停のあるロータリーの芝生に<br />ささやかに設置されてます。

    日時計もありましたよん。

    バス停のあるロータリーの芝生に
    ささやかに設置されてます。

  • 観光客が沢山乗るバスですが<br />もちろん地元の方も、沢山利用されています。<br /><br />これは、仲良く下りていった老夫婦。<br /><br />相当、運転が乱暴なんだけど<br />だいじょうなのかしらん?

    観光客が沢山乗るバスですが
    もちろん地元の方も、沢山利用されています。

    これは、仲良く下りていった老夫婦。

    相当、運転が乱暴なんだけど
    だいじょうなのかしらん?

  • ロカへ向かう途中は<br />かなりの田舎。<br /><br />でも、通りの標識が<br />やっぱり素敵なタイルだったりするのが<br />観光客には嬉しいですね。

    ロカへ向かう途中は
    かなりの田舎。

    でも、通りの標識が
    やっぱり素敵なタイルだったりするのが
    観光客には嬉しいですね。

  • あんまり、歩いてる人が居ない…。

    あんまり、歩いてる人が居ない…。

  • バス路線の途中に学校があるみたいで<br />学生さんが結構乗ってきます。<br /><br />なかにはうるさく騒ぐ奴もいるけど<br />この二人は、仲良くテレビを見てました。

    バス路線の途中に学校があるみたいで
    学生さんが結構乗ってきます。

    なかにはうるさく騒ぐ奴もいるけど
    この二人は、仲良くテレビを見てました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP