大塚・巣鴨・駒込旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天気がよく、東京都内の桜開花宣言がされたこともあって、六義園、古河庭園を散策してきました。<br />六義園のしだれ桜は2分咲きくらいでした。

駒込散策

5いいね!

2009/03/21 - 2009/03/21

704位(同エリア1044件中)

0

15

おおしろ

おおしろさん

天気がよく、東京都内の桜開花宣言がされたこともあって、六義園、古河庭園を散策してきました。
六義園のしだれ桜は2分咲きくらいでした。

PR

  • お昼過ぎに駒込駅に到着。まずは腹ごしらえということで、東京やきとり亭六義園店でランチ。ここは、名古屋コーチンのやきとりを食べることができます。

    お昼過ぎに駒込駅に到着。まずは腹ごしらえということで、東京やきとり亭六義園店でランチ。ここは、名古屋コーチンのやきとりを食べることができます。

  • 焼き鳥定食Bをオーダ。これにお団子が付きます。卵は、名古屋コーチンの卵で、濃厚なお味。<br />かなりおいしかったです!!

    焼き鳥定食Bをオーダ。これにお団子が付きます。卵は、名古屋コーチンの卵で、濃厚なお味。
    かなりおいしかったです!!

  • こちらはやきとりどんぶりです。こちらも大満足のお味でした!!<br />「コーチンたまごどんぶり」というメニューもあるのですが、早々に売り切れるほどの人気メニューのようです。

    こちらはやきとりどんぶりです。こちらも大満足のお味でした!!
    「コーチンたまごどんぶり」というメニューもあるのですが、早々に売り切れるほどの人気メニューのようです。

  • お腹を満たした後、まずは六義園へ。

    お腹を満たした後、まずは六義園へ。

  • 入場するとまず最初に大きなしだれ桜が迎えてくれます。まだ2分咲きというところでしょうか。

    入場するとまず最初に大きなしだれ桜が迎えてくれます。まだ2分咲きというところでしょうか。

  • アップにすると、結構キレイに咲いてます。

    アップにすると、結構キレイに咲いてます。

  • 大きな池がありました。この池の周囲に散策できる小道があります。

    大きな池がありました。この池の周囲に散策できる小道があります。

  • 池ではカモとコイが餌のとりあいです(笑)。

    池ではカモとコイが餌のとりあいです(笑)。

  • 小高い丘の上から全景を眺めることができます。背の高いビルも見え、なんだか都会の中の憩いの場って感じですね。

    小高い丘の上から全景を眺めることができます。背の高いビルも見え、なんだか都会の中の憩いの場って感じですね。

  • 椿がきれいに咲いていました。

    椿がきれいに咲いていました。

  • 六義園をあとにして、すぐ近くの旧古河庭園に行きました。洋館はジョサイア・コンドルの設計だそうで、とても立派な建物です。内部はカフェになっています。

    六義園をあとにして、すぐ近くの旧古河庭園に行きました。洋館はジョサイア・コンドルの設計だそうで、とても立派な建物です。内部はカフェになっています。

  • 洋館の横手に洋風庭園があります。おにごっこしたらおもしろそう。。。

    洋館の横手に洋風庭園があります。おにごっこしたらおもしろそう。。。

  • とてもいい天気で散歩日和でした♪

    とてもいい天気で散歩日和でした♪

  • 洋館、洋風庭園を抜けると、そこには日本庭園。和洋文化がうまく融合されています。

    洋館、洋風庭園を抜けると、そこには日本庭園。和洋文化がうまく融合されています。

  • 石の上で日向ぼっこしているカメが背伸びしてました(笑)。<br /><br />そろそろ春を感じられる季節になりました。東京もなかなかゆったりできるところがあるもんだなぁ、とあらためて感じた駒込散策でした。

    石の上で日向ぼっこしているカメが背伸びしてました(笑)。

    そろそろ春を感じられる季節になりました。東京もなかなかゆったりできるところがあるもんだなぁ、とあらためて感じた駒込散策でした。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP