トロント旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハバナ発トロント行きの便でCNタワーが見えた時にふと思った。<br /><br />「せっかくトロントにトランジットするのだから、トロントを少しは見たいな。」<br /><br />行くは一時の恥、行かぬは一生の恥<br /><br />というわけで、トロントのダウンタウンへ行くことにした。<br /><br />トランジットだけはもったいない!!<br /><br /><br /><br />〜本編〜<br />ハバナ編<br />http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10318458/<br /><br />ハバナ近郊農場編<br />http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10318686/<br /><br />サンタ・クララ編<br />http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10319052/<br /><br />サンティアゴ・デ・クーバ編<br />http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10319201/<br /><br />バラコア編<br />http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10319612/<br /><br /><br />〜おまけ〜<br />トロント編<br />http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10318409/<br /><br />

トロント4時間の旅

2いいね!

2009/03/15 - 2009/03/15

467位(同エリア724件中)

0

22

える

えるさん

ハバナ発トロント行きの便でCNタワーが見えた時にふと思った。

「せっかくトロントにトランジットするのだから、トロントを少しは見たいな。」

行くは一時の恥、行かぬは一生の恥

というわけで、トロントのダウンタウンへ行くことにした。

トランジットだけはもったいない!!



〜本編〜
ハバナ編
http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10318458/

ハバナ近郊農場編
http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10318686/

サンタ・クララ編
http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10319052/

サンティアゴ・デ・クーバ編
http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10319201/

バラコア編
http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10319612/


〜おまけ〜
トロント編
http://4travel.jp/traveler/dantees/album/10318409/

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道 高速・路線バス

PR

  • ハバナからの飛行機で見たトロントの市街地<br /><br />このときは、この市街地へ行くことなど考えていなかった。

    ハバナからの飛行機で見たトロントの市街地

    このときは、この市街地へ行くことなど考えていなかった。

  • 着陸したと同時に、せっかく来たのだからトロントを少しは見て回ろうと思った。<br /><br />バスでKipling駅へ向かう。<br />

    着陸したと同時に、せっかく来たのだからトロントを少しは見て回ろうと思った。

    バスでKipling駅へ向かう。

  • Kipling駅に着く。<br /><br />改札がなかったため少し戸惑った。<br />どうやら運賃は無料らしい…<br />

    Kipling駅に着く。

    改札がなかったため少し戸惑った。
    どうやら運賃は無料らしい…

  • 始発の駅なので、車内はガラガラ

    始発の駅なので、車内はガラガラ

  • St. George駅で乗り換えてUnion駅で降りる。<br /><br />少し歩けばCNタワーを見ることができる。<br />

    St. George駅で乗り換えてUnion駅で降りる。

    少し歩けばCNタワーを見ることができる。

  • ホットドッグの屋台<br /><br />売り手のおばさんを写さないことを条件に写真を撮らせてもらった。

    ホットドッグの屋台

    売り手のおばさんを写さないことを条件に写真を撮らせてもらった。

  • 両替ショップ前にて<br /><br />5000円札がまだ新渡戸さんだ(笑)

    両替ショップ前にて

    5000円札がまだ新渡戸さんだ(笑)

  • Union駅近くのダウンタウンの街並み

    Union駅近くのダウンタウンの街並み

  • ついにCNタワーに到着した。

    ついにCNタワーに到着した。

  • 見にくいとは思いますが、トロントの夜景です。<br /><br />トロント市内が碁盤の目状に区画されており、街が綺麗に輝いていました。

    見にくいとは思いますが、トロントの夜景です。

    トロント市内が碁盤の目状に区画されており、街が綺麗に輝いていました。

  • WBCで盛り上がっている野球ドームです。<br /><br /><br />

    WBCで盛り上がっている野球ドームです。


  • ガラス張りの床<br /><br />自分の高所恐怖症を再確認<br /><br />何でこんなところに来たのだろう…。

    ガラス張りの床

    自分の高所恐怖症を再確認

    何でこんなところに来たのだろう…。

  • 壁のイラストが反射しているが、こんな感じにガラス張りになっている。

    壁のイラストが反射しているが、こんな感じにガラス張りになっている。

  • 怖い…<br /><br />無理…<br /><br />

    怖い…

    無理…

  • 外に出て夜景を見る。<br /><br />ライトアップのための光のせいでフェンスが赤くなっている。<br />

    外に出て夜景を見る。

    ライトアップのための光のせいでフェンスが赤くなっている。

  • エレベーターの床までもカラス張りの部分がある。<br /><br />かなりの速いスピードで落ちて(降りて)いる。<br />

    エレベーターの床までもカラス張りの部分がある。

    かなりの速いスピードで落ちて(降りて)いる。

  • スタバ<br /><br />トロントのダウンタウンには東京以上にスタバのテンポが存在していた。<br />

    スタバ

    トロントのダウンタウンには東京以上にスタバのテンポが存在していた。

  • 帰りにまた、ホットドッグを買う。<br /><br />とてもしょっぱい。<br />

    帰りにまた、ホットドッグを買う。

    とてもしょっぱい。

  • エア・カナダでトロントからバンクーバーを経由して成田へ戻る。<br /><br />バンクーバーにて撮影

    エア・カナダでトロントからバンクーバーを経由して成田へ戻る。

    バンクーバーにて撮影

  • バンクーバー国際空港出発ロビー内にあった水槽<br /><br />他にも、自然の河川があった。<br />空港内は全体的に明るく、きれいだった。<br />来年の冬季オリンピックの影響があるのかもしれない。<br />

    バンクーバー国際空港出発ロビー内にあった水槽

    他にも、自然の河川があった。
    空港内は全体的に明るく、きれいだった。
    来年の冬季オリンピックの影響があるのかもしれない。

  • HANAMIという53番・54番ゲートの近くのフードコートにある日本食料理店<br /><br />ラーメンらしいが、ラーメンに見えない。<br /><br />中華料理なども売っていた。

    HANAMIという53番・54番ゲートの近くのフードコートにある日本食料理店

    ラーメンらしいが、ラーメンに見えない。

    中華料理なども売っていた。

  • いよいよバンクーバーを出発して成田へ帰る。<br /><br />カナダは4時間くらいしか空港の外に出れなかったが、トロントの街並みや本場のホットドッグを食べることができて、とても良かった。<br /><br />キューバのように街中の人に声をかけられるということはなかったが、ホットドッグの屋台にいた客のおじさんと話すことができた。<br /><br />東京のような大都市で、カナダといえば大自然だと考えていた僕にとっては新たな発見をすることはなかったが、<br />日本とは違う電車<br />日本とは違うホットドッグの味<br />さまざまなルーツを持った人々が作り出す多種多様な文化<br />には新鮮味があった。<br /><br />次、カナダを訪れる機会があればぜひとも大自然を体験したい。<br /><br /><br />といっても、今回の旅行のメインはキューバである。<br /><br />そこで、キューバ旅行記を現在作成中なので、完成次第公開します。<br />

    いよいよバンクーバーを出発して成田へ帰る。

    カナダは4時間くらいしか空港の外に出れなかったが、トロントの街並みや本場のホットドッグを食べることができて、とても良かった。

    キューバのように街中の人に声をかけられるということはなかったが、ホットドッグの屋台にいた客のおじさんと話すことができた。

    東京のような大都市で、カナダといえば大自然だと考えていた僕にとっては新たな発見をすることはなかったが、
    日本とは違う電車
    日本とは違うホットドッグの味
    さまざまなルーツを持った人々が作り出す多種多様な文化
    には新鮮味があった。

    次、カナダを訪れる機会があればぜひとも大自然を体験したい。


    といっても、今回の旅行のメインはキューバである。

    そこで、キューバ旅行記を現在作成中なので、完成次第公開します。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 343円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP