パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのパリ&バルセロナに一人で行ってきました。<br />見所沢山で、あっという間の8日間でした。<br /><br />○パリ3泊 ○バルセロナ2泊

仏西一人旅☆Paris

14いいね!

2009/02 - 2009/02

5245位(同エリア16409件中)

0

82

月雫

月雫さん

初めてのパリ&バルセロナに一人で行ってきました。
見所沢山で、あっという間の8日間でした。

○パリ3泊 ○バルセロナ2泊

PR

  • エールフランス21:55発の夜便でした

    エールフランス21:55発の夜便でした

  • 最終便だったようで、免税店も半分くらい閉まっていました

    最終便だったようで、免税店も半分くらい閉まっていました

  • 11時間半のフライトを経て、翌朝4時半にパリのシャルルドゴール空港に着きました。<br /><br />が、ロワシーバスは6時が始発で、待ち時間の空港はあまり人気もなくて、一番心細かったひと時でした。<br />切符を買おうにも、自販機で早速フランス語の洗礼が・・クレカもイマイチ使い方が要領を得ず、またコインもなく困りましたが、結局バスに乗る前に運転手さんから買えました。

    11時間半のフライトを経て、翌朝4時半にパリのシャルルドゴール空港に着きました。

    が、ロワシーバスは6時が始発で、待ち時間の空港はあまり人気もなくて、一番心細かったひと時でした。
    切符を買おうにも、自販機で早速フランス語の洗礼が・・クレカもイマイチ使い方が要領を得ず、またコインもなく困りましたが、結局バスに乗る前に運転手さんから買えました。

  • 7時前ぐらいにオペラ座に着きました!<br />日の出が8時ぐらいらしく、まだ真っ暗でした

    7時前ぐらいにオペラ座に着きました!
    日の出が8時ぐらいらしく、まだ真っ暗でした

  • 地下鉄で2駅のところにあるホテルに着いて、<br />フロントで荷物を預かってほしいと言ったつもりが、まだ朝にも関わらず、部屋を案内してくれました♪

    地下鉄で2駅のところにあるホテルに着いて、
    フロントで荷物を預かってほしいと言ったつもりが、まだ朝にも関わらず、部屋を案内してくれました♪

  • 夜が明けるのを待って、早速街へ出ました。<br /><br />まさにパリといった感じの建物が延々と続いていて、ほんとに来たのだと実感が沸いてきました

    夜が明けるのを待って、早速街へ出ました。

    まさにパリといった感じの建物が延々と続いていて、ほんとに来たのだと実感が沸いてきました

  • 早朝のパレ・ロワイヤルです。<br /><br />雑誌のパリ特集なんかによく並木道が載っていて、<br />一度来てみたかった所です<br /><br />犬の散歩をしていたおばあさんにボンジュールと挨拶したら笑顔で返してくれました。<br />さわやかな朝です。

    早朝のパレ・ロワイヤルです。

    雑誌のパリ特集なんかによく並木道が載っていて、
    一度来てみたかった所です

    犬の散歩をしていたおばあさんにボンジュールと挨拶したら笑顔で返してくれました。
    さわやかな朝です。

  • そのままルーブル美術館へ歩いて来ました。<br /><br />ここから初めてエッフェル塔が見えて感動でした!

    そのままルーブル美術館へ歩いて来ました。

    ここから初めてエッフェル塔が見えて感動でした!

  • 肉眼では気付きませんでしたが、拡大するとコンコルドや凱旋門が見えてました

    肉眼では気付きませんでしたが、拡大するとコンコルドや凱旋門が見えてました

  • 想像以上の広さ、立派さに早くも驚いてしまいました

    想像以上の広さ、立派さに早くも驚いてしまいました

  • 早速ルーブル美術館の中へ<br /><br />そんなに並んでいなかったので、ピラミッドの所からほぼ開館と同時に入りました。<br />が、ミュージアムパスの販売店は10時(実際はもう少し早い?)からのオープンでした。

    早速ルーブル美術館の中へ

    そんなに並んでいなかったので、ピラミッドの所からほぼ開館と同時に入りました。
    が、ミュージアムパスの販売店は10時(実際はもう少し早い?)からのオープンでした。

  • やはり一番人気のモナリザです

    やはり一番人気のモナリザです

  • 絵画そのものというより、そのスケール感に圧倒されてばかりでした(^^;

    絵画そのものというより、そのスケール感に圧倒されてばかりでした(^^;

  • アポロン・ギャラリー

    アポロン・ギャラリー

  • ルイ15世の戴冠式の冠<br /><br />窓辺に陳列されている豪華なピルケース(?)には、燦々と光が当たっていて劣化しないのかと少し心配になりました。。

    ルイ15世の戴冠式の冠

    窓辺に陳列されている豪華なピルケース(?)には、燦々と光が当たっていて劣化しないのかと少し心配になりました。。

  • ナポレオン三世の居室<br /><br />ひたすら豪華です

    ナポレオン三世の居室

    ひたすら豪華です

  • セーヌ川

    セーヌ川

  • パリっぽい街並み

    パリっぽい街並み

  • ジェラールミュロでお惣菜を買って、リュクサンブール宮殿へ来ました

    ジェラールミュロでお惣菜を買って、リュクサンブール宮殿へ来ました

  • 天気のいい日曜の昼下がりってことで、日光浴をしている人が沢山いました<br /><br />フランス人はほんとにフランスパンを片手にかじりながら歩いていて驚きました

    天気のいい日曜の昼下がりってことで、日光浴をしている人が沢山いました

    フランス人はほんとにフランスパンを片手にかじりながら歩いていて驚きました

  • オルセー美術館<br /><br />もともと駅だったそうですが、うまく美術館になるなんてさすがだな〜と思います

    オルセー美術館

    もともと駅だったそうですが、うまく美術館になるなんてさすがだな〜と思います

  • 美術館から見えたモンマルトル

    美術館から見えたモンマルトル

  • ロダン美術館の考える人

    ロダン美術館の考える人

  • グラン・パレ<br /><br />近くの地下鉄アンヴァリッド駅への入り口がちょっとクラシカルな感じでした

    グラン・パレ

    近くの地下鉄アンヴァリッド駅への入り口がちょっとクラシカルな感じでした

  • エッフェル塔<br /><br />

    エッフェル塔

  • シャイヨー宮から見た夕暮れのエッフェル塔

    シャイヨー宮から見た夕暮れのエッフェル塔

  • バトー・パリジャンというセーヌ川クルーズにも行ってみました。<br /><br />外の方が綺麗に景色を見れるのは確かだけど、寒さに堪えて暖房の効いた室内を選びました。しかし前にいた西洋人は半袖でした(@@)<br /><br />この時時差ボケからか睡魔に襲われ、半分夢の中でした。。

    バトー・パリジャンというセーヌ川クルーズにも行ってみました。

    外の方が綺麗に景色を見れるのは確かだけど、寒さに堪えて暖房の効いた室内を選びました。しかし前にいた西洋人は半袖でした(@@)

    この時時差ボケからか睡魔に襲われ、半分夢の中でした。。

  • 毎時のエッフェル塔のイルミネーションの点灯が始まると歓声が上がりました<br /><br />さすがパリ。観光客を楽しませる術を知ってますね

    毎時のエッフェル塔のイルミネーションの点灯が始まると歓声が上がりました

    さすがパリ。観光客を楽しませる術を知ってますね

  • 地下鉄シテ駅は水道管の中のような変わった造りでした<br />

    地下鉄シテ駅は水道管の中のような変わった造りでした

  • パリの地下鉄は10回券のカルネを買って、便利に行動できました。<br />山手線以上の頻度で運行されていて、最初は手動ドアが心配でしたが慣れると大丈夫でした。あとアコーディオンやヴァイオリンの音楽隊には驚きました。<br />意外といい匂いがするな〜と思ったら、香水を撒いているとか??

    パリの地下鉄は10回券のカルネを買って、便利に行動できました。
    山手線以上の頻度で運行されていて、最初は手動ドアが心配でしたが慣れると大丈夫でした。あとアコーディオンやヴァイオリンの音楽隊には驚きました。
    意外といい匂いがするな〜と思ったら、香水を撒いているとか??

  • シテ島

    シテ島

  • サント・シャペル

    サント・シャペル

  • 拡大図<br /><br />一つ一つ聖書のお話が描かれているそうです

    拡大図

    一つ一つ聖書のお話が描かれているそうです

  • ノートルダム大聖堂

    ノートルダム大聖堂

  • バラ窓

    バラ窓

  • ヴァンドーム広場やや近くのル・パン・コティディアン<br /><br />親切な店員さんのお陰で期待どおりのランチができました<br /><br />

    ヴァンドーム広場やや近くのル・パン・コティディアン

    親切な店員さんのお陰で期待どおりのランチができました

  • ア・ラ・メール・ドゥ・ファミーユ<br />1761年創業のお菓子屋さん。お土産を幾つか買いました。

    ア・ラ・メール・ドゥ・ファミーユ
    1761年創業のお菓子屋さん。お土産を幾つか買いました。

  • ホテル近くにあったパサージュ

    ホテル近くにあったパサージュ

  • 凱旋門

    凱旋門

  • エスカルゴの階段

    エスカルゴの階段

  • 上からの眺め<br /><br />ラ・デファンス新凱旋門の方面

    上からの眺め

    ラ・デファンス新凱旋門の方面

  • ほんとに凱旋門から放射状に街が広がってました<br />オスマン風の統一された街並みがまさにパリです<br /><br /><br />・・・しばし浸っていましたがこの時、オランジュリー美術館に行き忘れていることに気づき、慌てて向かいましたが・・

    ほんとに凱旋門から放射状に街が広がってました
    オスマン風の統一された街並みがまさにパリです


    ・・・しばし浸っていましたがこの時、オランジュリー美術館に行き忘れていることに気づき、慌てて向かいましたが・・

  • アウトでした。次の日(火曜)は休館日で、さらにその翌日となると昼の便で移動の日で・・困りました・・

    アウトでした。次の日(火曜)は休館日で、さらにその翌日となると昼の便で移動の日で・・困りました・・

  • 気を取り直して、モンパルナスタワーに来ました☆

    気を取り直して、モンパルナスタワーに来ました☆

  • オペラ座<br /><br />最初こちらが正面かと思って入ろうとしましたが、チケット売り場はこの左側の入り口から入った所にありました

    オペラ座

    最初こちらが正面かと思って入ろうとしましたが、チケット売り場はこの左側の入り口から入った所にありました

  • さすが豪華でした!!

    さすが豪華でした!!

  • シャガールの天井

    シャガールの天井

  • 建物自体がかなり立派で、これだったら本当にファントムがどこかにいそうです

    建物自体がかなり立派で、これだったら本当にファントムがどこかにいそうです

  • ラファイエットの屋上からの眺め<br /><br />ラファイエットの最上階はレストランになっていて、ビュッフェ式のランチを取りました。たぶん1プレート幾らのお勘定のようです。店員さんと話さずに好きな物を食べれるというのは気楽でした。

    ラファイエットの屋上からの眺め

    ラファイエットの最上階はレストランになっていて、ビュッフェ式のランチを取りました。たぶん1プレート幾らのお勘定のようです。店員さんと話さずに好きな物を食べれるというのは気楽でした。

  • パリのアパルトマンは憧れます<br /><br />

    パリのアパルトマンは憧れます

  • こんな建物も

    こんな建物も

  • エッフェル塔にも上りました。<br /><br />

    エッフェル塔にも上りました。

  • 上るにも降りるにも並んで、結局3〜4時間かかりました。降りてきたら小雨が。でも靄がかかったエッフェル塔も素敵です。<br /><br /><br />一人で写真を撮っていたら、フランス人のおじさんが写真を撮ってくれました。「滞在4日間?短すぎるよ〜やっぱりパリは夏に1ヶ月はいないと!」てことでした

    上るにも降りるにも並んで、結局3〜4時間かかりました。降りてきたら小雨が。でも靄がかかったエッフェル塔も素敵です。


    一人で写真を撮っていたら、フランス人のおじさんが写真を撮ってくれました。「滞在4日間?短すぎるよ〜やっぱりパリは夏に1ヶ月はいないと!」てことでした

  • 夜のルーブル

    夜のルーブル

  • パリ最終日、飛行機の乗り遅れは避けたかったのですが、やはりモネの睡蓮を見れないのは心残りなので、強行でしたが朝一番乗りでオランジュリー美術館に来ました。

    パリ最終日、飛行機の乗り遅れは避けたかったのですが、やはりモネの睡蓮を見れないのは心残りなので、強行でしたが朝一番乗りでオランジュリー美術館に来ました。

  • そしたらなんとファーストビジターだったからか??<br />無料で入場できました☆<br />しかもほぼ貸切状態でした。。

    そしたらなんとファーストビジターだったからか??
    無料で入場できました☆
    しかもほぼ貸切状態でした。。

  • 楕円形の大きな2つの間に「朝」「緑の輝き」「雲」「沈む太陽」「明るい柳の朝」「2つの柳」「柳の朝」「木の輝き」8つのテーマで描かれていました

    楕円形の大きな2つの間に「朝」「緑の輝き」「雲」「沈む太陽」「明るい柳の朝」「2つの柳」「柳の朝」「木の輝き」8つのテーマで描かれていました

  • 贅沢すぎる間でした

    贅沢すぎる間でした

  • 他にもルノワールやセザンヌなどなど。。<br />やはりもっとゆっくり鑑賞したかったです

    他にもルノワールやセザンヌなどなど。。
    やはりもっとゆっくり鑑賞したかったです

  • 最終日は小雨のパリでしたが、<br />最後にこんなラッキーがあるなんて☆<br /><br />フランス人は冷たいのかと覚悟していましたが、英語が堪能で(むしろ私の英語が問題)会った人は皆親切でした。<br /><br />☆Merci Paris☆

    最終日は小雨のパリでしたが、
    最後にこんなラッキーがあるなんて☆

    フランス人は冷たいのかと覚悟していましたが、英語が堪能で(むしろ私の英語が問題)会った人は皆親切でした。

    ☆Merci Paris☆

  • 空港へは問題なく来れたのですが、案の定というか降りる所を間違え、2A→2Fターミナルまで歩きました・・<br />繋がっていてよかったです。<br /><br />

    空港へは問題なく来れたのですが、案の定というか降りる所を間違え、2A→2Fターミナルまで歩きました・・
    繋がっていてよかったです。

  • パリ→バルセロナへ<br /><br />シェンゲン協定加盟国てこともあって出国審査もなく、少し拍子抜けでした

    パリ→バルセロナへ

    シェンゲン協定加盟国てこともあって出国審査もなく、少し拍子抜けでした

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP