本庄・上里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年お正月は、埼玉県の実家で迎える我が家。<br /> <br />今年の初詣には武蔵の国の二ノ宮である金鑚神社と <br />すぐ近くにある大光普照寺(金鑚大師)に行きましたー!<br /> <br />初詣の前に群馬県の(すぐ近くが県境なので)、冬桜の名所で7000千本冬桜を見て、日帰り温泉に。<br /><br />こんな凄い温泉が、温泉が少ないことで有名な埼玉県にもあったのねぇ〜と、<br />驚きの日帰り温泉で温まってきました〜(^0^)<br /><br />神流川温泉 湯郷 白寿  http://www.yugo.co.jp/spa/hakujyu/

金鑚神社&金鑚大師初詣と冬桜に驚きの日帰り温泉!

4いいね!

2008/01/02 - 2008/01/02

97位(同エリア129件中)

0

28

ゆっこ

ゆっこさん

毎年お正月は、埼玉県の実家で迎える我が家。

今年の初詣には武蔵の国の二ノ宮である金鑚神社と
すぐ近くにある大光普照寺(金鑚大師)に行きましたー!

初詣の前に群馬県の(すぐ近くが県境なので)、冬桜の名所で7000千本冬桜を見て、日帰り温泉に。

こんな凄い温泉が、温泉が少ないことで有名な埼玉県にもあったのねぇ〜と、
驚きの日帰り温泉で温まってきました〜(^0^)

神流川温泉 湯郷 白寿  http://www.yugo.co.jp/spa/hakujyu/

交通手段
自家用車

PR

  • まずは初詣!と思って、大光普照寺(金鑚大師)の前まで行ったけれど、駐車場も混んでいたので、先に冬桜を見に行くことに! <br /><br />埼玉県との県境近く、群馬県藤岡市鬼石にある冬桜の名所、その名も桜山公園。<br /> <br />約7000本もの冬桜は国の名勝・天然記念物に指定されています。

    まずは初詣!と思って、大光普照寺(金鑚大師)の前まで行ったけれど、駐車場も混んでいたので、先に冬桜を見に行くことに!

    埼玉県との県境近く、群馬県藤岡市鬼石にある冬桜の名所、その名も桜山公園。

    約7000本もの冬桜は国の名勝・天然記念物に指定されています。

  • そもそも冬桜ってどんな感じかも知らず、<br />期待して来たら、ちょっと拍子抜け(@@)<br /> <br />パッと見、この写真、枯れ木に見えますけど、 <br />これが冬桜の木で、春に咲く桜より<br />小ぶりな花がいっぱい咲いているんです〜! <br /><br />見頃は11月〜12月で11月は紅葉と花見が同時に <br />楽しめるので、沢山の人で賑わうそうです。 <br />

    そもそも冬桜ってどんな感じかも知らず、
    期待して来たら、ちょっと拍子抜け(@@)

    パッと見、この写真、枯れ木に見えますけど、
    これが冬桜の木で、春に咲く桜より
    小ぶりな花がいっぱい咲いているんです〜!

    見頃は11月〜12月で11月は紅葉と花見が同時に
    楽しめるので、沢山の人で賑わうそうです。

  • もう見頃過ぎなので、ちょっと花つきも寂しいけれど <br />約1ヶ月咲き続け、最後は花吹雪にはならずにしぼんでいくそうです。<br /> <br />冬桜は、なんと春にも咲くので、その時は一緒に植えられているソメイヨシノと合わせ、これまた素晴らしいそうで、その時も沢山の人が訪れるそうです。

    もう見頃過ぎなので、ちょっと花つきも寂しいけれど
    約1ヶ月咲き続け、最後は花吹雪にはならずにしぼんでいくそうです。

    冬桜は、なんと春にも咲くので、その時は一緒に植えられているソメイヨシノと合わせ、これまた素晴らしいそうで、その時も沢山の人が訪れるそうです。

  • こうしてアップで見ると<br />春に咲く桜と全く同じで綺麗♪

    こうしてアップで見ると
    春に咲く桜と全く同じで綺麗♪

  • これはまだ小さな木だっけれど、<br />満開近く咲いていました〜(^^)<br /> <br />花色も白っぽいから華やかさには欠けるけど、 <br />ここ桜山公園には7000本も植わっているので <br />見応え有り!<br />

    これはまだ小さな木だっけれど、
    満開近く咲いていました〜(^^)

    花色も白っぽいから華やかさには欠けるけど、
    ここ桜山公園には7000本も植わっているので
    見応え有り!

  • 標高もそれなりにあるので、見晴らし最高!<br />でも、たまに吹く突風、怖かった〜(><;<br />  <br />この日は遥か茨城県の筑波山もはっきり見えました〜(^^)<br /><br /> 写真中央の山は東御荷鉾(みかぼ)山と西御荷鉾山です。 <br /><br />

    標高もそれなりにあるので、見晴らし最高!
    でも、たまに吹く突風、怖かった〜(><;

    この日は遥か茨城県の筑波山もはっきり見えました〜(^^)

    写真中央の山は東御荷鉾(みかぼ)山と西御荷鉾山です。

  • 公園内には日本庭園もありました。

    公園内には日本庭園もありました。

  • 冬桜見学で冷えた体を温めに、ネットのクチコミで絶賛されていた、神流川温泉の日帰り温泉施設「湯郷 白寿」へ<br /><br />桜山公園近くに流れる神流川は群馬と埼玉の県境で群馬県側には古くからの温泉地 八塩温泉があり、埼玉県側には神流川温泉があります。<br /> <br />

    冬桜見学で冷えた体を温めに、ネットのクチコミで絶賛されていた、神流川温泉の日帰り温泉施設「湯郷 白寿」へ

    桜山公園近くに流れる神流川は群馬と埼玉の県境で群馬県側には古くからの温泉地 八塩温泉があり、埼玉県側には神流川温泉があります。

  • 泉質は対岸の八塩温泉とは全く異なる、ナトリウム−塩化物強塩泉。<br /><br />温度が低いので加熱循環しているものの、<br />お湯は湯船から溢れ出ていました〜<br />そしてお湯の成分ゆえ、床が棚田状態なんですー<br />( ̄O ̄;) ウォー!(足裏ちと痛いー)<br /> <br />人が多く写真に撮れなかったのが残念!<br /><br />塩泉なので上がってからもぽかぽかが<br />長続きして、いいお湯でした♪<br /><br />

    泉質は対岸の八塩温泉とは全く異なる、ナトリウム−塩化物強塩泉。

    温度が低いので加熱循環しているものの、
    お湯は湯船から溢れ出ていました〜
    そしてお湯の成分ゆえ、床が棚田状態なんですー
    ( ̄O ̄;) ウォー!(足裏ちと痛いー)

    人が多く写真に撮れなかったのが残念!

    塩泉なので上がってからもぽかぽかが
    長続きして、いいお湯でした♪

  • お正月だからお餅つきのイベントが♪

    お正月だからお餅つきのイベントが♪

  • つき立てのお餅、美味しかったな〜(^^)<br />甘酒のサービスもありました♪

    つき立てのお餅、美味しかったな〜(^^)
    甘酒のサービスもありました♪

  • 温泉の素も売ってましたけど<br />家のお風呂も棚田になったら大変だぁ〜(^^; <br />

    温泉の素も売ってましたけど
    家のお風呂も棚田になったら大変だぁ〜(^^;

  • 温泉の後にやっと初詣へ<br /><br />駐車場も少しマシになってましたー<br /><br />最初に訪れたのは、<br />大光普照寺 (ダイコウフショウジ) <br /><br /><br />

    温泉の後にやっと初詣へ

    駐車場も少しマシになってましたー

    最初に訪れたのは、
    大光普照寺 (ダイコウフショウジ)


  • 歴史あるお寺でした。

    歴史あるお寺でした。

  • 元禄時代(1698年)の火災後、<br />1808年に再建された本堂 <br />

    元禄時代(1698年)の火災後、
    1808年に再建された本堂

  • 彩色がとても綺麗で<br />細工も素晴らしいものでした。

    彩色がとても綺麗で
    細工も素晴らしいものでした。

  • 群馬県には有名な達磨寺がありますが、<br />こちらでも元三大師の命日である1月3日に<br />だるま市が開かれています。<br /><br />明日来れば良かったかな(^^;

    群馬県には有名な達磨寺がありますが、
    こちらでも元三大師の命日である1月3日に
    だるま市が開かれています。

    明日来れば良かったかな(^^;

  • 小さな達磨の中に入っているおみくじ(300円) <br /><br />達磨は赤と白があり、顔も何種類かあって<br />どれにしようか選ぶのも楽しい♪ <br />

    小さな達磨の中に入っているおみくじ(300円)

    達磨は赤と白があり、顔も何種類かあって
    どれにしようか選ぶのも楽しい♪

  • 屋台もいっぱい並んでいて<br />賑わってました。

    屋台もいっぱい並んでいて
    賑わってました。

  • 金鑚神社は大光普照寺から<br />歩いてすぐのところにあります。<br /><br />

    金鑚神社は大光普照寺から
    歩いてすぐのところにあります。

  • 重文の多宝塔は1534年に寄進されたもので、 <br />埼玉県では貴重な建造物だそうです。 <br />

    重文の多宝塔は1534年に寄進されたもので、
    埼玉県では貴重な建造物だそうです。

  • 社伝によると日本武尊東征の帰途、東国鎮護のために伊勢神宮の伯母である倭姫命から草薙剣に副えて賜った火鑚金(火打石)を御霊代として御室ヶ嶽に天照大神と素盞嗚命を祀ったのが創祀とあります。<br /> <br />その後、日本武尊を合わせ祀ったそうで、 <br />参道を歩いていても長い歴史が感じられます。 <br />

    社伝によると日本武尊東征の帰途、東国鎮護のために伊勢神宮の伯母である倭姫命から草薙剣に副えて賜った火鑚金(火打石)を御霊代として御室ヶ嶽に天照大神と素盞嗚命を祀ったのが創祀とあります。

    その後、日本武尊を合わせ祀ったそうで、
    参道を歩いていても長い歴史が感じられます。

  • こちらが拝殿で、その後方には垣に囲まれた場所があり普通の神社ならそこに本殿があるですが、ここは奈良の大神神社、長野の諏訪大社と共に 本殿を持たない珍しい神社で、こちらの御神体は背後の山(御嶽山)全体だそうです。<br />

    こちらが拝殿で、その後方には垣に囲まれた場所があり普通の神社ならそこに本殿があるですが、ここは奈良の大神神社、長野の諏訪大社と共に 本殿を持たない珍しい神社で、こちらの御神体は背後の山(御嶽山)全体だそうです。

  • 境内にあった案内図は可愛いイラスト風<br /> <br />御神体の御嶽山には国指定特別天然記念物の鏡岩があります。 <br /><br />今回は全国的にみれば田舎の小さな町訪問でしたが、あなどれない名所があることが分かり、新年早々有意義な1日となりました。 <br />

    境内にあった案内図は可愛いイラスト風

    御神体の御嶽山には国指定特別天然記念物の鏡岩があります。

    今回は全国的にみれば田舎の小さな町訪問でしたが、あなどれない名所があることが分かり、新年早々有意義な1日となりました。

  • おまけ<br /><br />実家からの帰路に見えた浅間山!

    おまけ

    実家からの帰路に見えた浅間山!

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP