トマム・占冠旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2005年にトマムに行ったときの写真です<br />あれから経営母体も変わったと聞きます<br />スキー場は空いていてよかったんですが・・・<br />アイスドームビレッジも今とは少し違っていると思います

トマム アイスドームビレッジ

10いいね!

2005/01/15 - 2005/01/18

202位(同エリア355件中)

3

9

goodspeed

goodspeedさん

2005年にトマムに行ったときの写真です
あれから経営母体も変わったと聞きます
スキー場は空いていてよかったんですが・・・
アイスドームビレッジも今とは少し違っていると思います

同行者
家族旅行
交通手段
ANAグループ

PR

  • アイスドームビレッジ<br />真っ暗な世界にポツンと灯りがともっている<br />世界でした

    アイスドームビレッジ
    真っ暗な世界にポツンと灯りがともっている
    世界でした

  • 他のスキー場に比べると静かなかんじがしました

    他のスキー場に比べると静かなかんじがしました

  • トマムと言えばこのバスですよね

    トマムと言えばこのバスですよね

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • rokoさん 2009/03/25 21:07:47
    美しいですね
    goodspeedさん こんばんは〜

    トマムのスキー場でしたか、
    アイスドームビレッジ
    素敵ですね!
    ライトアップが幻想的、
    このドームは入れるのですか〜

    トマムは滑ったことがないです、
    良かったですか、
    眺めもいいのでしょうか。


       roko

    goodspeed

    goodspeedさん からの返信 2009/03/26 19:55:56
    RE: 美しいですね
    rokoさん こんばんは(^_^)

     もちろんアイスドーム(たしか3カ所?)の中に入れます
     中には氷のラウンジがあって、自分で氷を削ってグラスを作りそれでドリンクを飲めるんです
     !(^^)!氷り代必要ですが・・・
     自分で作らない人も店がグラスを用意してくれます
     今も場所が変わっただけで、内容は同じだと思いますよ

     トマムはニセコやキロロに比べると雪は少なめですが、凄く寒いです(>_<)
     おまけにリフトは遅い・・・でもその分ゲレンデは空いていて景色もいいですよ
     朝イチでゴンドラを登れば雲海を観ながらの朝食というコースがあったはずです

     あとホテルですが・・・少し寂しい状況と聞いています(>_<)
     大型の造波プールがあるクアハウスはアフタースキーで遊べるんですけど

     その辺の状況を確認されてのご利用をお奨めします

     goodspeed

    roko

    rokoさん からの返信 2009/03/26 20:53:50
    RE: RE: 美しいですね
    goodspeedさん
    トマムの説明ありがとうございました。

    >氷のラウンジがあって、自分で氷を削ってグラスを作りそれでドリンクを飲めるんです

    そうなんですか!
    やってみたい気はあるのですが、すごく寒そうですね。


    >  朝イチでゴンドラを登れば雲海を観ながらの朝食というコースがあったはずです

    これっていいですね、
    雲海を眺めながらケーキセットは燕山荘でやりましたが、白銀の世界で雲海を眺めながらモーニング、やってみたい!


    >  あとホテルですが・・・少し寂しい状況と聞いています(>_<)

    最近はどこのスキー場でも人は減少気味
    ホテルも寂しくなってくるでしょうね。

    いろいろ参考になりました。
    ありがとうございました。


       roko


goodspeedさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

goodspeedさんの関連旅行記

goodspeedさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP