ルクセンブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ルクセンブルク国鉄(CFL)&ベルギー国鉄(SNCB)に乗ってブリュッセルへ移動<br /><br />移動前日にチケットを購入すべく、いつものチケット購入メモ(内容も掲載)を片手にルクセンブルク中央駅へ<br /><br />移動日の車内の様子、車窓など<br /><br />

フランス&ルクセンブルク&ベルギー 2008/09年末年始 陸の旅~鉄道でルクセンブルク→ブリュッセル~

10いいね!

2008/12/30 - 2008/12/30

207位(同エリア566件中)

2

30

ヴォル

ヴォルさん

ルクセンブルク国鉄(CFL)&ベルギー国鉄(SNCB)に乗ってブリュッセルへ移動

移動前日にチケットを購入すべく、いつものチケット購入メモ(内容も掲載)を片手にルクセンブルク中央駅へ

移動日の車内の様子、車窓など

交通手段
鉄道

PR

  • 国鉄ルクセンブルク中央駅<br /><br />左に見える大きな木はクリスマスツリーのイルミネーションが施されていました<br /><br />駅舎のすぐ左手はバスターミナル。旧市街へはここからバスで移動

    国鉄ルクセンブルク中央駅

    左に見える大きな木はクリスマスツリーのイルミネーションが施されていました

    駅舎のすぐ左手はバスターミナル。旧市街へはここからバスで移動

    ルクセンブルク中央駅

  • ホテルチェックイン後駅に戻り、まずは翌日の切符を購入します<br /><br />切符購入はいつも通りのメモで乗り切ります<br />DD/MM/YYYY ←乗車日<br />FROM:Luxembourg ←乗車地<br />TO:Brussels Central ←下車地<br />CLASS:N ←N にクラス。2等車だったら2<br />N person(s) ←N に人数<br />ONE WAY<br /><br />DEPARTURE:HH:MM ←出発時間<br />※出発時間を指定しましたが、切符に時間が入っていませんでした。???と思ったけれど後から判明。仏国鉄は座席指定必須だけれど、乗車予定列車2等車は全席自由席のようです<br /><br />セイバー2人の金額で33.2EUR/人<br />セイバーは2人以上のグループ料金。日本にもこの割引制度導入されたらいーのに

    ホテルチェックイン後駅に戻り、まずは翌日の切符を購入します

    切符購入はいつも通りのメモで乗り切ります
    DD/MM/YYYY ←乗車日
    FROM:Luxembourg ←乗車地
    TO:Brussels Central ←下車地
    CLASS:N ←N にクラス。2等車だったら2
    N person(s) ←N に人数
    ONE WAY

    DEPARTURE:HH:MM ←出発時間
    ※出発時間を指定しましたが、切符に時間が入っていませんでした。???と思ったけれど後から判明。仏国鉄は座席指定必須だけれど、乗車予定列車2等車は全席自由席のようです

    セイバー2人の金額で33.2EUR/人
    セイバーは2人以上のグループ料金。日本にもこの割引制度導入されたらいーのに

  • 夜景&朝景(笑)<br /><br />この時期日の出は8:45頃なので、夜も朝も景色は変わりません<br /><br />大きなクリスマスツリーが綺麗です

    夜景&朝景(笑)

    この時期日の出は8:45頃なので、夜も朝も景色は変わりません

    大きなクリスマスツリーが綺麗です

  • 駅舎に入ってすぐの天井。すごく印象的でした

    駅舎に入ってすぐの天井。すごく印象的でした

  • 前日街歩き中に見つけた、有名なスイーツのお店OBERWEISの支店が駅構内に<br /><br />チョコレートやケーキが有名だけれど、サンドウィッチやオードブルもあります<br /><br />前日の夕食にサンドウィッチとオードブルを頂いたけれど超美味♪もっと食べたーーーい!と思っていたので、こちらで朝ごはんを購入<br /><br />朝早い出発(6:58発)ゆえ、ホテルの朝食(7:00〜)を諦めてチェックアウト。朝食が美味しいと評判のホテルだったし、交渉すればパンぐらい持たせてくれたのかもしれないけど、交渉が面倒だったのでそのままに(^_^;) 諦めた甲斐があったかも(爆)<br />

    前日街歩き中に見つけた、有名なスイーツのお店OBERWEISの支店が駅構内に

    チョコレートやケーキが有名だけれど、サンドウィッチやオードブルもあります

    前日の夕食にサンドウィッチとオードブルを頂いたけれど超美味♪もっと食べたーーーい!と思っていたので、こちらで朝ごはんを購入

    朝早い出発(6:58発)ゆえ、ホテルの朝食(7:00〜)を諦めてチェックアウト。朝食が美味しいと評判のホテルだったし、交渉すればパンぐらい持たせてくれたのかもしれないけど、交渉が面倒だったのでそのままに(^_^;) 諦めた甲斐があったかも(爆)

    オーベルヴァイス スイーツ

  • 駅員?、乗務員?さん達も当たり前のように、店の前のスタンドテーブルで朝食を頬張っていました<br /><br /><br />↓本店の外観はこちら。クリスマスディスプレイが可愛かった♪<br />フランス&amp;ルクセンブルク&amp;ベルギー 2008/09年末年始 クリスマス後のクリスマスイルミネーション<br />http://4travel.jp/traveler/wol/album/10307797/

    駅員?、乗務員?さん達も当たり前のように、店の前のスタンドテーブルで朝食を頬張っていました


    ↓本店の外観はこちら。クリスマスディスプレイが可愛かった♪
    フランス&ルクセンブルク&ベルギー 2008/09年末年始 クリスマス後のクリスマスイルミネーション
    http://4travel.jp/traveler/wol/album/10307797/

  • ケーキにも超惹かれたけれど、朝からケーキを食べる元気がありませんでした(^_^;)<br /><br />後に後悔するんですけど(苦笑)

    ケーキにも超惹かれたけれど、朝からケーキを食べる元気がありませんでした(^_^;)

    後に後悔するんですけど(苦笑)

  • 6:58発のICに乗車します<br /><br />ブリュッセル中央駅9:47到着予定。所要2時間50分。停車駅が少なく、所要時間が最も短い列車です

    6:58発のICに乗車します

    ブリュッセル中央駅9:47到着予定。所要2時間50分。停車駅が少なく、所要時間が最も短い列車です

  • まずはホームの確認<br /><br />時刻表、乗換案内等は下記3サイトのいずれでも可能なのですが、ベルギー国鉄サイトが私にとっては一番使い勝手が良かったので、SNCBサイトを利用しました<br /><br />↓仏国鉄(SNCF)公式サイト(英語可)<br />http://www.sncf.fr/en_EN/html/<br /><br />↓ルクセンブルク国鉄(CFL)公式サイト(英語可)<br />http://www.cfl.lu/CFLInternet/Espaces/01EspaceVoyageurs<br /><br />↓ベルギー国鉄(SNCB)公式サイト(英語可)<br />http://www.b-rail.be/main/E/

    まずはホームの確認

    時刻表、乗換案内等は下記3サイトのいずれでも可能なのですが、ベルギー国鉄サイトが私にとっては一番使い勝手が良かったので、SNCBサイトを利用しました

    ↓仏国鉄(SNCF)公式サイト(英語可)
    http://www.sncf.fr/en_EN/html/

    ↓ルクセンブルク国鉄(CFL)公式サイト(英語可)
    http://www.cfl.lu/CFLInternet/Espaces/01EspaceVoyageurs

    ↓ベルギー国鉄(SNCB)公式サイト(英語可)
    http://www.b-rail.be/main/E/

  • 左手が駅舎です<br /><br />改札がないので、駅舎を通らなくても直接通りに出ることが可能です

    左手が駅舎です

    改札がないので、駅舎を通らなくても直接通りに出ることが可能です

  • 駅舎に待合室もあるけれど、買い物したりホーム確認したりしていたら中途半端な時間になった為、使いませんでした

    駅舎に待合室もあるけれど、買い物したりホーム確認したりしていたら中途半端な時間になった為、使いませんでした

  • 2等車車内<br /><br />この列車はこの駅が始発です。全席自由席<br /><br />出発直後に検札を受けました

    2等車車内

    この列車はこの駅が始発です。全席自由席

    出発直後に検札を受けました

  • 座席の向きは変えられないとようです。車両の途中で向きが変わっています

    座席の向きは変えられないとようです。車両の途中で向きが変わっています

  • 欧州の電車で次の停車駅が電光表示されているのを初めて見ました!これがあると便利ですね(^^)

    欧州の電車で次の停車駅が電光表示されているのを初めて見ました!これがあると便利ですね(^^)

  • ご迷惑にならないように、足は投げ出さないでね<br /><br />こんな注意も可愛いポスターで言われれば、和みますね<br /><br />ポスターのマークを見るとベルギー国鉄。ベネルクス3国内は国内扱いだそうです

    ご迷惑にならないように、足は投げ出さないでね

    こんな注意も可愛いポスターで言われれば、和みますね

    ポスターのマークを見るとベルギー国鉄。ベネルクス3国内は国内扱いだそうです

  • 出発して少ししてから、駅で購入したブリオッシュとエッグタルトで朝ごはん<br /><br />やっぱり美味しい♪

    出発して少ししてから、駅で購入したブリオッシュとエッグタルトで朝ごはん

    やっぱり美味しい♪

  • これは本店で購入した昨日の夕食。同じものが駅でも購入可能です

    これは本店で購入した昨日の夕食。同じものが駅でも購入可能です

  • 最初の停車駅 Arlon 7:21<br /><br />この駅の手前で国境を越えています。ここはベルギー<br /><br />ベルギーに入ってしばらくすると、ベルギー国鉄の検札がありました。シェンゲン加盟国ですし、レイルパス利用ではないのでパスポートチェックはなく、乗車チケットのチェックだけです

    最初の停車駅 Arlon 7:21

    この駅の手前で国境を越えています。ここはベルギー

    ベルギーに入ってしばらくすると、ベルギー国鉄の検札がありました。シェンゲン加盟国ですし、レイルパス利用ではないのでパスポートチェックはなく、乗車チケットのチェックだけです

  • 3つ目の停車駅 Jemelle 8:10<br /><br />少し明るくなって来ました

    3つ目の停車駅 Jemelle 8:10

    少し明るくなって来ました

  • ブリュッセル中央駅着

    ブリュッセル中央駅着

    ブリュッセル中央駅

  • 欧州にしては珍しく定刻(9:47)の到着です

    欧州にしては珍しく定刻(9:47)の到着です

  • 列車は終着駅である隣りのブリュッセル南駅(Brussels Midi)に向けて出発

    列車は終着駅である隣りのブリュッセル南駅(Brussels Midi)に向けて出発

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rimigardenさん 2010/01/27 22:44:26
    私も天井画の写真アップしています。
    今晩は☆ヴォルさん!
    ルクセンブルクを発ってドイツへ再度戻るときに
    私もこの綺麗な天井画撮影しましたよ〜!
    何だか私と目の付けどころが似ている感じで
    親しみを持ってしまいました。

    でも・・・
    ホックの砲台下界に広がる
    グルントの散策は
    しませんでした。
    ヴォルさんは歩かれて
    サンジャン教会にも
    寄られたのですね。
    私もグルント歩けばよかったかな。

    同市にあるノートルダムほどの貫録はないけれど
    落ち着いて見学できそうですね。

    りみ

    ヴォル

    ヴォルさん からの返信 2010/01/29 02:10:02
    RE: 私も天井画の写真アップしています。
    りみさん、いらっしゃいませ(^^)

    > 私もこの綺麗な天井画撮影しましたよ〜!
    > 何だか私と目の付けどころが似ている感じで
    > 親しみを持ってしまいました。

    拝見しました! ホントですね(^^)
    でも、りみさんのお写真のほうが色が綺麗に出ていて素敵です☆
    窓から日差しが入る時間帯だと、更に美しさを増しますね!

    > 私もグルント歩けばよかったかな。

    私はルクセンブルクでグルントが一番気に入りました。
    激寒でしたけど(;^_^A
    りみさんは、たまたま当たった店員さんで不運だった(T_T)けれど
    そんな人ばかりじゃないので、是非次回はグルントを歩いてみて
    頂きたいです!
    私は教会好きなので、見れば「入らなくちゃ!」と思っちゃうんです。
    サン・ジャン教会はホントにホントに小さな教会でした。
    誰もいなくて、静かに過ごせましたよ!

ヴォルさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ルクセンブルクで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ルクセンブルク最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ルクセンブルクの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP