ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月27日 ブリュッセル2日目<br />   <br />* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * <br />『天井のない博物館』ブルージュの街でクリスマスを過ごすのが第一の目的。<br />ブリュッセルで、世界一美しい広場といわれる『グランプラス』や クリスマスマルクトを見ることが第二の目的。<br />アントワープにも寄って ルーベンスの『キリスト昇架』も見たいし、ベルギービールやチョコレート、ワッフルは外せない。<br />ベルギーレースやダイヤモンドも見なくちゃ☆<br />次々と膨らむ欲求を分厚いコートにくるんで、冬のベルギーに行ってきました(^^*)☆☆<br />【行程】<br />2008年12月25日 ブルージュ<br />    12月26日 ブルージュ→アントワープ→ブリュッセル<br />    12月27日 ブリュッセル      <br /><br /><br />

クリスマス in ベルギー (5) ~ブリュッセル②

8いいね!

2008/12/27 - 2008/12/27

1418位(同エリア2823件中)

0

18

ニンシア

ニンシアさん

12月27日 ブリュッセル2日目
   
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『天井のない博物館』ブルージュの街でクリスマスを過ごすのが第一の目的。
ブリュッセルで、世界一美しい広場といわれる『グランプラス』や クリスマスマルクトを見ることが第二の目的。
アントワープにも寄って ルーベンスの『キリスト昇架』も見たいし、ベルギービールやチョコレート、ワッフルは外せない。
ベルギーレースやダイヤモンドも見なくちゃ☆
次々と膨らむ欲求を分厚いコートにくるんで、冬のベルギーに行ってきました(^^*)☆☆
【行程】
2008年12月25日 ブルージュ
    12月26日 ブルージュ→アントワープ→ブリュッセル
    12月27日 ブリュッセル      


PR

  • 当日乗り降りOKの 日本語アナウンスつき観光バス<br />「CITY TOURS」(18ユーロ)で、まずは 市内をひとまわり<br />ε=ε=ε=( ^o^)<br /><br /><br /><br />ここは、サンカントネール広場にある凱旋門です。<br /><br />

    当日乗り降りOKの 日本語アナウンスつき観光バス
    「CITY TOURS」(18ユーロ)で、まずは 市内をひとまわり
    ε=ε=ε=( ^o^)



    ここは、サンカントネール広場にある凱旋門です。

  • E.U.本部ビルです。<br /><br />バスはどこから乗ってもいいけれど ルートは<br />1.Central Station<br />2.Congres<br />3.Rogier<br />4.Atomium<br />5.Palais Royal<br />6.Bourse<br />7.Manneken Pis<br />

    E.U.本部ビルです。

    バスはどこから乗ってもいいけれど ルートは
    1.Central Station
    2.Congres
    3.Rogier
    4.Atomium
    5.Palais Royal
    6.Bourse
    7.Manneken Pis

  • 8.Sablon<br />9.Palace Louise<br />10.European Parliament<br />11.Cinquantqire Park<br />12.Schuman-Beraymont<br />を通ります。<br /><br />写真の奥は王宮、冬期は内部見学ができません

    8.Sablon
    9.Palace Louise
    10.European Parliament
    11.Cinquantqire Park
    12.Schuman-Beraymont
    を通ります。

    写真の奥は王宮、冬期は内部見学ができません

  • 証券取引所<br /><br />この辺りは、昨夜 クリスマスマルクトで大賑わいだったところです。

    証券取引所

    この辺りは、昨夜 クリスマスマルクトで大賑わいだったところです。

  • バスを降りて街を散策<br /><br />:::::::::::::::::<br /><br />苺と生クリームのワッフルを食べました♪<br />ボリュームが半端じゃないので、お金を払ってから ワッフルを受け取らないと 大変なことになります。<br />落とさないよう夢中で 写真がありません<br />(ざんねん。。。)<br /><br /><br />

    バスを降りて街を散策

    :::::::::::::::::

    苺と生クリームのワッフルを食べました♪
    ボリュームが半端じゃないので、お金を払ってから ワッフルを受け取らないと 大変なことになります。
    落とさないよう夢中で 写真がありません
    (ざんねん。。。)


  • 美食の都らしいレストラン通り<br /><br />客引きがしつこい店は避けたほうが無難らしい

    美食の都らしいレストラン通り

    客引きがしつこい店は避けたほうが無難らしい

  • 昨夜 音と光のショーで壁面を画面に見立てられていた市庁舎<br /><br />光がなくても充分華やかな建物を 今日はゆっくり味わう

    昨夜 音と光のショーで壁面を画面に見立てられていた市庁舎

    光がなくても充分華やかな建物を 今日はゆっくり味わう

  • 市庁舎

    市庁舎

  • 王の家<br /><br />向かって右側に少し行った所の『ゴディバ』で<br />チョコ苺を見つけました。<br />フランクフルトのゴディバで食べた 苺とケープグズベリー(食用ほうずき)のチョコが忘れられなかったの。。。<br /><br />チョコが冷めたのをくれようとしたので、チョコ付けしたばかりのに替えて貰った<br />…嫌そうな顔しないで〜フランクフルトでは<br />『ヴィーダーゼーン』と笑顔でドアも開けてくれたよ<br />…でも、美味しかったサンキュ(*^ー^)ノ

    王の家

    向かって右側に少し行った所の『ゴディバ』で
    チョコ苺を見つけました。
    フランクフルトのゴディバで食べた 苺とケープグズベリー(食用ほうずき)のチョコが忘れられなかったの。。。

    チョコが冷めたのをくれようとしたので、チョコ付けしたばかりのに替えて貰った
    …嫌そうな顔しないで〜フランクフルトでは
    『ヴィーダーゼーン』と笑顔でドアも開けてくれたよ
    …でも、美味しかったサンキュ(*^ー^)ノ

  • ブラバン公の館<br /><br />前の藁葺きの小屋の中に キリスト誕生のデコレーションがあります<br />(クリスマスinベルギー(4)を見てね)

    ブラバン公の館

    前の藁葺きの小屋の中に キリスト誕生のデコレーションがあります
    (クリスマスinベルギー(4)を見てね)

  • ......キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ......<br /><br />市庁舎、王の家、ブラバン公の館、ギルドハウスに囲まれた『グランプラス』<br /><br />…世界遺産の広場で 中世に思いを馳せる… <br /><br />ギルドハウスとは 相互援助を目的として建てられた同業者組合の家で、15〜16世紀に全盛を極めたそうです<br /><br />

    ......キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ......

    市庁舎、王の家、ブラバン公の館、ギルドハウスに囲まれた『グランプラス』

    …世界遺産の広場で 中世に思いを馳せる… 

    ギルドハウスとは 相互援助を目的として建てられた同業者組合の家で、15〜16世紀に全盛を極めたそうです

  • 建物の右半分がギルドハウス番号1番<br />昔の用途はパン職人<br /><br />左半分がギルドハウス番号2番 昔は油精製職人<br />

    建物の右半分がギルドハウス番号1番
    昔の用途はパン職人

    左半分がギルドハウス番号2番 昔は油精製職人

  • 右の建物はギルドハウス番号3番 昔は2番と同じく油精製職人<br />建物の上に 油商の守護神「サン・ジル」の立像がある<br /><br />中央の建物4番 昔は家具・桶職人<br /><br />

    右の建物はギルドハウス番号3番 昔は2番と同じく油精製職人
    建物の上に 油商の守護神「サン・ジル」の立像がある

    中央の建物4番 昔は家具・桶職人

  • 中央の建物 ギルドハウス番号5番 昔は射手<br />上には黄金のフェニックス<br />下の4つの彫像はそれぞれ 真実、嘘、反目、平和を象徴している<br /><br />左の建物6番 昔は船頭<br /><br />

    中央の建物 ギルドハウス番号5番 昔は射手
    上には黄金のフェニックス
    下の4つの彫像はそれぞれ 真実、嘘、反目、平和を象徴している

    左の建物6番 昔は船頭

  • ギャルリー・サンチュベール<br /><br />鉄とガラスの装飾が見事!<br />1847年完成の世界最古のアーケードです<br />優雅な気分でウインドーショッピング<br /><br />......(゚.゚*)☆:.・*.ー・*.:☆

    ギャルリー・サンチュベール

    鉄とガラスの装飾が見事!
    1847年完成の世界最古のアーケードです
    優雅な気分でウインドーショッピング

    ......(゚.゚*)☆:.・*.ー・*.:☆

  • ギャルリー・サンチュベール<br /><br />アールヌーヴォー様式のアーケードは 全長212メートル

    ギャルリー・サンチュベール

    アールヌーヴォー様式のアーケードは 全長212メートル

  • 皆へのお土産用チョコは ピエール・マルコリーにしました。<br />1階には 決まった詰め合わせしかなかったので<br />ガナッシュとホワイトチョコ好き家族の為に 2階で詰めて貰った。<br /><br />箱は高いので、自分用は紙包みに入れて貰うのが お薦めです♪<br /><br />

    皆へのお土産用チョコは ピエール・マルコリーにしました。
    1階には 決まった詰め合わせしかなかったので
    ガナッシュとホワイトチョコ好き家族の為に 2階で詰めて貰った。

    箱は高いので、自分用は紙包みに入れて貰うのが お薦めです♪

  • コンラッドの駐車場(14.50EUR/日)は高級車がいっぱい<br />これもよその人の車です。<br /><br />ベルギーの旅は今日で終わり。<br />ベルギー料理、ビール、ワッフル、チョコレート、クリスマスランチ…美味しいものをいっぱい食べて<br />素敵なものをいっぱい見て とても楽しかった♪<br />ありがとうべルギー<br />(*^ー^)ノ~~☆:.・*.マ.:タ.:ネ.:ー<br /><br />:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::<br />クリスマスinべルギー(1〜5)旅行記 完<br /><br /><br />

    コンラッドの駐車場(14.50EUR/日)は高級車がいっぱい
    これもよその人の車です。

    ベルギーの旅は今日で終わり。
    ベルギー料理、ビール、ワッフル、チョコレート、クリスマスランチ…美味しいものをいっぱい食べて
    素敵なものをいっぱい見て とても楽しかった♪
    ありがとうべルギー
    (*^ー^)ノ~~☆:.・*.マ.:タ.:ネ.:ー

    :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
    クリスマスinべルギー(1〜5)旅行記 完


この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP