ハイデルベルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
~ドイツに一人旅! ⑨ハイデルベルク~<br /><br />シュトゥットガルトから列車に乗って午後2時ぐらいにハイデルベルクに到着。<br />駅からハイデルベルクの旧市街までは1.5キロほど離れていて、市電やバスが走っていました。<br />けど、十分歩ける距離なので徒歩決定!<br />駅から出ている大通りをてくてく一人で歩き始めました。<br />

夕方のハイデルベルクをひたすら散策

7いいね!

2008/02/26 - 2008/03/15

419位(同エリア829件中)

0

26

ERNIE ELS

ERNIE ELSさん

~ドイツに一人旅! ⑨ハイデルベルク~

シュトゥットガルトから列車に乗って午後2時ぐらいにハイデルベルクに到着。
駅からハイデルベルクの旧市街までは1.5キロほど離れていて、市電やバスが走っていました。
けど、十分歩ける距離なので徒歩決定!
駅から出ている大通りをてくてく一人で歩き始めました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • 駅から旧市街まではほぼ一本道なので迷わず行けるな、と思っていたのに。

    駅から旧市街まではほぼ一本道なので迷わず行けるな、と思っていたのに。

  • 駅から別の一本道に進んでしまい、ぜんぜん違うところへ行ってしまった笑。<br /><br />だんだん人が少なくなってきて、普通の住宅地が多くなってきて、「これ違うなあ・・・」。

    駅から別の一本道に進んでしまい、ぜんぜん違うところへ行ってしまった笑。

    だんだん人が少なくなってきて、普通の住宅地が多くなってきて、「これ違うなあ・・・」。

  • 元の道に戻ってなんとかハウプト通り入り口に到着。<br />

    元の道に戻ってなんとかハウプト通り入り口に到着。

  • 旧市街の中心であるハウプト通りはたくさんの観光客でにぎやか。<br />古い建物が並んで雰囲気のいい通り。<br />

    旧市街の中心であるハウプト通りはたくさんの観光客でにぎやか。
    古い建物が並んで雰囲気のいい通り。

  • ハイデルベルクはパックツアーなら必ず通るドイツ観光の定番の町。<br />日本人だらけだったら雰囲気悪いなあ、と思っていたけど意外にぜんぜん見かけなかった。<br /><br />ハウプト通りを進んでいくと、「地球の歩き方」の表紙にもなっている古城、ハイデルベルク城を発見!<br /><br />

    ハイデルベルクはパックツアーなら必ず通るドイツ観光の定番の町。
    日本人だらけだったら雰囲気悪いなあ、と思っていたけど意外にぜんぜん見かけなかった。

    ハウプト通りを進んでいくと、「地球の歩き方」の表紙にもなっている古城、ハイデルベルク城を発見!

  • さっそく古城へと続く山道を登ってみた。<br />だんだん高くなってきて景色が良くなっていく。

    さっそく古城へと続く山道を登ってみた。
    だんだん高くなってきて景色が良くなっていく。

  • 上っていき、ふもとから15分ほどで城の入り口へ。<br />旧市街を一望できる展望台にたどりついた。<br /><br />古い旧市街とネッカー川の風景はさすがにいい景色だね。

    上っていき、ふもとから15分ほどで城の入り口へ。
    旧市街を一望できる展望台にたどりついた。

    古い旧市街とネッカー川の風景はさすがにいい景色だね。

  • 古〜い橋を渡ってハイデルベルク城へ。

    古〜い橋を渡ってハイデルベルク城へ。

  • ハイデルベルク城の古〜い塔。

    ハイデルベルク城の古〜い塔。

  • 城というか遺跡に近い感じ。<br />崩れた塔がそのまま何百年もそのままの姿で残されているよう。

    城というか遺跡に近い感じ。
    崩れた塔がそのまま何百年もそのままの姿で残されているよう。

  • ハイデルベルク城内には大昔に使われていた巨大な樽が展示されていた。<br />ワインが保管されているらしい。

    ハイデルベルク城内には大昔に使われていた巨大な樽が展示されていた。
    ワインが保管されているらしい。

  • 城内には庭園が広がっていて・・・

    城内には庭園が広がっていて・・・

  • 庭園のベンチから眺めるハイデルベルクの街並みもよかった。<br /><br />向こうの山側に、「哲学の道」という旧市街とハイデルベルク城を一望できるところがあると知って、日が暮れる前に行ってみることに。<br />

    庭園のベンチから眺めるハイデルベルクの街並みもよかった。

    向こうの山側に、「哲学の道」という旧市街とハイデルベルク城を一望できるところがあると知って、日が暮れる前に行ってみることに。

  • 夕暮れのハイデルベルク城にさよなら。

    夕暮れのハイデルベルク城にさよなら。

  • さっき上ってきた石畳の坂道をどんどん下って行き・・・<br />

    さっき上ってきた石畳の坂道をどんどん下って行き・・・

  • マルクト広場まで下りてきた。

    マルクト広場まで下りてきた。

  • そのまま橋を渡って後ろを振り返ると・・・<br /><br />見事なハイデルベルク城の風景。

    そのまま橋を渡って後ろを振り返ると・・・

    見事なハイデルベルク城の風景。

  • 橋を渡って山へ向かう小さな小道を発見。<br /><br />ここを進めば哲学の道にたどり着くと信じて進んでみる。<br />

    橋を渡って山へ向かう小さな小道を発見。

    ここを進めば哲学の道にたどり着くと信じて進んでみる。

  • なんかトルネコの不思議なダンジョンみたい(笑)。<br /><br />ひたすら続く狭い上り道をどんどん上っていき・・・<br />

    なんかトルネコの不思議なダンジョンみたい(笑)。

    ひたすら続く狭い上り道をどんどん上っていき・・・

  • 「哲学の道」と思われる狭い道に出た。<br />街とは離れているのでとても静かなところ。<br /><br />振り返って見た景色がこれ。<br /><br />いやードイツ来てよかった、としみじみ。<br />

    「哲学の道」と思われる狭い道に出た。
    街とは離れているのでとても静かなところ。

    振り返って見た景色がこれ。

    いやードイツ来てよかった、としみじみ。

  • 「地球の歩き方」の表紙と同じポイントを発見!(笑)<br /><br />ここまでは結構な上り道だったからあまり観光客は来ないみたい。<br />地元の人々がジョギングや犬の散歩をしていた。<br /><br />こんな景色を見ながら毎日ジョギングとはうらやましい限りだなあ。

    「地球の歩き方」の表紙と同じポイントを発見!(笑)

    ここまでは結構な上り道だったからあまり観光客は来ないみたい。
    地元の人々がジョギングや犬の散歩をしていた。

    こんな景色を見ながら毎日ジョギングとはうらやましい限りだなあ。

  • 夕暮れのハイデルベルク城。<br /><br />じっくり眺めてこの風景にもさよなら。<br />上ってきた道をひたすら下っていきました。

    夕暮れのハイデルベルク城。

    じっくり眺めてこの風景にもさよなら。
    上ってきた道をひたすら下っていきました。

  • ふもとまで下りてきて、川の対岸から眺めた古城と橋の景色。<br />

    ふもとまで下りてきて、川の対岸から眺めた古城と橋の景色。

  • ちょっとズームイン。

    ちょっとズームイン。

  • 日も暮れ始めてきて、そろそろシュトゥットガルトに戻ることに。<br /><br />橋の門をくぐって駅へ。

    日も暮れ始めてきて、そろそろシュトゥットガルトに戻ることに。

    橋の門をくぐって駅へ。

  • ハイデルベルクにさよなら。<br />すばらしい景色を見せてくれてありがとう!<br /><br /><br />

    ハイデルベルクにさよなら。
    すばらしい景色を見せてくれてありがとう!


この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP