ジョグジャカルタ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大学でお世話になった先生がジョクジャカルタに滞在中と言うことで、1月3日から4日はバリからジョクジャカルタに移動しました。朝の便で到着、まずはプランバナン寺院へ行きました。このプランバナン寺院は、2000年に初めてジョクジャカルタに来たときに行って以来、実に8年半ぶりです。有名なのはシヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマーのヒンドゥー3大神がまつられているものですが、2006年の大地震で壊れてしまい、中に入ってご神体を見ることができなくなりました。この改修は非常に複雑なものらしく、地震から2年半たった現在もまだ続いています。

ジョクジャカルタでの新年

2いいね!

2009/01/03 - 2009/01/04

580位(同エリア746件中)

0

16

ねむのき

ねむのきさん

大学でお世話になった先生がジョクジャカルタに滞在中と言うことで、1月3日から4日はバリからジョクジャカルタに移動しました。朝の便で到着、まずはプランバナン寺院へ行きました。このプランバナン寺院は、2000年に初めてジョクジャカルタに来たときに行って以来、実に8年半ぶりです。有名なのはシヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマーのヒンドゥー3大神がまつられているものですが、2006年の大地震で壊れてしまい、中に入ってご神体を見ることができなくなりました。この改修は非常に複雑なものらしく、地震から2年半たった現在もまだ続いています。

PR

  • 地震の際にどのように壊れたか、写真が展示してありました。

    地震の際にどのように壊れたか、写真が展示してありました。

  • 足場を組んで寺院を改修しているところです。

    足場を組んで寺院を改修しているところです。

  • 一部崩れているところが見えます。また、右下に人がいるのが見えるでしょうか。彼らは、命綱もつけずに高い寺院に上っていき、石の隙間から生え始めた草の除去など、寺院維持のための掃除をしていました。

    一部崩れているところが見えます。また、右下に人がいるのが見えるでしょうか。彼らは、命綱もつけずに高い寺院に上っていき、石の隙間から生え始めた草の除去など、寺院維持のための掃除をしていました。

  • 寺院を真下から見上げた写真です。こんなに高いところに命綱なしで上っていく作業員。怖くないんでしょうか。

    寺院を真下から見上げた写真です。こんなに高いところに命綱なしで上っていく作業員。怖くないんでしょうか。

  • 修復のための測量をしている人たちです。年始早々にお疲れ様です。ちなみに、この修復はユネスコが中心になって行っていますが、日本政府も資金を提供しています。

    修復のための測量をしている人たちです。年始早々にお疲れ様です。ちなみに、この修復はユネスコが中心になって行っていますが、日本政府も資金を提供しています。

  • 向こう側に見える建物は、夜にヒンドゥー叙事詩であるラーマーヤナ劇を演じる舞台です。ライトアップされたプランバナン寺院をバックに行われることで有名なところです。以前からここでラーマーヤナを見てみたいと思っているのですが、実現できていません。今回も、雨期と言うことで(屋外演劇城なので)公演がありませんでした。残念。

    向こう側に見える建物は、夜にヒンドゥー叙事詩であるラーマーヤナ劇を演じる舞台です。ライトアップされたプランバナン寺院をバックに行われることで有名なところです。以前からここでラーマーヤナを見てみたいと思っているのですが、実現できていません。今回も、雨期と言うことで(屋外演劇城なので)公演がありませんでした。残念。

  • 改修が終わったところでは、すでに中に入ることができました。ここは、ブラフマー神(だったと思います)がまつられている寺院です。

    改修が終わったところでは、すでに中に入ることができました。ここは、ブラフマー神(だったと思います)がまつられている寺院です。

  • プランバナン寺院観光を終えるとお昼時間でしたので、昼食をとりました。今日は、パダン料理です。パダン料理はインドネシア料理の中では高めですが、好きなインドネシア料理の一つです。

    プランバナン寺院観光を終えるとお昼時間でしたので、昼食をとりました。今日は、パダン料理です。パダン料理はインドネシア料理の中では高めですが、好きなインドネシア料理の一つです。

  • 昼食後は、その昔ジョクジャカルタのスルタンが水浴びをしたというタマン・サリに行ってきました。実はこのタマン・サリ、ものすごく有名な観光地であるにもかかわらず、私がここを訪れたのはジョクジャカルタ訪問7回目にして初めてです。結構きれいなところでした。

    昼食後は、その昔ジョクジャカルタのスルタンが水浴びをしたというタマン・サリに行ってきました。実はこのタマン・サリ、ものすごく有名な観光地であるにもかかわらず、私がここを訪れたのはジョクジャカルタ訪問7回目にして初めてです。結構きれいなところでした。

  • このタマン・サリはスルタンの大奥としても機能していたと言うことです。この手前の場所で奥様方が水浴びをし、この塔の一番上から、スルタンがその日の夜を一緒にする人を選んでいたそうです。

    このタマン・サリはスルタンの大奥としても機能していたと言うことです。この手前の場所で奥様方が水浴びをし、この塔の一番上から、スルタンがその日の夜を一緒にする人を選んでいたそうです。

  • タマン・サリの後は、マリオボロ通りで買い物。マリオボロ通りは通りに露天商がずらっと並ぶ場所として有名です。今日の戦利品は、下からスリッパ6組、左上が携帯入れ2つ、鞄1つ、右上のしおり4つです。このしおりは、水牛の皮で作られており、色づけは草木など自然のものから抽出したものを使っているそうです。

    タマン・サリの後は、マリオボロ通りで買い物。マリオボロ通りは通りに露天商がずらっと並ぶ場所として有名です。今日の戦利品は、下からスリッパ6組、左上が携帯入れ2つ、鞄1つ、右上のしおり4つです。このしおりは、水牛の皮で作られており、色づけは草木など自然のものから抽出したものを使っているそうです。

  • 夜はラーマーヤナを見に行きます。先ほども書いたように、残念ながらプランバナンでは雨期の間は上演されていないのですが、パラウィサタという所では毎日上演されています。ここはビュッフェの夕食付で、まず7時頃から夕食を食べ、8時からラーマーヤナが1時間半上演されます。料金は、直接行くと一人22万ルピア。私は旅行会社を通して予約したところ、15万ルピアでした。

    夜はラーマーヤナを見に行きます。先ほども書いたように、残念ながらプランバナンでは雨期の間は上演されていないのですが、パラウィサタという所では毎日上演されています。ここはビュッフェの夕食付で、まず7時頃から夕食を食べ、8時からラーマーヤナが1時間半上演されます。料金は、直接行くと一人22万ルピア。私は旅行会社を通して予約したところ、15万ルピアでした。

  • 夕食後、ラーマーヤナが行われます。この日は幸運にも晴天と言うことで、屋外の劇場で観劇することができました。雨が降った場合は、屋内の劇場で行われると言うことです。ラーマーヤナは非常に楽しめたのですが、周りの観光客がずっとしゃべっていたり、写真を撮り続けたりしていて集中できませんでした。一流の劇とは、一流の出演者と一流の観覧者でできあがるものだと言うことを実感しました。それにしても、ずっとしゃべってた人は何のために見に来たんでしょう、、、、、。

    夕食後、ラーマーヤナが行われます。この日は幸運にも晴天と言うことで、屋外の劇場で観劇することができました。雨が降った場合は、屋内の劇場で行われると言うことです。ラーマーヤナは非常に楽しめたのですが、周りの観光客がずっとしゃべっていたり、写真を撮り続けたりしていて集中できませんでした。一流の劇とは、一流の出演者と一流の観覧者でできあがるものだと言うことを実感しました。それにしても、ずっとしゃべってた人は何のために見に来たんでしょう、、、、、。

  • これが屋外劇場の入り口です。これにて本日の活動は終わり。あとはホテルに帰ってゆっくり休みます。

    これが屋外劇場の入り口です。これにて本日の活動は終わり。あとはホテルに帰ってゆっくり休みます。

  • そして、連休最終日の4日。この日はジャカルタ経由でマカッサルに帰ります。ジョクジャカルタ空港は、連休最終日と言うこともあって搭乗客であふれかえっていました。

    そして、連休最終日の4日。この日はジャカルタ経由でマカッサルに帰ります。ジョクジャカルタ空港は、連休最終日と言うこともあって搭乗客であふれかえっていました。

  • 見たことのない、ドイツの航空会社の航空機がいました。ドイツ線はジョクジャカルタには飛んでいないはずなのですが、、、、。しかも、ドイツと言えばルフト・ハンザ航空ですが、聞いたことのない航空会社でした。

    見たことのない、ドイツの航空会社の航空機がいました。ドイツ線はジョクジャカルタには飛んでいないはずなのですが、、、、。しかも、ドイツと言えばルフト・ハンザ航空ですが、聞いたことのない航空会社でした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP