台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始を台北で過ごしてきました。今年の台北は寒かった!<br /><br />宿泊ホテルは<br /><br />台北世聯商務飯店(リンクワールドホテル)<br />台北市 中山区 松江路90巷5号<br /><br />MRT忠孝新生駅から徒歩12-15分<br />MRT中山駅から徒歩15-20分<br />台北車駅までタクシーで90-100元 10分弱<br /><br />歩道がしっかりしているので歩きやすいし、商店を眺めながら<br />なので苦にはなりませんでしたが、夏場は苦しいかな?でもタクシーもすぐつかまります。<br /><br />では見てまいりましょう・・・。 <br /><br />

台北2009●リンクワールドホテル編●

5いいね!

2008/12/31 - 2009/01/03

23247位(同エリア28300件中)

0

13

niku

nikuさん

年末年始を台北で過ごしてきました。今年の台北は寒かった!

宿泊ホテルは

台北世聯商務飯店(リンクワールドホテル)
台北市 中山区 松江路90巷5号

MRT忠孝新生駅から徒歩12-15分
MRT中山駅から徒歩15-20分
台北車駅までタクシーで90-100元 10分弱

歩道がしっかりしているので歩きやすいし、商店を眺めながら
なので苦にはなりませんでしたが、夏場は苦しいかな?でもタクシーもすぐつかまります。

では見てまいりましょう・・・。 

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ピンク?っぽい建物がリンクワールドホテルです。メインストリートの松江路や南京東路から1本入っているのでホテル前は静かです。が、MRT新荘線の建設工事が進められており、昼間はちょっと騒がしいかな?松江南京駅が出来れば、このホテルへのアクセスは格段に良くなると思います。

    ピンク?っぽい建物がリンクワールドホテルです。メインストリートの松江路や南京東路から1本入っているのでホテル前は静かです。が、MRT新荘線の建設工事が進められており、昼間はちょっと騒がしいかな?松江南京駅が出来れば、このホテルへのアクセスは格段に良くなると思います。

  • フロントにはクリスマスツリー。旧正月まで置いとくんでしょうか?

    フロントにはクリスマスツリー。旧正月まで置いとくんでしょうか?

  • ロビー。唐草模様のソファがシブイ。フロントは日本語が通じます。わりと多くの人が日本語OKのようで、これもGOOD。

    ロビー。唐草模様のソファがシブイ。フロントは日本語が通じます。わりと多くの人が日本語OKのようで、これもGOOD。

  • 601号室はかなり大きめのダブルベットに、なぜかエキストラベット?が入っていました。メインのベッドが大きかったので、エキストラベットは無くてもよさそうですが、これでツインなのかもしれません。ちなみに602号室は確かセミダブルが2つ入っていたような気がします。窓もあります(笑)。照明はホテルの割に明るく、これも高ポイント。<br /><br />後で気づいたんですが、8階は禁煙フロアーになっていました。煙草のにおいを気にされる方には良い配慮だと思いました。

    601号室はかなり大きめのダブルベットに、なぜかエキストラベット?が入っていました。メインのベッドが大きかったので、エキストラベットは無くてもよさそうですが、これでツインなのかもしれません。ちなみに602号室は確かセミダブルが2つ入っていたような気がします。窓もあります(笑)。照明はホテルの割に明るく、これも高ポイント。

    後で気づいたんですが、8階は禁煙フロアーになっていました。煙草のにおいを気にされる方には良い配慮だと思いました。

  • ベットの向かい側に洗面所とバスルームがあります。新しいホテルではなさそうでしたが、リニューアルされたのかきれいでした。写真には写ってませんが、この右側に空の冷蔵庫があり、毎日2本水が無料補給されます。冷蔵庫の上に、コーヒーやお茶用に湯沸かし器のようなものがありました(が使っていません)。

    ベットの向かい側に洗面所とバスルームがあります。新しいホテルではなさそうでしたが、リニューアルされたのかきれいでした。写真には写ってませんが、この右側に空の冷蔵庫があり、毎日2本水が無料補給されます。冷蔵庫の上に、コーヒーやお茶用に湯沸かし器のようなものがありました(が使っていません)。

  • アメニティは歯ブラシ・リンスインシャンプー・石鹸・シャワーキャップ・髭剃り。部屋にはスリッパ、ウーロン茶(パック)とインスタントコーヒーがありました。あと引出しにコ●ドーム・・・。

    アメニティは歯ブラシ・リンスインシャンプー・石鹸・シャワーキャップ・髭剃り。部屋にはスリッパ、ウーロン茶(パック)とインスタントコーヒーがありました。あと引出しにコ●ドーム・・・。

  • 歯ブラシと歯磨き粉。なかなか鮮やかな色使いで寝ぼけ眼をシャキッとさせてくれます。

    歯ブラシと歯磨き粉。なかなか鮮やかな色使いで寝ぼけ眼をシャキッとさせてくれます。

  • 9階。ランドリー・食堂・屋上テラスがあります。トイレもここにあり、チェックアウト後のトイレ利用もばっちり。ちなみにチェックアウトは12時だったので、ピックアップ時間近くまでゆっくりすることができました。早めのチェックアウトでもフロントで荷物を預かってもらえまっす。

    9階。ランドリー・食堂・屋上テラスがあります。トイレもここにあり、チェックアウト後のトイレ利用もばっちり。ちなみにチェックアウトは12時だったので、ピックアップ時間近くまでゆっくりすることができました。早めのチェックアウトでもフロントで荷物を預かってもらえまっす。

  • エレベータは8階まで。最後は階段で・・・。写真はランドリー(利用していません)

    エレベータは8階まで。最後は階段で・・・。写真はランドリー(利用していません)

  • ランドリーの隣が食堂です。ツアーに朝食券が付いていたので1回だけ行ってみました。その他の方は120元で利用可能です。<br /><br />お粥しか食べなかったので味はわかりませんが、このクラス(格安ツアー利用)のホテルにしては頑張ってるなぁという印象です。ボケボケでごめんなさい。

    ランドリーの隣が食堂です。ツアーに朝食券が付いていたので1回だけ行ってみました。その他の方は120元で利用可能です。

    お粥しか食べなかったので味はわかりませんが、このクラス(格安ツアー利用)のホテルにしては頑張ってるなぁという印象です。ボケボケでごめんなさい。

  • お粥・ご飯・味噌汁もあります。食パンも焼いてくれます。

    お粥・ご飯・味噌汁もあります。食パンも焼いてくれます。

  • この日は野菜炒め・ハムエッグなどのおかずがありました。オレンジジュース・コーヒー・紅茶・ウーロン茶の飲み物が用意されていたと思います。<br /><br />でもせっかく台湾に来たなら、台湾式朝食も味わいたいですね・・・。

    この日は野菜炒め・ハムエッグなどのおかずがありました。オレンジジュース・コーヒー・紅茶・ウーロン茶の飲み物が用意されていたと思います。

    でもせっかく台湾に来たなら、台湾式朝食も味わいたいですね・・・。

  • 9階屋上から見た風景。ホテルの前は小学校です。連休中でとても静かでした。<br /><br />宿泊の感想としては、交通の便はいま一つですが、タクシー・バスでカバー可能。ホテルは日本語が通じ、アメニティも必要十分そろっており、特に不満はありません。コンビニも徒歩2分。昼間観光に出かけるのであれば、観光の拠点として宿泊するには悪くないと思います。<br /><br />格安ツアーでこのホテルに決まった方は、ホテル周辺を散策してみては?四平街・建国市場・忠孝新生駅近くの骨董、玉市などさらっと見て回れますよ。

    9階屋上から見た風景。ホテルの前は小学校です。連休中でとても静かでした。

    宿泊の感想としては、交通の便はいま一つですが、タクシー・バスでカバー可能。ホテルは日本語が通じ、アメニティも必要十分そろっており、特に不満はありません。コンビニも徒歩2分。昼間観光に出かけるのであれば、観光の拠点として宿泊するには悪くないと思います。

    格安ツアーでこのホテルに決まった方は、ホテル周辺を散策してみては?四平街・建国市場・忠孝新生駅近くの骨董、玉市などさらっと見て回れますよ。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP