ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フランスからユーロスターに乗って、イギリスへ!<br />ロイヤルホースガーズシューに2泊しました。

新婚旅行その2

1いいね!

2008/04/27 - 2008/04/29

8439位(同エリア9860件中)

0

35

ふくた

ふくたさん

フランスからユーロスターに乗って、イギリスへ!
ロイヤルホースガーズシューに2泊しました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
ANA

PR

  • パリからロンドンへ、ユーロスターで移動します。

    パリからロンドンへ、ユーロスターで移動します。

  • パリで出国手続きと入国手続きを済ませているので、<br />そのまま出ていきました。

    パリで出国手続きと入国手続きを済ませているので、
    そのまま出ていきました。

  • 赤い二階建てバスを見ると、ロンドンに来たなぁとしみじみしちゃいます。

    赤い二階建てバスを見ると、ロンドンに来たなぁとしみじみしちゃいます。

  • PORTERSでご飯を食べました〜。<br />

    PORTERSでご飯を食べました〜。

  • 本当はシーフードのパイを食べたかったのですが<br />売り切れとのこと。<br />シーフードのほかの料理を勧められたのですが、パイが食べたかったのでチキンパイをオーダーしました。<br />

    本当はシーフードのパイを食べたかったのですが
    売り切れとのこと。
    シーフードのほかの料理を勧められたのですが、パイが食べたかったのでチキンパイをオーダーしました。

  • 一緒に注文したローストビーフです。<br />

    一緒に注文したローストビーフです。

  • 宿泊したのはロイヤルホースガーズシュー。<br />ビッグ・ベンの近くです。

    宿泊したのはロイヤルホースガーズシュー。
    ビッグ・ベンの近くです。

  • ちょっと横に移動して撮ってみました。

    ちょっと横に移動して撮ってみました。

  • ロンドンの地下鉄の一日乗車券を購入して移動しました。

    ロンドンの地下鉄の一日乗車券を購入して移動しました。

  • 電車もかわいい。

    電車もかわいい。

  • ウエストミンスター駅のマーク。<br />赤○が、東京メトロの丸ノ内線みたいです。

    ウエストミンスター駅のマーク。
    赤○が、東京メトロの丸ノ内線みたいです。

  • 地下鉄でロンドン塔へいきました。<br />かわいいテディベアのぬいぐるみを購入。<br />

    地下鉄でロンドン塔へいきました。
    かわいいテディベアのぬいぐるみを購入。

  • 歩いてロンドン橋の上を渡ってみました。<br />雨が降ってきて、急ぎ足です。

    歩いてロンドン橋の上を渡ってみました。
    雨が降ってきて、急ぎ足です。

  • 離れて見た方が、タワーブリッジがよく見えます。

    離れて見た方が、タワーブリッジがよく見えます。

  • 帰りも地下鉄で帰ろうと思ったのですが、事故でSTOP。<br />急きょバスで帰ることに…。<br /><br />現在地と乗りたいバスの停留所を探すのに苦労しました。<br />困っている私たちにイギリス人の男の人が声をかけてくれてくれたのですが、逆方向のバスに乗ってしまいました(^^;)

    帰りも地下鉄で帰ろうと思ったのですが、事故でSTOP。
    急きょバスで帰ることに…。

    現在地と乗りたいバスの停留所を探すのに苦労しました。
    困っている私たちにイギリス人の男の人が声をかけてくれてくれたのですが、逆方向のバスに乗ってしまいました(^^;)

  • ロンドンのスーパーTEPCOへ行って、買い物をしてきました。<br />色んな食材が買えるので、スーパーマーケット大好きです。<br /><br />甘いロンドンのお菓子の代表という、Mr.KIPLINGを試しに買ってみました。<br />本当に甘いです〜〜。

    ロンドンのスーパーTEPCOへ行って、買い物をしてきました。
    色んな食材が買えるので、スーパーマーケット大好きです。

    甘いロンドンのお菓子の代表という、Mr.KIPLINGを試しに買ってみました。
    本当に甘いです〜〜。

  • 宿泊したロイヤルホースガーズシューを出ると、<br />テムズ川の向こうにロンドンアイが見えます。<br />とても便利なロケーションでした。<br />

    宿泊したロイヤルホースガーズシューを出ると、
    テムズ川の向こうにロンドンアイが見えます。
    とても便利なロケーションでした。

  • ピカデリーサーカスにある、 Le Meridien Piccadillyでアフタヌーンティーをしました。<br />日本でもアフタヌーンティーに良くいく紅茶好きなので、本場イギリスでのアフタヌーンティーをとても楽しみにしていました。<br /><br />こちらのアフタヌーンティーは、さし湯は勿論、サンドウィッチまでお替り可能でした!<br />私たちもゆっくり時間をかけて、2皿ペロリと頂きました。<br /><br />隣に座った外国人集団が、東洋人が珍しかったのかどこから来たの?と聞いてきました。<br />彼らはどうやらEUの各地から集まったみたいで英語以外にも色んな言語を話してました。<br />簡単に海外旅行できるEU圏、とても羨ましいです。<br />

    ピカデリーサーカスにある、 Le Meridien Piccadillyでアフタヌーンティーをしました。
    日本でもアフタヌーンティーに良くいく紅茶好きなので、本場イギリスでのアフタヌーンティーをとても楽しみにしていました。

    こちらのアフタヌーンティーは、さし湯は勿論、サンドウィッチまでお替り可能でした!
    私たちもゆっくり時間をかけて、2皿ペロリと頂きました。

    隣に座った外国人集団が、東洋人が珍しかったのかどこから来たの?と聞いてきました。
    彼らはどうやらEUの各地から集まったみたいで英語以外にも色んな言語を話してました。
    簡単に海外旅行できるEU圏、とても羨ましいです。

  • ファブリックが有名なLIBERTYに足を延ばしました。<br />持ち帰れないので見るだけですが、色々置いてあって楽しかったです。

    ファブリックが有名なLIBERTYに足を延ばしました。
    持ち帰れないので見るだけですが、色々置いてあって楽しかったです。

  • 夜は英語の勉強も兼ねて、&quot;SOUND OF MUSIC&quot;のミュージカルを見ることにしました。<br />チケット発行。

    夜は英語の勉強も兼ねて、"SOUND OF MUSIC"のミュージカルを見ることにしました。
    チケット発行。

  • SOUND OF MUSICの劇場の前です。<br />ロンドンはミュージカルをたくさん上演しているのでそんなに混んでないだろうと踏んでいたのですが、満員でした。<br />人気があるんですね。

    SOUND OF MUSICの劇場の前です。
    ロンドンはミュージカルをたくさん上演しているのでそんなに混んでないだろうと踏んでいたのですが、満員でした。
    人気があるんですね。

  • ミュージカルが終わるともう夜遅くて、ディナーを食べ損ねてしまいました。<br />マクドナルドでハンバーガー。<br />どこにでもあって便利です。

    ミュージカルが終わるともう夜遅くて、ディナーを食べ損ねてしまいました。
    マクドナルドでハンバーガー。
    どこにでもあって便利です。

  • バッキンガム宮殿の前です。<br />衛兵交代式の前だからか、とても混んでいました。

    バッキンガム宮殿の前です。
    衛兵交代式の前だからか、とても混んでいました。

  • 同じくバッキンガム宮殿前です。<br />衛兵交代式を見るベスポジを探してウロウロしました。

    同じくバッキンガム宮殿前です。
    衛兵交代式を見るベスポジを探してウロウロしました。

  • 衛兵交代式の様子です。<br />

    衛兵交代式の様子です。

  • 向こう側にビッグベンがちらりと見えます。<br />よく見たら皆さん楽器につけているのは楽譜ですか?

    向こう側にビッグベンがちらりと見えます。
    よく見たら皆さん楽器につけているのは楽譜ですか?

  • ウェストミンスター・カテドラルです。<br />カトリックの教会ですが、財政難のようで募金を募っていました。<br />余りそうなポンドを募金しました。

    ウェストミンスター・カテドラルです。
    カトリックの教会ですが、財政難のようで募金を募っていました。
    余りそうなポンドを募金しました。

  • こちらはウェストミンスター寺院。<br />プロテスタントです。<br />

    こちらはウェストミンスター寺院。
    プロテスタントです。

  • 空港に向かう前に、ホテルでご飯を食べることにしました。<br />サンドウィッチと、カフェラテ。<br />普通にお願いすると食後に飲み物が出てきてしまうのですが、時間がないので一緒に持ってきてもらいました。

    空港に向かう前に、ホテルでご飯を食べることにしました。
    サンドウィッチと、カフェラテ。
    普通にお願いすると食後に飲み物が出てきてしまうのですが、時間がないので一緒に持ってきてもらいました。

  • 帰りの飛行機もANAです。

    帰りの飛行機もANAです。

  • さよならロンドン!

    さよならロンドン!

  • 機内食(和)です。

    機内食(和)です。

  • こちらは洋風。

    こちらは洋風。

  • 朝食です。<br /><br />機内食は、やはり美味しいと感じれません。。。

    朝食です。

    機内食は、やはり美味しいと感じれません。。。

  • 無事に成田へ戻ってきました。<br /><br />時差でなんだかよくわかりません。<br />おつかれさまでした。

    無事に成田へ戻ってきました。

    時差でなんだかよくわかりません。
    おつかれさまでした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ふくたさんの関連旅行記

ふくたさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 244円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP