西表島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年に引き続き、<br />潜り収めダイビングは、西表島です!<br /><br />この日は、天候に恵まれ石垣港から上原港までの<br />船が出ていました。<br />8時前には、西表島(上原港)に到着。<br /><br />宿のお迎えの車で宿へそして、到着早々に器材の引き取り。<br />40分程度で支度をしてダイビングに出発です。<br /><br />今年、ダイビング船が新艇に代わってました。<br />ショップがパワーアップです。<br /><br />いざ、出発。<br /><br />☆ダイビング1本目は、鹿の川 中の瀬<br />もちろんマンタ狙い。<br /><br />・・・・・<br /><br />2本目もトライ。同じポイントでマンタ狙い。<br /><br />結果は、坊主。<br />唯一、本目に大きなイソマグロに遭遇しました。<br /><br />しかーし、移動中に2回も水面で捕食しているマンタに遭遇しましたよ。<br />飛び込みこそはしませんでしたが、<br />マンタに会えてよかった。<br /><br />さぁて、ランチタイム。<br />冬とは思えないくらいのぽかぽか陽気です。<br />Tシャツでで過ごせるくらいでした。<br /><br />一休みをして、<br />3本目は、崎山サピロス<br />新しいポイントだそうです。<br /><br />エントリーをするとすぐにカメがお出迎えです。<br />地形を楽しみました。<br /><br />さてさて、天気は、これから下り坂です。<br />そうとくれば、今潜るしかない。<br /><br />ということで、4本目のダイビングにトライ。<br />4本目のポイントは、美田良浜<br /><br />リュウキュウハナハゼ、タテジマキンチャクダイの幼魚、<br />ハダカハオコゼ、ハコフグの幼魚、オトヒメエビなどのマクロを楽しみました。<br />

やってきました西表島(その1)

1いいね!

2008/12/28 - 2008/12/31

1854位(同エリア2043件中)

0

10

あそびっこ

あそびっこさん

昨年に引き続き、
潜り収めダイビングは、西表島です!

この日は、天候に恵まれ石垣港から上原港までの
船が出ていました。
8時前には、西表島(上原港)に到着。

宿のお迎えの車で宿へそして、到着早々に器材の引き取り。
40分程度で支度をしてダイビングに出発です。

今年、ダイビング船が新艇に代わってました。
ショップがパワーアップです。

いざ、出発。

☆ダイビング1本目は、鹿の川 中の瀬
もちろんマンタ狙い。

・・・・・

2本目もトライ。同じポイントでマンタ狙い。

結果は、坊主。
唯一、本目に大きなイソマグロに遭遇しました。

しかーし、移動中に2回も水面で捕食しているマンタに遭遇しましたよ。
飛び込みこそはしませんでしたが、
マンタに会えてよかった。

さぁて、ランチタイム。
冬とは思えないくらいのぽかぽか陽気です。
Tシャツでで過ごせるくらいでした。

一休みをして、
3本目は、崎山サピロス
新しいポイントだそうです。

エントリーをするとすぐにカメがお出迎えです。
地形を楽しみました。

さてさて、天気は、これから下り坂です。
そうとくれば、今潜るしかない。

ということで、4本目のダイビングにトライ。
4本目のポイントは、美田良浜

リュウキュウハナハゼ、タテジマキンチャクダイの幼魚、
ハダカハオコゼ、ハコフグの幼魚、オトヒメエビなどのマクロを楽しみました。

PR

  • 本日の大物はこれ!<br />・・イソマグロです。<br />大きかったですよー。。。

    本日の大物はこれ!
    ・・イソマグロです。
    大きかったですよー。。。

  • そして、2本の午前中のダイビングを終えて、<br />水面休息&ランチタイム<br /><br />朝は、雲が多かったけど、<br />快晴に近い天気になりました。<br /><br />ボート上は、Tシャツで過ごしました。

    そして、2本の午前中のダイビングを終えて、
    水面休息&ランチタイム

    朝は、雲が多かったけど、
    快晴に近い天気になりました。

    ボート上は、Tシャツで過ごしました。

  • 本日のランチは、三色丼。<br />ダイビングの間のランチって美味しい。

    本日のランチは、三色丼。
    ダイビングの間のランチって美味しい。

  • たくさんの珊瑚がキレイですよね!

    たくさんの珊瑚がキレイですよね!

  • いい角度で光があたっています。<br />いつかは行きたい仲の神島、通称「オガン」です。<br />グッとくる1枚になりました!

    いい角度で光があたっています。
    いつかは行きたい仲の神島、通称「オガン」です。
    グッとくる1枚になりました!

  • わかるかなぁ????<br />移動中に遭遇したマンタです。<br />上の中央に影があるんですけど・・・<br />わかりますかぁ〜<br />マンタですよマンタ!

    わかるかなぁ????
    移動中に遭遇したマンタです。
    上の中央に影があるんですけど・・・
    わかりますかぁ〜
    マンタですよマンタ!

  • ハダカハオコゼ<br />自分でもなかなかグットな写真だと思っているんですけど。。。。

    ハダカハオコゼ
    自分でもなかなかグットな写真だと思っているんですけど。。。。

  • アカシマシラヒゲエビ

    アカシマシラヒゲエビ

  • リュウキュウハナハゼ

    リュウキュウハナハゼ

  • ちょっと違った太陽の光です。<br />海の中っていろいろな表情を見せてくれますよね。

    ちょっと違った太陽の光です。
    海の中っていろいろな表情を見せてくれますよね。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP