木曽・塩尻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
江戸時代の面影を残した中山道の宿場町、馬籠・妻籠・奈良井の三つの宿を巡る一泊二日旅行へと行ってまいりました。<br /><br />2日目、まずは中山道の要衝であった木曽福島を訪ねました。<br />ホテルから近かったので寄ってみたのですが、関所跡、高瀬資料館、山村代官屋敷、興禅寺へと足を運んだところ、充実した散策となりました。<br /><br /><br />

2008.11 木曽路? 木曽福島 -ふらり散策の町-

9いいね!

2008/11/02 - 2008/11/02

627位(同エリア1213件中)

0

37

Johnnie

Johnnieさん

江戸時代の面影を残した中山道の宿場町、馬籠・妻籠・奈良井の三つの宿を巡る一泊二日旅行へと行ってまいりました。

2日目、まずは中山道の要衝であった木曽福島を訪ねました。
ホテルから近かったので寄ってみたのですが、関所跡、高瀬資料館、山村代官屋敷、興禅寺へと足を運んだところ、充実した散策となりました。


PR

  • 朝7時、ホテルの窓から外を見ると、草が一面凍ったように見えます。夜露が凍ったのでしょうか。

    朝7時、ホテルの窓から外を見ると、草が一面凍ったように見えます。夜露が凍ったのでしょうか。

  • 9時過ぎ、木曽福島の散策開始です。青空と色づいた山がとても綺麗です。

    9時過ぎ、木曽福島の散策開始です。青空と色づいた山がとても綺麗です。

  • 朝のひんやりとした空気の中、雰囲気のよい小道です。<br />手前が高瀬資料館、奥が福島関所です。<br />

    朝のひんやりとした空気の中、雰囲気のよい小道です。
    手前が高瀬資料館、奥が福島関所です。

  • 【福島関所】<br />まずは福島関所資料館を見学します。

    【福島関所】
    まずは福島関所資料館を見学します。

  • 【福島関所】<br />上番所、下番所、勝手を模した建物内が福島関所資料館となっています。

    【福島関所】
    上番所、下番所、勝手を模した建物内が福島関所資料館となっています。

  • 【福島関所】<br />建物内に入り、展示物などを見たのですが、畳と床がとても冷たく、早々に切り上げました。

    【福島関所】
    建物内に入り、展示物などを見たのですが、畳と床がとても冷たく、早々に切り上げました。

  • 【福島関所】<br />復元された関所門。

    【福島関所】
    復元された関所門。

  • 【福島関所】<br />資料館の隣には発掘調査された広場があります。

    【福島関所】
    資料館の隣には発掘調査された広場があります。

  • 【高瀬資料館】<br />福島関所の隣にあるのが、高瀬資料館です。<br />島崎藤村の姉の嫁ぎ先で、藤村の「家」のモデルとなった家だそうです。

    【高瀬資料館】
    福島関所の隣にあるのが、高瀬資料館です。
    島崎藤村の姉の嫁ぎ先で、藤村の「家」のモデルとなった家だそうです。

  • 【高瀬資料館】<br />代官にお側役等で仕えてきた高瀬家の品や、藤村ゆかりの品々が展示されています。

    【高瀬資料館】
    代官にお側役等で仕えてきた高瀬家の品や、藤村ゆかりの品々が展示されています。

  • 【高瀬資料館】<br />資料館となっている蔵の前にはこじんまりとした庭があります。

    【高瀬資料館】
    資料館となっている蔵の前にはこじんまりとした庭があります。

  • 【山村代官屋敷】<br />右へ行こうか、左へ行こうか高瀬資料館の前で地図を眺めていると、高瀬資料館の方がわざわざ出てきて声をかけて下さいました。歩いて散策しようかと思っていたのですが、「車で来ているなら駐車場もあるので車のほうが便利ですよ」とのことなので、車で山村代官屋敷へ向かいました。

    【山村代官屋敷】
    右へ行こうか、左へ行こうか高瀬資料館の前で地図を眺めていると、高瀬資料館の方がわざわざ出てきて声をかけて下さいました。歩いて散策しようかと思っていたのですが、「車で来ているなら駐車場もあるので車のほうが便利ですよ」とのことなので、車で山村代官屋敷へ向かいました。

  • 【山村代官屋敷】<br />あまりにも綺麗な塀に少しびっくりです。

    【山村代官屋敷】
    あまりにも綺麗な塀に少しびっくりです。

  • 【山村代官屋敷】<br />しかし門をくぐると落ち着いた雰囲気が流れます。

    【山村代官屋敷】
    しかし門をくぐると落ち着いた雰囲気が流れます。

  • 【山村代官屋敷】<br />玄関前に落ちた色づいた葉。

    【山村代官屋敷】
    玄関前に落ちた色づいた葉。

  • 【山村代官屋敷】<br />山村氏は関ヶ原の戦いでの功労によって木曽代官となり、福島関所も預かっていたそうです。

    【山村代官屋敷】
    山村氏は関ヶ原の戦いでの功労によって木曽代官となり、福島関所も預かっていたそうです。

  • 【山村代官屋敷】<br />かつては隣の小学校の敷地まで山村氏の屋敷だったそうですが、現在はこの下屋敷の一部のみが残る形となっているそうです。

    【山村代官屋敷】
    かつては隣の小学校の敷地まで山村氏の屋敷だったそうですが、現在はこの下屋敷の一部のみが残る形となっているそうです。

  • 【山村代官屋敷】<br />興味深い様々な展示物を見ることができます。

    【山村代官屋敷】
    興味深い様々な展示物を見ることができます。

  • 【山村代官屋敷】<br />廊下で繋がっていたのは、移築されてきた漢学者の書斎だそうです。

    【山村代官屋敷】
    廊下で繋がっていたのは、移築されてきた漢学者の書斎だそうです。

  • 【山村代官屋敷】<br />1788年築で平成11年に移築されてきたものだそうで、ここではお茶会も開かれるそうです。

    【山村代官屋敷】
    1788年築で平成11年に移築されてきたものだそうで、ここではお茶会も開かれるそうです。

  • 【山村代官屋敷】<br />ここからの眺めもまた落ち着きますね。

    【山村代官屋敷】
    ここからの眺めもまた落ち着きますね。

  • 【山村代官屋敷】<br />木曽の歴史を少し学ぶことができる見学となりました。

    【山村代官屋敷】
    木曽の歴史を少し学ぶことができる見学となりました。

  • 【山村代官屋敷】<br />屋敷の守り神として床下に狐のミイラがあったそうです。そのお狐様が今はお屋敷内の祭壇に祀られています。私たちは門のところにあったお稲荷様にお参りします。

    【山村代官屋敷】
    屋敷の守り神として床下に狐のミイラがあったそうです。そのお狐様が今はお屋敷内の祭壇に祀られています。私たちは門のところにあったお稲荷様にお参りします。

  • 【山村代官屋敷】<br />屋敷の前を流れる小川では魚の姿を見ることができます。水がとても綺麗です。

    【山村代官屋敷】
    屋敷の前を流れる小川では魚の姿を見ることができます。水がとても綺麗です。

  • 【興禅寺】<br />木曽義仲の墓があるということで訪れた興禅寺。

    【興禅寺】
    木曽義仲の墓があるということで訪れた興禅寺。

  • 【興禅寺】<br />このような美しい紅葉に出会えるとは思っていませんでした。

    【興禅寺】
    このような美しい紅葉に出会えるとは思っていませんでした。

  • 【興禅寺】<br />まさに見頃という感じでしょうか。

    【興禅寺】
    まさに見頃という感じでしょうか。

  • 【興禅寺】<br />色合いがなんとも言えません。<br />

    【興禅寺】
    色合いがなんとも言えません。

  • 【興禅寺】<br />ここまで来たのだからもちろん庭園を散策します。

    【興禅寺】
    ここまで来たのだからもちろん庭園を散策します。

  • 【興禅寺】<br />まず右手に広がるのが昇龍の庭です。

    【興禅寺】
    まず右手に広がるのが昇龍の庭です。

  • 【興禅寺】<br />次に宝物殿の前にある須弥山の庭。

    【興禅寺】
    次に宝物殿の前にある須弥山の庭。

  • 【興禅寺】<br />そして日本一広い石庭という看雲庭。<br />石庭越しに見える紅葉が美しいですね。

    【興禅寺】
    そして日本一広い石庭という看雲庭。
    石庭越しに見える紅葉が美しいですね。

  • 【興禅寺】<br />看雲庭の反対側、庫裡の隣にある小さい庭が万松庭です。

    【興禅寺】
    看雲庭の反対側、庫裡の隣にある小さい庭が万松庭です。

  • 【興禅寺】<br />それぞれがとても手入れのされている庭園を見学したあとは、本堂の前を通り木曽義仲のお墓へ。

    【興禅寺】
    それぞれがとても手入れのされている庭園を見学したあとは、本堂の前を通り木曽義仲のお墓へ。

  • 【興禅寺】<br />本堂の裏手にある墓地の一角に木曽義仲のお墓があります。

    【興禅寺】
    本堂の裏手にある墓地の一角に木曽義仲のお墓があります。

  • 【興禅寺】<br />そして隣には木曽家代々のお墓と山村家代々の墓もあります。

    【興禅寺】
    そして隣には木曽家代々のお墓と山村家代々の墓もあります。

  • 【興禅寺】<br />気がつけば11時半、4ヶ所を訪ねただけでしたが、木曽福島、期待以上の散策となりました。<br /><br />これから、今回の旅の最終目的地の奈良井宿へ向かいたいと思います。

    【興禅寺】
    気がつけば11時半、4ヶ所を訪ねただけでしたが、木曽福島、期待以上の散策となりました。

    これから、今回の旅の最終目的地の奈良井宿へ向かいたいと思います。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP